eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part180

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0566名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:05:39.45ID:qSBoA1FE0
どのタイミングで買ったらそうなるんだよw
0567名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:27:01.06ID:58FVaanJ0
150円のスッ高値の円安で利確してないノロマw
0568名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:30:53.80ID:WF2FWLDQ0
>>526
ワイはオーケーで売ってる980円の巨大鰻で十分満足
0569名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:32:42.80ID:ecL2qXPe0
玄人の方にお聞きしたいのですが楽天の新しいSP500とこちらとでは純資産以外に何が違うのでしょうか?
同じ指数を元にしていて値動きに大差は出ますか?
0570名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:36:04.10ID:qSBoA1FE0
鰻の美味しさがわからんのだが包茎が原因かなぁ
0571名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:37:07.84ID:bVi7H3Bj0
お前ら20年ガチホするんだろ?
この程度でビビってどうすんだよ。リーマン級が来ても
むしろ大歓迎でしょ。まさかここ最近購入の高値掴みした
情弱(養分)はいないよな?
0573名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:41:18.35ID:9ZE7nwR20
ちょっとあがって養分がつかまってそこから
円高100円に10年かけていかれたら
それでいてよこよこされたら
10年はドル換算だから捕まると思うけど
0576名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:50:01.05ID:kSa67/qL0
キャッシュの方が多く持ってるし円高なら円高で別に良いよ
結局リスク分散の為の投資でしかないんだし、この国に住んでいることのリスクが解消されるならそれに越したことはないから
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:52:42.66ID:9dKwOUX/0
>>565
過去のデータではそう
YouTuberがオリチャー作って数百回トライしたら20年で3%ほどマイナスになる余地があったそうな
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:09.79ID:xesNUuJU0
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
運用情報
基準日:2023年11月21日

基準価額
24,084円
前日比
-107円
(-0.44%)

純資産総額
28,870.07億円

設定来高値
24,350円 (2023.11.16)

設定来安値
8,432円 (2020.03.24)


S&P500指数
4,547.38
前日比
+33.36
(+0.74%)

S&P500指数最高値
4,796.56 (2022.01.03)
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:53:53.96ID:Isvyu5+G0
今年6月辺りに135円くらいをつけたやろ
あれを維持できんのやから・・・安心できんねや
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:54:32.08ID:JlSkwyhu0
円高に備えて積ニー以外は円に先週替えた
予想以上に株高が続いたけど「頭と尻尾はくれてやれ」なのじゃ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 17:56:56.98ID:Isvyu5+G0
やたら営業してた「ドル建て債権」
買った奴はあぼーんなのか
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:07.84ID:UOpMscVV0
ドル円が120〜125円くらいまで半年かけて下がらないかな。
それに合わせて米株も15%くらい上がる感じで。
0584名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:14:24.11ID:qXJM9ZHZ0
全売りしたので基準価額は上がって欲しかった
まぁ仕方ないな
とりまプラス7万の利益でフィニッシュ
新ニーサまで様子見
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:14:25.53ID:T0d+qmzE0
21日後場の日経平均株価は、前日比33円89銭安の3万3354円14銭と続落した。
後場は、現地21日にエヌビディアの決算発表を控えることもあり、手控えムードが広がり前日終値(3万3388円)を
挟んだもみ合いで、値幅は100円強にとどまった。
0588名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:37:06.74ID:xhO+igho0
円安バフ終了のお知らせ
0589名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 18:38:25.05ID:JlSkwyhu0
そういえば売却益分を追加でふるさと納税せねば
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 19:03:00.15ID:UKPazt5g0
リセッションではじわじわ下がる
気がついたら2000以下
そこで買えばいいだけ
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 19:05:18.23ID:xhO+igho0
新NISA開始あたりから暴落起きそう。
年初一括は阿鼻叫喚か
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 19:05:39.35ID:HMDMz3HX0
今年分買いたいからリセッシュして
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 23:54:27.16ID:5HzdkBb30
下痢便slimキタコレ!!!
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/21(火) 23:54:50.22ID:5HzdkBb30
ゲリ便slimキタコレ!!!
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 00:32:52.62ID:EEWginDs0
12月のFOMCと日銀会合コンボでまた円安やろ
アメリカは来年夏以降まで利下げしないんだからハト派発言なんて出ねーよ
日本だって4月にようやっと10年国債の金利上限1パーセント目処を撤廃しますが精一杯なのだから

円安とともにクリスマスラリーや
そこで全部売る
うへへ
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 01:26:22.73ID:4kiqsOk80
為替を跳ね返し成長する、それがFANG+
おまえらもこないか、『トップステージ』に

iFreeNEXT FANG+インデックス
基準価額 41,958円
前日比 +148円(+0.35%)
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 05:19:02.67ID:4pFk64LS0
>>587
ありがとうございます。
すみませんが、具体的にどんな点で様子見されますか?
償還というのは無さそうなんですが。
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 05:41:18.23ID:yHR819/G0
リセッションがきたら2021年みたいな相場になりそうだよな
けどその年も逃げずに入金し続けてきた奴らが今年爆益を得てるんだよな
なので新NISA始まったら成長投資枠に一括して放置するわ
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 05:53:47.86ID:KZ8pkLCw0
コロナショック→復活のバブルの1番良い時期はもう終わってしまったけど、まだまだ十分儲かるくらい余白は残ってると思うんだよね
ただそういうバブルっていつの世も弾けるもんだから、何十年も持つつもりでなければ良い時期での利確とかは考えておいた方がいいかもしれない
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 06:32:12.49ID:TzDmAsOL0
エヌビディア、3Q決算は205.5%増収1259.3%増益
11月21日(現地時間)、エヌビディアは3Qの決算を発表した。主な業績は以下の通り。

