【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.58

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/22(土) 20:08:48.01ID:l7gkzdG00
完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!! part.57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1689496675/

冷やし中華
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 18:51:54.38ID:fuHbfp/w0
>>749
経費だから実質タダだろとか言うバカ居るよなw
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:06:22.17ID:fbkdwjQz0
物にぶつけて自動車保険手続きしたことあるけど本当に大変だった。
2度とあんなことやりたくない。
人身事故だったらいろんな手続きやら警察聴取やら
大変なんてものじゃないだろう。
あと崖の山道は本当に怖い。
ガードレール突き破ったら確実に死ぬ。
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:08:11.27ID:jgtyFxHI0
転職の退職前の有休消化で1か月休みなったけど暇だな。アーリーリタイア向いてないかもしれん。
リタイアしてる人って何に時間使ってるの?
0756名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:20:37.62ID:fuHbfp/w0
>>754
ツーリング、キャンプ、釣り、登山、筋トレ、温泉、読書
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:27:31.22ID:jgtyFxHI0
>>756
趣味多くていいな。読書は飽きてしまった。キャンプと温泉気になるけど結構金かからない??
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:38:08.33ID:LKy3t4q/0
>>758
私は毎日のように温泉入りに行くけど街の温泉施設は1000円しないで朝から晩まで1日居られるよ
名の知れた温泉街でも1000円程度
東北方面は安くて良いね
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:38:20.67ID:GQyzyKsl0
俺もキャンプと温泉巡りが趣味だが、高級温泉宿、グランピング志向なら金かかるし、コスパ重視なら大して金かからん

本人の自覚次第
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 19:43:47.75ID:fuHbfp/w0
>>758
ガス代とメシ代の方が支出は大きいけど趣味だから割り切ってる
あとキャンプは道具にこだわる人だと際限なくお金は出ていくw
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 20:16:01.05ID:o9E7UGTr0
>>754
ツーリング、ゴロ寝、散歩、配信動画視聴、ぬこのお世話、たまに株式市況を見る。
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 20:40:07.20ID:pAGNyVQ50
みんな趣味多いね。
読書、映画、ゲーム、温泉、旅行、ゴルフくらいかな。興味あるのは料理、ピアノ、車中泊。
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 21:24:17.20ID:Q6YNYIuy0
オフ会、国会図書館、ポケモン、コミケから帰ってきました

いや、やはり東京です
関東住むことを本気で考えます

にしても体力落ちてるのを感じました
12日はお台場コミケ、その後横浜ポケモン世界大会を見に行き20kmは歩いた
帰りトボトボ死にそうになって、カプセルの大浴場で寝落ちして溺死しそうになったw
ジョギングかウオーキングするかな
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 21:27:18.47ID:jgtyFxHI0
家の周りスーパー銭湯ぐらいしかなくてキャンプできる様な場所もないから移動とかも考えると結構お金かかりそうだな。ただお金かからないからってずっと家に引きこもってたら虚しい気持ちになるしスポーツとか習い事するのがいいのかな。独身ならリタイア後はペット買うのも良さそう。平日の昼間からお金余りかからず近場で楽しめる趣味が欲しいけど散歩やツーリングは何が面白いのかよく分からない。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/16(水) 21:32:41.79ID:Q6YNYIuy0
コミケは人減ったねー
2日間で26万人
以前は押し合い圧し合いの東京朝の満員電車状態だったけど、そんなところは一つもなかった
人は多いけど押し合い圧し合いはない
これも入場有料化の影響かコミケの衰退の始まりか……

今日は日本株全面安
半導体関連冴えないな
ルネサスエレクトロニクスを買ったのは失敗だったかも
分散で買ったディスコはめっさ上がったのに
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 00:02:53.00ID:Um6V8hDB0
>>770
会場はチケット完売で入れなかったので、会場外からの「おこぼれドローン」ですけどね
それでもめっさ人がいました

