X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ324

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/27(月) 00:57:17.70ID:I6BbW3Wd0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689775743/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687055044/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688214111/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688875463/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1685957768/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ320
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687556171/
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:27:21.37ID:l4QTTYd90
openAIはやはり乗っ取りだったと見るのが正しそうな記事を長いのでリンクで転載


世界でまだ誰も報じない、OpenAIお家騒動のおぞましき正体
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/78140
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 22:49:21.92ID:l4QTTYd90
ケツゲバーガーさん含む危険性重視の慎重派に対し、危険性なんかどうでも良いからガンガン成長させてお金稼ごうぜ派とその協力者がopenAIの意志乗っ取りに出たと🧐

倫理度外視な開発競争優先になればT2のスカイネットみたいな事も充分有り得る話ですね☺
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:04:12.17ID:l4QTTYd90
勝手に転載

財務省は2024年度予算案で計上する国債の利払い費の想定金利を17年ぶりに引き上げる。足元の金利上昇を反映し、23年度まで7年間続いた1.1%よりも高めの想定にする。利払い費が増えると自由に使える歳出の余地は狭まる。財政政策も「金利のある世界」に戻る。

日銀の政策修正で長期金利は上昇しつつある。利払い費は低金利のもとで低く抑えられてきたが、歳出の無駄を省く予算編成が重要性を増す。

財務省は金利の...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:28:08.88ID:l4QTTYd90
こないだ転載したスウェーデンにおけるテスラのストが例の白豚に効果は抜群だ状態だとの記事

続報が有りまして、白豚がこんなの酷いじゃないか差別的過ぎるのさhahaha!とスウェーデン政府を訴えたそうです😂
どうなるでしょうね
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:34:31.87ID:l4QTTYd90
さあ開幕ですよ皆さん…ホルダーの皆さん!
皆さんのお金がジリジリ削られる状況は見てて切なくなるかも知れませんが現実を受け入れ直視しましょう😤

どうせそんな動きませんよ、多分!
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:42:34.98ID:l4QTTYd90
消費者信頼感指数・グールズビーさんとウォラーさんの御気持ち表明・7年物と40年物の入札

サプライズは何も無さそうですね😔
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:47:20.75ID:LqZlDc1L0
知ってるとお前みたいになるんなら知らない方が良いじゃんw
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:49:24.57ID:l4QTTYd90
動きが地味ですね、信頼感指数待ちでしょうか🤔?
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:50:09.80ID:l4QTTYd90
>>110
それはまた別の問題なのでは😂
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/28(火) 23:55:03.93ID:l4QTTYd90
0時に信頼感指数と要人発言×2が被ってます😔

0時から動くかも知れませんね😤
いい加減ウンコ相場は見飽きましたよ😵💨
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:02:02.55ID:YpV8hgAX0
ちょっと上がりましたけどすぐ売られましたね😔
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:04:20.69ID:YpV8hgAX0
リッチモンドも大幅下振れで大きく悪化ですか😳
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:09:12.47ID:YpV8hgAX0
どうも節穴予想が復活して来てるみたいですね、アメ公の予想屋なんて基本的に楽観主義ですから元々当てになりませんが🧐
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:14:54.79ID:YpV8hgAX0
消費者信頼感指数は誤差レベルで上振れ…まぁ落ち着いてるって事でしょうか?
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:24:34.55ID:S8VXJ1V/0
スレ立てすらできないんだからわざわざスレ消費せずにスマホのメモ帳にでも書いときゃいいのに
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:27:22.88ID:YpV8hgAX0
OPECプラスの会合が調整難航で更に延期されるかもだそうです😳
油下がりそうですね☺
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:32:35.27ID:YpV8hgAX0
現状グールズビーさんもウォラーさんも予想通り大した事言ってない様ですね😔
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:41:03.06ID:YpV8hgAX0
お、いきなりピコ上げ入りましたね、何か有ったのでしょうか😳
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:47:21.94ID:5pgtb6gr0
騙されるな
ドル円は↑だ!

