X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ323

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
垢版 |
2023/07/19(水) 13:10:54.06ID:sIxFNVG00
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686765720/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687055044/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ321
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688214111/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ322
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1688875463/
0037名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 13:56:41.42ID:c/LHgIx30
暴落時はこのまま下がり続けるとみんな思ってたんだよなぁ
0039名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:15:31.78ID:iVE1r9dk0
>>2
どうせ特定口座で課税されるならせめて信託報酬だけでも下げたいという人が多そうだな。
ソースは俺。
0040名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 15:16:32.79ID:spZsKLqL0
悲観こそ買えと言われてもいざ来ると実行できないよな
積立放置で忘れるのが最適とは言ったもんだ
0042名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 17:04:09.01ID:ikqsHcNg0
岸田がNISA税検討してるみたいだけどもう特定でレバナスかレバfangでいいなこれ
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 17:41:57.01ID:p9R9DIdi0
RSIが高くなりすぎてるのは気になるところ
ろくな調整もないまま上がり続けてるからな今年
ちと怖い
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:28:44.37ID:MXAub8Zw0
2回目か。
>>51
配達は、するんだろ?
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 18:55:55.98ID:ZZ8xUZJ70
>>40
それさえ出来ないのが9割w
暴落した時のツミレバ否定はハンパなかった
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:09:51.38ID:UJ8oYKVM0
インデックス投資とは期待値が高いほうに貼る手法です
あとは指数があがるならレバかけてもあがるのか?って話だけです
これを理解してる人はレベレッジを否定することはないですよ
レバが問題なのではなく、適切なレバじゃない場合に問題になります
適切なレバは1.8倍らしいです レバ2倍は許容範囲でしょう
ちなみに、どのような社会になると予想してかけますか?w
20年後の若者はこういうでしょう
「あんたらの時代は簡単だったからいいよな 超ハイテク社会になるなんて誰だってわかったじゃん」
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 22:40:12.93ID:1+JKzYDN0
>>58
心理学によると人間の残念な性質らしいですよ
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/20(木) 23:00:10.13ID:8hQhkIgg0
>>40
実行しても思ったより損益分岐が下がらなかったりする
昨年までの下げでレバナス6割ぐらい下げたのに結局損益分岐2割ぐらいしか下げられなかった
0068りばらんす
垢版 |
2023/07/21(金) 00:05:09.09ID:+630Nn+40
今日はいまいちな指標、SOX安、ネトフリにテスラとちょうど利食いが重なった感じ
決算時期だしこの程度の下げはどっかでくるわな

どこまで押すかだけど
移動平均との乖離が下がったら買いたい向きもいるだろうから
もう少し具体的に指標が悪化するまではあんま深くは押さず来週には復活とみるが
さてどうなるでしょう
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:08:38.44ID:BKXugmLw0
1-2%は今までの出来すぎな上げに対して気にする数字じゃない
問題なのはいつまでこの下落が続くかどうかだけ
明日、来週がどうなるかだが
あまりに下げるようだと更に買う用意が必用になる
NISA枠もう残ってないのに
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 00:39:58.48ID:ce2TvEGd0
>>63
下落するの逃げまわるのは既定路線かw
稲妻なんてまぼろしだな
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 03:06:15.96ID:1HCxcwn70
ChatGPTからAIに火がついだけど目先の収益に結び付くのはつるはしを売るNVIDIA
AI事業では業界でも積極的に取り込んでシェアを握ろうと資金力で押しているMS
残りはいつも通り数年後だね
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 03:10:05.39ID:1HCxcwn70
AIは最初が最も鮮烈で進むにつれて規制でつまらなくなる
ChatGPTですら劣化が始まっている
次なるブレイクスルーが待たれるが果たしてどうなるか
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 04:11:57.28ID:7ieb+jhw0
24日リバランスに向けての下げかな
どうなるんや
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 04:51:21.84ID:Ng7J7INL0
テスト
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 04:53:11.97ID:Ng7J7INL0
あれれ、こっちはメイトで復活してますね
もしかしてSOXLスレもメイトで読み込む様になったのでしょうか!?
因みにボク含み損大幅に減ってプラ転目前になりました
0080名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 05:05:52.26ID:Ng7J7INL0
テスラがネトフリ追い越してて吹きました
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 05:17:02.75ID:Ng7J7INL0
>>76
ここかSOXLスレか忘れましたけどリバランスの事を「リビランス!リビランス!」って言ってるお猿さんが居ましたよ

多分SOXLスレですね
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 05:35:52.93ID:9vw+YQUB0
いたたたた、やられたなぁ・・・
今晩はレバナス4%超の下落かぁ、単体50万ちかく飛ぶのか・・・
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 06:54:52.33ID:j0muBMqh0
アホは高値掴みなよ
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 06:58:42.63ID:8mTMiRjF0
ファングとQLDが同じ動きしてて草
これもう金利とヘッジのコストが無いレバナスやん
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 08:19:26.55ID:rqJwg/A90
SOXLスレに100おじっぽいのが居て草
あれ最近このスレに来て無かっただろ?
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 09:46:09.09ID:F6lvMWNP0
【米国市況】株は下落、ハイテク決算失望−追加利上げ観測の逆風吹く
Cecile Gutscher、Isabelle Lee