昼の食事もやばかった
横浜普段いかないけどどこも並んでいて開いてる店を探し回りました


話変えて、
GDP上がってる
物価高=消費税増えるで税収も過去最大
なのに、好景気感を感じないのは一体なぜ?
物価高と各種増税と自民のパリ旅行やマイナンバー騒動に万博が全部吹き飛ばしてるのだろうな
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 06:41:31.60ID:ggQYzBHi0
>>771
まぁ、ミクロではその通りなんだろうけど、マクロでは人口減少で衰退国って大きな流れの雰囲気が重いよね。
清潔で安全な日本で暮らして投資は世界株でが基本になるよね。
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 07:48:07.15ID:PXw12bx80
>>768
今回は台風の影響もあるんじゃない?
7号は当初の進路予測では
もっと早くもっと関東よりに進む様になってたし

まぁ昔と違って会場行かなくても
通販やデータ販売でも同人誌買えるようになったのもあるかもね
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 07:50:28.25ID:qO++3Il50
暑いから外にでるのが危険になったからでは?

自分もなるべく午前中か夕方にでるようになった
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 07:57:21.58ID:eLiytISW0
円安のスピード早すぎない?
これ時間の問題で為替介入するよね
というか介入起こさせようとしてるんじゃないか?
一旦、円に戻して介入後に買い戻す方が良いかな
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 13:31:39.04ID:R4AFoYtA0
>>739
この問題、海外だとどうなってるんだろうか?
海外だと同じ家にずーっと何世帯が何世代も同居してそうなイメージがあるけど
日本ってなんでこんなに移住しなきゃ行けないんだろうね
まあ民度が低いからなんだろうけど

>>744
余談だけど、今は保険会社が事故認定を渋って金を出さないケースとかあるらしいよ
保険会社のCMで「うちはドライブレコーダーの映像を取り入れます!」ってアピールしてるのとかあるじゃん
んなもん当たり前だろって普通は思うじゃん
でもそれがアピールポイントになるくらい、事故認定を渋る保険会社があるって事の表れらしい
まあどこぞの不祥事を起こしたデッカイエンジンと提携していた保険会社とかを想定してみれば、その業界のそういった側面も予想付くけど
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 13:37:23.53ID:R4AFoYtA0
てかあのデッカイエンジンの社長、会見でアホみたいな屁理屈を並べるくらいなら「政府や行政がやっている公金チューチューと何が違うんですか?」という方向で開き直ってみて欲しかったわ
死なば諸共で社会問題に一石投じてたら、相殺ってほどではないにしろ、好評価も得れただろうに
というか今の政府や行政がデッカイエンジン問題を叩いてる意味が分かんねー
お前らも当事者だろと
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:06:19.23ID:R4AFoYtA0
>>767
自分は若い頃はサイクリングしてた
散歩は分からんけど、サイクリングや車の運転はそれ自体が楽しかったりする

気ままに走るのも楽しいし、目的地を決めて、敢えて地図を見ずにそこを目指すのとかも楽しかったな

地名の看板とか、「ここに電車が走っていて、方面がこうだから~」とか「田畑が増えて来たから~」とか「今○時で、太陽があっちだから~」とか「あ、潮風の匂い!」とかで目的地を目指すの
迷ったら交通量の音を聞いてとりあえず大通りを目指したり
途中で野良猫をモフモフしたり

目的地は街を見下ろせる小高い丘だったり、海だったり、ちょっと辺鄙な場所にする
すると大概ご当地の飲食店や出店やお土産屋があるから、そこで頑張った自分にご褒美的な感じで何か食べ物を買って、ゆっくり景色を見ながら食べる
走った後だからってのもあって格別に美味いんだわこれが

帰りは暗くなってると地名の看板も見えなかったりと、使えるスキルが制限されて心細かったりするけど、来た道の記憶を頼りになんとか帰宅する

そういった一連のアドベンチャー的な感じが楽しかったな
景色や食べ物も含めて

ある時、帰りにもう真っ暗で心細くなりながら自転車を漕いでいたら、その日はたまたま花火大会の日だったらしく、遠くで花火が上がって、「という事は方角あっちか!」なんてボーナスヒントをゲットしたり、花火を見ながら帰ったり、なんて事もあったな
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:11:42.98ID:R4AFoYtA0
>>772
>清潔で安全

尚、人口減少が世界一で、戦争中のウクライナをも超えている模様

な~ぜな~ぜ?
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:15:26.02ID:R4AFoYtA0
なんかちょっと恥ずかしいよね
「日本は世界一清潔で安全です!」
「じゃあなんで世界一人が死んでるの?」
って・・・

