X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ320

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/24(土) 06:36:11.23ID:cQ9gpoTz0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ318
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686765720/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ319
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1687055044/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ316
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1685957768/
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:52:34.25ID:BnXJFfBC0
ここまで上がるとSP500に投資するとかアホらしくなってくるな
NISAの非課税分を考慮に入れても特定のレバナスの方が儲かるだろこれ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 19:56:39.28ID:/UsFRDf/0
>>758
それは今の地合いが良いだけで要するにタイミングなんだよね
脳死でただ積み立て続けるインデックスとは違う
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:02:56.16ID:JpXpOlja0
去年はレバナスゴミゴミ言われてたからなあ
盲信は危険な商品だと理解して資金入れないと危ないね
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:09:16.96ID:c7KgU0WW0
>>762
NASDAQ100に連動
直近1年のリターン

レバ無し
2631(為替ヘッジなし)+31.23%
2632(為替ヘッジあり)+17.20%

レバ有り
QLD+34.93%
TQQQ+38.34%
レバナス(為替ヘッジあり)+8.97%

レンジ相場が多いとレバ2倍も3倍も減価でレバ無しと大差ない結果だな
リスクに見合ったリターンではないね
レバナスはヘッジ有+減価という絶望仕様なので悲惨な結果になったな
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:19:29.30ID:yoHT9ySm0
今は不安定な時期だし一括と積立どっちが良いかは分からん
どっちが良いって断言してる奴がいたら詐欺師
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:28:07.56ID:CwCFpsGc0
ウーバー君に倣ってたくさん信用で建てたのにちっとも動かない

ナニコレ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 20:35:40.49ID:63HP2Zc60
GDP上方修正
公的に強気相場いり
レバナスを忍耐強く持っていたお前らの勝ちです


おめでとう
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:03:30.45ID:PgQbr8iX0
>>753
レバナス80%上がってるといっても
高値掴みがほとんどだからな、まだマイナスのやつの方のが多い
インデックスのドル値上がりで儲かってる人の多いだろ
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:18:52.72ID:MVhqjjyx0
ひよのレバナス全力ガール

@hiyono_leverage

/ おはひよーっ \ NASDAQ100は前日比+1.20%、年初来は+38.81%となりました! 乖離率は+16.82%なので、今日も買い増しはありません 小売売上高が市場予想より高く、個人消費の底堅さが好感失業保険申請件数が横ばいだったことも、株価を下支えしてくれました

https://pbs.twimg.com/media/FytAK5IagAAE5sr?format=jpg&name=medium
0777名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:20:49.18ID:jnDw9SP60
ttps://news.infoseek.co.jp/article/20230630_yol_oyt1t50191/
日経平均3日ぶり値下がり、終値3万3189円…米の重要統計控え「方向感が出にくかった」
ttps://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_954641/
2020年にあてはめると日経平均は3万6000円へ
0779リバランス
垢版 |
2023/06/30(金) 21:35:47.05ID:v4cmfwlH0
少しずつインフレがソフトランディング出来そうな素晴らしい指標だ!
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:43:37.37ID:xVnAZQuZ0
>>774
8割ドル建てやから確かに為替で下駄は履いとるなあ
このまま円安進行してほしいねんけど巻き戻るやろなあおもとる
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:45:38.15ID:/e/1F4Y+0
PCEコア物価指数(前月比)
予想 0.3%
結果 0.3%

コア個人消費支出価格指数(対前年比)
予想 4.7%
結果 4.6%
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:49:56.42ID:NCp6z97+0
先物えらい上がってるけど現物市場始まると下げるんだよな
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:51:39.40ID:khzhuRij0
そう考えるとひよのはスゲーよな 

運が味方した為替を無視して

株価の上昇だけで76%も取ってる
0788名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 21:56:43.75ID:LVw5/u7Z0
ひよのは年初一括で15,000円台のほぼ大底でスポット購入したのがデカいよな、あれは見事だわ
俺は微妙なところでスポット購入してしまったから含み益も微妙
0790名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:04:20.93ID:mTJF/gem0
>>787
金利とか為替とか逓減とか不利な条件揃ってんのにな
インデックスをぶっちぎりのゴボウ抜きてっんだから、レバナスの天才とかいわれても不思議じゃない
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:06:48.82ID:dIaJtcEw0
また勝ってしまったわけだが。堀江息してるんか?w
0794名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:16:00.53ID:IG7C35/h0
昨日は指標良くて利上げ怖い怖いしてたのに今日は指標悪くて利下げコイコイしてるアメリカ人
0797名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:33:29.19ID:hlhLmdpw0
>>757
SP500とVTIって分ける意味あるんですか?
あとSP500とSPYって所謂一緒と思うんですが、分ける意味あるんですか?
煽りでなく戦略的にやってるなら理由を教えてほしいです。
0799名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:37:17.09ID:NAZmomLt0
堀江先生また具合悪くなっちゃうな…
0800名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:38:42.49ID:dIaJtcEw0
>>797
テスラみたいに急成長する企業も取り込みたいならVTI買いなよ。
SP500は最近までテスラいれてなかったんだぞ?

