つまらない考え方すれば投資は合理性を追求すべきなので自分の入金力とリスク許容度を考えた
最適ファンドにだけ集中投資すればいいんだろうけど…まあ趣味の側面もあるしね

俺も趣味で個別株買ってて「仕事で付き合いがあるから」「好きなメーカーだから」とか
株価とは無関係な買い方してる銘柄もあるし驚くほど儲かってないわ