X



【新NISA】少額投資非課税制度311【本スレ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 06:07:47.72ID:XD+YdyrS0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が建てる事
>>950が建てられない場合は>>970

※他の新NISAスレは本スレとは一切関係ありません。勝手にスレタイやテンプレを改変したスレは本スレではありませんのでご注意下さい。
(荒らしが建てた乱立スレは使用しない事)

※前スレ
【新NISA】少額投資非課税制度310【本スレ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1706016759/
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 08:51:08.07ID:b3asi77b0
ナスダックは天井!火曜日約定は狼狽買い!
からのナスダック最高値更新
これを年初からずーっとやってる
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 08:52:14.96ID:9akD+/kk0
一括老師は3000万無いだろうけど5000万くらい保有している一括過激派はいると思われるので不意にスクショが出てこないかヒヤヒヤしてる
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 08:52:30.81ID:qKWCgJx90
岸田は信用できんからNISAやらないのは頭おかしいけど心情としてはわかる
今は上がりすぎだから下がったらやる←これはわかった風の本当のアホだと思う
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:04:48.73ID:1C+tDvfn0
500円貯金法に☺
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:04:55.38ID:jln/mA4i0
かなり調子いいんだがこれも円高なるだけでだいぶ削られるんだよなーってかまだ1月だし余裕でマイナス見に行くこともあるわな
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:05:25.44ID:MXdHGrRO0
>>74
おまえがうざい
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:15:29.21ID:1C+tDvfn0
日経暴落でみんなイライラしてるに😱
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:16:34.39ID:H2Ftzcfs0
バレンタインデーに一括しますわ
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:18:23.86ID:oqDTS4xU0
一括でも積立でも、タイミング投資でも好きにやればいい
人によって投資に回せる金額も選ぶ銘柄も違う

そこを争ったり、見下したり、煽ったりする必要はない
ID:HicUxNBe0は他スレに逃げたみたいなので自分も去ります
これで不毛な煽りが少しでも減ればいいけど
スレ汚し、すまんかった

>>107
人間出来てなくてごめんな
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:22:28.31ID:JPI6Vlbn0
>>121
俺も来月かける
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:27:21.44ID:HicUxNBe0
日経なんてどうでもいい
こうなるのわかってたし

アメ株オンリーでいいんだよ
パフォーマンスで比較にならんから
日経なんて外人のおもちゃ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:37:19.46ID:YIc383pj0
アメリカはトランプが当選すると下がるだろ
バイデンといいトランプといいジジイすぎて期待値低いわ、もっといい人選いないの?
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:37:35.07ID:B2KLjGzb0
一般NISA使っていたので特定で積み立てていた投信を
新積み立てNISAにしようと考えています。
これまで積み立てた投信は
一旦売ってから始めたほうがいいのでしょうか。
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:45:22.15ID:1o0Rj36j0
>>118
新NISAの枠は360万円あるのに今年からいけるじゃん
アホなん?
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:46:49.11ID:B2KLjGzb0
アドバイスありがとうございます。
余裕資金があれば特定を残すと言うことでいいのですね。
特定の積み立て停止してしまいましたが、そのまま持つことにします。
0142名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:47:36.11ID:B2KLjGzb0
>>140
一般使っていたので積みニーができなかったと言うことです。
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:50:36.70ID:yXl9AAgT0
年初一括でナスに全力勢だけど、職場でNISAやってる人(オルカン)がNISAの話題を振ってきた時に、やってると言うと銘柄とか金額とか聞かれると面倒なのでやっていないと言ってるけどこれで正解だよな?
ただ、その職場の人が新NISAで投資を始めたばっかでオルカン最強説やドルコス最強説を延々と話してきてウザいのでどうかわすべきか悩みの種
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:50:50.91ID:9GFPH71r0
とりあえずこのスレ来て思ったのは
24年は円高の年➡今のところハズレ
ファングあほ➡今のところハズレ
インドだめ➡今のところハズレ
30年もつならオルカン➡先のことすぎて知らん
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:53:44.55ID:XyaagWxY0
>>146
アメリカの高学歴エリート集団のゴールドマンサックス予想でも去年7割外してるからな
基本この手の予想は外れるのが当たり前と思うほうが良い
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:55:26.42ID:tU8eBz0t0
>>122
これは是非お願いしたい
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:56:19.09ID:tU8eBz0t0
>>135
一般NISAならそれは良い方法だと思う
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:57:36.20ID:tU8eBz0t0
>>155
教えれ
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:00:24.88ID:Dv53DiIh0
一括だろうが積立だろうがこの程度の値動きで最初に決めた設定守れないようじゃまた狼狽することになるんじゃね
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:02:21.13ID:AqKdb6JG0
「Tracers 日経平均高配当株50インデックス(奇数月分配型)」楽しみにしてるんだけど、どこで買えるんだろう?
SBIには情報がないよ TT
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:02:53.76ID:49wzoBTR0
>>145
馬鹿は投資はギャンブル云々とか言って話にならんし、半端に知識つけたやつはそういうくだらん話ばっかするし
やってませんで投資の話は外では一切しないのがやっぱ一番賢い気がする
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:04:31.87ID:tU8eBz0t0
>>158
そんな気はする
だが積み立て派の俺でも正直今は乗り遅れ感強いな
途中で一括しようか的な
これが上昇相場の魔力か
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:04:45.32ID:IqhENLSA0
外貨積立してる保険あるんだけど今解約したら200万円入るし迷い中…
年1.5%は保証されてるけど保険要らないなら特定でSBI日本シリーズに移した方が得だよね?
為替の加減で今なら途中解約でも損でないんだ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:06:26.51ID:kCCRpU9S0
>>144
えっ
どこが嵐なの
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:07:38.32ID:kCCRpU9S0
>>143
承知
特定積み立ては停止したままで
新積みNISAに積み立てることにします
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:07:52.08ID:vAEePxl80
建前でも株価は将来にわたって上昇することになってるので
金があるなら一括の方が正解になる(長期的に見ればの話だが)
積み立ては一括できない奴のためにあるだけ
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:07:53.07ID:tU8eBz0t0
>>145
放って置けば良いよ
オルカンは好きな人にとっては良い投資先だし、間違っているとも言えない
ドルコストも年初一括に比べて儲かる期待値が低いだけで、得な場面もあるし、何より暴落時に精神的に楽だから、性格によってはベストになるし
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:10:29.84ID:IqhENLSA0
>>169
基本は死亡保険100,000ドル狙いだったんだがここ6年で経済的に余裕が出来たから死んだ時の100,000ドルが不要になったんだよね
普通なら途中解約で足が出るんだけどここ1年のドル高で元本割れしなさそうだから辞めて配当に回そうか迷ってる
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:10:32.58ID:dfhmCjKo0
積立枠でオルカン積み立てながら、成長枠で個別高配当株ちょこちょこ買うのはありか?積立枠は1年かけて埋められる見込み。
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:12:46.84ID:XyaagWxY0
>>174
おれも相場の勢いに当てられて
NISA枠 月30万積立から月60万積立に変えたわ(成長枠半年埋め)
それプラス特定も積んでるけど
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:15:07.34ID:vQJdrmZV0
このスレの煽りを真に受けて「オルカンとか雑魚ですよねwww」とかいうと嫌われるぞ
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:16:15.88ID:Ap1BAjRW0
3年くらい前に会社で取引先銀行(みずほ)のNISA説明会の話があったとき殆どの人がNISA知らなかった
俺以外にガッツリやってるのが判明しているのは社長と若手の女性社員くらいだな

