X



SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:52:51.87ID:RLgQ1xN10
soxlスレです

情報交換しましょう
ルールは一つ
誹謗中傷しないこと
荒らし等は無視

次スレは>>950が建てること

前スレ
SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692705046/
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 06:13:21.13ID:zx7hSg9q0
>>796
LABUとか高値に戻るどころか右肩下がりだが…
WEBLも高値に戻る気配すらない
俺もSOXL.TQQQ.TECLだけは前まで右肩上がりでそのうち戻ると信じてたけどもう難しいんじゃないか
2021年までの追い風低金利環境と今じゃ全く環境が違う
NASDAQやS&P500は上下しながらある程度上昇するだろうがレバ物の減価カバーするほどの上昇は難しいと思う
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:16:44.34ID:AiHmjXBS0
>>799
初心者は黙ってた方がいいぞ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:12:41.10ID:YQEPlpnA0
きのうの値動きからわかることは
いまの株式市場のコンセンサスは
「何があっても株価は下げない」
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:29:14.75ID:M0zT0fw30
大暴落で仕込む、これだけ。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:29:15.54ID:M0zT0fw30
大暴落で仕込む、これだけ。
0805sage
垢版 |
2023/10/12(木) 12:16:32.84ID:Km52uD0M0
ボラが高いと3倍レバは減価酷いね
半導体の2倍レバってないの?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 12:19:55.09ID:rtDEiHlz0
レバレッジは難しいわ
常に右肩上がりでないと計算できない
ボックス相場ですらヤバイ
0807sage
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:55.84ID:Km52uD0M0
少なくとも、利上げ中はどうなるか分からない相場だもんね
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:18.15ID:XrtgrkMk0
上振れしたし買い場来そう
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:44.14ID:AiHmjXBS0
LABUはいつ上がるんだ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:09:19.49ID:CJY2Omyd0
あれ?アホの敬語がいなくなったな
もう死んだか?
現実世界にいたら惨めなおじさんなんだろうな
金がないおっさんは死んだほうがいい
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:11:14.14ID:YQEPlpnA0
あわてず騒がず年末まで見守るとしようよ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:16:38.74ID:XaPJe7mE0
来たな。2点底からのトレンドライン上抜け。
攻め込むべきターンですな
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:33:01.63ID:YQEPlpnA0
21.50ドルタッチしたとこで
底値16.89ドルから
直近高値28.75ドルまでの
39%戻った
上がりだすと早いな
0816sage
垢版 |
2023/10/12(木) 23:43:31.06ID:27Kl4FLh0
甘い、また30ドルの壁に阻まれるさっ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:25:59.28ID:WmeLyn/i0
80ドルの壁を乗り越えるのは来年かな、再来年かな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 06:13:59.91ID:gjTJ2sZ10
まぁここで減価言ってる奴は金ないんだろうな
惨めだね
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 07:08:32.94ID:lvusmU6B0
>>820
金あるやつは3倍レバなんか買わねーよ
2年で70%近い減価は事実

信用は怖くてやれない
オプションは知識無くてやれない
でも短期で儲けたいから3倍レバガチホ
こんな考えで儲かるわけない
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 12:47:38.76ID:UUcqkShI0
>>822
じゃあ今の含み益200%で利確したほうがいい?
0824sage
垢版 |
2023/10/13(金) 13:11:01.60ID:V2QMK/jk0
2年で70%減価って、何日から何日?
まあ、元指数が最高値辺りに戻ってもSOXLは以前の最高値の半値以下だったから、マジなんだろな。
0825sage
垢版 |
2023/10/13(金) 13:23:26.62ID:V2QMK/jk0
とんでもない逓減だけど、
右肩上がりの時は逓減が逓増 に変化してウハウハひゃほほ~い!
だから、そりゃ皆、夢を見るよな。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:23:21.10ID:IxymZhrt0
下がると思ったら上がるし、
上がると思ったら下がるし、
全部逆いきよるわ、全部
なんやねんこれ
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:56.67ID:ihFtKRIA0
>>826
俺について来い!
と言いたいところだが少し上がってしまったからなあ
https://i.imgur.com/Ofs2Drc.png
0828sage
垢版 |
2023/10/13(金) 18:11:28.79ID:V2QMK/jk0
あのさ、お前ら一番重大なことを忘れてるよ。
SOXLは右肩上がりでも何でもない。

