X



【NISA】少額投資非課税制度220【つみたてNISA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/23(日) 21:43:22.76ID:e6otSBLf0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>950が立てること


前スレ
【NISA】少額投資非課税制度219【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689924434/
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 00:58:12.64ID:AwWZ4J+20
NISAに課税の可能性があるってマジですか?
非課税がウリの制度じゃないんかい!
0023名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:04:11.96ID:S82a/zZJ0
少しの儲けなら非課税にしてやってもいいと思ったけど
2倍にも3倍にもなるのは想定外だからちょっと寄越せよ
ってなるのは当然の心情です
0025名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:09:25.16ID:1BZKky7p0
投資で得た利益を出金する際は非課税だ 非課税だが
誰も君の年収として生涯換算しないとは言っていない

みたいな利根川理論ねじ込んできそう
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:10:34.99ID:tn9hX9Dn0
積立投資枠で毎月投資しか許容しないのか、(ボーナス等)一括でもOKなのかって情報ある?ググってもそれらしい確定情報出てこないよね?
120万円って数字から毎月積立のみというメッセージに感じる。ボーナスだったら成長投資枠でっていう
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:15:48.42ID:lzRSBFVA0
 
テスラ・サイバートラックの注文は、イーロン・マスクCEOが同車両の需要は「桁外れ」だと述べた数日後に、190万台を突破しました。

テスラサイバートラックの注文は、この電動ピックアップトラックを受け取るまで4、5年待たされるかもしれないにもかかわらず、どんどん予約が膨れ上がっているようです。
0028名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:19:31.17ID:/e5aZuMz0
>>25
これ
その気になれば非課税という前提を崩さずに屁理屈並べていくらでも搾り取れそう
あまり非課税制度という言葉を盲目的に信じない方がいいかもしれない
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:27:32.63ID:tn9hX9Dn0
>>24
いや、利回りやはわからんよ
例えばファンドの目論見書ちゃんと見るとグラフのところにしつこいくらい書いてある
もちろん各自、これくらいはあるだろうと勝手に期待しているリターンはあるだろうけど
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 01:35:04.67ID:8NFbwU2r0
NISA課税あったとしても10年後とかだろ流石に
それまでにはまぁ含み損になってる事はないやろ・・・たぶん
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 03:45:08.57ID:iqGZFWRD0
"【悲報】物価高対策の縮小・廃止宣言!経団連の十倉会長や経済同友会の新浪代表幹事ら民間議員が提言!【消費税/インボイス/サラリーマン増税】" を YouTube で見る
https://youtu.be/AchBoTZiOYQ

"【悲報】NISA税、通勤税に続き奨学金・遺族年金・失業等給付など非課税所得も課税!?岸田政権のサラリーマン増税止まらず【インボイス/アベノミクス/トリクルダウン】" を YouTube で見る
https://youtu.be/wHGARkrPBr4
0036名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 05:29:26.52ID:/bwIZiZh0
制度全否定のNISA課税なんて100%ないと思うけど、
法律改正したところで施行までに利確したらいいだけの話だろ

退職所得控除でideco改悪の話なら資金ロックで逃げれない
特定口座の税率アップなら可能性としてはある
そんな認識だわ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 05:35:03.80ID:iqGZFWRD0
"素朴な疑問に対する衝撃の回答!不正実態を把握していない日本政府と「利権構造」について!" を YouTube で見る
https://●youtu.be/tY9sf2CtKCk

"驚愕の事実!マイナカードの秘密を知ったら必ず返納したくなる!|ほとんどの人が知らない事実を貴方に伝えます!" を YouTube で見る
https://●youtu.be/Hj9gJg6BFcQ
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 06:17:15.03ID:TKdBtWSE0
NISAで非課税になってるのは国内の20.315%部分だけだからな
外国所得税みたいに別枠でなら別に課税される可能性残ってるよね
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 06:18:34.25ID:lzRSBFVA0
 
ウクライナ駐英大使、ゼレンスキー氏を批判後に突如解任…欧米世論に影響与える可能性も
2023/07/22
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230722-OYT1T50245/


発端とみられるのはゼレンスキー氏のツイッター投稿だ。NATO首脳会議でウクライナ加盟の道筋が示されなかったことに「ばかげている」と不満をあらわにした。
 これに対し英国のウォレス国防相が苦言を呈し、NATO諸国がウクライナに様々な支援物資を提供してきたことを指摘した上で「欧米の人々は感謝を期待している」「我々はアマゾンではない」と述べてメディアの注目を集めた。

 記者会見でコメントを求められたゼレンスキー氏は「意味が分からない。感謝の言葉をほかにどう表現すべきか」と返した。

 プリスタイコ氏はゼレンスキー氏の発言について、インタビューで「こうした皮肉は健全ではない」と批判的に語っていた。
 プリスタイコ氏は外交官出身で、ゼレンスキー政権で外相を務めた閣僚級の実力者だ。
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 06:33:14.55ID:lzRSBFVA0
会社の健康保険料は、本人の月給・賞与で決定しますので、給与所得者自身が株式売却益や配当等を申告しても、本人の健康保険料には影響しません。
給与所得者自身が株式売却益や配当等を申告しても、原則として本人の窓口負担割合には影響しません。


