【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/21(水) 09:40:40.80ID:YSR/0Ww00
完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1686875519/
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:06:48.43ID:vBTC/nh/0
>>593
ふーん、チャートから未来がわかる予知能力者はこんなとこで聞く必要はないよ。時間の無駄です。
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:09:43.19ID:p8WFOGQl0
>>594
皆さんの大好きなインデックス投資だってあなたのおっしゃる通りのことですよね?
暴落したらFIRE失敗なんですかね?
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:14:35.07ID:cslUpa460
人類の歴史はインフレの歴史なので今後もインフレは続く
国や行政はインフレ前提で国債や地方債を発行しているのは決定的明らか
徴税権を持つ国や自治体はインフレの税収アップ効果で余裕で返せるようになるからね

そして株価もまた「物価の一種」なのでインフレ進行と共にあがる
これがインデックスファンドが過去何十年も右肩上がりになっているカラクリだ

FXと株はロジックが違う
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:17:58.14ID:vBTC/nh/0
>>595
インデックス投資はは未来読まなくていいでしょ? ほったらかしでいいんだよ。チャートなんか見ないし未来予想もしないよ。今現在、リスクとっていいお金を世界株インデックスに投資するだけ。正直、暴落時には無リスク資産分を換金して株インデックスに回してたりはしたけど。
0598名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 14:19:16.36ID:vBTC/nh/0
>>596
その通りだね。だから株の期待値はインフレ+5%だがFXだと0%。
0603名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 15:16:52.83ID:yw24tF2F0
異世界転生したら女神様がキング・クリムゾンのエピタフをくれました
平和な時代でエピタフ無双、FXでfireも楽勝な件
都会でのんびりスローライフ生活初めます
0604名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 16:26:37.20ID:ZIXf11EH0
株がヨコヨコで為替に明らかな方向性が見えるときはfx手を出してみるかなと思ったりするが、口先介入はおろか閣僚失言でも大きく動くしバクチ要素強すぎる
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:02:21.91ID:bMwh4pE/0
電気代の値上げにムカついて
窓開け、扇風機、行水
で対応したら普段より電気代下がっただけでなく、体調良くなったでござる

フルチンが許される独身の勝利
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:30:48.93ID:AbGFrDE80
リーン、ファット問わずFIREしている人は
FF16を日曜が終わるまでにクリアして今日6000円で売れたんだろ?

こっちは木金仕事で土日も子供と水遊びしたりでまだ10時間も遊べていないし
手放す頃には2-3,000円くらいまで落ちているだろうから羨ましすぎる
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:32:20.91ID:cslUpa460
FF16はクソゲー感漂わせてたので買ってないよ
そもそもPS5すら持ってない
自作ゲーミングPCあれば十分
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:35:51.89ID:uKoXzVQq0
ワイも平日は仕事終わったら家族と時間過ごすし、土日は家族で出かけたりするからゲームの時間はなかなかとれないわ。
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:43:00.29ID:VgXgLL+y0
ゲームは定価じゃ買わない
1,2年経って不可逆要素とか不具合とか追加パックとか出た段階で手を出す
Youtuerじゃないから最速レビューや最速攻略とかする必要もないし
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:48:46.20ID:aLWB4jQp0
海外からリモートで使ってる日本の自宅PCを常時起動から「常時スリープ、任意起動」に変えたら電気代が1/4に減った

ルーターがマジックパケット非対応だったんで常時起動してたんだが、ワイヤレスマウスの電池をAC電源化してスマートプラグに接続、Alexaでプラグに給電することでマウス起動&PCスリープ解除
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:53:18.27ID:KcViROTo0
なんだかんだゲーム趣味で楽しめるのも30代までだよ
50代とかになったらまず溶け込めるコミュニティ見つけるのが難しい
慕われる長老ポジション確立でもしない限り周りとの年齢差で浮いてしまう
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:54:13.12ID:jPlf+5aO0
FIREしたのは良いんだが基礎代謝が小さすぎて
毎日金利で資産が増えるばっかりで止まらん
使おうと思ってもただただ肥え太る中年
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 17:56:04.21ID:XD5no/4K0
ゲーム楽しめる若さが羨ましいわ
おれなんかsteamで買ってもどうせやらないし
youtube見て楽しんでる始末
昔は徹夜でゲームできたんだが
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:03:56.87ID:ZiLpqfTx0
>>617
あれはおもしろかった
原作ブログの人は残念ながら亡くなったみたいだね
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:06:35.84ID:p0JapsCF0
FXたのしいー
今日は1円落ちたがさっぱりわからんからインしてないわ
米株が下がるなら上がりそうなもんだがそうはならないのだろうな
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:16:54.52ID:C+2qDuGP0
>>521
嫌だ!
嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ嫌だ!!!!!!
ここは駄々を捏ねたい!!!

