X



金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:58:48.81ID:LdFiZoGQ0
>>621
債権は利益率高いぞ

年利10%に抵当権うてば元金は保全される
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 14:59:17.25ID:/UATh+qd0
【FX】りんりんおぱよー19【りおなしゃちょー】
59 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2024/01/28(日) 06:49:54.97 ID:Pb1dXJgM0
ウンコ食べたい?
金融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常 59

649 :名無しさん@お金いっぱい。[sage]:2024/01/28(日) 14:32:45.42 ID:Pb1dXJgM0
>>648
言うたるな、エアプがバレる
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:01:22.47ID:Gm32Cj0n0
>>656
いや最初の質問の意図もなんとなく分かるというかそんな固執しなくていいじゃん
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:07:12.70ID:Gm32Cj0n0
>>660
それに固執してるのもお前やな
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:07:19.14ID:p7I07mmo0
株よりローリスクハイリターンなものなんて知ってるならこのスレ居るのなんて一時的だろうしそんな必死にならんでも
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:08:19.27ID:We32DkBz0
何かのネット記事で「読解力が無いと言われる人はそもそも文字を読めていない」
みたいなのがあって納得したことがある
>>609への反応もそれが当てはまっていて「なんでまだこのスレにいるの?」
この短い文字自体を読めておらず恐らく何か否定されたという意図だけを読み取って反応している
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:12:45.46ID:5Qjr3PSJ0
なんか俺の質問のせいでスレが荒れて申し訳ない
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:14:26.22ID:LdFiZoGQ0
>>664
ええんやで
レスバや荒らしは保守してると割り切れば
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:29.76ID:We32DkBz0
「なんでまだこのスレ(融資産5000万円以上1億円未満の人達の日常)にいるの?」
この様に内容自体は何も変えずにスレ名を表記するだけでなんでこの資産帯なの?と聞いてる事が分かりやすくなり
「ここって株スレなの?」なんて反応がズレているのも分かると思う
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:15:57.71ID:LdFiZoGQ0
11月に卒業して1.2億
そろそろ本格的におさらばしないといけないなー

上はあんまり投資の話活発じゃないから居座ってたけど
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:20:50.46ID:Gm32Cj0n0
>>666
それそれ
普通分かると思う
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:35:44.12ID:Gm32Cj0n0
あー頭の弱い方でしたか
それは反応した私が悪かったです
失礼致しました
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 15:39:36.92ID:6aqiRXOu0
まあセクロスでもして頭冷やせ。
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:24:34.44ID:71d28Cqv0
争いを眺めるのは楽しいな
動物園で猿がキーキー喚きながら喧嘩してるのを見てる感じ
レスバしてるのは、おそらく独身弱者男性なのだろう
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:36:29.44ID:gsslzmF20
>>674
ストリートファイター2の庶民版みたいで、哀愁漂うよな。
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 16:49:45.55ID:0FPsVCHT0
書いていること同じレベルで笑ったw
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:23:28.73ID:pUGKlRCU0
図星だったかw
悔しいのうw
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:24:55.82ID:5Qjr3PSJ0
>>667
今はここの卒業生も多いはずだから盛り上げファイト
達者でな
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:28:53.35ID:XOU8m2zm0
日経平均が3年で1.5倍になったんだ
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:29:40.11ID:XOU8m2zm0
Topixは2倍
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 17:54:09.82ID:5Qjr3PSJ0
去年からかなり資産増えたけど生活はほとんど変わらないし確かに億超えても同じかも
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 19:35:35.38ID:l2AEmKxx0
今年は1ランク上がった連中多そうだな
かく言う俺もそうだが。S&P500が円換算で+40%以上だからなあ
100万アップしてもふーんぐらいになっとる
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 20:40:45.41ID:G4KL4Lyi0
すごーい
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 21:50:21.70ID:5Qjr3PSJ0
半分は円安効果
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:16:56.36ID:mKfOWJ5N0
日本株も円安の影響受けるの知らないのかな
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:20:37.01ID:2D6mjVV50
>>691
知ってるよ
でもそんな言い方してないじゃん

