X



金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 21:21:11.75ID:s2enZifS0
金融資産1億円以上2億円未満の日常を語るスレです。
不動産を除いた金融資産のみで1億円~2億円を持つ方を対象にします
ゆったりと日常生活をかたりましょう。

前スレ
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1693237828/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1694584657/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1695727351/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1698214146/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700234385/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1701032974/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703343650/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703676257/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1703753405/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704001689/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704034427/l50
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704258695/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1704451296/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705452800/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705610790/
金融資産1億円以上2億円未満の人達の日常27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1705870781/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 21:21:22.38ID:s2enZifS0
はい
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:09:46.66ID:WjZTQavW0
もう、連番いらなくね?
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 22:24:01.50ID:GStk4il90
再スレ立て乙。
夕方までスレあったのに、いつの間にか消えてた。
怒濤のスクリプト攻撃に耐えるのは難しいな。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:05:36.08ID:X6bsuhTb0
>>4
どうやら特定のスレを落とすためにやってるようだから、これは無限に続くね
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/23(火) 23:42:41.04ID:WjZTQavW0
>>5
この板だけじゃないからね。
この板はスレ数制限が300で、荒らしてスレを落としやすいというのはある。
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 00:35:04.85ID:6Tt66XJ+0
talkの運営の工作員がスクリプトで5ch荒らし回って
「もう5ch駄目だ・・・使えない」と思わせる事でトークに住民誘導してる
という噂は聞いたことある。

ここだけじゃなく他の板もスレ乱立で同様の荒らされ方してる。
0009名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 03:12:41.39ID:H0vMZhYD0
3えdwr
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 03:35:37.63ID:TumPYKl+0
自分の観測範囲だと、爆撃されるのは投資一般と居酒屋板くらいなんだけど、基準が分からん。
まあ、sage無い方向で頑張るくらいかね。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 04:17:54.15ID:zoaAqqfB0
書き込み数が多いところを中心に荒らされていると思う
理由は、人を移動させたいからじゃないかな
そんなことしても移動しないけどね
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:34:26.15ID:Yio0bqnj0
家族がいるならFIREなんかしないほうがいい
いろいろおかしくなる
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 09:50:11.23ID:QmYku4gw0
>>13
おかしくなんかなってないけど
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 10:27:54.98ID:aKzsB/7i0
人それぞれ
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 11:13:30.74ID:DWOhkdK60
総資産2億前後だが、2億以上のスレが落ちてしまったのでこちらで質問させてください。

個別株投資家の自分は昨年の繰延損失が3000万程度、
今年は大きな利確ができると見込んでます(但し現時点で金額は不明)。

このとき、今年の利益の額によってベストな来年の確定申告の方法が変わると思っています。その境い目は、前のスレで教えて頂いたことを参考に、

繰延譲渡損失×20.315%
=(今年の利益−繰延譲渡損失)×10%

つまり、

1. 今年の利益が繰延譲渡損失の約3倍より大きければ株の利益を確定申告しない(繰延譲渡損失も自動的に繰り越さないことになる)

2. 今年の利益が繰延譲渡損失の約3倍より小さければ株の利益と繰延損失と相殺させる

ことが税制の観点から最適だと思いましたが合ってますか?
損益ゼロで相殺させるのは難しい場合を想定しています。間違っていれば教えてくださいm(__)m
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 11:16:33.50ID:MVmf4rKL0
>>16
国保か健保かでだいぶ話は変わるのだが
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 12:40:49.33ID:ZxVJPQqa0
10億は要らないと思うなー

4億あれば安泰
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 12:57:23.88ID:E0hEbwr30
>>27
ありがとうございます。
健康保険料を考慮すると以下が境目になりそうです

繰延譲渡損失×20.315%
=(今年の利益−繰延譲渡損失)×10%
 + 今年の利益に応じた健康保険の金額の増加分

ちなみに所得がいくら増えても(簡単のため単身の場合)国保は上限が106万円らしいです。普通の企業の健保の場合はこれよりは高いでしょうから、国保のほうがいいような気がするのですが間違ってますか?
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 12:58:09.03ID:E0hEbwr30
>>27ではなくて>>17でした
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 13:33:23.21ID:ZBxqcgI/0
3億円超持ちだけどこちらでお邪魔します。国保のこと知りたいなら、まず、合計所得金額、総所得金額、総所得金額等、住民税均等割、住民税所得割、繰越控除、損益通算、住民税非課税、これらの言葉の把握をしないとだよ。
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:52:21.95ID:RI46V4C90
FIREを考えてるなら、持ち金の多寡だけでなく、年齢・家族構成・ライフスタイル・FIRE時の仕事内容など色々な条件を含めて検討した方がいいと思う。
たとえ億持ちでFIREしても、FIRE後に暇を持て余してしまう可能性もあるから、FIRE後にやりたいことをしっかり決めておいた方がいいし、FIRE後に再就職やアルバイトできるように稼ぐ手段も目星を付けておいたほうがいい。
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 14:57:39.27ID:RI46V4C90
ちなスレ民資格なくてすまんが、俺は持ち金は3億超あるけどまだFIREはしないつもり。
仕事してた方が日々の生活に緊張感があっていいのと、今現在金融資産からのインカムが生活費を賄えるほどないし、稼ぎがあれば余剰分を蓄積して金融資産も順次増えていくからね。
あと仕事内容や量をある程度調整できるから、今完全リタイアするのは勿体ないというのもある。
0026リタイア済
垢版 |
2024/01/24(水) 15:06:14.94ID:87d3I6QZ0
10333 -21 印旛を損切した以外は身動き取れず
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 15:18:40.75ID:RI46V4C90
じゃいくら金融資産があればFIREするかって問われると、なかなか難しい問題だね。
自分的には一応4億あればFIREしてもいいかなと思うけど、実際4億に到達し時点でやっぱり5億到達時点でとなるかもしれん。
今後インフレが進めば、それなりの額面金額持ってないといかんと思うようになるから。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:25:49.95ID:DiN4ckj60
映画パーフェクトデイズを見て来た(やっぱり優待)
役所広司が便所掃除する映画だけど、便所掃除やってミニマムで単調な人生も悪くないかなと思った
現実は綺麗事で済まないのは分かっているけど
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:26:23.74ID:DiN4ckj60
映画パーフェクトデイズを見て来た(やっぱり優待)
役所広司が便所掃除する映画だけど、便所掃除やってミニマムで単調な人生も悪くないかなと思った
現実は綺麗事で済まないのは分かっているけど
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 16:35:14.22ID:K3QVouJA0
ちなみにはるか昔に清掃のバイトをしていたので、便所掃除そのものにあまり抵抗はない
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:20:29.50ID:QoPHELeI0
>>27
スレチもだけど自分で言ってるようにインカムゲインで生活費を賄えない時点でFIREできないじゃん。
支出が多いのか利回りが悪いのか知らんけど。
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 18:23:01.19ID:MFz8Km0F0
問題
債券20%入れてsp500100%に勝つポートフォリオを作りなさい
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:11:24.35ID:qgnDdV4B0
妻にnisaのこと聞かれたからsp500に入れとけって言ったら、
今めっちゃ高くなってるけど、私に損させる気かってキレられたよー
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:18:32.35ID:CFr8nxdf0
>>35
界王拳なかなかやばいな
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2024/01/24(水) 19:59:07.79ID:BhPZACTj0
今日の銀行上げで今年の含み益が2000万円超えた
所詮は含み益だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況