個人事業主や年金受給者等(国民健康保険の対象者)
株式売却益や配当等を申告した場合は翌年の国民健康保険料も増加します。
国民健康保険には扶養者・被扶養者という考え方はなく、世帯の人数や世帯全員の所得等で世帯ごとの保険料が決まるため、確定申告をした人がいると世帯の保険料が増加します。保険料の上限は99万円です。
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 06:34:07.24ID:eEb9f8Zo0
まあ、課税になったところで特定より不利になることはないだろうし淡々とNISAやるだけよ
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:03:13.62ID:lzRSBFVA0
 
中国の先端医薬品、アメリカで利用急増 緊急輸入相次ぐ
2023年7月24日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN12DVT0S3A710C2000000/

米国で中国製医薬品の需要が急増している。
抗がん剤といった命に直結する薬を未承認のまま緊急輸入する事例が相次ぐ。
医薬品全体の中国からの輸入額は2022年に前年から8倍に増えた。
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:10:02.99ID:zji2jKd60
チワワ特徴
・NISAで課税
・ソースはゴシップ記事
・投資する金もない底辺
・自演大好き
・煽り耐性無し
・匿名掲示板でしか文句が言えないヘタレ
・喧嘩売られるとビビって逃げ出す
・逃げ出した後はキャンキャン吠えて発狂
・日曜夜から夜勤のバイト
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:11:20.06ID:lzRSBFVA0
 
「禁止」のファーウェイ製品、実は日本の自治体の通信インフラで広く採用中
2023.7.24
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/76179

日本はファーウェイ製品を公式に禁止してはいなかった
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 07:32:08.80ID:LUSH6OB00
まぁこのスレの本番も来年からだしな
現行NISAはお遊びみたいなもんだし
来年からの新NISAで最短で限度額を積み上げる奴の収支報告を聞いて一喜一憂するのがこのスレの真の楽しみ方
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:01:04.69ID:lzRSBFVA0
>>61
最高権力者としての自分の責任を放棄し、国民に責任転与
責任のなすりつけ
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:11:50.37ID:LJMuMVJm0
うちは特定で1800万円分あるからこれを岸田NISAに移すだけだけど税金で目減りするし暴落してたら足りないしで5年で満額は皮算用だわ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:16:31.10ID:u0QpgNWG0
>>66
丸投げしといて困ったら国が悪いと騒いでるのもどうかと思うけどね
他責にした所で何も変わらんし困るのは自分なんだよ
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:21:29.88ID:lzRSBFVA0
>>71
まるでおまえが政府の人間にでもなったかのような言い分だなw

国から搾取されるだけの、ただの貧乏人という自覚がないのかな君には?
現実逃避してないで、現実を直視しろ。

民主主義ってのは政府を監視し、叩き、抗議しないと機能しないんだよ坊や
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:29:07.64ID:Yilk5lKE0
そろそろ夏やしレバナスいっとくか
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:31:00.21ID:u0QpgNWG0
>>72
三大義務学んだ時に理解したよ
国の奴隷で最たるものが会社員だと
だから会社員も美味しいところだけ利用して辞めたし所得税率5%以上労働しない生活に切り替えた
納税するほど貧乏になるだけだからね
さっさと会社員辞めて他人を利用し奴隷として納税させれば良いしその恩恵を受けて生きていくのが賢い人生

政府を30年以上叩いて変わらない変えられない結果を出せない多くの国民は無能と言うことだね
無能はやる気出しては駄目だよ
他人に迷惑かけるだけだから
せめてやる気のない無能であれ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:35:37.07ID:u0QpgNWG0
結局国が悪いと他責にした所で他人は助けてくれないし人生も変わってくれないし困るのは自分なんだよ
生きてきた結果が今なのだからいつまでも他責にしていては豊で幸せな人生にならんよ
他人に期待するのは良いけど同時に自身でも言動しないと金と心に余裕出来ないぞ
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:37:52.33ID:UZEKV9Zj0
起きるかどうかも分からないことで悩み何もできなくなる、それを古代中国では杞憂と言って馬鹿にした。
んでニーサに課税されるのを恐れてる馬鹿は何をする訳??
課税が嫌だからニーサしないならこのスレに不要
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 08:39:53.54ID:u0QpgNWG0
課税を恐れているなら会社員も辞めないとな
これからどんどん増税されて奴隷を極めるだけだぞ
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:00:01.01ID:06Nh3veF0
冷やしレバナス温めますかー?
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:13:18.01ID:BKbHWiW+0
>>76
なんだ、無職の乞食だったか。

