X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ321

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 21:21:51.25ID:4DPBBUv80
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686765720/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687055044/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1685957768/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ320
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687556171/
0750名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:39:04.31ID:icb0cnZ70
>>525
レバナスは30%と信じていけ
0751名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:57:21.04ID:UBwSPPQ80
日本の投資家でレバナス最強詳しいのは間違いないく風丸とまむすん。
ただ、レバナスを日本で1番購入してる人は一本リーマンだったはず。
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/07(金) 23:59:37.73ID:8gLDSnRE0
そ,それはお前がゆーつーばーしか知らないからじゃないのか?
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:08:44.65ID:OJI+9X1w0
テスタや井村が賞賛されてるのは若くして金持ちになったからだよな?

早く教えろよ
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:12:09.80ID:pQ7z691b0
>>755
なんで今更こんな事言ってんのこのゴミ野郎
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:14:47.47ID:lzkUzxFi0
>>751
んなわけねーだろ
一本リーマンはもうもってないって噂もあるぞ

ちなみにあいつは、このチャンネルはレバナスだからレバナス保有の話しかしてませんが、別の銘柄も買ってるって明言してるぞ
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:25:16.05ID:y4pnYSYr0
>>759
レバファング設定日(2020/8/21)からのリターン
レバファング+30.65%
レバナス+30.99%
ノーマルファング+101.97%

レバファングはレバナス同様為替ヘッジありな所為で微妙な感じになってる
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:30:25.11ID:jQ0AQ95Q0
レバナスもレバファングもどういうわけか為替ヘッジありにしてるんだよな
為替ヘッジなしにするだけで他社と差別化できるのになんでやらないのかね
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:52:33.80ID:05wk8zb10
去年の年初に一括したアホ以外は今年の上げでみんな爆益やろ
同じこと繰り返せるなら願ったり叶ったり
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 00:57:55.99ID:r7f2MlQG0
>>76
それっぽいねー
だから逆に、大橋和倫5倍コースやソンポスイッチ2.5が
ノンレバでどうやって運用してるのかが謎
金融庁お叱り目論見書ではないことを祈ってるホルダー
0771名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 01:16:52.16ID:OJI+9X1w0
金利が0なら為替ヘッジはタダだからかける方が得なのは当たり前。しかし、今は短期金利5%なのでクソほど減価してる。高卒の配達員ですら信用に切り替えてる始末。
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 01:18:10.53ID:YW1vPL080
>>769
2021年末から2022年年初にかけての大和レバナスへの資金流入額は256億円
2022年末から2023年年初にかけての流入額は37億円
(因みに他のレバナスは大和よりそもそもの桁が少ない)
今年の年初一括組は確実に減ってるかと
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:12:20.99ID:JrvQSKZl0
昨日ですら上げてたMicrosoft凄いね
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:14:06.48ID:y1ePtTCb0
テスタ
あとこれは補足ですが
デイトレとかスキャだと性質上逆に値動き激しい銘柄をトレードしますが損切りを極力小さい値幅でしたりしてそこでリスクをコントロールします。
レバの話は単数銘柄とかだと危険という話で
例えば東証の超大型株10種類に分散~とかだとまた違ったりするので
値動き激しいのやレバが全てのケースでダメということではありませんm(__)m
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:25:06.10ID:JrvQSKZl0
>>774
昨日のADPがガセだったんで
0778りばらんす
垢版 |
2023/07/08(土) 02:26:45.07ID:Avk78cr40
さっき書いた>>739みたいなリセッションせずに物価を下げる道筋にあると
シカゴ連銀総裁が発言したらしいね
それもあって上がってるのかな

これが現実化すると、リセッション暴落待ちで待機資金を作ってた人たちは
どこかで参入する他なくなるから大きな株価底上げ要因

どっちに転ぶかまだ分からんが、リセッション無しを実現してFRBの手柄にするためにも
年内の利上げはあと1回に押さえて欲しいね
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:35:39.02ID:pQ7z691b0
全然下がらないじゃん
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:38:29.55ID:JrvQSKZl0
景気がいいんだから上がるのは当たり前
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 02:39:43.00ID:h0hSZlsU0
流でいうと、マザーズが上昇し始め
それに日経が反応
次にラッセルが上昇し始めVNXが急降下、SOX半導体が反応
そしてナスダックが上昇し始めた展開

