X



【NISA】少額投資非課税制度224【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/09(水) 13:00:12.57ID:z3oPd54n0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が立てること


前スレ
【NISA】少額投資非課税制度223【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691156652/
0450名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:11:17.41ID:GQsaMD2U0
日付変わったのでまとめ
以下次スレからのテンプレで

※チワワおじとは?
NISAスレに煽りに来て喧嘩売られてビビって逃げ出した恥ずかしい過去を持つ伝説のヘタレ負け犬
以来NISAスレでキャンキャン吠え続けている

チワワおじ特徴
・ナマポ大好き
・NISAで課税
・ソースはゴシップ記事
・投資する金もない貧乏人
・匿名掲示板でしか文句が言えない
・煽られるとID真っ赤にして発狂
・頻繁にIDを変える
・自演で会話する
http://hissi.org/read.php/market/20230723/Y3hUdHVwUUsw.html
・チワワおじの巣w
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1691586073/
・日付が変わったら逃げ出すw
・チワワおじの断末魔=以下NISAスレ名物のチワワの自演会話w
・ストーカー荒らしw
・早起きするが震えるチキン野郎w
・ブチギレると2連投になるw
・餌を与えるとすり寄って住み着くw
・チワワおじの敗北宣言=以下スルーで宜しくw
・レスバに負けて一晩中寝れない雑魚w
・ヘタレw
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:17:18.76ID:oepdmR2Z0
>>452
ほんとだw
チワワおじって最悪だねw

※自分から喧嘩売っときながらまたまたビビって逃げ出して発狂したチワワおじ(2回目)
http://hissi.org/read.php/market/20230809/RnZrVHR2RG4w.html

相手
http://hissi.org/read.php/market/20230809/aG5lclJGWXEw.html

逃げ出したのが悔し過ぎて一晩中大発狂のチワワおじw
http://hissi.org/read.php/market/20230810/R1FzYU1EMlUw.html
0455名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:19:38.98ID:GQsaMD2U0
せやな
信じられないかもしれないが、コイツはこーんなこと言ってたんだぜw
馬鹿すぎて笑っちゃう〜



2023/08/10(木) 00:10:11.11ID:7NVWefWb0
以下NISAスレ名物のチワワの自演会話
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:24:24.85ID:1Vbesjbr0
おじの元気がなくなってて草
荒らしのくせに暴れ回って疲れちゃうなんて馬鹿だよねー
悔しくて寝れなかったならしょうがないがw
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:28:02.53ID:D1EqBwwA0
>>457
昨夜こんな無様晒したから悔しくて一晩中発狂してる
ここまで恥晒したら悔しすぎて一生忘れないだろうなw

※自分から喧嘩売っときながらまたまたビビって逃げ出して発狂したチワワおじ(2回目)
http://hissi.org/read.php/market/20230809/RnZrVHR2RG4w.html

相手
http://hissi.org/read.php/market/20230809/aG5lclJGWXEw.html

逃げ出したのが悔し過ぎて一晩中大発狂のチワワおじw
http://hissi.org/read.php/market/20230810/R1FzYU1EMlUw.html
0466名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:33:38.22ID:pjTzE/pG0
>>361
昔は100-年齢%を債券って言われてたけど最近は120-年齢%ってのもあるみたい
まあリーマンショックでも数年で回復してるから定年までは債券無くても良い気がします
0467名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:34:04.50ID:9rur+Rxc0
>>463
オメーも荒らしと変わらんから書き込むなカス
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:36:13.07ID:VJbCScNL0
バツイチ低収入おじさん
荒れるから書き込むのやめてくれマジで
 
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:38:15.86ID:/+uj6Y1f0
チワワおじはナマポに嫉妬する底辺なのにプライドだけは高いから負け が認められずにずっとゴネてる イマココ
0473名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:41:21.08ID:S3B//3w90
>>447
6月から投資開始したけど
既に1日100万円級の上げ下げ体験したので覚悟は大丈夫や
ここから一括で入れたつみにーで握力も鍛えられるしな
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:44:48.93ID:7aJGerJh0
昨日も書いたが喧嘩してるやつはどっちも邪魔
だが ID をコロコロ させてる方が悪い
NG にできないのだから
0476名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:46:20.11ID:f5OyZSNn0
しばらく横ばいだねー
投信会社から新商品でも出ないと語ることがない
対面証券や銀行でニーサ口座作った人は10月からニーサの金融機関変更で忙しくなるのかな
0477名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:48:41.23ID:IJ5PNOyx0
>>473
短期もしくは億越えるとサラリーマン年収レベルで日々上げ下げするからね
期待値として億を目ざせるとしてもその為に労働したくないしその頃には死んでいそうなのでそれなりに使って死にますわw
0478牧眞人
垢版 |
2023/08/10(木) 07:49:10.88ID:Bo4Mg3Yc0
みそきん買い占めすれば儲かる
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:53:02.33ID:lsiulynL0
IDコロコロ野郎はキチガイでどうしようもないが荒れるのわかってレスし続ける奴も荒らしで同罪
どっちも消えろ
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:57:10.23ID:f5OyZSNn0
>>480
良い投信があればニーサに限らず特定で買いたい
手数料0.1%以外で買えるならインド、インドネシア、イスラエルあたり買いたいけど手数料高いんだよねぇ
0485名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 07:59:26.29ID:t3T0z7uu0
>>469