ちなみに社長はやめときゃいいのにFXにも手を出して500万ほど飛ばしてた
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:28:04.46ID:NgnlDw7U0
ID:oqDTS4xU0

いつものキチガイ
サクッとNG
荒らしに餌を与えないでください
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:28:39.96ID:Ka/8jTCf0
ID:HicUxNBe0
こいつもキチガイ
サクッとNG
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:30:57.36ID:StbuXBCC0
そもそも何きっかけで皆知るんだ?
3年前とかそっち方面にアンテラ立てないとNISAなんて知れないよな
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:31:01.18ID:Qn5pCH590
>>145
あとで何か言われたらめんどくさいから
お金の話はしないでいいよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:32:49.12ID:eRaPxR8D0
コロナで仕事暇になってYouTubeで知ったのとたまたま家を買ったタイミングで今後のキャッシュアウトが予想しやすくなって余剰分を投資に回そうと思ったからかな
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:33:52.89ID:3YHhiq/+0
俺はネラーなので
スレ立ってた
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:33:54.84ID:hRUrmNbN0
日経さんが買うチャンス作ってくれてるに😳
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:36:08.83ID:Ck9xORuO0
部署の朝礼で上司はいつも仕事と関係ない話するんだけどこの中で新NISAやってる人いる?手を挙げてもらえる?とか言ってたな
こんな会社にいるんだよ
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:37:16.16ID:vQJdrmZV0
日経新聞読んでるので制度自体は知ってた
ただ旧NISAはわざわざやるほどのメリットを感じなかったのでやってなかった
新NISAで大きく改善したのでじゃあやるかって感じ
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:41:06.79ID:Qn5pCH590
>>191
会社が補助してくれる所もあるよ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:43:04.41ID:EtJ5oeJo0
投資は資産を増やすのが目的ではあるけど、それによって学ぶことも多いし
経済の動きも意識するようになるしお金に対する価値観も変化するしで
副産物的なメリットもいっぱいあると思うんだよな

唯一の欠点は知人におすすめできんことだ
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:43:32.27ID:Qn5pCH590
>>184
俺はTikTok
nisa自体は知ってたが
前のは5年以内に引っ越したら
前の住所の市役所から転出証明書もらわないといけないとかめんどくさかったのでやらなかった
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:44:32.79ID:3YHhiq/+0
>>195
純粋に面白いね
日本では基本ギャンブル禁止なのに
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:44:43.30ID:Qn5pCH590
>>195
確かにリアルの知り合いには言わない
逆にネット上のお互い本名も識らないやつなら
気軽に言える
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:45:45.94ID:Qn5pCH590
従業員に対して職場つみたてNISAの奨励金を給付した場合の賃上げ促進税制(租税特別措置法第10条の5の4又は第42条の12の5)の取扱いについて

https://www.nta.go.jp/law/bunshokaito/hojin/230331/besshi.htm
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:47:58.21ID:MVmf4rKL0
>>194
たしか証券会社決め打ちだろ。
下手すりゃラインナップもDC並みにボッタクリかもしれんし。
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:48:07.76ID:vAEePxl80
投資(資本主義)と投機(ギャンブル)は違うからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況