あの野郎、ガンとして緩和を継続する気だ
クソみたいな物価高騰でもお構いなしだ
完全にイカレてやがる
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:50:05.46ID:g9qJ1SXN0
上がるのはゴールドだけかよ
100おじって天才なのか?
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:56:53.07ID:YpV8hgAX0
おや?油も急激に上げてますね🤔?
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:57:09.03ID:5pgtb6gr0
いよいよゴールドが↑ぶっ飛ぶ
ナスなんか買ってる場合じゃない

ビットコインの方がヤバいかもな?
ありえないくらい上がっちまうかもな?

これがインフレの破壊力だ

統計上、インフレは鎮火に向かっているようにみえるが・・・
だが、上がってしまった物価はもう元には戻らない
それゆえに貴金属が反応する
ビットコインも反応する

めっちゃヤバい状況だが、日銀も岸田も緩和継続だ

いよいよインフレの爆炎が↑吹きあがる↑

恐れおののいたパウエルは再び利上げする
その悪影響で株はやられる

もはや金一択だ

そして、来年からいよいよリセッションが襲い掛かってくる
しかも、超長期での大不況

潜在的なインフレの芽が完全に消えるまでパウエルは何も出来ない
利下げ期待など証券屋達が株を売りつけたいがためにばら撒いてるデタラメだ!
利下げなど不可能
やってしまえばインフレは再発する

長期の大不況を受け入れるしか道はない
もう株はダメだ
少なくともこれから10年はダメだ

おしまいだ・・・
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 00:59:43.96ID:YpV8hgAX0
>>124
召還成功おめでとう御座います😔
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:04:28.63ID:5pgtb6gr0
インフレ率 に注目するように仕向けている が、しかし
実際に生活を破壊する要因は、上がったまま元に戻らくなった物価そのもの

その事についてはやらかしてしまったパウエル自身が、一番よく分かってるはずだ

インフレ率 は 下がっても 物価が元に戻るわけではない
物価自体は、高騰したままだ

だからこれからそれにみあった異次元のゴールド価格にぶちあがる

ひょっとするとビットコインの方が、より恐ろしいかもしれない
金が30倍なら ビットコインは100倍だ!
ヤバすぎる

何がリフレ政策だ
バカじゃなかろうか

為替にしても円高など無理筋
株が大暴落しても無理

もうどうしょうもない
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:08:12.55ID:5pgtb6gr0
インフレ対策で高金利を維持するしかない
莫大な 利払い で米国の財政がおかしくなる

そうなるとマーケットは極めて不安定になる

ゴールドは嫌でも上がるが、凄まじい乱高下だ
ボラに気をつけろ!

株は乱高下するだけでぜんぜん上がらん

不景気とインフレの両方を併発する
たぶん、原油もダメ(不況に弱い)
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:14:37.56ID:XNbT4Eui0
>>124
自演乙
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:21:55.07ID:YpV8hgAX0
グールズビーさんもウォラーさんも、今までと同じ事を言い方を変えて言っただけですね🧐
グールズビーさんなんて「今年は50年代レベルでインフレ率下がる筈なのさhahaha!」等と、今年下がりっぱなしなのだから当たり前な事を予測したかの様にインチキ占い師みたいな事言ってますし
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:25:42.32ID:5pgtb6gr0
インフレ率 は 下がる
インフレは表面上は消えたように見える

だが、水面下で燻り続けるインフレの炎はこれから10年は消えない
油断すればすぐインフレの芽は顔をのぞかせる

パウエルは絶対に甘い顔をしない
ずーっと目が赤く光ったままだ 
パウの殺意は消えない

利下げ期待など粉々に打ち砕かれる
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:26:36.06ID:YpV8hgAX0
>>130
久し振りに書かせて頂きます


コラ!ヤメタマエ!
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:27:30.70ID:IcPGE5cK0
ドル↓147円
200円は夢のまた夢
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:29:51.02ID:5pgtb6gr0
株価が高値更新の気配を見せた今
パウエルの額に青筋が浮かんでいるのは間違いない
パウエル:インフレ許すまじ 叩き潰す!