怒らないで聞いて欲しいんだけど

寝れない程悔しかったのになんで喧嘩買えずにビビって逃げ出したの?

そこまでヘタレで生きてて楽しい?
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:00:40.87ID:GQsaMD2U0
>>485

怒らないで聞いて欲しいんだけど

寝れない程悔しかったのになんで喧嘩買えずにビビって逃げ出したの?

そこまでヘタレで生きてて楽しい?
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:03:47.26ID:f6mNdz0W0
>>483
恒大デフォルトの時も大騒ぎししてたけど結局たいして影響なんてないよ
0492名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:08:57.62ID:IJ5PNOyx0
>>484
5年後と言うか4年目移行1800万円積み上げた後の残りをどうしようか検討中
iDeCoは65歳まで継続するけど同銘柄を特定で更に積み上げようとも思うけど使う時間も減るわけで…
金融資産全体の底上げを期待しつつ必要な金を手元に残すスタイルが1番合理的な気がする
0493名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:09:48.38ID:t3T0z7uu0
>>486

返信まで一分足らずwwww

そんなに悔しかったのになんで逃げたの?お前www

そんなヘタレで生きてて楽しい?w
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:11:00.56ID:vx34AuGy0
貯金300万くらいなんだけどそれを全部nisaに突っ込んだらどうなるの?
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:12:13.74ID:GQsaMD2U0
>>493

怒らないで聞いて欲しいんだけど

寝れない程悔しかったのになんで喧嘩買えずにビビって逃げ出したの?

そこまでヘタレで生きてて楽しい?
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:13:08.05ID:4LQDfw1f0
オルカンの新興国、そこからさらに中国の短期的な個別要因なんて完全に誤差だからな
短期的な目線で語るなら為替のほうがはるかに影響大きい
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:16:15.97ID:f5OyZSNn0
>>494
300万非課税枠で投資したことになるよ
個人的には1年分の生活費は手元に残しといた方がいいと思う
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:16:23.67ID:yNcHJ7bu0
>>494
下がって狼狽すると思う
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:16:27.66ID:PO47BP2L0
>>494
短期だと下がることも普通にあるので貯金を全額ブッコミはやめたほうがいいんじゃないかな
300万が総資産だとしたらライフプランとかにもよるけど、自分なら100万くらい手元に残して200万をNISAに入れるかなぁ
0504名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:17:42.06ID:IJ5PNOyx0
>>494
日々±3%程度の上げ下げに耐える日々w
10万円増える日もあれば減る日もある
年利4%で回れば1年後312万円程度になってる

そのお金は手元に残して今後稼いだ金を困らない範囲で積上げたら?
0506名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:20:09.50ID:MucXh3jY0
マイナスになるとロボが燃えるのは損切りを推奨してるとしか思えん
作ったやつ何考えてんだ
0508名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:24:58.40ID:BWdW10Qc0
積み増しのチャンスが来たことに燃えている可能性
0509名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:25:16.71ID:IJ5PNOyx0
>>500
損益率は20%程度で利回り約13%
iDeCoは損益率50%超えて利回り約18%
出口までこれで回れば人生チョロいけどねw

新ニーサ1800万円を利回り10%20年回ると億が見えてしまうから期待だけしとくw
過去のデータ見る限りその実力はあるしね
今後は知らんけど使い切れる額でもないしそれまでに死んでしまうかもしれんしw
0510名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:25:59.42ID:7gbUQj/q0
20年運用するんだから相場が上がり続けるか眼の前に潤沢な貯金があるかのどちらかじゃなきゃ続かないだろ
0511名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:29:20.68ID:yp2rybfC0
なんのために積立を推奨してるのかわからないんですかねぇ。
>眼の前に潤沢な貯金があるかのどちらかじゃなきゃ続かないだろ
0512名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:29:28.16ID:IJ5PNOyx0
>>507
>>508
レアキャラとなってしまった…