「増えてるように見えてるだけ」って言い方してるから
為替差損で含み益が増えてるだけみたいな皮肉、嫌味にしか見えないよ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:25:10.10ID:mKfOWJ5N0
日本語苦手なんだね
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:42:29.41ID:8u4Cu/0b0
今日の震源は東京湾だったよなぁ、円資産は極力外貨建て債、株に後は貴金属現物は面倒だしETFか 関東壊滅で日本なんか没落して5流以下の貧乏国に落ちるだろ、今の日本人に立ち直す力も気力もないだろうし
紙くず円握って害人に蹴飛ばされる未来だよな
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:22.94ID:y31NycRO0
ギブミーチョコレートに逆戻りか
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:46:35.18ID:YE04NOX20
>>695
今日のはちょっとヤバいかもね。
明日あたり本震が来るかも。
俺も資産の殆どは国外に逃がしてるけど肝心の自分自身が国内だからな。
早く海外に逃げ出したい。
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 22:58:59.24ID:8u4Cu/0b0
>>697
投信一本売ったし新ニーサ用に400万計2千万ほど現金で口座に円のまま、嫌だわマジ終戦直後みたいになりそうしかもそのまま滅ぶまで日本終了とか 
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:06:24.98ID:8u4Cu/0b0
>>696 もっと酷い目に会うだろ
日本企業は大半が倒産か外資に吸収女は皆外国人に体売って男は無職か奴隷以下の低賃金で使い捨て、日本政府は海外の下請け奴隷ジャップの管理 野良犬みたいに駆除、娯楽で頃される あいつ等本心はタヒね黄色猿だからな嬲り殺したくてしょうがないなんだよ
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:12:58.74ID:gE/iNzWA0
地震が嫌な人は岡山に引っ越しなされ
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:15:48.74ID:yrlbPiTX0
岡山は人がちょっとアレなのでお断りします
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:27:39.28ID:RpKTwczN0
都内のマンション8000万円平均とか聞くと
お金の価値が下がったんだなと感じる。
このスレにいても裕福感は感じられないな。
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/28(日) 23:39:43.53ID:gE/iNzWA0
金持ちは資産100億円からだよね
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:11:37.95ID:PMskMtXa0
>>702
そう?明らかに届かない層が混ざってたことくらいわかりそうなものだけど
3000〜5000のスレがすぐ落ちるからこっちに来て荒らしてたわな
アスペ連呼のクソ野郎とか
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 00:13:36.21ID:PMskMtXa0
>>703
そんなのは財閥で投資しなくても金が余ってる
一般市民を顎で使ってるやつらだろ
他人の金がどれだけあろうと自分には無関係だからな
なにおまえは嫉妬してんのか
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 06:45:58.10ID:UQrN6lAG0
今日もずいぶん余裕ない攻撃的な人がいますね
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:06:28.59ID:IwyV5Re10
>>712
パパ活乙
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:46:13.88ID:8BcU2mjL0
シコむ娘
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 11:48:46.48ID:ZHBfuSqN0
上がり下がりに一喜一憂していたら身体に悪そう
もしかして金融財産全額を投資しちゃってんの?
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 13:04:19.06ID:Dj25mIkg0
>>710
資産額の伸びが速いな
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 13:24:14.84ID:GhOI1w1o0
画像は加工出来るしなw
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 13:47:59.02ID:jO7yfbTz0
好きな数字を並べるだけだから キリ番 も自由自在 だな
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:07:03.63ID:3uiSunaW0
テスト書き込み
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:16:43.19ID:hVNPOs570
独身男性って寿命が67歳なんだな…
なんか可哀想だ
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:24:13.75ID:i8btDKVf0
>>723
独身男性の寿命が他と比べて短いのは事実かもしれないけど平均寿命が67歳ってのは間違いだよ
統計の読み間違いが拡散されたと思われる
データとしてはある年に死亡した独身男性の死亡年齢の中央値が67歳だったというだけ
仮に母集団の内67歳前後が突出して多ければそうなるのは当然
5年後に72歳前後が突出して多くなれば中央値は72歳になるだろうし後年の同じ統計で実際そうシフトしていってる
平均寿命の計算は面倒なんで簡単には出せない
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:35:53.72ID:r9hWPIh70
>>725
中央値って大事でしょ
そこを目安と人生設計してくのが自然
70歳までにで半分は死ぬのは事実なんだし
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:42:18.14ID:UQrN6lAG0
>>727
それは独身女性も一緒だけど別に寿命は短くないから
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:47:58.04ID:i8btDKVf0
>>727
結婚前に亡くなった人は全体から見たらごく僅かだよ
0歳児で亡くなる人はやや多いけどこの統計は確か15歳以上だったと思うし