増税?どんどん進むだろうね。
でも君は増税する理由を理解してないな。

帰結は、国民みんなで仲良く1億総貧困だよ
自分一人でどうにかできる問題ではない。
自分だけ違う( ー`дー´)キリッ ってかw
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:14:21.65ID:bzpQvEWB0
賑やかだから見ているけど、SP500とかオルカンとか正気か?
30年来の円安なのに、なぜ外貨に投資する?これらの投信を購入したとたんに為替手数料をたっぷり取られてドルを高値でつかまされている。そもそも隠れ手数料だらけの投信を買うか?
iDecoでは投信か定期預金しかないので、今はそちらでTOPICSとかJ-RETEを購入している。NISAは種をためてトヨタやNTTなどの個別株にしようと思っている。円高がきたら、今度はしっかりドルを購入するため、資金を準備している。5万ドルくらい溜まったら米国の格安ブローカーに送金して、QQQでも買おうかな。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:17:02.02ID:u0QpgNWG0
>>84
知らない他人をそう思うことでお前が幸せになるなら何よりだよ
お前も私も現実は変わらんしな

そもそも増税する理由なんてどうでも良い
どんな状況でも金に困らず豊で幸せな人生送り死ねれば良い
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:19:16.23ID:u0QpgNWG0
>>85
もの凄くどうでも良い
金は手段でしか無いしそれらを考える事も振り回されたくもない
金は使ってこそ価値が有る
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 09:53:50.65ID:BKbHWiW+0
>>86
おまえの望みは叶わない。
まさにお花畑
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:08:50.77ID:tVF4ZMkW0
NISAに課税とかあらぬ心配しても仕方ないだろ

特定で運用するよりは明らかに得なのは間違いないんだからやることは変わらない
資本主義社会が終わらない限り金は運用して増やす方がいいという真理も変わらない
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:09:41.23ID:u0QpgNWG0
>>91
お前の希望願望かよ…
もう私は叶ってるからええんやで
無能な人間である私に期待するなよ

お前はもっと労働し対価で納税しなさい
それがお前の使命
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:23:28.95ID:MENfRS9b0
>>93
もう叶ってるじゃなくて、おまえの資産はいずれ失われるということ。
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:25:13.76ID:zeED+NOS0
俺、5年後満額入金出来たとしても30年後は80歳か
現実的には65歳頃に取崩いていく感じだろうな。
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:31:19.02ID:tn9hX9Dn0
>>85
完全に正気
長期の期待リターンで見れば取得時の為替リスクなんて大した問題じゃない
投信の隠れコストも確かに海外ETFと比べれば見劣りするけどかなり競争が進んでほぼ最低水準だろ
5万ドル程度に発生するコストで悩むなら今始めたほうがトータルでいいんじゃね?
TOPIX買うのは賛成するけど、別にこれは時期を見てではなく俺はずっと買ってる
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:47:02.83ID:1J6ICtbK0
>>85
しかし大層なこと書いてると癖にTOPIXは間違えるはREITは間違えるは、本当に投資してるのかすら怪しい。
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 10:58:42.72ID:Dgu9xIMi0
まーたセックスコンプ低収入おじさんが暴れてんのか
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:00:47.53ID:MENfRS9b0
>>101
ダメだこりゃ。
夢の中で泳いだまま60近くになって現実に直面し、年金も受け取れずにショック死するパターンだな

君はずっとお花畑を夢見て早死にするしかないな
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:06:03.53ID:+UeKY1jX0
>>85
しっかり準備してるのに5万ドルてショボいなぁ、あんた。
新しいニーサで皆1800万とか言ってるのに。
せめて20万ドルとか言ってくれよ。
TOPIXもREITも間違ってるし、そんなんじゃあ格安ブローカに持ち逃げされるぞ。
後海外での売買だから国内の税金掛からないとか本気で思って無いよね??
どうしたって国内に金移動させりゃ税金掛かるし、それはもう面倒くさいのに。
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:25:16.65ID:gvXJjUuN0
同じ文体で同じようなこと書いて昨日と同じ暇人が
自作自演でくだらないことしてるのがバレバレ。

本人は、なにも気付いていないんだろうなあ、周囲から蔑まれてるだけだって。
哀れなもんだ
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:40:22.17ID:N1d6x02M0
れいわ支持率アップの記事貼ったり、
れいわ信者が荒らしてるのか
デマに扇動されるのは暇空信者かれいわ信者といったが
全くその通りじゃねーかw
0112名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:42:05.71ID:N1d6x02M0
717 名前:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 投稿日:2023/07/23(日) 17:36:29.64 ID:etgjtb2m0 [1/2]
>思い込みで話が全く通じないところを見てると
>暇空信者とかれいわ信者とかああいう類の人なんだろう

俺の推理なかなかすごいやんw
0114名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:43:59.74ID:u0QpgNWG0
>>110
変わるなら誰を信じても良いけどさ…
いつまで経っても変わらないし変えられないし期限設定もしない出来ないのに良く信じられるよ

他人にすがるしか手段が無いのかね?
0116名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:50:15.95ID:Vty9G4w+0
ここに執着して嫌わるお前の人生もたかが知れてるから真っ赤にしながら偉そうに悟ったレスすんな
恥ずかしいぞ
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/24(月) 11:54:06.36ID:1g2m4v5H0
バツイチ低収入のくせに上から目線なのは笑うw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況