圧倒的なQTを叩きつけてくる
そして 利上げ を言いわたされる

パウエルが、優しい好々爺の顔を取り戻すのは遥か遠い未来の話
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:32:55.45ID:5pgtb6gr0
押し目買いされてすぐ↑に戻っていく

粘り強い金融緩和を継続 だよ?
これの意味は分かるよね?

ドル円は結局は↑

よっぽど極端な ショック! が、起こらないかぎり円安トレンドは崩れませーん
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:36:25.76ID:5pgtb6gr0
なんか超ヤバい事が起って
国策である円安誘導政策を完全に打ち切らざるおえない事態になれば
あるいは・・・

国策を変更するってなったらそれ相応にとんでもないことになってるはずだ
99%今の政策を継続するだろうな
だから長期で見れば円安トレンド継続だ
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:50:45.75ID:p4na/yF60
ゴールド上昇
オルカンの1/3
w

オルカンスレですらバカにされてたな
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 01:54:54.84ID:ll9Je4r90
3指数上昇
ドル暴落
やっぱレバナスは強いな
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:05:15.26ID:neaSMLFh0
誰でもわかるスッ高値の円安で1545の信用2階建て始める奴、究極の靴磨きやなw
円高を2倍に食らって焼かれてて草
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:30:57.18ID:VbpY5uL20
GSがAI導入してから598人のトレーダーがカットされたそうだが
これ、信用二階建ての現場監督をAIに任せたらいいかも?
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:38:03.54ID:5pgtb6gr0
甘い甘い
10年分の物価上昇を先取りした状態
パウエルが、株価上昇を容認するわけがない

物価上昇率が低下しただけであって
物価自体が巻き戻ったわけではない

10年分の物価上昇を先取りなら株価は、10年間は停滞だ

株は ↑↓↑↓ がっくんがっくん繰り返すだけ
乱高下するだけでヨコヨコに終わる

そして、ゴールドはインフレしたぶんだけじりじりと右肩上がりに上がり続ける

パウエルは、もはや1ミリたりともインフレを容認しない
10年分を先取りしてしまったから

だが、無情にも物価上昇は止まらない
それゆえにゴールドの安定右肩上がりも止まらない

株は きゅっ! っと引き締められて ↓に墜落して逝く
パウエルに楯突いても無駄だ

QTでぶん殴られて死ぬだけ
ずーっと高金利を維持されて死ぬだけ
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:43:25.19ID:5pgtb6gr0
まあ、みとってみ
株価を叩き落してくるから

とはいえ下がり過ぎたら緩和するそぶりを見せてくる

だが、ふたたび高値更新の状況になってきたら QTで殴りつけてくる
どうにかして約10年間 株価がヨコヨコになる様に調整してくる

上がった物価は下がらない が、これ以上の上昇は容認しない
つまり株価はもう上がらない

↓乱↑高↓下↑す↓る↑だ↓け
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 02:46:31.17ID:5pgtb6gr0
日経は上がる
10年後には日経8万突破しているはずだ

その頃にはドル円は350円くらいだろうな

実質的には日本株は上がっていない
通貨価値が腐っただけ

要するに日本はトルコと似たような状態になるって事だ
0147名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 03:30:21.04ID:0OeavM2J0
ちょっと鼻の慶次読んでる間に凄い勢いで下げましたね😂
7年物入札が不調なのも後押しした様です
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 03:37:25.88ID:0OeavM2J0
ああ、上げたからイナゴの皆さんが湧いて来てたのですね☺
そして下げたからまた逃げたと😂
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:13:40.95ID:0OeavM2J0
>>141
円高を2倍に食らうと言うのは如何な物でしょう🤔?
そもそも1545信用2倍の方…敢えて誰とは言いませんがその方の為替差益が+何%だったかが不明です🧐