Itバブルで1000ドルだったSOXLは【99.98%以上下落】し、【未だに回復してない】。
10ドル(1/100)にも回復してない。

SOXL、it バブルで調べてみろ。
右肩上がりなんて嘘八百ならべるなよ。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:34.19ID:VRV/pCJP0
ITバブル崩壊 2001年
SOXL設定   2010年3月
もしSOXL持っててITバブル並みの暴落食らったら
いまだに崩壊前の高値に戻らない、っていう仮定の計算の話ね
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:53.56ID:VRV/pCJP0
ITバブル崩壊 2001年
SOXL設定   2010年3月
もしSOXL持っててITバブル並みの暴落食らったら
いまだに崩壊前の高値に戻らない、っていう仮定の計算の話ね
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:38:27.93ID:gncQRW2b0
ITバブルって24〜25年前の事。
ソクル設定されたのは俺がフリードを買った年、さすがに乗り換える時期だけど。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:53:13.60ID:8yrpuLvh0
>>830
言わんとしてる事は分かるが、いまはバブルじゃないやろ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:55:58.56ID:AKnr43Xy0
ナス比でSOXL強い
もしかしたらもしかするぞ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:28:55.88ID:MR+1NSkH0
>>833
今は日本除いて歴史上類を見ないクッソバブルやぞ?w
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:35:16.51ID:frouTPzl0
SOXLよわい
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:15.66ID:AKnr43Xy0
SOXLたん、がんばえ〜
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:19.74ID:Kl6f9X/M0
なんか勘違いしてるやつ多いな
2021年までのようの低金利右肩上がりの相場ならSOXLは爆益だろうがアメリカの高金利が当面継続するような相場だとレンジの上げ下げで減価するだけやぞ
数日単位で売り買いするならいいけど長期ガチホは悲惨なことになるぞ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:27:43.84ID:frouTPzl0
20切ったしどんどん掘り続けてる
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 05:58:38.84ID:a7gdWGTB0
>>841
バブルを示すものはシラーPER、バフェット指数など色々あるが、所詮アナリスト達の数字遊び。
もっと素朴に考えたら、バブルだってわかる。
0852sage
垢版 |
2023/10/14(土) 11:23:44.25ID:xnIYohNC0
>>849
具体的にどう考えてる?
利上げなのにとか?
0853名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 11:44:42.72ID:a7gdWGTB0
>>852
経済談義するつもりないからシンプルに言うと
・給付金で金が余ってバブルになった
・富の偏在が固定するまでバブルは終わらない
・戦争特需でバブル崩壊は先延ばし
0854名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 11:57:11.76ID:K/BiDDa+0
昨日8%も下げた理由わかる奴おる?
QCOMが1,200人解雇というニュースがあったがQCOMはそれほど下げていない
0855sage
垢版 |
2023/10/14(土) 12:15:34.08ID:xnIYohNC0
>>853
ありがとう。
『富の偏在』って何で見てます?
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 13:53:07.39ID:a7gdWGTB0
>>855
それを直接見れる便利な指数は知らないなw
結局は各種経済指標見て判断するしか無いと思ってる
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 14:30:04.02ID:bq5KJRtG0
>>856
下がるのは分かるんだけどTQQQが-3%で済んで、SOXLが8%も下げた理由が知りたい。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 16:09:50.35ID:4AkizrxR0
引けでSOXS利確してSOXL入れたから月曜に8%全戻しするだけでめちゃくちゃ美味しい
落ちても連続で8%はいかないだろうし
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:24:10.43ID:FlIz6dMf0
>>860
よーやるわ
CFDかFXの方がよくない?
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:24:39.23ID:rrRXsT+s0
>>859
レバだし、
そんな当たり前のこと聞いてないんじゃね?w

なんで、3倍レバでsoxlだけこんな下がってんの?って聞いてんじゃないの?
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:24:56.55ID:rrRXsT+s0
>>859
レバだし、
そんな当たり前のこと聞いてないんじゃね?w

