債券も有力だが、金利をどうするかを決めるのはパウエルだから
株ショートの方が、確実性が無い

債券についてはFFレートをどうするのか? QTをどうするのか?
よりパウエルの意思が強く反映されるから 状況うんぬんだけでは不十分

大暴落したとしても
パウエル:いいや、それでもインフレ再発の可能性が怖いから利下げしない! QTも続行する!
こんな風にボルカ―を決め込まれたら債券は死ぬ

リセッションで問答無用で大暴落する株式のショートに張った方が、合理的かつ確実

債券ロングよりも株ショートの方が強い