>>506
そこで損切りする人は見合った投資出来てない人だと思うの
数億積んでる人のスクショはサラリーマン年収レベルで日々上げ下げしていて数日で1000万円マイナスで凹んでたよ
0513名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:29:53.82ID:jqFAK9lm0
>>495

怒らないで聞いて欲しいんだけど 

匿名掲示板ではイキりまくるのにリアルではプルプル震えて逃げまくるヘタレ

生きてて恥ずかしいと思わん?
0514名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:29:54.00ID:gxetQXVI0
まーた荒れてんな。暇人やなぁ。
0516名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:38:11.40ID:IJ5PNOyx0
>>510
過去のデータを見る限り単年でリーマン級のマイナスになることは有れど積立投資している限り数年でプラス転換してるしタイミンがわからないからこその積立投資だと思うの
それも始めるのは早ければ早いほど良いし

まぁ全て結果でしか無いけど過去を否定するような人生も歩みたくないw
0517名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:40:59.96ID:ycJlEcqh0
ドル/円145円SP4500で購入した場合
3年後ドル/円120円SP4500でも助かる?
0519名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 08:53:59.58ID:CRyZGtyL0
100万円分145円sp500を4500で買うと6900ドル分株買える
sp500が4500のまま120円になると株価は6900ドルだが円になおすと82万円
0521名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:00:12.30ID:7wEV/67M0
あれ? 
ID:GQsaMD2U0はどうした? 
遂に逃げ出したか? 
匿名掲示板でもヘタレだったなちわわおじは
0522名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:04:09.12ID:ycJlEcqh0
>>519
ありがとう
一括迷うな
0523名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:07:27.03ID:7gbUQj/q0
>>511
潤沢な資金がないと続かないから大半の人間が3年と続かないんだろ
ゆっくり儲けるという欲求に反した行動してるのにそこにさらに手持ち資金が乏しいなんてストレス抱えたらそら続かんわな
0524名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:08:36.12ID:pSWdTNky0
一括迷うか迷わんかのレベルどころちゃうで。
算数ぐらいちゃんとできるようになってから考えろ。
0526名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:19:25.15ID:ycJlEcqh0
そう責めんでも
数字弱いなりに調べとるんよ
慎重になりすぎて一年近く買えずにいる
0528名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:23:50.17ID:si4iyPoH0
今日積み荷残り分一括の約定だわ
あー、どうせこれから下がるんやろ
0529名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:24:02.45ID:vZztgDz70
今から始めても>>439みたいな数字になることは難しいです
これから始めるには時期が遅すぎました
特にオルカンSP500みたいなインデックス投資に少額入れてもほとんど増えません
0530名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:26:14.81ID:f5OyZSNn0
さっさと定額積み立て設定して気絶してろ
20年後にまたこい
0533名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 09:40:51.83ID:ycJlEcqh0
20年後にこのスレないやろ
20年前はシャープや日立が頑張ってたな
本当にSPにぶちこんで大丈夫だろか
0534名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:02:45.68ID:N/MFapGz0
>>526
よしさらに惑わせよう。
今すぐダウなりS&P500の一年チャートを見てくるんだ
0537名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:11:58.99ID:ziLWdQzq0
今みたいな円安のままなら年初一括はやめるわ
基本は安いときにどれだけ多く買えるかでしょ
0538名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:14:47.22ID:f5OyZSNn0
年初一括はしなくても毎月入れた方がいいけどね
20年後はドル円相場がどうなってるかはわからん
0542名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:50:20.68ID:M3zJ/1Ws0
来年以降ふるさと納税って何処が良いの?
今年分は9月からSPU改悪があるから今日の買い物マラソンで終わらせた
0543名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:55:14.38ID:0CWc4lv90
>>536
そうなのかーちょっと残念
マイナスで炎上は知ってたけどまだ見たこと無いw
成績によって表情変わったりするとより愛でたくなるのに
0544名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 10:56:56.05ID:5868BcdH0
新NISAの積立設定ができるようになったら、どの商品にするかで盛り上がるのがこのスレ最後の輝きよ
あとはみんなで雑談しようや
0546名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:11:27.78ID:h2/5+Rrx0
>>537
それ待ってたらなかなか買えなくない?
円高で、アメリカ経済の落ちてるときとかを狙うといつまでたっても時期がこなそう…
0547名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/10(木) 11:19:11.92ID:oqimO6nD0
>>542
買うときに付加をくれるところでしょ。
生活品の補給源にして、残りを贅沢を覚えない程度に埋めるのがいいと思う。見についた贅沢はなかなか取れないからね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています