X



【NISA】少額投資非課税制度256【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 13:47:37.71ID:jVKMB7tk0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は限度額の計算に入らない。配当金、分配金の口座内再投資分は入る
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・非課税期間の限度がないためロールオーバー制度は廃止
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が立てること

前スレ
【NISA】少額投資非課税制度254【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700482082/
【NISA】少額投資非課税制度255【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1700754263/
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:41:02.41ID:4wwakZ6/0
>>324
今年の大底は年初
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:41:35.74ID:0TEdmFPu0
積立枠に毎月10万入れるとして、一括で10万入れるのと2回に分けて10万入れるのは、後者の方がリスク分散になっていい?まぁ多分お好きな方でってなりそうだけど
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:42:12.05ID:blG+4VVe0
>>324
バリュー平均法やマイナス5%ルール、テクニカル指標でも
別に人それぞれ好きな方法信じればいいじゃない
ダマシ食らっても機械的にやり続ける意志は必要だし、それで結果が出るとも限らないけど
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:42:26.72ID:D80U89wX0
月12万積み立てる予定ですが、積立枠10万、成長枠2万。成長枠は年24万溜まり残り216万空きがあり、上限216万までイレギュラーで買付出来るって事ですかね?

どなたか教えて下さい。
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:43:36.85ID:4wwakZ6/0
>>340
出来る
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:43:49.26ID:PNYeC/6R0
>>335
文意からすれば誤解のない表現はこうやろな
お前が年初一括も出来る乞食では無いと言う根拠

お前が年初一括も出来るし、乞食では無いと言う根拠
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:44:13.87ID:uKgxMrI/0
夫婦の場合口座保持者が突然死して配偶者が0から積み直しになるリスク考えたら半々に分けた方がいいのかな
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:45:33.12ID:yeUTlikk0
自分のやり方を勝手に否定された気になって他人を乞食扱いw
勝手に認定して証拠出せって
人に証拠求めるなら、まずは自分の資金が豊富だって証拠出せよ
0352名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:47:13.98ID:nne7ix/V0
おまえらw こんな火曜の夜から5ちゃんで喧嘩w
恥をしりなさいよw 働けよw
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:48:07.58ID:p787o79A0
35歳のババァやけど貧乏だから一括なんて無理ゲー毎月10万積み立てるのが精一杯かな新NISAはsp500に5万ナスダックに5万で積立する予定アメリカ様と心中コース
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:48:10.70ID:yeUTlikk0
>>350
自分が出せないものを他人に出せというのは無茶というものだろう
本当はお前、年初一括(3万)とかじゃないんかw
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:48:46.24ID:/4tkg6OR0
まあ側から見たら自分のスタイルに合わない人を古事記とレッテル貼りしてる人が異常かな
普通に意味わからんし
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:49:47.03ID:4wwakZ6/0
>>348
相続するし同じことでは?
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:49:54.52ID:O+gRUJkV0
喧嘩してるの両方古事記でしょ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:50:22.10ID:KONA1d2w0
>>354
56回も書き込んで証明すら出来ないゴミって生きてて恥ずかしくないか?お前
だからお前はお前みたいなゴミを育てたゴミ以下の親と一緒にしねばいいと周りから言われるんだぜ
0360名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:50:43.53ID:u7JNaE0W0
よく分からんが不毛なレスバするほどお互い暇を持て余してるんだな
堂々と連投するのは単発に比べて評価するよ
0363名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:52:35.27ID:5fZLwbz20
>>319
たとえばNISA枠分は死ぬまで手をつけずに家族に残すつもりだけどそれはそれとして生きてるうちはおこづかいも欲しいって感じなら分配金ありも選択肢としてはおかしくないのかな
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:52:41.18ID:u7JNaE0W0
最初はどうしても単発なんはしょうがないだろw
参加する気もないけど
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:52:50.33ID:k5xB9bxt0
年初一括待ってるの機会損失だからビットコイン買った結果500万円が1000万円になりました
なんでNISA限定で機会損失言ってるのか理解に苦しむ
分散のためにも少量のビットコイン買うのは良い選択ですよ
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:55:15.64ID:nne7ix/V0
ねえ今日は木曜だって、誰かいつつっこんでくれるの?
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:56:44.12ID:4wwakZ6/0
税金考えると日本でビットコインはありえない
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:57:43.10ID:nne7ix/V0
ビッコはちょっとw
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:59:18.78ID:TqYaKk4Z0
>>363
横からだけどおかしくないしありだと思う
誰しもが資産の最大化を目的としているわけではないだろうし、実際そういう目的で枠使う人も多いと思う
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 20:59:26.83ID:VeviSrYe0
>>372
仮想通貨は税金が〜って言う人いるけどそんだけ稼いでから言っとくれや
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:01:30.36ID:9IArLfb30
世界経済がずっと右肩上がりするのが前提なの笑うわ
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:01:49.72ID:mdoExgKr0
コロナみたいなV字回復ならともかく暴落で二番底三番底とやってきたら買えなくなるムード満点だわな
0382名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:02:03.34ID:nne7ix/V0
未来人きたw
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:02:26.97ID:blG+4VVe0
>>363
選んだ銘柄やファンドによりけりではあるけど基本何で高配当株がいいのか
自分の中で理由が持ててればそれでいいよ
つみたてnisa対象ファンドだってそれ選んでれば安全安心かって言ったら
全然そんなことはない訳だし
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:02:27.50ID:/4tkg6OR0
雑所得の税率って並の収入なら申告分離課税と変わらん
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:03:29.06ID:nne7ix/V0
かっけえ…
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:03:42.97ID:nne7ix/V0
いのき!いのき!いのいき!
0391名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:04:31.43ID:GCdygRkT0
でID:yeUTlikk0は年初一括出来る証明も出来ずに逃げたの?
年初一括否定する奴ってこんなゴミしかいないの?
0393名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:05:58.56ID:XRvJAs/H0
とりあえずつみたて枠をslim先進国株式で毎日100円設定してみた。下がり傾向なら100→200→300→と増やしていく作戦。
過去の経験から新興国は絶対買わないマンなんでオルカンは無理。
0395名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:09:25.48ID:9IArLfb30
投資長くやってるとここに2~3年が異常なんだと分かるんだけどな
0398名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:10:54.29ID:7vdvNjAV0
長期投資と思ってりゃ5年10年マイナスでも気にならん
それこそ30年とかのスパンで見たら1800万が900万になったって自分の人生への影響はそんな大した事ない
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:13:23.83ID:nne7ix/V0
>>395
>>399
俺も世界恐慌とオイルショックんときからやってるけど
それほどとは思わんなw
0402名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:19:46.71ID:4wwakZ6/0
日本円は3年で50%減価しているのだから皆さん既に暴落は経験済み
逆張りギャンブラー名乗っていいよ
0404名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:22:11.81ID:4wwakZ6/0
改めてみたけど2020年1月はドル円100円なんだね
信じられない
0405名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:23:18.10ID:k5xB9bxt0
>>383
ワロタ、リアルじゃ絶対そんな言い方しないタイプやろ
ビットコインだから証拠がスクショになるし捏造だとか言うに決まってるから見せる意味ないと思うのだがね
0406名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:24:45.59ID:mlGkl1Ps0
重要なのは暴落した時に入れる資金があるかどうか。
だいたい暴落時につかえる資金を確保しておかなければならない。
バフェットが現金の比重を高めにしたということはその備えもあるのかもしれない
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:30:03.49ID:3XDOWDmm0
まあ実際にビットコイン等の仮想通貨をアセットアロケーションに取り入れるのは合理的
ただどれだけ多くても10%以下には留めておきたいけど
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:30:20.40ID:4wwakZ6/0
バフェ爺が現金比率高めたのは気にするのに日本株の投資比率を増やしたのを気にしないのはなぜなのか
0410ID:yeUTlikk0の母
垢版 |
2023/11/25(土) 21:31:27.05ID:9CN0ZEP70
この度は息子がご迷惑をかけて申し分ありません
息子は年初360万どころか年初36万も無理な乞食です
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:31:48.92ID:nne7ix/V0
ちゃんと教育してくださいね
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:37:52.61ID:TqYaKk4Z0
散々人に逃げんなって言っといて形勢が悪くなると逃げ出すのはちょっとおもろい
0415名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:39:52.62ID:TNjMC2Po0
あんまり言い過ぎは良くないで
来年、暴落したら
うぉぉぉー、年初一括ざまぁぁぁ
だから俺が年初一括だめって言ったじゃん
よっしゃあぁぁぁー!
ってなるでw
少し見てみたい気もするけど
0416名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:40:28.92ID:k5xB9bxt0
便所の落書きは普段なら関わる事ない人を観察できるのでとても面白いコンテンツだなと思いました。
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:41:24.66ID:Km4Q+kUW0
マイナス5%ルールはどう思うね?
月10で考えててルール上の10倍とまでは行かんけど少し貯金を切り崩して増額してやってみようと思ってるけど
0420名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:42:15.13ID:GyEJh/r40
金は有るけど暴落した時に突っ込む勇気が有りません
0421名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:43:08.55ID:ILsuVjAk0
>>420
積み立ての設定したら気絶しておけば?
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:43:12.14ID:PNYeC/6R0
勇気というかもっと下がってから入れたい、まだ早いかな?って感じじゃない?
0423名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:43:22.92ID:3XDOWDmm0
投資系ゆーちゅーばーなんて暴落が来たら半数は消えるからいいよ

