X



【新NISA】少額投資非課税制度316【本スレ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:37:10.28ID:VZa81dFD0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度315【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706267795/
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:14:15.46ID:kLennT8m0
ネタじゃなくマジで360万の一括タイミング図ってるやつとか居るのか
はるか昔からシミュレーションで期待値下がるだけと証明されてんのにガチでガイジやん
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:15:29.16ID:pQh0rLC/0
>>705
昔そういうのは飽きるほどやったな
俺はインデックスでのんびりと億を目指す
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:16:02.10ID:vkONuKJQ0
>>860
含み損でも売るぞ?最初からNISA枠に入れてるのと変わらんから
結果的に現金保有が正解だったとしても
去年より安く買えると喜ぶわ
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:17:01.14ID:Yb//W7aE0
特定で塩漬けになっても、
来年の分のNISA分は来年稼げばええやん

なんでみんな来年収入ないみたいに話してんだ
ないのか!?
0879三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 13:18:18.69ID:lQAlcx1j0
1800万積んで25年気絶で誰でも億り人
何にも勉強いらんし、簡単なお仕事です
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:19:16.29ID:8x/1SfPY0
>>819
短期だと元本割れする可能性もそれなりにあるから、新NISAに充てるつもりの1800万のうち
余剰分を特定に全部投入ってのはメンタル面でかなり厳しいと思う
自分は結局翌年分の360万だけ特定に回して翌々年以降の分は手をつけてない
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:19:34.80ID:RGsDUr1u0
>>877
あれ最後のページに米粒くらいの字で
「まあこの本に書いてあること実践したら敗者になるんですけどねw」
って書いてるよ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:19:39.35ID:jdIfUWCG0
>>860
NISAの非課税枠は含み損の数字がでないとかで把握できない仕組みだとか
だから特定に入れているやつがギャアギャア言ってるわけ
積み立てと成長投資枠の非課税枠にいれている人たちは含み損がわからないから投資を続けられるのもあると思う
そういう仕組みと知った上で投資せなね
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:01.20ID:pQh0rLC/0
>>867
マジで家中靴だらけで困ってる
時々捨ててはいるんだが、何十足もある
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:16.47ID:9TLJM29e0
5年で1800万入れて10年後には1億円稼ぐに☺
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:21:51.38ID:VD6r7sJh0
一括した人でも不安で寂しくてやることなくてここに居るんだね
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:22:23.60ID:/iw9z/o80
自分であれこれやって長期的にインデックスを上回れる人なんてごく一部だからな
長期だとそこらのやつより圧倒的に頭のいいプロの投資家でも大多数が市場平均より劣るリターンしか出せない
それでもよければどうぞご自分の力を試してみてください
可能性はかなり低いが勝てる人がいるのも一応事実ではある
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:22:27.92ID:jtXtyds20
一括くんって、もし2-12月が1月より下がったらどうすの?
来年までスレに来ないの?

全部利確して、特定で2月の一括くんになる
3月が安くなったら全部利確して、特定で3月の一括くんになる
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:22:39.66ID:T9AeFHaj0
このスレの勢い、猫も杓子もインデックス投資
テレビYouTubeもNISA特集ばっかり
株なら天井だわ
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:00.52ID:pQh0rLC/0
後4年有るんだから一括組でも下がった方が得
戦う相手を間違えていると思われる
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:20.47ID:RW0cQgXj0
誰かわかんないから教えてほしい
ニッセイNASDAQ100インデックスファンドを成長投資枠で買ってるんだが
後々積み立て投資枠で買えるようになるんだろうか?
成長投資枠が埋まった後はニセナス買えなくなってしまうん?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:25:58.30ID:jdIfUWCG0
>>896
家賃はらってないやん wwww
食費、光熱費で単純計算して7万はかかるぞ
3万払っても家賃3万+7万で10万円
本当にしているなら実家にいるから10万投資できるんだろ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:26:18.05ID:HC+Z0WFl0
・まだ一括してないの?年初一括勝ち組煽り
・一括するなら先に特定口座でどうこう
・FANGが正義だー
・オルカンは雑魚

