X



【新NISA】少額投資非課税制度316【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/27(土) 18:37:10.28ID:VZa81dFD0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度315【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706267795/
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:54:38.19ID:N1Q7jF+60
>>729
Microsoft
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:57:07.78ID:1cELyGwd0
>>729
決算ギャンブルはやめた方がいいよ
FOMC後の声明を見極めてから動いた方が確実
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:58:09.34ID:0iLoajxo0
大統領選挙あるから何月とか言ってたよな
タイミングいつ?
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 11:59:23.58ID:9TLJM29e0
>>737
イベント来るごとにで暴落していきそうに😱
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:00:11.12ID:jdIfUWCG0
>>740
まず3月、4月までは企業の決算があるから
そこで状況を見て7月の新札導入でまた何らかが変わると予測
7月に大統領選もある
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:04:52.68ID:PExgFRUI0
まあ毎月30万積立なら買い時こなくても自分を納得させられるんちゃうか
積立10万だけで成長240万機を伺ってたりすると上がりっぱの時悔しいからね
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:05:47.18ID:h0k1/nBV0
今更ナスを買っても年初一括組に負ける
なら暴落を持ってから買おう
これが俺の敗者のゲームだ
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:06:18.25ID:jdIfUWCG0
>>744
なんでおまえが思うように投資しなきゃならんのよ自分で決めるわ

>>746
アホはおまえだろ
他人がどのタイミングで投資するかがなんで気になるんだよ wwww
他人がもうけるのが気に入らないからだろ
嫉妬乙
0750三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:08:50.33ID:lQAlcx1j0
年初360万くらいできない雑魚は負け組
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:09:25.77ID:50y9vDbI0
タイミングマンがアホだというのは確定事項だから仕方ない
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:09:56.23ID:/BocVIl90
>>749
株で儲けた事がないから言ってるだけだよ
相手にするのやめよう
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:11:18.27ID:FeCuLTSK0
積立で20年30年かけて資産を増やすってのが受け入れられない人が世の中の大多数なんだろな
パチンコ競馬宝くじで短期間に増やす事しか頭にない
年金未納期間を遡って納めたらいいのにとすすめても、元取れないし死んだら損とかいう奴もいる
10年で元取れるし死んだら金の心配しなくてもいいのに、今しか見てない猿、まさに朝三暮四
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:14:27.78ID:50y9vDbI0
最高のタイミングで買いを入れない限り一括マンに勝てる見込みは低い
だから一括脳死しろとあれほど言ったのだ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:14:28.07ID:WntoBQKH0
NISA枠は残してないでさっさと埋める。
暴落したら特定で買う。
大暴落したらさらに買い増し。
俺はCFDとFXもやってるから常に4000万ほど現金残しているけど
特定でFANG買った方がいいんじゃね?と最近思ってる。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:38.05ID:tyMdAXGe0
>>705
テンプレみたいな誘い口だな
こんな分かりやすい手口でも金融リテラシーがなければ引っかかるんだろう
投資詐欺がこの世からなくなるわけがない
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:38.79ID:RGsDUr1u0
これ読んどけって投資本読んでないけど、
どうせ「インデックス投資して何もするな」って話なんでしょ?
それができないんですよ
0766◆YArCcqZdjI
垢版 |
2024/01/28(日) 12:15:54.42ID:li6T8OjE0
>>748
マジでただの敗者やんけ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:17:13.57ID:khldchkz0
さてと今日もがんばっていきまっしょいの映画見て号泣するかな

こんな47歳こどおじのワイをどう思うね?
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:17:25.38ID:Yb//W7aE0
>>764
中途半端に金融リテラシーある方が逆にひっかかりやすいらしい(知らんけど)

つまりNISAでちょっと投資勉強した人は今カモだらけ
カモバブル
0771三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:18:09.69ID:lQAlcx1j0
のど自慢はじまた
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:19:52.06ID:6ocHL6Os0
ここのスレは年360万円の極端な人ばかりだね
もっと庶民的大衆的な毎月1万から10万円積立の人が集まるスレってないかしら
初心者・質問スレみたいな
0776三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:54.18ID:lQAlcx1j0
>>773
年360万できない底辺は人権ないから
入金力上げるのが先や
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:21:56.61ID:788wrMKt0
割安の株は上がりやすい
割高の株は下がりやすい
簡単な話
ナスは既に割高で各種イベントで下がる可能性のほうが高い
待つのは手である
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:22:35.99ID:1C3WBJlX0
>>758
これ

ほんとにアホって負けてもわからないからずっと成長ないんだよな
一括が正解ってわかったやつはもうとっくに一括してるわけだし

負けて拗ねて暴落しろ思想になるとかほんとに弱者はなにやってもダメな証拠だよな
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:22:40.53ID:7C7vyBax0
>>762
破産しようが年金は生きてる限り(死亡届出さない限り)貰い続けられる
国民年金の年80万は出口戦略の4%ルールで言えば2,000万の資産に相当する
厚生年金だともっと多い
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:22:53.58ID:KtpfpxQw0
>>705
これある意味正解なんだがバカにするレスばかり
自分は度胸も気概もありませんって言ってるようなもの
インデックスで増えない
増やしてる人達はもれなく個別やってる
調べまくって努力した末に莫大なリターンを得ている
何も考えないでドルコスでインデックスで増やせるなんてそんな甘い話はない
精々インフレに対応できればいいところ
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:24:12.08ID:Yb//W7aE0
↓フォロワー11万の投資垢の発言、ほんこれ
360万埋めて何になる、それより人生経験を重視すべき
https://twitter.com/OL20225358/status/1751441628265640402

投資OL社長ちゃん @OL20225358
新NISAですが、もしかしたら私は今年の枠360万円を全ては埋めないかもです!