環境的な良さが裏目に出て、「人為的な原因で人が死んでる」って事が露呈しちゃってる訳じゃん
ハズいんだが

まあ流石日本人だよね
流石妬みに生きるアホ民族
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:22:03.05ID:R4AFoYtA0
>>779
だから良いんじゃないかwww

てかねー、今の日本に必要なのはまさに丁度それだと思うんだよね
「空気を度外視した正論」
一時期流行った「忖度」の真逆
それで腐った構造に風穴開けてガタガタに崩してやらないと、日本は何も動かないと思う
このままジリですらない恐ろしいスピードで貧乏まっしぐら
イーロンマスクの言う通り、日本は消滅しちゃうぞ☆
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:43:15.34ID:R4AFoYtA0
ガチのFIRE民ならよく分かると思うけど、このスレですらFIRE嫉妬民が湧くじゃん
投資一般板なんていう辺鄙な場所にすら、わざわざやって来てFIRE民を否定したがる、妬みの塊が居る、居座っている
しかもFIRE民内でもリーンがFATを妬んだり、株勢がFX勢を妬んだり

それが日本人なんだよ
妬みの民族、日本人

妬みに生き、首を絞め合い、世界最速で滅亡しちゃう、本末転倒なアホ民族WWWWWWWWWWWWW

だから「てめえらの幼児性万能感なんてどうでもいい!!!!それよりも人として・国としての本分を、愚直に遂行しろ!!!!」って、言葉で殴りまくれる存在が必要なんだよなあ
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:44:17.21ID:R4AFoYtA0
>>784
そんなお前なんて俺からしたらもっとどうでもいいんだが
ダム板にでも行けや
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:49:25.09ID:R4AFoYtA0
自身の生活すらままならないのに、プライドとか「自分が生きた爪痕を!」とかに勤しんでる上に、別にそれらを担えるオツムをしている訳でもない、「なんで生きてんの?」層の中高年の存在が、邪魔過ぎるんだよなあ
こいつらマジで邪魔なんだが
中身糞ガキのアホ共がよ
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 14:50:25.99ID:R4AFoYtA0
妙に単発IDが続くな(察し)
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 15:02:12.53ID:R4AFoYtA0
というより、何故そんなアホ共がその年齢まで自覚無く生きて来れたのか、ここが問題なんだよなあ
まあダニングクルーガー的な面もあるんだろうけど

今の日本に必要なのは「差別」なんじゃないか?と
差別っつーか区別っつーか
今まではその「方向性」がおかしかったから「差別はダメ!」という結論になってたけど、方向性が適切であれば、差別は寧ろ必要なものなのでは?と

3.11で原発が事故った時に、当時の菅総理が現場に来て、大バッシングされてたけど、構造的にはそれと同じなんだよ、今の日本社会は
アホが発言権を持っているから物事が捻れて行く
それをどうにかしないと、そのアホも含めて全員共倒れだぞと
そういったアホでもまあ仕方なく生き延びさせてあげる為にも、差別は必要な事だと思うわ

馬鹿は黙ってろよ、マジで
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 15:14:18.33ID:R4AFoYtA0
あ、菅元総理を否定する訳じゃないけどね
「当時最大の国難に対して、逃げずに立ち向かった」という意味はあっただろうし、それがパフォーマンスだったとしてもね、爆発するリスクがあった・それに巻き込まれて自分も死ぬリスクもあったって事に変わりは無かっただろうし

あの人、実はとある日本の闇に切り込む寸前まで行ってた英雄候補だったんだよ
とある省庁の闇(公金チューチューでドンチャン騒ぎ)の内部告発を国会で取り上げる役割だった
でもその当日だかに、その内部告発者がその省庁に逮捕された
まあ口封じだろうな
だから菅元総理も国会で取り上げられなくなった
惜しいよ・・・
でもそれを担おうという気概があったって事には変わりはないだろうから、そういった意味で俺は菅元総理にはリスペクトな気持ちがあるわ
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 15:20:03.88ID:/hvXn0Jr0
また基地外が沸いたな
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 16:42:29.28ID:eLiytISW0
管元総理はドイツでは世界をメルトダウンで救った英雄だぞ
あれをパフォーマンスと捉えてる国は日本ぐらいじゃないか
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 17:48:37.96ID:7PF9yqpM0
>>793
ドイツってのがね・・・
経済構造的に日本の競合国だから潜在的に反日だし、南ドイツ新聞に代表されるようにリベラルに害されちゃってる面があるからお察しってところかな
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 18:42:39.26ID:eLiytISW0
あのとき

