日銀が金利を上げないのは、岸田総理が債権を売却するまでストップをかけてるからという話を聞いたんですが、信憑性はどうなんでしょう?

岸田総理の資産は2億あるそうですが、預貯金は一千万で、有価証券はゼロだそうです
彼のポートフォリオの大半が債権だとすれば、金利を上げる(債券価格が下がる)のに反対するというのは、理解できなくもないですが

でも、債権も有価証券ですよね?
だから私は関係ないと思ってます
しかし、だとしたら彼の資産は何で運用してるんでしょうか?