X



NYSE FANG+ 指数

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 16:57:03.82ID:S3G9T6sN0
指数連動のファンドを35万ほど買って3年くらい漬け込んでるけど、最初一瞬吹いただけでずっとこんな感じ。
未来あるんかな?
https://i.imgur.com/QYvAHxZ.jpg
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 17:21:04.70ID:S3G9T6sN0
>>294
お試しで買っただけだからな。
レバはリスキーかなと思って。
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 19:44:24.04ID:S3G9T6sN0
>>298
2020年6月9日に15万だけ仕込んでたもの。
100万入れようか迷ってたんだけど
slim sp500やブロックチェーン株式ファンドの方へ沢山入れてしまった。
もったいない事したわー。

同じようなタイミングで日経のダブルブル(1458)も10倍以上になってる。
0300名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/25(火) 19:49:36.87ID:S3G9T6sN0
10倍とか嘘ついたw
180%だったw
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 00:40:04.12ID:lGJ9kk/40
分散されてないインデックスもどきのアクティブファンドは
積立ではなく短期的に一括して売り抜けが正解
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:15:00.53ID:0fpFxSrM0
インデックスファンドは「インデックスと同じ動きをすることを目指す」ファンドでアクティブファンドは「ベンチマークを上回ることを目指す」ファンドです

さて、「インデックスもどきのアクティブファンド」とはいったい何を目指しているのでしょうか?
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 01:24:01.06ID:w7cS0iiX0
元にされてるインデックスに選定に明確に基準がなかったり
基準できてもコロコロ変えてたらアクティブと一緒
それに連動してればアクティブと一緒
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:28:07.50ID:AacYjkbe0
FANG+はテーマ型投信みたいなもんじゃないの
長期で持つつもりないからNISAじゃなくて特定の予定
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:46:07.89ID:YF6qj4kN0
>>317
何も分かってなさすぎて草
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 12:55:57.13ID:XZw7eKUb0
NASDAQ100のセクターの偏りは今そのセクターが調子いいだけで
金融セクター以外は絞ってないので他のセクターが調子良くなれば入れ替わる
S&P500と違い米国以外の企業も採用の対象になっている
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:01:59.04ID:XZw7eKUb0
ウォール街のランダムウォーカーによると
分散において50銘柄まではリスク低減の効果があるが
それ以上は銘柄数を増やしてもリスク低減は期待できない
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 13:06:22.97ID:XZw7eKUb0
実は時価総額平均より均等平均の方がリターンが高い
NASDAQ100は2011年ぶりにリバランスを実施したがビッグテックの比率を下げることは必ずしもマイナスではない
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 14:05:48.68ID:XvzAAbfo0
>>326
認めてない理由がレバナスのリターンで十分だからだろ
レバナス以上のリターンが欲しいならレバファングありだぞ
お前ら 騙されるな!?
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 15:10:44.73ID:KxjGq7q70
>>321
つまり、金融を除いたオルカン100じゃん
オルカンかSP500どちらにするか迷うんじゃなく、ナスでいいってことか
0330名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 15:33:01.15ID:cpdgQmko0
>>329
オルカンとは全然違うぞ
そもそもNASDAQに上場してる会社しか選定対象になって無いからどう足掻いてもアメリカ中心
アメリカが信じられないならオルカンを買っとけ
俺はアメリカ様に全てを捧げる
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 16:39:54.31ID:Y2jfP/UV0
誰も見向きもしない糞ファンドに突っ込むのが勝つために必要なことだよね。
レバFANGもほんの少し前まではうんこ臭のキツいファンドだったのだから。
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 18:29:56.42ID:kNA/GIxo0
レバFANGは今年の様な上昇相場では狂った様に爆上げするが
去年の様な暴落相場で放置すると大変な事になるからな。
上手く逃げられるかどうかで明暗が分かれるな。
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 18:58:36.66ID:T/stg0Aa0
>>333
レバ投信は積立かスポット買い増しもしくは両方が必須やね
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:18:37.04ID:k0/CMnyr0
風丸って本当初心者だよな
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 21:45:35.83ID:i3ujPO4u0
>>335
国税局には、匿名で通報出来るページが用意されてる事なんて
知らなさそうだしな。


>>950

>>301>>1
喧嘩するほど仲がいい?
https://i.imgur.com/GCKku45.jpg
>>601>>556
風丸氏ひよおじに証拠をつきつけられる
https://i.imgur.com/Mp2E8sc.jpg
>>981>>901

母親との通話記録、通信記録。
証券会社へのログイン記録、端末記録、回線記録。
通信記録や通話記録と、母親名義口座での売買記録の整合性が取れれば、
ひよおじは風丸に押し負ける。

逆に、整合性が取れない、不自然さがあれば、ひよおじの勝ち。


商材屋の元トレーダー、風説の流布、相場操縦などの真偽など含め、
金融庁、国税局、検察庁などは新ニーサ前にしっかり捜査が必要と感じる。

インフルエンサーは気をつけないとね

https://i.imgur.com/CBuBzDP.jpg

https://i.imgur.com/6tidZMX.jpg
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/26(水) 23:19:43.41ID:k0/CMnyr0
10%さげ?
何見てんの
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 15:38:33.74ID:V5ykMpV90
下がったら買い場じゃん。
下がって喜べない人は、喜べるようになるまで投資を勉強した方がいいよ。
センスなんかいらないよ。投資なんてそんなたいしたことじゃないし、すぐに身につけられるから。
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 21:25:49.26ID:T1KFH4IE0
qld が SBI 証券で買えるようになったぞ
ファングプラスの海外 ETF もSBI 証券で買えるようにならんの?
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:20:19.48ID:HPQxO/sg0
上がる前に全力で買っとけと散々言っただろ
これ以上、上がったら買えなくなる
今が最後のの買い場
人生変えてみろよ
負け組ども
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:29:23.58ID:HPQxO/sg0
オレの言うとおりにぶっこんどけば
違う未来もあったのにな
これだけ上がると人生変えるまでいかない
ホント、自分ら究極のアホやで
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:33:27.09ID:8181J0rh0
買い場とは下がっている時だ
成功者は下がっている時に買っている
騙そうたって そうはいかんぞ
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/27(木) 22:36:12.05ID:HPQxO/sg0
ワイは下がってるときに仕込んどるんよ
上がるタイミングを何度も教えてやったのにな
ビビリは何やってもダメやな
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:01:09.14ID:7ZGdC8OI0
下って下って落胆された時が買い場よ。
伸びしろあると期待されてるうちは買い場ではないよ。
0377名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:04:40.98ID:QHSDi7gU0
日銀のボケが余計なことしくさったから
1700万利確で終了
今夜も上げるで
全力で買っとけよ、アホども
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:22:41.47ID:CAd3NmA40
そう焦る必要は無い
0381名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/07/28(金) 09:29:32.44ID:QHSDi7gU0
せやからお前らはダメなんや
今までの人生振り返ってみてみ
後悔の連続やろ
勝ち組は勝てる勝負しかしないから勝ち組なんや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況