まぁ円高+株下げだとその方の含み益が余計に削られるのは事実ですけど
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:37:09.53ID:0OeavM2J0
今日茄子が下げずにいられたのはテスラちゃんのお陰な様ですね、皆さん例の白豚に感謝しましょう☺
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 04:44:07.76ID:0OeavM2J0
やっぱり買い支え入ってますねコレ🤔
いつもの上げ方が全く同じに2回も来てます
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 06:12:41.63ID:0OeavM2J0
ザイFXとヤフーファイナンスが意味不明な速報を出してたので勝手に転載


FXニュース:2023年11月29日(水)05時56分
【速報】FRB公定歩合議事録 「全地区連銀が公定歩合据え置きを支持」


↑こんなの過去に何度も何度も全会一致で据え置きが決まってるのにいつの議事録かも表記せずにわざわざ「速報」と銘打って流すとか、呆れ果てて空いた肛門が塞がらないとはこの事ですね😂
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 06:29:48.64ID:U/Pi7KCz0
>>65
3ヶ月後には利下げ始まる
ソフトランディングしそうになったら、先取りしてNASやfangは爆上げする予想

親NISAにレバ商品ないから、将来2割課税されも今特定で持ってるレバナスは、ガチホールド
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 06:42:08.22ID:OCoQSnSx0
鷹りがちなウォラーの利下げ言及は効いたな。足場は作った感ある
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:07:18.40ID:QpDWPr1p0
ドルの105円も見えてきたな
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:11:03.25ID:g9qJ1SXN0
2円しか動いてないやん
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:18:47.93ID:NI4VJk5t0
レバナスって高い為替ヘッジ払ってるってことは円資産だよね?
円高に振れた場合で、そのまま為替の恩恵を受けれるの?
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 07:19:04.99ID:NI4VJk5t0
にわかなので教えてくださいな
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:09:15.48ID:jMkmUoPX0
>>157
それって都合の良い意見の更に都合の良い部分だけを採用した考えですよね😔
ウォラーさんは「もしそうなったら」と条件を提示して利下げも有ると言ってるだけなので今までと特に違う事は言っていません
あなたの考えが正しいなら相場はもっと上がっていなければおかしいと気付きましょう。そして何故こんなに上がらないのか考えてみましょう🧐

債券と為替は株などより遥かにシビアで生き馬の目を抜く世界ですから過剰に反応しています
為替と債券が悲観であっても能天気に上げ倒す株が、債券と為替が望ましい反応をしているにも関わらず何故殆ど上がらなかったのか
0164名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:13:29.48ID:jdSyDlD/0
インフレは完全に終わった
パウエルはソフトランディングをやり切った
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:25:07.15ID:SbCtV9Ma0
>>158
120円台は既定路線
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:35:08.27ID:qd1aDyzY0
>>160
ドル高ならレバナスは下って、
ドル安ならレバナスは上がらない
これが、ここの言い分の大勢だけど 笑

みんな、そう思ってんだしそれで
いいんじゃね? 笑

レバナス買ったら、コスト10%取られて、5年で50%削られるってよ 笑

計算値出しても、理解出来るやつは皆無だし、確証バイアスにかかってる連中てのは、その程度 笑
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:36:54.85ID:qd1aDyzY0
>>163
お前もタカ派の意見しか、参考にしないじゃん 笑

結果、連敗に次ぐ連敗
全敗だもんな〜 笑
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:38:49.58ID:qd1aDyzY0
>>159
151.9→147.01
後は算数レベルの問題 笑
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:45:19.64ID:qd1aDyzY0
現在、レバナス +0.63%
ナス100 -0.5%