自民だったら これで一つお願いします(袖の下)わかった逃げろ→日本あぼーん
鳩山だったら 逃げさせて下さい→分かりました日本あぼーん

俺も死ぬから50以上の社員は命捨てる気合なんとかしろ→イラ管

あのときは本当に奇跡的に助かったわ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 18:55:06.73ID:qO++3Il50
FIREって
考えてみると
自力でつくりあげたようなもんだよな。
一生安泰な年収システムを作り上げたという。

そういう意味ではネオリベの行きつく先は
FIRE?
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 18:56:09.37ID:qO++3Il50
訂正

FIREって
考えてみると
自力で★ベーシックインカムをつくりあげたようなもんだよな。
一生安泰な年収システムを作り上げたという。

そういう意味ではネオリベの行きつく先は
FIRE?
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 20:44:48.69ID:2SbJzXVF0
資本家に搾取されない世界
労働からの解放の実現
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 21:17:22.91ID:V45grWuY0
>>797
そうは思わない。
FIREのための不労所得の安定的立て付けのためには、安定した経済規模拡大が必要。そのためには中央銀行による政策金利操作や大不況時の金融機関救済等、ケインズ的な公的市場介入が不可欠のはず。

こうしたケインズ的な対応はネオリベ的な考え方とは相容れないと思う。
0802名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 21:34:21.87ID:BK/RgKa20
>>801
高度経済成長とバブルで調子こいてブッこいた結果が今
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 22:17:17.74ID:McDhnMfr0
>>772
日本は衰退ないし、2番以下で良い国家ですからね
治安が割と良いのだけが利点

>>773
台風の影響は6号、7号で凄く影響がありました
東京のコミケに行くため、帰るために交通便が止まりまくりましたから
開催中も13日は午後のゲリラ豪雨で地獄絵図になりました

今も混乱してる新幹線も、当初東京巡りして、新幹線で帰っていたら恐ろしいことにw


ま、子供が減っている=新人全体が減ってるのも大きいですね
ガンダムも、ブームだった1st世代がオタク引退していき、
BDの売上で、初めて、ZZ、Z>1stになりました
※Z、ZZは歴代ガンダムで3位、4位の人気

中国からの団体がまだ解禁されてないのもあります
コミケ会場でも中国企業の広告ばかりでしたけど

中国経済やばそうですけど、倒れたりしたら、日本のアニメ、漫画等のオタク産業も大崩壊します
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 23:20:53.32ID:6pHS5H/30
人口ボーナスと異常な長時間労働で発展してきたのに労働環境を先進国並みにしたらそら落ちぶれるわ
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 23:41:03.80ID:+bkqq+I50
高級ホテルとか自由に泊まれるぐらい余裕ある生活したかったらリタイアでいくらぐらいいるかな?
0807名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 23:46:11.73ID:s4Mk7x570
>>806
自分で計算もできないの?
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/17(木) 23:57:51.84ID:+bkqq+I50
>>807
できない
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 00:50:10.64ID:o6X60Qo/0
>>808
ざっと計算してみたが高級ホテルに自由に泊まり派手にヒャッハーしたいなら
5000兆円必要だ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:21:47.76ID:7IuwdpmL0
>>810
済みの人より目指している人のが多い
人それぞれだからレベル低い人がいてもいいと思うけど、レベル低いと貴殿にとって不都合なことがあるのかな?
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:26:19.33ID:rC8T1X/C0
どうせならS&P500やNASDAQ100も半額にしてくれや
FIRE組に忖度してくれ
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:27:26.62ID:rC8T1X/C0
>>810
そろそろ「アーリーリタイアしたぜ!」スレを作るべきか
0815名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:31:41.78ID:LuLgy4H20
>>814
数人しかいなくなるぞw
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:32:28.35ID:rC8T1X/C0
ノンフライヤーと業務用冷凍ポテト3kgとシーズニングを買い漁ってみた
これからポテト三昧や!
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:39:37.74ID:rC8T1X/C0
>>815
それでよくね?
FIRE民の優雅な日記帳として使おうぜ
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:43:55.66ID:LuLgy4H20
オルカン手数料下げるって?
なんかのフラグじゃないのかな 中国発リーマンショック2起きそうだし、来年は新円切り替えあるし
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 09:48:02.84ID:8gCDzZFI0
野村に合わせて見た目の信託報酬を下げる(そのぶん隠れコストを上げる)だけでしょ
0821名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:01:39.55ID:Timn/t3Q0
>>817
優雅な暮らししてる人間ってどのくらいの資産残高なんかね?
1-3億レベルだとそこそこ贅沢はできるが、見栄えのよい派手な日常はなかなかw
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:05:50.85ID:LuLgy4H20
>>821
ガチのFIRE民は金融リテラシーがあるから、ぽっと出の成金みたいなギラギラした事はしないはず それぞれの趣味と資産に見合った程々の贅沢ならしているとオモ
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:13:38.79ID:Timn/t3Q0
>>822
ああ、それなら自分も該当するかなw
一応は金に困らず穏やかな暮らしはできてる
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 10:46:21.81ID:YOPhznjc0
傷病手当1年半、失業手当1年、障害年金1年〜65歳まで。。
ざっくり1000万以上はもらえる。
そんな連中はいる。。