SPYとかVOOは同じ指数だけど会社が違うだけ
0803名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:49:16.48ID:w1sbol2M0
見たかおりゃぁ!
これがメリケン名物、調整終了からのー、即上げ昇龍拳じゃぁい

どーんなもんじゃーい!
0809名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 22:58:45.79ID:1+Wn0VUs0
>>742
相場に置ける時間軸の概念
時間軸を伸ばせば伸ばすほど
ファンダの重要性が増し
逆に時間軸を短く取れば取るほど
テクニカルの重要性が増す
分足による0.5時間 1時間も無い時間の中でスキャやデイをファンダを最重視しているのはお前くらいだろ

上場廃止が決まった1円2円で動く銘柄
1円で買い2円で売り、僅か数分でダブルバガーを決めるトレーダーをお前は知らないからな
そもそもテクニカル分析を全く知らないお前に話したところで無意味だが
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:02:32.96ID:DbOPnJBA0
浮かれてると足元すくわれっぞ?
0821リバランス
垢版 |
2023/06/30(金) 23:13:21.52ID:v4cmfwlH0
シカゴみたいなオールドエコノミーの指標が悪くて
消費者信頼感指数が良いのはナスにとって朗報!
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:13:35.21ID:xVnAZQuZ0
>>797
SP500とVTIなんですが
最初SP500買って後からVTI派に転向したんで両方持ってます
あと投信は4つの証券会社で月20万積み立ててるので
SBI・VTI買えない証券会社ではemaxslimSP500買ってます

SP500とSPYに関してはわたしの書きミスです
本来はSP500 35%と書くべきでした
SP500と書いてますが内訳はIVV、VOO、emaxslimSP500、2558、2630が入ってますが、わかりにくいと思って纏めました

IVV、VOOに関しては最初はIVV買っていたというのがありますし
買う時期をずらすことで含み益の差が出て、取り崩しの際に含み益が低い方から取り崩すと、
利益にかかる税金を先送りして複利の恩恵を長く受けることも狙っています
0823名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:13:55.45ID:4oPpg8Rl0
レバナス煽られ始めたのは2021年5月頃からだよな
2倍のQLDは戻ってきたな
3倍のTQQQはまだ40で当初の50ドルまでもうすぐ
耐えた奴って居るの?
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:16:45.33ID:2SSkisja0
三角保ち合い上に抜けたから上がるわな
チャート読めたら簡単なんだけどね
15250辺りに横と斜めライン2本通ってるから
そこまで上がってどうなるかですね
0826リバランス
垢版 |
2023/06/30(金) 23:21:35.76ID:v4cmfwlH0
今日はナスダックにとって最高に都合良い指標ばっかだったなあ
こんなパーフェクトデイはそうそうないよ

さすがにそろそろ利食いが出るタイミングだが
売ってる向きの損切り買い戻しとどっちが強いか
0827名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:22:14.85ID:dIaJtcEw0
やっぱりレバナスの爆発力は脳汁がでそうになるね
0836リバランス
垢版 |
2023/06/30(金) 23:57:04.61ID:v4cmfwlH0
>>823
一昨年の秋、調子こいて儲けの一部を実験的に円建て3倍とマルチアイに入れて値動きを観察した
3倍はマジで悲惨としか言いようが無かったが、
マルチアイは下げ相場でも意外と踏ん張りレバナスとあまり変わらない水準で耐えてた

それを見てマルチアイ結構使えると思って、リバランスで円安で儲かってたフツナスの一部を売って
下がってたマルチアイを多少買い増したおかげで、マルチアイはプラテンして今ではグイグイ来てるよ
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/30(金) 23:58:53.49ID:Rrd/Ihxr0
>>833
ここ数日、調整しただろw
1100012000で買えなかった靴磨きは妥協しないとずっと置いていかれる
一本糞リーマン、グラサン、元機関を信じたならお前がバカw
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:20:36.21ID:LR6f93i30
セルインメイって6月は落ちるから5月中に売れってことだよね?
で今現在この一か月で+6.47
レバナスなら13%
なんだよこれ
全然落ちねーじゃねえか
今晩中に13%%以上落ちろよ
こっちは人生かかってるんだよ
アノマリーってどういう意味だよ
あのちゃんかわいいよ
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 00:24:47.37ID:eLzePQDb0
その断末魔が心地良い
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 01:15:40.18ID:Sl1Rf4og0
>>840
がんばれよコーソツ
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/01(土) 01:26:10.78ID:ksu+63J00
>>840
最強のアノマリー
ジブリの呪いはこれだ

スタジオジブリ𓈒𓂃𓈒  
最新作公開記念

2023年のスタートは 2週連続スタジオジブリ
1月6日真実の愛の物語 「#ハウルの動く城」
1月13日不思議な友情物語 「#思い出のマーニー」


3週連続 夏はジブリ
7月7日 #風の谷のナウシカ
7月14日 #コクリコ坂から
7月21日 #もののけ姫
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況