X



SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/09/14(木) 21:52:51.87ID:RLgQ1xN10
soxlスレです

情報交換しましょう
ルールは一つ
誹謗中傷しないこと
荒らし等は無視

次スレは>>950が建てること

前スレ
SOXL スレ 【半導体に命を賭けろ】 Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1692705046/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:24:08.78ID:waRwUyQr0
今月半ばまではモタモタしそうだけど
その後年末にかけて大きく上昇と見てる
30ドルを超えてもおかしくないだろう
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 21:57:06.37ID:c4xt2VGC0
しかし減価ひでえな〜。
全力SOXLマンとか40くらいで掴まってるんだろ。
あいつら一生助からんぞ。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 22:47:53.66ID:xirfGmbd0
年末ガチの予測で25ドル
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 23:19:23.08ID:waRwUyQr0
来年か、遅くとも再来年には高値更新するだろう
爆益間違いないのになんで1ミリでも悲観するの?
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/07(土) 23:45:53.48ID:Hgb0eNmN0
>>755
SOXXは高値更新するかもしんがSOXLは減価ひどすぎて高値更新とか無理やろ
相当長い右肩上がりがないと高値どころか30ドルも厳しい
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 06:22:07.21ID:0QvxzoY70
>>748
んー、でも今の評価損益は800万プラスですよ
少し前は一千万超えてたけどね
まだ4、5年のうちに10倍以上になれば売るつもり
たった一千万の利益で売るもんかw
また下がっても減価酷くても利益10倍以下で売る予定なし
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 10:58:56.31ID:5U68GS1w0
>>756
樹プロはいくらで捕まってるの?
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 16:31:25.35ID:3RGlEFoV0
>>759
凄すぎる
0763sage
垢版 |
2023/10/08(日) 17:01:54.24ID:b+RTeY2g0
SOXLって、
『最安値で買って最高値で売れば、億万長者いえ~い』
みたいな夢を見させるんだけど、実際はボラがデカイ指数の3倍レバは減価が酷くて話にならない。
長期には絶対に向かないし、時間が経てば経つほど戻れなくなっていく。

ここは夢破れて死んでいった者達の集う墓場ですよね?
皆さん、生きてますか?
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:37.21ID:8nVsXD8+0
>>752
全力とか全ツッパとか、負け組の代名詞だよな
0766sage
垢版 |
2023/10/08(日) 17:10:55.04ID:b+RTeY2g0
>>764
100万ドルって、お兄さん、円だと2億近いから、億ってらっしゃるじゃないですか?
でも、利益8%って、SOXLで億った訳じゃないんだよね?

そこまではどうやって増やしたんどすか?
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:05:48.70ID:Xd4yVyq60
米国個人投資家は日本よりずっと多く多様性に満ちてるだろう
SOXL専門に取引してる人も多いだろうな
そのうち100万ドル以上運用する大口も多いだろう
SOXLのオプション取引専門よりはずっと生き延びられそうだ
0769名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 12:54:18.29ID:UnzPYY+F0
>>765
SOXL9ドルで買って24ドルで売ったのが大きい
今は17ドルでインしてる
0770sage
垢版 |
2023/10/09(月) 14:13:14.06ID:u0j+PG3w0
>>769
なるほど、ありがとう。
例えば2.5倍でも三回やれば15倍になるからな、確かに億る可能性高いよね。
売り買いで何か指標にしてるものあります?
具体的に。
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 19:33:54.49ID:UnzPYY+F0
>>770
チャートと主要企業のPERかな
ただ雰囲気も重視してる
0772sage
垢版 |
2023/10/09(月) 22:42:03.16ID:u0j+PG3w0
>>771
ありがとう
『雰囲気』って具体的には何ですかね?
0773sage
垢版 |
2023/10/09(月) 22:43:40.81ID:u0j+PG3w0
>>771
ありがとう
『雰囲気』って具体的には何ですかね?
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/09(月) 23:52:08.60ID:lIpgSosc0
LABU弱すぎ
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 04:13:59.41ID:+HCLHVFN0
NASDAQ上がってるのに最近のSOXLは中々上がらない。
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 06:04:20.27ID:6y/OellQ0
>>772
5chやXの書き込みだね
総悲観なら買い
0778sage
垢版 |
2023/10/10(火) 09:38:52.27ID:AeLOIPfz0
>>777
おお、なるほど、ありがとう
0779sage
垢版 |
2023/10/10(火) 09:44:34.54ID:AeLOIPfz0
ちなみに売りは?
楽観的になってる時?
どういう書き込みに注視してるんだろ?