日経とナスダック、過去と反応の仕方が変わってる
こういう時間差を利用して儲けるがcisやBNFの得意とか
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 03:00:49.73ID:h0hSZlsU0
>>781
今までは、NOBUや堀江の言ってるような、他の大勢がいってるように
アメリカが上がったら日本も上がるとか、ナスダックが上がれば日経も上がるみたいなな
でも、去年のアメリカ大暴落前から変わってきてて、月足MACD DCはナスダックより日経が先で、GCも日経が先
日経が先行して、ナスダックが動き
半導体が先行してナスダックが動くトレンドが去年から増えてきたわけで

しかし、未だ去年の大暴落が心に染み付いてる人は恐怖心を抱いたまま、上昇トレンドだと認識出来ずにメンタリズムは暴落中のまま切替すら出来ていない。
下落トレンドとレンジ、上昇トレンド
今、トレンドはどこにあるのか?
それをしっかり脳裏に叩き込み、トレンドフォロー出来ない人は置いて行かれる
去年の暴落で損切りやベアで爆損した人が助かる見込みは殆ど無い

逆に去年買い向かった人や僅かな人達
中傷や暴言を無視してツミレバを続けてきた人は爆益になる

逆正弦定理は法則として正しいと言える

負ける人は負け続ける
勝つ人は勝ち続ける

そして、相場は全てタイミングで極まる
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 03:05:16.11ID:h0hSZlsU0
去年は景気良かったけど、歴史的大暴落だったもんなぁ~
株価と景気も金利も必ず相関するわけではないよな
これを、相関している一部を切り抜いて、動画で説明されりゃ、そうだと思い込むんよな
違うと説明しても、一度でもそうやって確証バイアスに陥ると、抜け出す事は困難極め、自分が爆損するまで気が付かない
確証バイアスによって、破滅に導いてるのは己自身よな
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 03:09:39.55ID:h0hSZlsU0
>>784
あほには理論もトレンドもタイミングも解らんよ
解らない事を読んでも理解不能だろ?
経験薄弱、精神薄弱な初心者は黙ってインデックス積立とーし 笑

でないと、また爆損すっぞ 笑
0786名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 03:23:33.52ID:h0hSZlsU0
インデックス主体ってなら、インデックススレへ行けばいいし
FANG主体てなら、アクティブファンドスレへ行けばいいんだけど
何故か、レバナススレには関係無いドル円為替相場、原油や仮想通貨、ゴールドに至るまで、ここに持ち込まれるんよな 笑

簡単に言えば、個別株主体でやってるいる人以外の、投資信託主体の初心者達は、レバナスが気になって気になって仕方が無い
でも、初心者だから怖くて買えない
買えてもちょっとだけ、とかね

世界の頂点であるナスダック100
それに、2倍という最適なレバレッジを掛けたレバナスは世界一の指数レバレッジファンドであって

でも、世界一だから誰でも勝てるわけではなく、何故か世界一なのに、8割は負けて消えてくんだよな
ボロ負けして、アンチとなった、亡霊までもがいつまでも、死神となって浮遊する

インデックスも悪ファンドも仮想通貨から亡霊まで、なんでも引き寄せる
レバナスって、投資信託の頂点だよな 笑

年初来の稲妻何1つ教授出来なかった奴らの僻みや妬み、恨み辛みは、悔しささ負け惜しみ、てさ

ほんと気持ちいいよな 笑   

by全勝
0789名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 03:53:43.13ID:h0hSZlsU0
>>788
指数と個別が同じ?
はっ、
個別の集合体が指数な 笑
そして、指数といっても
マザーズとSPは似て非なるものだわな
指数やるのに、内包されてる名柄全てのファンダを分析してるのかい? 笑
まず、基本から勉強しようか?
でないと、俺の投稿なんて読んだ所で理解なんてできんよ

負け組の初心者くん 笑
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:02:04.81ID:h0hSZlsU0
>>788
へぇ~
タイミングが取れなかったから、
去年の暴落で、底を買い逃したわけだな
タイミングを取った俺は、トリプルバガー決めて、元本回収済み
残った2倍部分は放置でも、永久に負けることのないポジョンを摑んでるわけで、これレバナスもダブルバガー決めて元本回収済みだから、去年相場でもタイミング取れたわけ