まあ現実的には無理だろうけど、でも可能な限り努力したいわ
不幸な人が視界に入っている状態では笑えねえわ

「資本主義だから」も順序がおかしいし、俺それ嫌いなんだよね
自分が赤ちゃんや子供だった頃どうやって生きて育って来たんだっつーの
そういった福祉性や公共性、というかシンプルに人間性、の恩恵を舐め過ぎだろと

それも分かるけど、なんだかね
まあ色々考えてるよ

>>524
その2択じゃないでしょって話な
自営という手段だってあるのに

>>527
だからスレタイ嫁っつの

>>528
う、うん、俺のそのレスの主旨は逆だけどね
楽しそうというか、今の日本人の大部分は生活費10万イカがデフォじゃないのかね

>>547,548
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:20:11.12ID:99TpyRSu0
ゲームは何度やっても興味が10分以上続かない
映画も見飽きたし音楽も聞き飽きた
テレビドラマも週2本くらいしか見られるものがない
プログラムの趣味はあまり目によくないから殆どやってない
市場も今日みたいだと面白くない
とりあえず昼にお風呂はいった
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:31:20.20ID:fbq/bg4J0
健康寿命がすぎたら、引きこもってゲーム三昧するつもりなんだが
それまでは海外旅行とかしまくる
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:33:36.23ID:AnIiGVzd0
FFは11からオンラインになってしまったんで
それ以降はやってないけど面白いのかな?
暇だからゲームもしてるけどスーファミゲームで満足してしまっている自分がいる
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:39:26.59ID:VgXgLL+y0
ゲームは一人でできるだろ
コミュニティとか入ろうと思ったことすらない
オンラインも対戦マッチ機能しかしない、チャットとかミーティングロビー系はまったく触らない
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:40:57.83ID:VgXgLL+y0
>>631
反射神経とか下がった体感ないな
オープンワールドのゲームで車やバイクで市街地飛ばして一般車の間をすり抜けるとか普通に今日もできる
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:43:17.30ID:C+2qDuGP0
>>593
自分FX勢だけど、「負けないレベル」って何?
普通「月に○○pips取れます」とかじゃないの?
そのザックリとした感じだと、FXでFIREを目指すのはやめた方が良いかもね
少なくとも今のところは

>>598
そもそも投資と投機は別物だしな
そして投機なら投資もカバー出来るっていう
ロングでスイングすれば投資と同じだし

>>614
そしてそんな自分を肯定する為に正義マンとストーカーになって地域住民のゴミを漁って使用済みコンドームを吊るし上げるんだろ?
ウンコウンコ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:46:12.36ID:C+2qDuGP0
話の元の流れを読めない奴は安価付けて来んなよ面倒臭え
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:47:59.34ID:p0JapsCF0
飽きてもやるんだけど
あきてるわ
FIREしたらヨガしてスピリチュアルなことを考えていきたい
仕事してると無理だわ
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:07.71ID:VgXgLL+y0
>>640
展開が単調ってどういう意味で聞いた?マジでわからん

展開が単調かどうかって、やってるゲームの出来で変わるとこだろ?
ゲーム作る側ならともかく、やる側だと一人か慣れあいしてるかでシナリオやシステム変わらないし
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:49.57ID:Vi6ZU9it0
わいもFIRE目指すわ
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:50:53.51ID:+QXois4y0
まああえて言えばゲームに詳しいからどういうゲームかやってて先が見えてしまうという感じ
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:51:50.92ID:Vi6ZU9it0
FIREしたいから実家暮らしで車はミライース保険は火災車だけ妻子はいないよ
オルカン積み立てで働きまくるだけだよね
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:52:49.70ID:VgXgLL+y0
>>645
そういうのってアニメや漫画では? テンプレ的展開がだいたいあるから
ゲームだと隠し要素とかシナリオ分岐があって先は特に見えないが
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:54:08.14ID:Vi6ZU9it0
短期投資はギャンブルだよ
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:54:51.59ID:+QXois4y0
>>647
そんな事言われても見えてしまうから仕方ないじゃないか
そのうち見えるようになるよ
映画や漫画と同じだよ
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:56:35.40ID:Vi6ZU9it0
おれ29歳資産400万円 どう?
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:56:37.30ID:C+2qDuGP0
昨日の流れを受けて思ったのが、要は「無計画高齢リーン」勢が、厳密に言えばスレ違いな存在であるにも関わらず、何故か我が物顔で発言するから、元々の主旨とズレ、変な論争が起きているように見える
まあ時代的に仕方が無い面もあるだろうけど、だとしても色々弁えて話なよ

個人的には、アーリースレだけどまあ別に高齢勢も居ても良いとは思ってるけど、立場を弁えて話せよと
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 18:58:25.82ID:Vi6ZU9it0
早くFIREしたいわ
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:01:54.94ID:W+nqPHQj0
人生そのものがゲームみたいなもんって気がついてからそんなにやらなくなったな 今は株ゲームがおもろい とは言えスト6が面白そうに見える
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:09:35.23ID:nyoppK080
>>645
terraria factorio rimworldは?
この辺りはおれ100時間くらいやったかな?

