X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 02:32:43.44ID:05bf9kq50
>>747
もう寝なさい
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 05:47:34.17ID:IO1Zg9VD0
このスレで利確報告が増えたら上がる法則発動
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:15:21.85ID:376EvYz70
今利確とか損切りしたらもう二度と買うタイミング無いかもしれないよ
ノーポジでこの後26000とかになってその後24000まで下がって「安くなったから買え」と言われてももう買わないだろ
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 06:31:33.75ID:05bf9kq50
>>751
年末に全部利確するんだ俺
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:03:44.16ID:e737sLFl0
俺はNISA一括勢が買う年初に利確しよっかなあ
0766名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:31:53.68ID:IO1Zg9VD0
ETFじゃなくて投資信託でタイミング売買をしようとしてる時点でかなりの馬鹿
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:46:47.94ID:FYRSRjED0
>>751
既に一括済みか積立中かで利害は変わる
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 07:57:00.93ID:2bzDJORo0
>ノーポジでこの後26000とかになってその後24000まで下がって「安くなったから買え」
と言われてももう買わないだろ

ノムカンに切り替えればいいだけの話
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:19:10.37ID:+oSjVv1n0
死亡フラグかよw
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:45.90ID:wKUgPgRs0
別にJINの暴落煽りに乗るわけじゃないけど、逆イールド発生時は戻りにほぼ100パー大きな調整がある
去年の下落がそれなのか、今回は暴落なしでソフトランディングなのかは分からない
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:01:39.05ID:HUvFGBnX0
暴落なんて喰らうしかないんだよ
そろそろ危ないとかいって利確した後に暴騰したらどうするんだよ
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:05:59.58ID:+oSjVv1n0
JINさんの見立てが当たるかどうかは・・・
ただ、いずれ暴落するのは100%確定らしいよ

ただちに暴落する派 と
いやいや まだ先の話でしょ?派 に くっきり分かれてる

ただちに暴落する派 は 短期債にご執心
まだ先だよ派 は 長期債爆買い
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:07:19.13ID:+oSjVv1n0
円安は国策っぽいから
JINさん助からないんじゃないか?
しらんけど
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:31:49.46ID:wD9o5ZfK0
元機関投資家堀江とかどうでもいいよ
あの人の動画見てる人どんどん減ってるでしょう
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 09:50:43.57ID:1LucV/RS0
ホワイトハウスに勤めてるフレが、来月リセッション避けられないって言ってきた
全部売っとかないとマジでやばいみたい
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:28:00.58ID:u8NnEpxx0
市場休日は飲食店やイオンのフードコートで
リアルタイムチャートを眺めながら
深刻な顔で腕組みしてスマホを見つめるデイトレーダーごっこができない
無職の楽しみを奪うな
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:33:10.44ID:e2PmQ9WE0
>>785
イオンのフードコートでスマホを眺めてるのは中高年の哀れさが漂うからやめなよ。
せめてスタバかタリーズなんかのカフェにしてくれ。
フードコートしかお茶する場所がない田舎なら仕方ないけど。
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:47:44.41ID:1LucV/RS0
休日こそ、部下に電話してるふりして、いまが買いだとか叫んで
まわりに圧倒的な差をつけて優越感にひたるべきだろ
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:52:18.71ID:NUy+p1zz0
この間平日に有休とって家族でイオンのフードコート行ったら本当に哀れな中高年が大勢いてびびった
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 10:59:40.74ID:JVfymKkk0
おっさんが1人でフードコートにいて何が悪いんだ
俺はフードコートが好きなんだ
休日だろうとお構いなしに行くぞ
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:06:00.54ID:u8NnEpxx0
貧乏人だと思われているほうが犯罪者に狙われる心配がないから安全だぞ
周囲からの評価が気になるのは心と金に余裕がないからだ
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:07:45.26ID:1LucV/RS0
よしおれも今日午後フードコートいく
みんなでフードコートオフ会しよう
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:09:18.06ID:+oSjVv1n0
どのタイミングで大暴落するか?
いつ頃かな?
逆イールドの呪いが発動するのは

もう来る すぐ来る ただちに来る
その様に見立ててる人は、短期金利が急落して行くって
判断して短期債を大量に買ってるらしいよ

でもまだ米経済はホットだし
大暴落は今じゃないだろ? まだ先の話だろ? 気が早いぞ?
みたいな判断の人は、将来の災いに備えて長期債買い

どっちが正しいのかな?