>>418
自分の納得できるルールを作って投資するのが一番長続きできて成功すると思う
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:43:24.48ID:PbSxu8+W0
>>409
岸田コインじゃ世界の株はかえねーんだわ
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:44:35.68ID:Km4Q+kUW0
>>423
ありがとう
これをやるって決めたら暴落が少し楽しみになった
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:46:54.21ID:9IArLfb30
成長枠は暴落時の為にとっとくかな
0428名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:47:24.02ID:GyEJh/r40
コロナの時も2番底来るぞ来るぞと言われて突っ込めなかった
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:48:00.30ID:c/qiMJj90
>>407
嘘付きが多すぎるから仕方ない
ツミニー損切り貧乏なんて酷かったぞ
ツミニー損切りしました。投資家はみんな損切りしてる。早く損切りしないと最悪な事態になる。嘘だからスクショ要求すると逆ギレするし、結果的にIDコロコロ変えてたのがバレて逃げるカスやったけど
0431名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:48:23.31ID:YB/UTLxR0
暴落待ちしてるやつが一番成績悪い
いつくるかもわからん暴落待つとか
積立ての意味をまったく理解してない
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:48:49.16ID:Q5ueHEQk0
アメリカがめいっぱい金利上げてて
日本がめいっぱい金利下げてる現状で
先行き分からんのに、年初一括はねーな―
もっと良い買い場は来年内にあると考える
そん時に、使える枠がもう残ってないと、つらいわ
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/25(土) 21:49:22.31ID:4wwakZ6/0
暴落は既に去年あったから来年もというのは我儘ボディにも程があると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況