君は(このスレに似合わずw)売り買い上手いからさ。
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/10(火) 23:25:19.28ID:QanvJ6g70
しゅっちゅう叩きのめされるけど
年末の30ドル超えを目指しそうだ
ことしもみんなに爆益あれ!!!
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 08:38:18.47ID:5lT1g3Wo0
おや?敬語は死んだか?
調子が良くなると来ないな
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 12:52:19.48ID:qOiukvhX0
敬語は高齢独身だからな、PC疎くて5ch遅延に対応できてないんだろ
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 12:54:33.95ID:yXkBGsG60
SOXX
485ドル、過去最高545ドルまで12.5%
SOXL
20.05ドル、SOXXがここからストレートに12.5%上がった場合の期待値
1.125×1.125×1.125=42.4%上昇
20.05×1.424=28.55ドル
70ドルどころか30ドルに届かない
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 15:51:49.79ID:H7x9xEfY0
下げてー!指値まで下げてー!6ドルまで行ってくれたら土下座しますお願いします
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 16:45:00.38ID:G/fYECcx0
>>779
売りは下手なんだよなあ
握力が強すぎて
今のところ日足でダブルトップつけたら売るようにしている
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 17:15:17.00ID:x+lGiVOw0
昨日20ドルオーバーするならほんと前もって教えて欲しかった
何で教えてくれないんだみんな
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:46:28.18ID:dSYBWb9e0
長い下げが続くたびに「減価が〜減価が〜」って嘆いてるんだろうけど
けっきょくその後最高値更新して、23年余を均すと年率4割のリターン
来年か再来年には最高値更新だろ 心配いらないあわてないあわてない
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:49:11.72ID:dSYBWb9e0
× 23年余 → 〇 13年余
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 21:54:24.80ID:V3kQQg7p0
>>792
2021年が74ドルやぞ
SOXXがこのまま最高値まで上がっても28.5ドルでSOXL高値の4割以下
ここ2年で目茶苦茶減価してる
しかも当面高金利維持の見通しで高値更新どころか目先30ドルすらキツイ
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:01:47.83ID:7o+p3dNO0
ヨコヨコかな
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:14:03.70ID:/ByEKJt+0
70ドルには確実に戻ると思いますよ。
米国株は過去の歴史から暴落しても株価戻らなかったことはないそうです。
ほとんどのユーチューバーが言ってたから、大丈夫だと思います!
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:19:24.48ID:leo7cbDL0
今からSOXLは微妙か
0798名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/11(水) 23:30:35.05ID:aMMbDNlb0
LABUゴミすぎないか
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 06:13:21.13ID:zx7hSg9q0
>>796
LABUとか高値に戻るどころか右肩下がりだが…
WEBLも高値に戻る気配すらない
俺もSOXL.TQQQ.TECLだけは前まで右肩上がりでそのうち戻ると信じてたけどもう難しいんじゃないか
2021年までの追い風低金利環境と今じゃ全く環境が違う
NASDAQやS&P500は上下しながらある程度上昇するだろうがレバ物の減価カバーするほどの上昇は難しいと思う
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 08:16:44.34ID:AiHmjXBS0
>>799
初心者は黙ってた方がいいぞ
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:12:41.10ID:YQEPlpnA0
きのうの値動きからわかることは
いまの株式市場のコンセンサスは
「何があっても株価は下げない」
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:29:14.75ID:M0zT0fw30
大暴落で仕込む、これだけ。
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 10:29:15.54ID:M0zT0fw30
大暴落で仕込む、これだけ。
0805sage
垢版 |
2023/10/12(木) 12:16:32.84ID:Km52uD0M0
ボラが高いと3倍レバは減価酷いね
半導体の2倍レバってないの?
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 12:19:55.09ID:rtDEiHlz0
レバレッジは難しいわ
常に右肩上がりでないと計算できない
ボックス相場ですらヤバイ
0807sage
垢版 |
2023/10/12(木) 13:18:55.84ID:Km52uD0M0
少なくとも、利上げ中はどうなるか分からない相場だもんね
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 21:48:18.15ID:XrtgrkMk0
上振れしたし買い場来そう
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 22:56:44.14ID:AiHmjXBS0
LABUはいつ上がるんだ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:09:19.49ID:CJY2Omyd0
あれ?アホの敬語がいなくなったな
もう死んだか?
現実世界にいたら惨めなおじさんなんだろうな
金がないおっさんは死んだほうがいい
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:11:14.14ID:YQEPlpnA0
あわてず騒がず年末まで見守るとしようよ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:16:38.74ID:XaPJe7mE0
来たな。2点底からのトレンドライン上抜け。
攻め込むべきターンですな
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/12(木) 23:33:01.63ID:YQEPlpnA0
21.50ドルタッチしたとこで
底値16.89ドルから
直近高値28.75ドルまでの
39%戻った
上がりだすと早いな
0816sage
垢版 |
2023/10/12(木) 23:43:31.06ID:27Kl4FLh0
甘い、また30ドルの壁に阻まれるさっ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 00:25:59.28ID:WmeLyn/i0
80ドルの壁を乗り越えるのは来年かな、再来年かな
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 06:13:59.91ID:gjTJ2sZ10
まぁここで減価言ってる奴は金ないんだろうな
惨めだね
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 07:08:32.94ID:lvusmU6B0
>>820
金あるやつは3倍レバなんか買わねーよ
2年で70%近い減価は事実