タイミングを取れない以上、個別もレバレッジも無理な
だから言われてるだろ
初心者はインデックス積立とーし
だってな 笑
タイミングを一切無理してインデックスに積立てる
それすら続かないのが初心者
精々、負けることがない事だけを考えて、負けないでとーしを、実践出来るようになりな
でないと、負け組まま、生涯を閉じる事になっから

わかった?
負け組くん? 笑
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:22:13.39ID:joXr2B7I0
>>790
タイミングの一言で片付けてしまう辺りお前のスキルがよく分かるわ
指数なのか個別なのか、長期なのか短期なのか、成長株なのか資産株なのか、取り組むものによって違うだろ
無論、外部環境も大きく寄与するな
結局、技術も無ければ分析もできない
下がった時に買うことしか出来ない初心者なんだね
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:33:20.10ID:h0hSZlsU0
>>791
名柄選びは全て、ファンダ分析
トレードの大半はテクニカル分析
買うタイミングも売るタイミングもテクニカル
大きくファンダが動いた場合は、ファンダで売りも、買いもあるけどな
そして全勝

お前程度にファンダやテクニカルの話でしても読解不能だろ? 笑
精々、動画やニュースの受け売りが精一杯

お前、何年勝ち続けてるんだい?
今年の利益率、どれ程なん?

一端の口聞きたかったから
せめてウーバーに勝ってから、
言うこったな
悔しいのは解るけど、下手な奴は下手なまま
負けるやつは負け続ける
お前のようにな 笑

精々、破綻しないよう頑張るんだな
インデックス積立とーし
お前がどこまで続くか、見ものだわ 笑
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:41:50.10ID:joXr2B7I0
>>792
お前の書いてることには話の核が無い
すり替え誤魔化し他人の褌
全然成長してないことがよく分かるな
まだまだ先は長いぜ
0796名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:46:00.90ID:h0hSZlsU0
>>791
そもそも長期だ!
つって、レバナス16000ド天井で買ったやつ

後から12000以下で買ったやつ
勝敗は既に決してる

長期だと時間をかけ、一年半以上含み損の天井買い
半年足らずで、+60%の含み益の暴落で買えたやつ
知らんだろうけど、コロナショックでお宝ポジョンを手にして、いまだに爆益邁進中の人も、株クラには多いんよ
それよ、コロナショックというタイミングを取れたから

全てタイミングによってこの差は生まれたわけ

わかるかな?
例えそれが、マグレであっても
その人が取ったタイミングは正解であった

人気に飛び乗り、16000ド天井を掴んだ人は、未だどーにもならんわな

さらに、底のタイミングで、損切り
ベアに走った多くの欲豚は買いでも売りでもタイミングを見誤り、爆損につぐ爆損
二度と回復などあり得ん状況

相場は全てタイミングなんよ
相場は日々変動してる、事から学ばないとな

多くの大衆はそれが出来ないから
時間分散、セクター分散
による、インデックス積立とーし
年率7%が目標ラインだわな

俺は、タイミングを取ることが出来るから市場平均の上を常に行くことが出来る
だから、インデックス積立とーしはやんないんだよ

わかった?
初心者くん
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:54:48.37ID:h0hSZlsU0
>>793

つまり、かんたんに儲かる秘訣
底打ちの無うとやらか?

簡単に儲かる方法
儲かるタイミングを当てる方法
上がる銘柄を簡単見つける方法
そんな物はな、この世に存在しないんだよ

常に相場は変化し進化し続ける
その変化に対応できる者だけが勝ち続けらる

こうすれば儲かる!
これこそが聖盃
そんなものは存在しない
しても、一過性のもの

つまり、相場で勝ち続けるには
日々変化する相場に対応出来なければいけない
核があるとしたら、この一点だな

そして、その変化に対応する術は様々であり、勝ち組で有る人、みなやり方は異なる
全く無い同じは存在しない
よって、聖盃は存在しない

初心者の好きな、ランダムウォーク理論、
過去の事象によって未来は予測出来ない
よって、過去のチャートを研究しても
未来を予測することは不可能だ
そう結論つけてるぜ