どっちにしろ大暴落確率は100%で一致してる
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:11:00.76ID:u8NnEpxx0
ラウンジは再開したけどイオンカードを年100万使わないと入れなくなったぞ
暇な乞食が殺到してたから
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:17:12.58ID:wD9o5ZfK0
イオンのゲームセンター見てみろ
爺さん婆さんしかいないぞ
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:18:22.99ID:+oSjVv1n0
株式をロングしつつ
長期債を買い込んで
期先のプットオプションを仕込んで

どう思う? この挙動

きな臭いなぁ・・・

でも、今すぐどうこうなるような挙動とも思えないし

だって 株式をロング してるんだよ?
目先 上がる って思ってるんでそ?

ジョージでソ〇スな人は
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:19:16.74ID:+oSjVv1n0
若者がゲームセンター・・・
無いだろ
30年前ならまあ・・・
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:26:05.83ID:+oSjVv1n0
もう大暴落するよ 来年にもクラッシュしちゃうよ
短期債を山ほど買い込んで待機中

これはつまり パウエルが来年、泡吹いて 利下げ 利下げ 利下げ
みたいな事をイメージしたポジション取りでしょ?

株ショートして米短期債を大量買い

こんな事を考えてる人もいるんだよな
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:27:57.06ID:Uu+/e8XN0
>>796
100株 30万円分ぐらい持ってたら入れるよ。予約制になってから、行ってないけど。
民度は、フードコートと大差ないと思う。
それより、スタバで大きいテーブルで複数人で勉強してる高校生、邪魔。せめて、2時間ぐらいまでにしてね。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:32:59.36ID:+oSjVv1n0
来年 ↓ドボン!↓ かな?

いよいよ逝っちゃうのかなぁ・・・
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:33:07.76ID:1LucV/RS0
2時間もいていいんかあい
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:34:12.18ID:+oSjVv1n0
なるほどね
若者はスタバ
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:36:20.95ID:+oSjVv1n0
ジムりかーどさんだっけ?
スタバ株の大暴落を示唆してるのは
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:38:16.35ID:+oSjVv1n0
どとーるのお菓子がめっちゃおいしかったな
アレ凄いぞ
凝った味の菓子だった
ドトール菓子かじりながらコーヒー飲めばいいよ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:40:22.41ID:1LucV/RS0
やっぱコーヒーはセブン一択よ
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:42:36.05ID:+oSjVv1n0
若者が高齢化してスタバでたむろする文化が終わったら
スタバ株はヤバくなるのかもな?

ゲーセンだっていっぱい潰れてきたし
高齢者に来てもらって年金で消費してもらうことに成功した
ごく一部のゲーセンだけが生き残って
後はもう全滅

スタバ株の遠い遠い未来に不吉なものを感じてしまう・・・
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 11:57:25.98ID:+oSjVv1n0
そっそうだ!
堀江さんにSP500も解説してもらおう
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:00:36.52ID:dCOnbclW0
もう面倒だからnisaはslim米一本に決めたわ
考えるのがだるいわ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:02:47.65ID:+oSjVv1n0
特定のアセットクラスに集中投資すると
大暴落した時に 泡吹いて・・・
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:04:16.18ID:dCOnbclW0
>>810
スタバはどうだか知らんがわしの持っているコメダを例にすると意外と高齢者が需要支えてないかい?
ガストのモーニングとかも冷静に考えたら仕事していないやつが中心になるだろうし
これまたわしの持っているインバウンド銘柄も外国人観光客が需要をめちゃくちゃ高めているが
さりげなく国内では余生を送っていて比較的資金力のある高齢者の需要も適度に強い
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:08:41.04ID:OzLbXGso0
泡吹くタイミングで見なければいい
次見るの20年後
これでストレスもなく高確率で金増えてるよ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:14:08.98ID:+oSjVv1n0
あははっ
このスレに書き込みする様な人が、株価を20年間見ないとか
絶対にありえないから机上の空論デスヨw
0819名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:15:42.78ID:+oSjVv1n0
それはそうだね
露骨な円安政策だし
たぶん、国策でやってるんだろうからね