他のゲーム買ってもちょぼちょぼまた触っちゃう
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:19:30.94ID:Vi6ZU9it0
>>655
やだ 怖すぎ
s&p500ですら怖い😱
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:19:43.44ID:rX64Dtr30
インデックスだとインド積み上げときゃFIREできると思う。
一人当たりGDPが中国くらいまで行くとすれば10000ドル超え。
そんなに超長期の投資は必要ない。10年あればホントにFIREできるくらいの資産になる。間違いない。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:21:59.39ID:Vi6ZU9it0
>>661
中国インドの成長取りこぼしたくないからオルカン派
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:33:41.20ID:tEQOQDz40
昔から新興国買ってるけど
一人あたりのgdpはガンガン上がるのに株価はあがらねーんだわ
なぜなら外資企業ばっかだから
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:50:24.31ID:UgVAr1eu0
自分はやっぱ個別株が好き
配当の連絡がポストの入ってると社長気分になれるし、チャート見ながらマイケル・ダグラスごっこも楽しい
儲かってるときは最高だが、何ならロスカットすることさえ楽しんでる自分がいる
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:51:30.80ID:x19l8qs10
インドはそろそろ本格的な成長軌道に乗りそう
ウクライナ戦争がインドにはお得だった
インドの立ち位置に配慮してロシアと取引を続けても先進国は強く出られない
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 19:55:13.39ID:BwINIGqm0
鉄矢ひとつだけ言うとくがなあ人さまの世の中でたら
働け働け働け鉄矢働いて働いて働きぬいて休みたいとか遊びたいとか
そんな事おまえいっぺんでも思うてみろ
そん時はそん時は死ねそれが人間ぞそれが男ぞ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:23:50.23ID:UgVAr1eu0
FATってみんな傲慢なのかねぇ
セミリタイアはだめだリーンはだめだバリスタはだめだ
FATスレ立ち上げてその中でどんなマウント合戦繰り広げるか実験してほしい
最後はスリーコンマ以外いなくなりそうだな
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:41:46.53ID:w9zOSWEA0
>>675
俺はFATの部類だけど、なんでもいいと思うよ
というか、基本的に他人の生態や経済事情に興味がない
みんな楽しければそれでいいじゃんって思う
人生楽しんだもの勝ち
FIREなんてそのための道具でしかない
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 20:55:51.70ID:W+nqPHQj0
アレは駄目だこれは駄目だ言ってるアホは勝手に縛りプレイしてるだけ
好きにすりゃいい なんなら金足りないならまた働きゃいい とすら思ってる
今なら2周目と割り切ってそれすら楽しめそう 実際はこのところのインフレで総資産が増えてる奴が殆どだと思うが
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 21:12:46.18ID:VWfKvc8C0
>>669
インドは独立国だから今も昔もめっさ強気に出てるよね
今はロシアから格安で原油買って欧州に転売もしてる

自分の投信ベスト5も、3位と5位がインド
1位eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
2位DIAMベトナム株式ファンド
3位新生・UTIインドファンド
4位eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
5位高成長インド・中型株式ファンド

>>676
そうそう楽しんだもん勝ち
なんか言ってくるのもいるけど、合わない意見はスルー

しかし、先日のJRのトラブル、マイナンバーもそうだけど、日本かなり不味い状況なのかな
技術も落ち、技術者も減っている。そして政府の政治家は無理しか言わない
だからトラブルが続く…
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:01:03.58ID:VWfKvc8C0
年とった人の中には、名誉欲、自己顕示欲、承認欲求欲が凄い人がいるからね
俺に話を通さなかった、俺より先にアイツに〇〇した…だけで反対とか嫌がらせとかしてくるおっさんもいる

イカ釣りに出てイカと対話すれば問題は解決する
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 22:12:37.63ID:WibbDfLU0
>>539
同じ広さなら
圧倒的に賃貸は高いぞ
管理費修繕費が
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:38:19.92ID:12kgnvye0
岸田が退職金課税見直しとか言ってるな
今年に退職できるだけの資産が貯まって良かったわ

どんどんFIREするのが厳しくなってくる……
来年の新NISAもどっちかと言えば、既に資産がある人向けですよね
年間360万の枠=月30万
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:50:44.31ID:r3f/80X60
>>686
新NISAは安い時にどかっと買えないので、すでに資産がある人にとっては使いづらいよ
積立向きで、激しい売り買いができないようになってる
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/26(月) 23:50:58.81ID:nyoppK080
おれ、そういう話聞くの好きなんだけど
前に出会い系で仮想通貨の話するって子が居て、向こうの指定した喫茶店がホテルの喫茶室だったわ

おごってくれんか?つったらあかん言われたわw
ドトールとかにしてやつったら、そういうとこは慣れてないから嫌って言われたw

奢ってくれるんなら言ったんやけどな
惜しかったw
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:20:29.83ID:u6QZNnVM0
レクサス LBX かっこいいね
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/27(火) 00:43:11.19ID:0087m3Le0
>>690
L275V
4ナンバーの軽自動車だから維持費安い
廉価仕様の結果としてパワーウエイトレシオがいいからレースのベース車に使われてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況