なのに、インデックス民はそれを無視して、未来の占いを、予測を信じようとする
矛盾してるよな
だから、負けるんよ
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 04:59:35.63ID:joXr2B7I0
>>799
アクティブがパッシブに勝てないと思ってるタイプか
パッシブやるなら相場よりインフレとM2学んだ方がいいな
0801名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:14:01.60ID:h0hSZlsU0
>>800
いったい何寝ぼけた事を 笑
アクティブファンドの8割以上は
インデックスに勝てない、ていうのは既に証明されている
思う思わないの問題ではないな
そして、個別株もまた、個人がやれば8割は負ける

逆に言えば、2割はインデックスに勝てるって事

そのために必要なものが、何か?
それを探求し続ける、実践で身につける以外、方法は存在しない

相場で勝てるようになるには、机上の上では不可能
相場の中でしか身に着けられない
値動きを受け止められ無い限り
トレードで勝つことは不可能

企業分析を誰よりも探求しなければ、
投資で勝つことも不可能
そこにどんな期待値を導き出せるか

その為必要なツールがテクニカル分析であったり、ファンダ分析である
これ、全て決定事項だと思え
それ以外では、相場では勝てない

だから、みんなインデックス積立とーし
たからみんな、ランダムウォーカーなんよ 笑
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:25:08.71ID:joXr2B7I0
ランダムウォーカー理論だとタイミングは何と書かれてた?
アクティブ運用がパッシブ運用に勝てない要因は?
本当に読んで理解してる?
お前の書いてるレベルはまとめ動画見ただけの理解度だぜ
0804名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:26:33.59ID:h0hSZlsU0
>>802
何いったんだか
タイミングを取るってことは、その時間を自分でタイミングを測り、自分で切り取り、自分だけに当てはめる、自分だけのポジョンであって
タイミングを取れない物には関係ない話だわな

んじゃ、ランダムウォーク理論を俺は否定してるのか?

んなわけねー
インデックスにおいてランダムウォーク理論を超えるものは未だ存在しないといえよう
効率的市場仮説をランダムウォーク理論の進化版という説もあるが、ランダムウォーク理論を確立させた仮説として捉えるべきじゃないか
堀江はランダムウォーク理論を勝ってに否定して、多くの人を爆損の道へと誘い込んだ

堀江如きが、効率的市場仮説反しに挑むなど、愚の骨頂 笑
0805名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:34:11.11ID:joXr2B7I0
>>804
次は堀江かw
悪いが堀江のことは殆ど知らない
動画一本観だだけの知識で、ファンダから方向を決めて波動とか一目均衡表とかのテクニカルで語る人との理解だ
しかしホントお前は話の核がないな
0806名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:45:29.35ID:h0hSZlsU0
>>803
お前さ、何もかもおしえてちゃんか?
俺、風丸以外の投資系動画一切見ないのよ
悪影響しか、ないんでな
それも、レバナスの部分だけで、
それ以外はほぼ聞き流す
レバナス以外で聞いたのは、SOXLだけな

ランダムウォークてのは、波
大きな波、突破的な波、同じ強さの波
殆ど波の無い状態、これら全てランダムで発生する
これら、時間と共に打ち消し合っていく
よって、未来を予測することは、不可能に近い
未来のトレンドを予測出来ない

なら、ナスダック15%ラインに置いて、そこに現れるボラティリティこそが、予測出来ない波そのものだわな

そして、それらすべて乖離率として、てく的に処理できる
それを、利用すれば、タイミングは取れるてのが、俺の思考

そして、何よりこのランダムウォーク理論を確証バイアスとして、テクニカル分析もファンダ分析も必要としないインデックスにおいて、7%以上のレバナス以上のリターンを導き出したのがウーバーな

すべては、先にも話た、相場にもっともらしい必要とする、長年の値動き受け止め、そしてランダムウォークに理論の絶対的信奉
だからこそ、3.3倍信用を自分タイミングで取っていった

俺とは全く異なるアプローチだが、
そこにはそれなりの、確証があるんよ
あのな、お前ように口だけで、机上だけでは、相場で勝ち続ける言葉など土台不可能な事

賢者は歴史に習い、学者となる
愚者は経験に習い、一流トレーダーとなった

これが、相場の結論だわな
0808名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:50:04.88ID:joXr2B7I0
>>806
はいはい
一つ一つ丁寧に理解しないと矛盾したまんまだぜ
あと長文もハラスメントになるから気をつけろよ
今は令和だしw