日本円100%ポートフォリオは、もっとも危険なポートフォリオ
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:20:35.38ID:+oSjVv1n0
今後、上がる可能性が極めて高いアセットクラスは
たぶん、ゴールドなんだろうけど
だからといってゴールド100%みたいなのは ばくち だしね
株100%もばくちだけどw
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:23:35.46ID:+oSjVv1n0
インフレの状況で大暴落が発生してもゴールドは下がりにくいはず
緩和したらゴールドはもっとも↑ぶっ飛びが期待できる

結局、ゴールドじゃね? 状況からして
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:24:56.10ID:QOcgKNYe0
俺が円安バリアをぶっ壊す
12月の円高祭りに備えとけ
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:26:16.23ID:+oSjVv1n0
株:上がるけど大暴落のリスクが付きまとう
債券:株の大暴落に反応して逆相関的に値上がり 何もなければパッとしないアセット
金:どうなろうがインフレで値上がっていく 株大暴落が発生しても影響は限定的

ほらね 金が一番有利なアセット
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:27:26.73ID:jo5ip5xH0
ところでさぁスターバックスいく人って何が魅力で行ってるの?
あの企業が栄えてる意味が分からないんだが
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:00.71ID:+oSjVv1n0
この状況だと 何がどうなろうが 勝ててしまうのが 金
もう金100%PFでいいよ
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:29:22.92ID:+oSjVv1n0
どうせ上がるもんね
リーマンショックになろうが、何だろうが
金は上がっていく 絶対に
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:29.12ID:gxkMaPAf0
やっぱ米株強いわ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:00:47.00ID:qRJ5L0CQ0
金があれば債券はいいんだけどな
3年標準偏差
FANG 28%
ナス日本個別 21%
S&P500 16%
オルカン 14%
先進国債券 6%

年2%は期待できるので優待株のような利回りゴミの物品貰うより2%利確して好きなものを食べれば良い
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:11:47.95ID:qvPvWczy0
>>828
スターバックスジャパンは上場廃止だけど本家アメリカのスターバックスはNASDAQ100に上場
応援してるんじゃね?
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:17:55.87ID:It8qvSnh0
俺も金増やしたいというよりは資産を円リスクから守りたいから積立始めた感じ
黙っていても資産減っていく可能性あるとかやばい時代になったもんやで
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:18:14.22ID:+oSjVv1n0
配当株には意味が無いよ
米国債5%だよ?

なんで暴落リスクのある 
高配当株なの? 意味ないじゃん
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:19:52.16ID:+oSjVv1n0
極めて強引な円安政策だしな
あのひとたち 何考えてんだ?

そりゃ支持率下がるっしょw
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:20:48.48ID:+oSjVv1n0
円安は国益だ! って そんなねぇ・・・

国策で自国通貨をゴミにしちゃうなんて あんまりだろ
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:28:20.19ID:qRJ5L0CQ0
>>840
インデックスと同じで含みが増える
有名な方が実情をblogで公開しているけど優秀なアクティブ投信ですわ
ざっと5000万の投資で1800万の配当これを再投資して評価額は1億5000万くらいかな
TOPIX連動投信と良い勝負じゃないかと思う
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:34:52.38ID:+oSjVv1n0
下がったらどうする?
〇〇ショック! とかで

1、超危ないけど 毎年16%で増えるやつ
2、利回り5%確定 致命的なリスクはない
3、利回り5%だけど何かあったら即死

3はいらない はず・・・
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:39:31.26ID:L3oislbn0
俺は椿屋珈琲店とか星乃珈琲店とかに行くな。ブレンド650円とか安くはないけど、隣席との間に仕切りがある店が多くてPCとかも気兼ねなく使える。
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/23(木) 13:49:18.13ID:F8zVs4xi0
新ニーサの成長枠にナスダックはありますか?
積み立ても成長枠も同じ株にするのは
意味ないですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況