信用は怖くてやれない
オプションは知識無くてやれない
でも短期で儲けたいから3倍レバガチホ
こんな考えで儲かるわけない
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 12:47:38.76ID:UUcqkShI0
>>822
じゃあ今の含み益200%で利確したほうがいい?
0824sage
垢版 |
2023/10/13(金) 13:11:01.60ID:V2QMK/jk0
2年で70%減価って、何日から何日?
まあ、元指数が最高値辺りに戻ってもSOXLは以前の最高値の半値以下だったから、マジなんだろな。
0825sage
垢版 |
2023/10/13(金) 13:23:26.62ID:V2QMK/jk0
とんでもない逓減だけど、
右肩上がりの時は逓減が逓増 に変化してウハウハひゃほほ~い!
だから、そりゃ皆、夢を見るよな。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:23:21.10ID:IxymZhrt0
下がると思ったら上がるし、
上がると思ったら下がるし、
全部逆いきよるわ、全部
なんやねんこれ
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 15:34:56.67ID:ihFtKRIA0
>>826
俺について来い!
と言いたいところだが少し上がってしまったからなあ
https://i.imgur.com/Ofs2Drc.png
0828sage
垢版 |
2023/10/13(金) 18:11:28.79ID:V2QMK/jk0
あのさ、お前ら一番重大なことを忘れてるよ。
SOXLは右肩上がりでも何でもない。

Itバブルで1000ドルだったSOXLは【99.98%以上下落】し、【未だに回復してない】。
10ドル(1/100)にも回復してない。

SOXL、it バブルで調べてみろ。
右肩上がりなんて嘘八百ならべるなよ。
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:34.19ID:VRV/pCJP0
ITバブル崩壊 2001年
SOXL設定   2010年3月
もしSOXL持っててITバブル並みの暴落食らったら
いまだに崩壊前の高値に戻らない、っていう仮定の計算の話ね
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:13:53.56ID:VRV/pCJP0
ITバブル崩壊 2001年
SOXL設定   2010年3月
もしSOXL持っててITバブル並みの暴落食らったら
いまだに崩壊前の高値に戻らない、っていう仮定の計算の話ね
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:38:27.93ID:gncQRW2b0
ITバブルって24〜25年前の事。
ソクル設定されたのは俺がフリードを買った年、さすがに乗り換える時期だけど。
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 19:53:13.60ID:8yrpuLvh0
>>830
言わんとしてる事は分かるが、いまはバブルじゃないやろ
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 20:55:58.56ID:AKnr43Xy0
ナス比でSOXL強い
もしかしたらもしかするぞ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 21:28:55.88ID:MR+1NSkH0
>>833
今は日本除いて歴史上類を見ないクッソバブルやぞ?w
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:35:16.51ID:frouTPzl0
SOXLよわい
0842名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:45:15.66ID:AKnr43Xy0
SOXLたん、がんばえ〜
0843名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 22:56:19.74ID:Kl6f9X/M0
なんか勘違いしてるやつ多いな
2021年までのようの低金利右肩上がりの相場ならSOXLは爆益だろうがアメリカの高金利が当面継続するような相場だとレンジの上げ下げで減価するだけやぞ
数日単位で売り買いするならいいけど長期ガチホは悲惨なことになるぞ
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/13(金) 23:27:43.84ID:frouTPzl0
20切ったしどんどん掘り続けてる
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/10/14(土) 05:58:38.84ID:a7gdWGTB0
>>841
バブルを示すものはシラーPER、バフェット指数など色々あるが、所詮アナリスト達の数字遊び。
もっと素朴に考えたら、バブルだってわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況