3Qの業績は増収増益。
売上高: 前年同期の3.1倍となる181億ドルに増加した。 アナリスト予想の162億ドルを11.9%上回った。
純利益: 前年同期の13.6倍となる92.4億ドルとなった。 アナリスト予想の72.8億ドルを26.9%上回った。
1株当り利益: 3.71ドル。前年同期の水準から3.44ドル増加した。 アナリスト予想の水準を0.68ドル上回った。
0614さくま鉄人
垢版 |
2023/11/22(水) 06:40:14.42ID:Y3zmHXJ00
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 07:34:26.24ID:Z0lBlajW0
エヌビディアが決算受け時間外でマイナス圏 好調な決算も事前の高い期待までは満たさず=米国株個別

https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202311220078
0618名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 07:54:51.35ID:Z0lBlajW0
バンカメのなんとかさんが来年はSP500が5,000到達するから買いましょうみたいに息巻いてました
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 07:56:31.35ID:R/jYl7aa0
ちょっと戻ってるじゃん
円安だな
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 08:47:23.43ID:KT9YxDYf0
インデックスは平均に回帰します
コロナバブルは10年先の利益を先取りしてしまいました
あと7年は停滞するでしょう
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 09:56:31.93ID:O8lt1uZR0
まーた円安バリアが強化されたのか
いつまでも買えんやん
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 10:58:10.46ID:5Hm/8WiG0
米リセッションで結局どこまで円高になるかやなぁ
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:14:07.68ID:mRmKl28H0
( TДT)ぶええええけええん
寝て起きたら資産減ってるの
( TДT)ぶわわわわん

ってこれホントにFIREなんてできるのかな?
1億あっても不安
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:16:29.76ID:4kiqsOk80
1億ぽっちじゃ無理よ
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:39:56.33ID:09taBqa00
>>630
来年50%下がるから売った方がいい
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 11:44:18.21ID:kN7H7uNQ0
>>633
どういう理由で?
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:01:24.67ID:s96l0vA/0
>>636
逃げ続けた結果の人生が今なんだよ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:54.08ID:PlsoQg3X0
終わりだよ俺
終わりだよS&P500
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:02.82ID:4kiqsOk80
おれは売り切って『逃げ遅れ』なかった
おまえらは?まさか『逃げ遅れ』るのか?
0644さくま鉄人
垢版 |
2023/11/22(水) 12:23:48.68ID:LrDRYiv/0
50年以上ベストセラーの神の本ウォール街のランダムウォーカーで、マルキール教授は、
個人投資家にとっては、個々の株式を売買したり、プロのファンド・マネジャーが運用する投資信託に投資するよりも、ただインデックス・ファンドを買ってじっと持っているほうが、遙かによい結果を生む
と結論づけています
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:24:47.45ID:4kiqsOk80
マルキールって結構アホだからな
0646さくま鉄人
垢版 |
2023/11/22(水) 12:27:34.04ID:LrDRYiv/0
>>645みたいなベストセラーすら書いたことのないど素人よりははるかに信頼できますしw
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:28:09.00ID:4kiqsOk80
おまえってツボとかかいそう
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:47:39.97ID:fbUsHAuv0
>>647
ツボとか買うのは、なんの根拠もないことをひたすら連呼するおまえみたいな素人に引っかかるからでしょw
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 12:52:41.89ID:evKIJchP0
>>646
マルキールはバンガードの取締役だぞ
本は自分とこの商品売るための広告
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:14.58ID:tbzsQmNQ0
可愛い
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:06:52.19ID:Aes4rQAn0
靴磨きより壺磨いた方がいいぞ
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:26:33.69ID:u7uq29sE0
エミンユルマズ

トルコの紙幣だと200リラは最大で価値は約1000円。一千万円相当のお金を運ぼうとするとこうなります。ちょっと円高(?)になったから喜んでいる人もいますが、金融政策を変えないと日本もそのうちこうなります。笑い事ではありません。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:41:13.33ID:Q/8FtvK00
>>651
まあ敗者のゲームもVanguardの取締役だしな
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:42:31.80ID:wzal9XP80
買い一辺倒の馬鹿か楽観しだしたな・・・・

ここら辺が潮時か・・・   

   あぁ 利益確定したら 心にぽっかり穴が開いた様な気がするわ
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/11/22(水) 14:45:50.65ID:Q/8FtvK00
馬鹿だけど終始楽観で儲かってます
コロナ後からでもしっぽぐらいは食べられましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況