2869も1545も持ってるので
どちらかにバイアスが掛かったりはしないのな、俺は

しかし、アンチの言い分が正しかった事、これまでに一度たりともないのな 笑

所詮、動画やSNSの受売りレベルなんだし、読むだけ無駄なんだけど、
てか、くだらん広告より有害だわな 笑
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:46:23.26ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

本音
レバナス民の息の根を止めたい 笑
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:47:38.45ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

本音
損切りさせて、俺の方が損失少なかったと、安心したい 笑
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:48:32.29ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

本音
含み損のこいつ騙して、金を巻き上げたい 笑
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:49:57.44ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

レバナス損切りさせて、ベア買わせて
爆損民を大笑い
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:51:48.29ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

レバナス買ったらコストが10%もかかるから必ず損する
それに怯えて、安値買えずに売ったやつ

レバナス民を救いたい
人に、まんまと騙された 笑
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:53:42.61ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

レバナス損切りさせて、インデックスへと誘った結果

レバナス+90%
インデックス+30%

3倍の差 笑
0176名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 09:56:28.61ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

ドルは永遠に上がる
200 円になる
300円になる
ドルを買って、ドル建てETFを買おう
レバナス買ったら、コスト10%
ドルが上がるとレバナス下がるよ 笑



バブルの中に居るものは
バブルとは気が付かない
byバフェット
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:00:01.39ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

ナスダックは6000になる!
ここから40%下る!
持っていても、ナンピンしても、10年上がらない

レバナス民を救いたい
レバナス損切りして−50%
半分になった資金で、ベアナス3倍買わされ、更に−80%
1000万円が100 万円になりましたとさ
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:03:52.03ID:qd1aDyzY0
ナスダックはまだ下落トレンド継続です
ここからナスダックは6000になります
私の考えに変更はありません!

月足チャードでデイトレするだけあるな
機関投資家て、本当はあほなんか? 笑
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:09:43.49ID:0NVHT5iM0
>>167
敬語はこんなこと言ってるからなw
馬鹿すぎて笑えるw

500 名無しさん@お金いっぱい。 2023/11/07(火) 15:58:21.19 ID:w4Qv0yQf0
下手すると11月発表CPI・12月発表CPI・1月発表CPIと、3ヶ月連続でコアが上昇する可能性も有るのに皆さん呑気ですねぇ😂

501 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2023/11/07(火) 16:01:02.59 ID:HiKhPf6Q0
>>500
いいね!
それもコピペしておこうw

>>501
永久保存して下さい☺
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:10:46.47ID:qd1aDyzY0
レバナス民を救いたい

それが、本音なら
レバナス民の抱えてる含み損全て補填してやれよ
そしたら、みんな売却するだろうよ

これを、言ったら全員黙った 笑

当たり前だわな
他人をタダで救えるやつなんて居るわけない

投資で手っ取り早く儲けようなんて考えてるやつらが、自分に利が無い事なんて、

す る わ け 無 い

他人損失は、自分の利益

それが、アンチ民の思考 笑
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 10:36:05.80ID:qd1aDyzY0
2021年、風丸は年初一括を高らかと掲げ、それに乗ったやつらは爆損に次ぐ爆損
年初一括で儲かる確率75%
さらに、低金利、規制緩和、コロナバブルと、乗りに乗ったレバナスブーム
まー風丸も買ってんだし、俺も私も
そんなイナゴが大量発生

その後、急転直下の大暴落 笑

みんなのNISAは半分以下になりましたとさ
多くの人から、叩きに叩きまくられた風丸

翌2022年、自分の言い出した年初一括は出来ずじまい

レバナス研究第一人者気取ったはいいが、年初一括爆益されて、ひよのに完全敗北
そりゃ、立つ手ないわな
もう、カッコ悪すぎて、レバナスなんて出来ないわな 笑
自業自得
口だけだから、そーなる
自分の言ったこと、自分で何一つ実行出来ず、赤の他人がやって儲けたんだ