主な煽りパターンは4つかな

その時々で対立煽りや煽る矛先を変えつつ荒らし続ける暇人

お前ら釣られるなよ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:29:19.23ID:YLanv7ty0
>>873
単純にインデックスじゃ時間が足りないだけだろ
本家ISAでもコロナバブルあたりでようやく現れたレベルだし
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:29:58.03ID:a1Yd9ROo0
個人年金解約したら、支払130万円に対して、128万円ちょい返ってくる計算だけど、解約して全額オルカン突っ込むのと、払済にするのどっちがよいかの?
今年の枠は使ったから特定にいれる必要はあるけど。
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:32:40.00ID:vkONuKJQ0
なんかNISAの上限枠に囚われてるよね
年間360万円の非課税枠が使えるというだけで
余剰資金があるなら特定口座でも運用してた方が良い
元本割れのリスクがあってもな
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:34:41.97ID:AF3Yl3XK0
>>903
何かしら参考になる情報ないか見てる中で1番いらないんだよな、そいつら

面白いと思って書いてるのか知らんけど頭のおかしい粘着としかみんな思ってないという
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:36:39.14ID:VB1NUu3c0
>>866
ニセSOX追加すればいい?
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:39:23.56ID:WedYhto+0
ビデオカードスレでRTX4090を持ってない奴は人権が無いって延々と喚く奴がいたんだけど

どのスレも同じなんだなあ(ため息
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:39:28.46ID:VB1NUu3c0
>>866
ニセナに加えてニセSOXかNVDAどっちを追加しようか悩む
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:40:30.55ID:yoMjXxYQ0
個別株は雰囲気でやると大怪我するよ
やるならよく調べてからやってね
個別株はファンダメンタルの固まりみたいなもんだから
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:41:20.26ID:9TLJM29e0
ぼくはもう成長投資枠?で140万円入れてるから実質一括組に☺
0925三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 13:42:13.41ID:lQAlcx1j0
>>916
持ってて当たり前なんだよなあ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:42:58.06ID:EWMLeAO30
>>895
一括君は来年の1月までこのスレに来る必要がない
0927名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:43:42.64ID:zlxsjmpW0
>>851
毎日少しずつ下がっていく
損益が3万、5万、7万円、9万円と積み重なっていく
また回復するはずと思って我慢していると13万、17万、25万と重なっていく
今すぐ引くべきか、まだ我慢を続けるべきか
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:43:59.68ID:RW0cQgXj0
>>906
ありがとー 調べてみた
大和-iFreeNEXT NASDAQ100インデックス
これのこと?
信託報酬高いねえ・・・うーん
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:44:56.77ID:sC+bjCfx0
>>929
一括スクショ見せてくれ
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:45:37.77ID:F3JzlNCf0
>>917
NVDAで良いんじゃね?どっちにしろ来週AMD決算で落ちる可能性あるからそのタイミングでも遅くないかもしれんが
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:45:39.75ID:VB1NUu3c0
>>922
やっぱボラ高いのは特定の方がいいですね
サンクス
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:46:27.61ID:jQgESHa50
オルカンのリターンに我慢できなくなって、レバナスや個別株に手を出したあと、暴落してスレに来なくなるまでが様式美
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:46:55.87ID:gWsVgdKu0
楽天のJCBカード簡単に通ってて草
昔楽天のVisaカード散々弾かれて尼マスターカードしか作れなかったのにな
どういう風の吹き回しだよ
審査ゆるゆるか?w
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:47:34.03ID:05fPeXF+0
>>924
NISA的には一括くんも5年積立だから次年から高値で買うことになるのにね
一括で誇っていいのは現時点で特定全力入れてるやつだけ
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:48:53.98ID:sC+bjCfx0
>>933
貼れんのやね…
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:49:25.77ID:OR2t8a9O0
>>930
スルーでええで
俺は年初一括してるけど、煽ってる馬鹿は年初一括もしてないやろ
会社で嫌なことあったか、恋愛でフラれたか苛々してるのさ
可哀想と言えば可哀想
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:51:09.82ID:sC+bjCfx0
>>943
逃げてて草
スクショすら貼れんやつが乞食とか笑っちゃうんすよね
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:51:11.01ID:05fPeXF+0
>>939
レスの意図が繋がってないよ
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:51:51.92ID:1C3WBJlX0
これが年初一括できたやつとそうでないやつとの差
紛れもない事実だよ
動けるやつとチキンではこんだけの差がつくわけ
人生でも経験あるだろ
動いたやつと動けないやつの差を
おまえらまたやらかして後悔するのか?
したくないなら即一括よ
5年はまだ始まったばかりだ