先物引けるんで落ちるな、おやすみ
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 05:53:34.48ID:h0hSZlsU0
>>803
アクティブファンドがインデックスに勝てない
んなこと無いんだよ
短期なら、絶好調のレバナスを凌ぐリターンを上げてきたファンドは多くある
アクティブファンドがインデックスに勝てない最大の理由
時間とともに、相場は一変していくからさ
その時その時、時価総額や利益乗ってきた企業は勝手に下へと入り込み、駄目な企業は振り落とされるインデックス

アクティブファンドの場合、大抵テーマが決まってるわな
ファンドマネージャーがリバランスした所で、常に旬株や人気株を選ぶ、
そんなのいつまでも続かんのよ
だいたい、10年超えてるアクティブファンドがどのくらいあんのか?
9割以上、10年内に消えてくぜ

レバナス凌いだ、数々のアクティブファンド、どうなった?
インデックス指数は永遠だわな
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 06:08:05.98ID:h0hSZlsU0
>>810
まだ、いたの? 笑
別にお前が理解できる、とは思っとらんよ
いったろ、そもそも相場で勝つに、聖盃は存在しない

俺は自分の手法を確立させていくだけで、進化させるために、失敗が無いと、進化も無いわけ
失敗なく、勝ち続けられるんなら
それが聖盃であり、失敗する事もないわな

それは、勝ち組みんな同じ
失敗を重ねて、自分の手法を進化させていった
進化させればさせるほど、ランダムウォークによる不規則な波に対応できるだけの力を持ち合わせる事が可能になり、その手数は増え続ける
しかし、それ以上にランダムウォークの中で進化していくのが、相場だってこと

経験未熟なお前では、まだまだ理解できんよ
知りたきゃ、自分でザラ場に入り
臆することなく、相場を張れるようになれば、解るかもな

でも、インデックス積立
ランダムウォーカーやってんのが、一番安心だと思うぞ 笑
0817名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 06:26:09.31ID:h0hSZlsU0
>>814
ふーん
なんで、初心者しか集まらん 下手くそしか集まらん、レバナススレにそこまで必勝になってるんだい?
25年負け続けて、インデックスとーしでもはじめたんか? 笑

ま、インデックスに勝てるよう、目標くらいは高い設定しとこうな 笑

それに、俺より上手い奴なんて、ゴマンと居るわけで、そういう人に習うことはしばしば有るんで
お前も俺に習いたかったのか? 笑

それとも堀江本人かい? 笑
0818ウーバーくん(レバナス4桁長期投資)
垢版 |
2023/07/08(土) 07:03:19.21ID:aGaTFD+Z0
暇だから少し
「ノウハウ」
教えてやると
「ガチホに勝てるトレードはない」

信用を使えば可能

1倍の信用二階建て(長期)

トレンディーラインを下回った時にスポット信用(短期)
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 07:43:00.08ID:2BHqhg600
ジブリ?
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 07:48:54.27ID:eFvgNZDa0
アメリカもう終わりっぽいな
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 09:30:33.44ID:Uou6w1qc0
雑魚がイキったら天井
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 09:51:50.64ID:lRBsZDOw0
>>832
そもそも脳死積み立てはクレカの定期積み立てだから、そんなの見ても何の役に立たないぞ?

脳死で25日と1日に強制的に積み立てされていく
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 10:33:52.49ID:K7bwvwFy0
新NISAの対象から外れるのがレバナスにとっては痛いよな
非課税枠捨ててまでレバナスにする、あるいは非課税枠埋めてからレバナス出来る人がどれだけいるものか
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 10:47:21.33ID:OJI+9X1w0
いや役に立つよ 
雑魚がイキリ始めたら天井なんだから
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 11:41:53.31ID:SFwNd1h20
長文連投するやつは無能
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/08(土) 11:43:19.26ID:3rb7otUU0
あのさ、いつになったら金持ちになれんの?
お前らが言ったことだよな、レバナスに投資すれば自由になれる、勝ち組になれるって

全部嘘だったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況