なんで、3倍レバでsoxlだけこんな下がってんの?って聞いてんじゃないの?
0864sage
垢版 |
2023/10/14(土) 18:31:42.21ID:xnIYohNC0
ん?
単純に組み入れ銘柄が少ないSOXLのがTQQQよりボラがデカイってだけじゃないの?
むしろ、それ以外でどう考えてる?
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 18:39:23.76ID:gcb1V6wy0
来週はまた下落相場になるのかねぇ
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 19:24:59.69ID:VaivZpwS0
金利が落ち着くまで上げ下げ繰り返し
レバは減価だけ喰らう最悪な環境
短期で旨くとれるやつは別としてガチホは死ねる相場
年末までヨコヨコして15ドル前後が今年の終値やろ
買うのは金利が落ち着いて右肩上がりの相場になってからで遅くない
その前にハードランディングの可能性もあるし
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 21:00:35.77ID:23ToPgiN0
普通に半導体が弱く他のセクターが強かったってのは言っちゃダメなやつ?
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 22:27:35.51ID:zbJXiyYo0
遠くの戦争は買いで米国経済ますます潤って雇用増えて金利が上がる
短期的には先行指標であるSOXL株価が真っ先に大きく下がる
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 12:25:20.70ID:vL83urSQ0
土日の侵攻も無かったし月曜は上だと見てるが半導体は規制ネタまた出たしなぁ
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/15(日) 23:15:38.11ID:L/phGQLi0
ガンガン突いてやんよ
半導体さんよ
いけ!
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 01:26:33.62ID:O3YDZdTu0
大統領選挙の前年から上げ相場に突入との矢先に、
馬鹿どもが戦争など起こしよって。
これから長期的な低迷が続くのは良いが。もう金がない。
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 07:49:35.71ID:gmKAJ6jx0
現代兵器に半導体は不可欠やからな
日米半導体はウッハウハのターン
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 08:26:56.40ID:eHWrx6390
最近学長の動画で外貨建てMMFという商品を知ったのですが、皆さんご存知ですか?
暴落した時のSOXLを狙ってる人で待機資金を持たれてる人はおすすめかもです。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 08:30:57.18ID:hYn0NPfg0
>>873
深田えいみさんのYouTubeチャンネルによるとガンガン突こうとするのは童貞らしい
0879sage
垢版 |
2023/10/16(月) 08:51:14.30ID:BR/z8pP/0
まあ、のの字のクネクネした腰使いの童貞様って、なかなかいないわな。
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/16(月) 20:01:10.09ID:mSfhGOoC0
プレマーケット、思ったより下げんな〜
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 00:10:30.74ID:5d8yPQgp0
ジワジワ上がるな
こんなんでいいんだよ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 08:12:18.25ID:6K4C7DEc0
>>881
上げ下げしながらSOXXがじわじわあげてもマイナスやぞ
例えば基準100スタートとして10%下げて12%上がった場合
SOXX 100→90→100.8 +0.8%
SOXL 100→70→95.2 -4.8%
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 19:55:59.72ID:s0qZrsGc0
ことしどれだけ儲かるか楽しみしかないな
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 20:19:05.33ID:6K4C7DEc0
SOXX
483.44ドル、過去最高545ドルまで13%
SOXL
19.81ドル、SOXXがここからストレートに13%上がった場合の期待値
1.13×1.13×1.13=44.2%上昇
19.81×1.442=28.56ドル
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 20:56:10.40ID:75gATZSm0
今日も上がるかな
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 23:18:18.91ID:7Aw6toP80
出てくる経済指標がどれも良すぎて
そのたび金利が上がるから
株価が続けて上がる暇がない
0891sage
垢版 |
2023/10/18(水) 09:31:47.41ID:bORBeo6x0
確か金借りて3倍にしてるから、
金利上がると、低減も酷くなるとかあったっけ?
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 10:24:26.31ID:amb/ytXc0
もう15ドル以下にはならんな
買い時はやはり昨年しかなかったね
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 18:35:06.63ID:YY+GyHoT0
SOXLにとってひどいニュースが目白押しに出てくる
もうここからは逆にいいことしか起こらないな
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:40:52.19ID:RC1K+hXn0
>>895
大丈夫。大丈夫。ただのレンジ相場やで。下げたら買うだけのお仕事です。ただ半導体指数3333割ったらきつめの下げくるかもね。
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:04.96ID:RC1K+hXn0
>>895
大丈夫。大丈夫。ただのレンジ相場やで。下げたら買うだけのお仕事です。ただ半導体指数3333割ったらきつめの下げくるかもね。
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/18(水) 21:41:17.86ID:RC1K+hXn0
>>895
大丈夫。大丈夫。ただのレンジ相場やで。下げたら買うだけのお仕事です。ただ半導体指数3333割ったらきつめの下げくるかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況