いくらニートを目指しているとはいえ、
そこまでしたくはないな。。
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 11:28:54.53ID:N9p4vkrg0
あ、>>824 で書いてある手法を肯定してるわけちゃうで
ちゃんと資産形成して身の丈にあった生活をしようぜってことね
経済的自立はしないと
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:06:12.25ID:rC8T1X/C0
自分は資本主義社会およびNASDAQ100社、S&P500社に依存してるから経済的に自立してるとはとても言い難い
自分の力だけでは火すら起こせないよ

無人島に行っても何の不自由もなく生活できるレベルまでサバイバル能力をあげたい
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:18:42.65ID:N9p4vkrg0
まぁ世界経済破綻したらみんな終わりよ
対策がうてない、もしくは対策にかかるコストが膨大なリクスは放置よな
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 12:24:05.56ID:rC8T1X/C0
戦争&赤紙が来ても特権回避余裕!なポジションを得るためにはどうすればいいのか
その答えが出ない
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 13:46:15.65ID:69mqlBGw0
>>820
天下のイーマクシススリムがそんなセコイことするかな?
信託報酬以外の経費だって半年ごとぐらいに
投資ブロガーが一覧表作って発表しちゃうからばれるし
0835名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:00:40.15ID:zIm2S3aH0
>>811
>>810じゃないが、邪魔じゃね
>>806-809とか、何これ、キッショ
あとレベルが低い奴が寄って来るのが鬱陶しい
低レベルは死ねば良いよ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:06:17.45ID:zIm2S3aH0
>>817
貧乏FIRE民が暴れまくるだけだったりしてな
0838名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:19:51.26ID:zIm2S3aH0
>>837
既にあるよそれ
「資産○億以上の人達の日常」スレとか
逆に「なんでそっちに行かないの?」って疑問を呈した事があるくらい、貧乏FIRE勢が暴れまくっていた頃のFIREスレで、俺が

自分レベルの経済力以外認めたくないなら、自分が資産階級別のスレに行けば良いだけでしょと
なのに貧乏FIRE勢の奴ら頑なに行かねえの
結局自分より上が気に入らないから執着してるメンヘラなんだよなああいつら
死ねば良いのに
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:20:03.41ID:r4nrvHjK0
>>835
じゃあお前が真っ先に死ぬんだな
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:24:32.17ID:YpfwxlTC0
>>838
スレタイが「しようぜ」だからね
>>814なら書き込む人も入れ替わる
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 15:34:47.56ID:pde1eIWW0
乱立いらんよ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/08/18(金) 22:52:21.40ID:ZOGJRTmf0
今日の日経ニュースより
日本は外国と違って、水産資源を管理してない。漁師の獲ったもん勝ち

暗に漁師の乱獲のせいで漁獲量が減ってると専門家が言ってたな


イカが釣れなくなるわけだよ
イカサバイバーの俺でも最近は10日に1匹釣れるくらい
釣れる時は、ダイソーの1100竿と110円エギでも釣れる
https://i.imgur.com/rEZ6Zuk.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況