>>728
いや事実じゃない
ある年に亡くなった人限定だからね
極端な話統計とった年の40歳が5000万人いたら中央値は40歳になるよ
人口ピラミッド見れば分かるように高齢者はどんどん増えてるから中央値も上がっていく
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:48:20.49ID:ST3w5sn20
>>723
今は70ちょいで10年後は80代らしい
0732名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 14:58:43.20ID:frpCnL3N0
男性健康寿命も70歳に伸びてるみたいだな
体が自由に動かなくなっても生きていきたいかといわれると、まあいいかなってなるな
そう考えたら早くFIREすべきだなあ
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:05:31.38ID:E1hQOkzG0
できたら60歳までに人生楽しんだ方がいい
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:12:31.89ID:z0jA+0Fy0
実際いつ病気になるかわからんしね
退職した途端にガン診断されて退職後2年ずっと闘病その合間に一泊旅行数回ぐらいしかしてない知人がいる
全然のんびりしてない
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:12:53.79ID:1ajyENAH0
>>731
桐島聡容疑者も70だな。
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:13:17.81ID:wp7W2lKx0
+136
今日は金曜の下げ全戻しでありがたい
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:16:21.97ID:1FZr1DjK0
「かまってかまって! アテシを かまって!」
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:25:18.25ID:kzAEO/Vq0
人間ドック調べたら
田舎だとVIPクラスでも10万円ほど
別にいつ死んでもいいから
その10万円で高級ソープランドに行った方が満足出来る
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:28:51.75ID:frpCnL3N0
痴呆は女性のが発症確率高いんだな
痴呆は周りが大変だからなあ


現在、65歳以上の約16%が認知症であると推計されていますが、80歳代の後半であれば男性の35%、女性の44%、95歳を過ぎると男性の51%、女性の84%が認知症であることが明らかにされています
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 15:49:55.04ID:untKhdv80
>>731
厚生労働省『人口動態調査』(2021年)によると、男性の寿命の中央値は82歳。配偶者ありは同じく82歳だが、配偶者なしの未婚者は67歳だ。つまり「単身者の半数は67歳を前に死んでしまう」という恐るべき現実がある。

今はって何のデータ?
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:00:08.10ID:suGtqzwX0
ぶっちゃけていうけど、そんなに長生きしたいの?
管につながれてベッドに横になって長生きしたいとは思わんなあ
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:06:40.75ID:frpCnL3N0
>>744
それな
半身不随とか車椅子とかでもうーんってなっちゃう
そこからスタスタ歩けるようになるならまだしも
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:08:07.82ID:uDxKuTlC0
80歳で安楽死みたいにスケジューリングできる人生にしてほしいわ
それならお金を使い切って死ねる
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:09:33.16ID:/8AGEfrL0
65まで元気でいられたらそれでいいよな
後望むのはいかに楽に逝けるかだけ
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:22:13.58ID:Mlv5Awi/0
>>726
運動してるせいかどんどん痩せるから炭水化物取りまくってんだけど良くないの?
最近眠いのはそのせいなんだろうか
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:25:03.04ID:/8AGEfrL0
>>750
それこそ癌じゃね
病院行って検査してこい
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:27:32.09ID:/vgNADe30
眠いのは低血糖じゃないのか?糖尿だろ。血糖コントロールできてないやん。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:41:20.88ID:LsOc9xcK0
確かに糖尿病かもね
あれも悪化すると糖を取り込めなくて痩せる
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:52:17.05ID:5X8ohMAy0
>>724
>>723
平均じゃなくて中央値な
67までに半分死んでる
0歳が極端に下げる平均値よりもやばい
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/29(月) 16:53:54.48ID:5X8ohMAy0
>>725>>728
頻度と中央値の違いわかってないのはヤバいよね
中央値は大事よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況