FANG+に逃げ道見いだのが精一杯
2021年大暴落で、風丸は10月底だと、買いだと動画では言ったが、自分は買えずに
爆損したレバナスは、爆損レバナス民と同様、含み損のまま

タラレバならな、自己資金投じないなら、何でも言えるんよ
ナスダックは6000になる
でも
ナスダックは底打16000に向かう
でも

それを、遊びという

自分で身銭きって、利益を追求を行ってるわけではないわな

単なる、話題作り 笑

YouTuberは、投資で儲けるのではなく
動画で儲けるもの

悪質なのは、ボロ負けしてる奴から金を取って、勝てる方法を教えてやる
とか、底打のノウハウとか、天井のノウハウ 笑
北斗神拳奥義、とか、アニメの世界だから
さらに、インデックスの否定とランダムウォークの否定やって、適当な占いは全外し 笑

よくもまぁ、次から次へと嘘を並べ立て、初心者屋未経験者から金を巻き上げられよ
負けてクレーム入れたら、即書き込み禁止とか、さらには裁判沙汰いいだし
脅して、さらに金を巻き上げようと画策

レバナス民を助けたい

人間の表と裏
本音と建前
果てしない欲望の行き着く先がこれだ

相場もこれらで成り立ってるんだけどな 笑

目に見える物しか見えない奴は
相場では勝てんのよ
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:04:03.31ID:5pgtb6gr0
これから安定してずーっと右肩上がりになり続けるのは
ゴールドだからゴールドをガチホしとけばいいよ

インフレ病は、しばらくは治らないから(10年くらい

株式については ブル ベア ブル ベア を波乗りできるならアリだけど
売ったり買ったりがうまくないならやめた方がいいね

スタグフレーション←これ

これからの長期暗黒時代に頼りになるのは ゴールド

要するに 金一択 って事さ

ちなみに 株にこだわるなら 今のタイミングなら ベア
ベアナス一択
0183名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:08:40.15ID:5pgtb6gr0
長期投資のがちーほ戦略ならファンダを無視するなんてバカな事はよせ

がちーほなら 金 だ

ゴールドがちーほして気絶しとけば 99%で寝金蔵

今後は、インフレ or スタグフレ
どっちになろうが自動的にゴールドが勝つ

インフレであるかぎりはどうなろうが 利下げ は、期待できない
株式は、きびしい
とくにグロースは・・・
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:09:59.66ID:5pgtb6gr0
確実に乏しいものにレバは、割に合わない博打だな
むしろ今ならゴールドをレバロングした方が 確実 かつ 効率的

このスレ的にはベアナスだろうけど(今なら
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:12:01.04ID:5pgtb6gr0
リスクを取って積極的に攻めるなら
リセッション大暴落をショートで取りに行けばいい
ベアナスは大チャンス

危ない事はやらない 確実性重視
なら 金 だ

金は絶対(今の状況なら
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:18:10.34ID:qd1aDyzY0
元機関投資家堀江 VS  ココナラ民

闘争は法定にまで飛び火
泥沼の形相を呈す


2023年11月27日 23時04分 | 開示請求受けた者
優良誤認、景品表示法違反。以上の観点からメルマガ会員様方の会費の返却を堀江から求めることは可能である旨、とある弁護士様(複数名)からの見解をいただいております。メルマガ会員様は堀江の一年で100万を1000万にするとの誇大広告を信じた方々がほとんどであると思います。
訴訟対策委員会では、堀江に対する集団訴訟も現在視野に入れております。ご興味のあるかたはまずは管理者様へのご連絡をお願いいたします。
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:23:22.57ID:qd1aDyzY0
相場に確実てな物は、存在しない
そもそも、リスクを背負うから、リターンを狙えるのであって、リスクを背負うからリターンが得られわけでは無い