新NISA枠で同銘柄年初一括投資して1月4日に約定した場合の運用収益率と運用収益額
2024.1.26版

★成長投資枠+積立投資枠で一括360万円の場合
オルカン +5.58% +20.11万円
S&P500 +7.17% +25.84万円
フツナス +10.15% +36.57万円
FANG +12.94% +46.59万円
楽天・資産づくりファンド(がっちりコース) +3.79% +13.64万円

★成長投資枠限定商品で一括240万円の場合
大和インド +2.56% +6.15万円
ニセナス +10.17% +24.41万円
ニセSOX +16.19% +38.87万円
野村半導体 +19.90% +47.77万円
イーストスプリング・インド・コア株式 +4.20% +10.08万円
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:52:03.05ID:Ocsb89B70
対立煽りってこういう自演だからな


919 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 13:40:15.04 ID:3J7tsr090
特定とNISAの割合を変えるタイミングがそんなに重要かね?
935 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 13:46:55.62 ID:44bIx8//0
>>919
いや全く
安いときに買い、高いときに売る
これが最も重要だから





924 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2024/01/28(日) 13:41:54.78 ID:M2UpXoYG0
今年は年初から爆上げだから一括マンが元気いいな 
ドルコス乞食は元気出せ
937 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2024/01/28(日) 13:47:34.03 ID:05fPeXF+0
>>924
NISA的には一括くんも5年積立だから次年から高値で買うことになるのにね
一括で誇っていいのは現時点で特定全力入れてるやつだけ
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:54:25.03ID:VB1NUu3c0
>>931
なるほど、それで行くわ
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:54:28.73ID:sC+bjCfx0
>>949

どっか過去スレから拾ってきたやつでええから早よ貼れ
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:55:05.25ID:1C3WBJlX0
年360万を刻むとかありえん

そんなやつが一括に勝負挑むとか反論する資格ない
まず一括できるような余裕がでてきてから話にこい
ゴミが勝負にならんことでギャーギャーいうな
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:55:23.77ID:vybBass20
>>954
>>955

怒らないで聞いて欲しいんだけど

一括も出来ないスクショも貼れない乞食って生きてて楽しいの?

俺だったらしんじゃうな
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:55:24.19ID:OR2t8a9O0
お前らスクショ出すなよ
毎回毎回、煽ってるカスはスクショださずに逃げてるんだからさすがに覚えような。
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:56:54.56ID:1C3WBJlX0
そもそもよ、一括を逆転だ抜かしてることが間違い

誰と勝負してるんだ貧民は

暴落して逆転なんて考えるよりもいち早く一括して、一括様にお近づきになれることを考えるのが利口だろ

それがわからず一括憎しで暴落暴落抜かしてるのはほんとバカよ
おまえらの人生、感情だけで判断してるのか?
一生おれらに勝てんぞ
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 13:57:43.27ID:pQh0rLC/0
余裕ない人達だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況