>>920
お前はレバナスをコロナショックで買い、トリプルバガーを決めた
そして、ナスダックの値動きを3年以上受け止めて来たわけだな。
投資でもっとも重要な事の一つが
この値動きを受けめるって事なんだわ
お前は自分ですら気付かずそれをやってきたわけ
その積み重ねが、ものすごくでかい
さらに、積立をやってるてこと
この意味、お前は解ってんだろ

一年積立を続けりゃ、ひと月で一つのレバナスポジョンが生まれる
一年で12個のレバナスポジョンが出来るわな
そして、それら全て買値も利益率も利益もちがう、この12ポジョンが月を重ねる事に増えていくわけだ
自ずと有利なポジョンや不利なポジョンを必然的に受止めていくことになるわな

そうやって積み重ね来た結果、自然とナスダックの値動きを受止めて、何処で買いに入ればいいか?
何が有利でどれが不利なのか、自分だけにしか解らない感覚てものを養っていく

それこそが、値動きを受け止める
プライスアクション

さらに、インデックスは長期上昇トレンド

稲妻輝く瞬間、それまでになるべく自分のポジョンを有利にしようと、有利なポジョン転回が可能になって来んわけだ。

これは、実際長期でポジョンを持ち、値動きを受け止めてきたやつしか解らない部分が多い