ハイテク株の比重が高いナスダック100指数は2.3%下落。売上高見通しを嫌気されたネットフリックスが、今年最大の下げを記録した。テスラは収益性悪化のリスクから売りが出た。
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 09:47:43.20ID:Zlr9IeqV0
去年から買い溜めてた分を先週全部売っといて正解だったっぽいな
またそのうち入り直そう
0104名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 09:55:48.52ID:BNyVp/eS0
>>101
テスラやネトフリを含まないダウ平均は上昇
テスラやネトフリ比重の高いFANGは
メタやスノーフレークも大きく下げてるな
0105名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 09:59:14.48ID:wh4MIFRp0
2日も下がると絶えられず、損切りするやつが増えてきたなw
ツミレバとか普通の人は無理
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:15:24.13ID:1DDcyVs30
>>107
楽レバ発売日に決まってるじゃんw
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:15:51.81ID:FayXCHZE0
レバナスをバカにしていた豚おる?𓃟

ひよの⛄レバナス全力ガール

おはひよーっ⛄✨

NASDAQ100は前日比+1.73%、年初来は+42.34%となりました!
乖離率は+15.44%なので、今日も買い増しはありません✨
PPIも市場予想を下回り、利上げ回数が2回→1回になるのではという見方から株高円高になりました😊ひよレバは1,000万円まであと少しです💕
https://twitter.com/hiyono_leverage/status/1681413506716012544/photo/2
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:21:22.99ID:Jklz3DTJ0
qqqが一日でマイナス2.3051以下下落した日を調べたら
2023.2.22 -2.3675
2022.12.22 -2.4465
2022.12.15 -3.3576
2022.11.9 -2.3076
2022.11.2 -3.4277
2022.10.14 -3.0057
2022.10.7 -3.8104
9月以前はめんどいから数だけだと
9月2回
8月2回
7月ゼロ
6月6回
5月4回
4月4回
3月1回
2月4回
1月5回
になったな
0114ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
垢版 |
2023/07/21(金) 10:30:00.34ID:8Kt2FZLa0
人が風邪(コロナ)で休んでるのにのんきに株かよ
37.4度節々の痛み
コールセンターに電話したら買い物自由らしいな
配達も自由やろな
どこいこっかな~
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:38:34.48ID:lXb9lS2j0
>>100
レバナスの女神ひよのちゃん
レバナスの天才が言うんだから、間違いない
去年買えずに年初一括も出来なかった愚民は素直に天才ひよのちゃんに従えばいいと思う
0122名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:48:35.97ID:w718Ju1o0
NISAはたしかに制度がころころと変わることで有名ですが、
課税してしまったら、NISA自体の存在意義がなくなってしまうので、
まずもってありえないですね。
0123名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 10:55:17.39ID:w718Ju1o0
あるとするなら、極めて所得の人に対してのみ課税を
するという方向か。それならばまだわかる。
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:05:27.44ID:0LfWgBYJ0
>>122
NISAはたしかにころころ変わっているが現在の変更が改善になっているから誰も文句言ってない
しかし改悪になったらみんなだまされたと思って投資なんかやめるだろう
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:38:32.64ID:vzFabo2V0
>>120
色んな案は出てるよ
NISA1000万超えた含み益部分に含み益課税とか
EVの走行距離税みたいな、
ETCで高速料金バーゲンセールやって
一定数確保出来たらバーゲン終わりみたいな
アベノミクスで譲渡益税10%
一定数確保出来たらバーゲン終わりみたいなね
兎に角、人口減の分一人当たりの税収を増やさないと維持できない政治に問題がある

金融庁
含み益課税、今回はデリバティブ取引に限定した話です

今回はね、次回は?
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:41:34.40ID:fGGdJPso0
課税よか24日のNASDAQのリバランスが気になるよ

場合によってはナイアガラになるかもしれない
0131名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 11:43:26.50ID:uZqGd3cf0
もう全部売ったから問題ない
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 12:16:23.48ID:IKzY+2Uz0
>>2
設定以来の流出じゃないか大和。
一時的な利確売りなのか、
継続する流れなのか見極める必要があるな。

お前らはauに乗り換える?
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 12:16:55.00ID:q4Igszc90
>>119
NISAが課税されるのではなく、NISA対象外になる銘柄に課税される

新NISAの投信1000本公表 24年始動、毎月分配は除外
www.nikkei.com/article/DGXZQOUB207CN0Q3A620C2000000/
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/21(金) 12:17:27.73ID:JmNFn83R0
わしも昨晩で売却した
2年位積み立ててたやつ
ま、また入り直すが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況