欲しいものもあるし、行きたい場所もあるから、そっちにお金を使いたくて😊

これはみんなにも「そうした方がいい」と言っているわけではなく、360万円の枠を埋めることに囚われて今自分が本当にしたいことをしなかったら、大事なことを見失うかもしれないことを言いたくて👧🏻✨

投資を優先したい人はすればいいし、私みたいに「今年は全ての枠を埋めなくてといいかな」と思う人はそうすればいい。

後悔ない使い方ができればそれでOKだと思います🌱✨
https://twitter.com/thejimwatkins
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:24:30.21ID:uqLhOsrV0
>>770
タイミング投資に向いてないNISAのスレでタイミング投資は勉強すれば出来る!だもんな
そりや短期の取引なら安く買って高いとこで売ることは5割くらいの確率で可能
たまたま市場平均を上回れただけで才能あると勘違いして取引して、30年後無駄な努力だったと気づくんだろうなタイミング分かると思ってる馬鹿は
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:26:44.08ID:aADat4IY0
年初一括ってNISAの開始に合わせてるタイミング投資だろ
元々全財産投資終わってて一部利確してNISAに振り替えたやつ以外は偽物
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:26:57.68ID:KtpfpxQw0
>>781
間違ってないだろ
枠埋めることを目的としてるなら手段の目的化に陥っている
枠埋めることが投資じゃない
個別も買うことが目的じゃない
全ては自分のタイミング
おまえらがどうこう言うことではない
0792三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:28:31.19ID:lQAlcx1j0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
0794三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:29:13.27ID:/4y4+TLp0
>>790
年初360万やるとやることなくて暇なんや
0795三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:30:36.67ID:/4y4+TLp0
ふるさと納税みたいに改悪されるのに
いつまでもキシニーがあるわけないからな
最速以外ありえん
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:31:11.31ID:SwafmNz/0
オルカンで2倍になったけど、これからはリスク取って楽ナスに行こうと思う
さて何時買うかね
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:32:04.96ID:w53ZUAZW0
時間有効に使うためにプロにお任せの投信使ってるのに
毎日評価額見て掲示板張り付いてんのほんとアホ
0800三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:32:50.90ID:/4y4+TLp0
アニメマンガゲームで忙しいから相場なんか見る暇ないぞ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:35:28.83ID:jdIfUWCG0
>>793
おまえがいちばん釣られてるだろ
アフィカスしね
0806三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:41:20.56ID:/4y4+TLp0
Amazonギフト券が特産品じゃないとか3割制限とか改悪されまくり
国民の得は絶対許さない壺民政権は地獄やね
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:45:10.55ID:37u+Cues0
暴落とかあってもここ半世紀ぐらいでみれば基本的に伸び続けてるから心配することはないな
北斗の拳とか復活の日みたいな世界になったらどうしようもないが
0809三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:45:39.72ID:/4y4+TLp0
>>807
国民の得を潰す総務省がゴミなんやぞ
ルール違反じゃなかったのに
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:46:04.31ID:jtXtyds20
アマギフは他の自治体からクレームが入ったんだろ
ふるさと納税は自治体同士の何百億単位のガチバトルなんだぞ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:47:00.15ID:WntoBQKH0
特定だと1億利益が出ても売却したら2000万税金とか取りすぎ。
あほらしくなるわ。
0813三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:47:31.73ID:/4y4+TLp0
Amazonの倉庫があるから特産品なのに
誘致できないカス自治体は負けて当然や
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:48:21.27ID:aaLkTjXq0
>>699
その資格を取る勉強してたら
投資出来ないのか?
逆に金を使う暇がなくて
投資出来るだろ?
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:49:12.76ID:OV0AbbGi0
>>813
特産品(とくさんひん)とは、ある特定の国や地域でのみ生産されたり、収穫される物品のことで、その地域を代表し、その土地の気候風土を生かした物品のことをいう。特産物(とくさんぶつ)、名産品(めいさんひん)、名物(めいぶつ)ともいう。

ギフト券は特産品とは言いません
少しは賢くなりなさい
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:15.87ID:Zgry+DTN0
本当に新ニーサ、年初一括で儲かると思ってるなら、360万だけじゃなくて特定口座も入れて1800万とか一気に入れた方がよくね?
なんでお前らやらんの?
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:34.61ID:NB5U9FHR0
てか今の時点で1800万+余剰金500万ぐらいの種銭あれば必要以上に稼ぐ必要ないよな?
0822三島一八
垢版 |
2024/01/28(日) 12:50:55.62ID:/4y4+TLp0
>>819
やってますが何か
来年は特定から振替するだけや
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:51:34.82ID:MONRmt4F0
>>803
まさにコレ
新規で年間枠を使いきれない時は特定から移動させるだけ
年初一括連呼してる人は、新NISA始まるまで現金を遊ばせてた負け組
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 12:52:27.69ID:VD6r7sJh0
一括してる人ってここで後なにするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況