ここを作った、ひろゆき自身もこう言ってる

そもそも、世の中で儲け話を持ってくるのは詐欺師かペテン師ぐらいなもの。
「2ちゃんねる」開設者のひろゆき氏も「貧乏人に儲け話は来ない」と言い切っているし、実業家の堀江貴文氏も「(金持ちの)養分になるだけ」とそっけない。2人は投資自体が悪いと言っているのではなく、ラクして儲けられるほど投資の世界は甘くないとクギを刺しているのだ。
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:24:43.54ID:5pgtb6gr0
ちょうどアルゴちゃんの超巨大ショートの買い戻しが完了したところ
そして、目の前に広がるリセッションの断崖絶壁

アルゴちゃんはふたたび巨大な売りポジをこさえる
機械的に限界まで売り込んでくる

ベアナスが大チャンスですぜ(今なら
へへっ
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:27:03.09ID:5pgtb6gr0
ばくちを打つ場合は、ベアナスに分がある(今なら

確実性重視の場合は、ゴールドをロングした方がいい
これは堅い

このスレの住人は、危険を厭わないだろうからベアナスだろうけどね

このスレ的には ベアナス しかあるまいよ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:39:40.24ID:qd1aDyzY0
>>181
FANG+去年の暴落で買えたやつは少ない
俺も見ることは見てた
しかし、これまた皆と同じ
中華があるから、買いたくない
中華なければ〜

中華なくなり、飛躍的に伸びたFANG+
レバナスより凄い!
レバレッジ無いから、逓減もない!
為替ヘッジも無いから、ヘッジコストも掛からない!
そして、NISAで買えると、大宣伝
レバナス散々勧めて、ひよのに大敗北した後の一手

あのなぁ〜
言っとくけど、FANG+で爆益なのは
去年大暴落で、しかも中華というリスクを背負ってまで買ったやつが、
レバナス並のレバナス以上のリターンを得たわけ

わ か る ?

利上げだからと、買えない
インフレだからと、買えない
中華入りだからと、買えない
そんなんで、爆益は無理!

あのな、何でもかんでも、リスクを回避の状況なら、誰でも買えるの
規制緩和のレバナスみたく、そしてべらぼうに高い
誰でも買える状況だから、年初二倍も価額になってるわけ

日経個別やってる人達
年初にレーザーテック買い入れてた人は、軒並+100%な

レバレッジもない、中華もない
為替ヘッジも為替リスクも無い
そして、配当もある
しかし、個別だわな
投資信託みたく、ファンドマネージャーが作って、ファンドマネージャーが買付け、ドル転やってもらって、円計算もいらない
もちろん、倒産もない

そんな投資信託ではなく、インデックス民が一番怖がる個別株

リターンとリスクは何処までも
等価なんよ
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:42:47.34ID:Q9sQ73Yg0
バカは純金積立でもやってろ
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 11:54:26.56ID:qd1aDyzY0
投資で勝つには
余計なことは考えず、
インデックス積立投資を継続するだけ
それ以外、余計な事は考えず続ける事
ありきたりだが、
それが効率的市場仮説に裏付けされた、ランダムウォーク理論による決定事項

相場の上手い下手はもちろん、タイミングも手法も、理論も関係ない

誰でも、初心者でもお年寄りでも
未経験者でも、理3卒でも、官僚や弁護士でも、同じリターンが得られるんの

大事なのは続ける事
途中で辞めないこと
周りに惑わされない、
市況など一切関係ない

ただ、続けて行く
それだけで、勝てるのが
インデックス投資

これをもし、否定するやつが居れば
そいつはペテン師だと思って間違いない
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 12:01:34.86ID:bR/oe7hC0
>>163
> あなたの考えが正しいなら相場はもっと上がっていなければおかしい
バカなのか?
利下げ局面は景気悪化。悲観論が占めて相場は下がるのが通常
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:30:16.48ID:qd1aDyzY0
〔マーケットアイ〕外為:ドル2カ月半ぶり146円台、米利上げ終了ほぼ確実に
ロイター編集
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/29(水) 13:56:40.33ID:neaSMLFh0
1545信用2階建て奴www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況