>>530
MAは表示してるけど線なんか引かんよ
昔値幅確認に用に水平線は引いてたけど引かなくなったね
とりあえず無駄な線は引かない用にしてるかな
線を引き過ぎると、ごちゃごちゃして目障りなんよね

>>531
俺はフィボも使わんね
独自の値幅理論は使ってるけどフィボによくガチするらしい
昔、手法をポンスレの民に教えたらそう言ってたね

>>528
天才でも何でもないよ
気付く気付かないの差でしかないと思ってて
その日のレートと数種類と高値安値を見続けたらあることに気付いた
ある一定の数字に嵌め込んでない?ってね
まぁ、嵌め込んでないときブレイクって考えたら自分なりの見解で腑に落ちたました
それから短期だけじゃなくて中長期で数字を当て嵌めてたら
ある程度予測が出来るようになったただそれだけ

でも、間違えることもありますがね