X



【NISA】少額投資非課税制度207【つみたてNISA】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/02(金) 14:58:18.61ID:kgSH65z70
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

新しいNISA概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外

次スレは>>980が立てること


前スレ
【NISA】少額投資非課税制度205【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1684566336/

【NISA】少額投資非課税制度206【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1685170963/
0810名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:22:54.89ID:iilszSfI0
医療介護の自己負担5割に生活保護の無料廃止で減税すればだいたい問題は解決するよ
0811名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:25:39.79ID:d/4oIL/J0
いきなり5割は高い
まずは一律3割でいいよ
0812名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:26:03.88ID:FsnLTo0X0
>>809
未来の人じゃなくって氷河期世代に押し付けていたんだぞ
未来の人は子育て支援されまくりのウハウハで笑いが止まらんわw
0813名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:29:15.33ID:j7Ge2FAw0
現行の生活保護は底辺よりいい生活できるというのがな
生活保護の受給が決定すれば一生安泰で職業は生活保護受給者ですといえばそれで通るからなw
プライドのために低賃金で働いてる頭の悪い底辺よりは潔いし賢いけどなww
0814名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:29:33.97ID:s0vEYSXn0
俺は氷河期世代だけどもうこの世代に全部負を乗っけて切り捨ててくれ
負を背負う世代は少ないほうがいい
0816名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:33:31.29ID:d/4oIL/J0
氷河期世代って転職すりゃ良いだけだったのによくそこまで時代のせいにできるな
自分の無能を言い訳できてよかったね
0818名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:36:29.81ID:D1pnSnsx0
>>814
氷河期世代でも勝ち組はそういう余裕のある発言ができる
氷河期世代と一口に言ったって絶対数が多いんだから、中には結婚したり退職金をもらえるような人だっているもん
お前は恵まれている、よかったなw
0820名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:40:48.92ID:LpgMJvAg0
氷河期世代は日本に対して忠誠心なんて ゼロどころかマイナスだからな
将来 中国は日本に侵略してくるだろうが 、そのとき日本国民の一員として防衛するどころか人民解放軍と一緒になって暴れ回る姿が目に浮かぶぜw
0822名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:43:09.82ID:BUNDBThH0
>>745
自分もその世代だが自民に苦しめられてづけたのに
自民の手先のような著名人?に民主が韓国がと
煽られて消去法で自民しかないっと同世代がいうと
ホントにアホだと思う
0824名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:46:55.77ID:YbQmgK0a0
今日も底辺の氷河期が暴れてんのか
こいつのせいで更に氷河期の印象が悪くなる
0825名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:47:03.73ID:1K3bsCfN0
>>818
その種の氷河期世代の勝ち組は裏切り者ってことで氷河期世代の中で同族嫌悪されてる
異端の罪は異教の罪より重いということらしい
0826名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 07:49:16.15ID:8wt+DRud0
氷河期世代だけど実家出て親頼れないし若い頃は副業して今は5000万円近く資産ある
悔やまれるのはインデックス投資を知らなかったこと
そもそもITバブル崩壊で1000万円位損して株は二度とやらないと決めてた
0828名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:00:31.98ID:3Uqy/+it0
早い段階でインデックス投資を知るためには何をしていたらよかったのだろうか?

インデックス投資が盛り上がったのは ここ5年くらいだろ

一般 NISA が誕生したのは 2014年くらいだったと思うが、この時はまだアベノミクスが話題になっていたがインデックス投資についてはそれほど言われてなかったような気がするんだがもはや覚えていない
0829名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:04.98ID:TNBIcQrK0
仮にnisaの優遇措置全撤廃しますと言われてもコツコツ積み立ててれば大局で見てマイナスにならないよね?
0830名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:06:37.07ID:h+lSirxZ0
今からインデックス投資すればいいだけだろ?何で過去を遡るんだ?昔に戻るならビットコイン、Gafam testaに全力投資してたら大金持ちだった、インデックスのリターンはゴミだ
こんなこと考える意味あるの?
0831名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:09:54.99ID:RmfGvhtt0
>>829
撤廃のアナウンスがされてから撤廃の日までに全部売れば優遇受けられるじゃん
だからマイナスにはならない
せやろ!?
0832名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:10:35.28ID:FHliNEUk0
もっと早くやるべきだった。すぐnisaしてりゃよかった。
今日からオルカンかっても最高値掴んで詰みそう
0833名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:11:22.89ID:h+lSirxZ0
>>829
決済時点で含み益は課税されないが含み損になってたら損益通算できないから損するだけだ
nisa が撤廃されても余程日本が終末でない限り過去分は保護されるし、翌年のnisa から消滅するだけ
0834名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:18:00.16ID:zCjpqTNT0
たぶん15年くらい前この板のインデックス投信スレ見て積立始めた
今は3倍にはなってるけど月1万だったらまあそこそこ
0836名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:28:40.39ID:SJ1HptRV0
nisaのインデックスは売買のタイミングはずれるものの自由に売買できる
あり得ないけど、何かしらの課税対象になればそうなる前に処分できる
idecoは60歳まで資金ロック
月々の支払は止めたり減額できるが、解約はできない
0837名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:48:48.88ID:x/h1tVNv0
>>832
それはインデックス長期積み立て投資をよくわかっていない発言だな
勉強が足りていないんじゃないかな
0839名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:52:23.84ID:dm4g5FVd0
>>828
俺は、2003年の名古屋テレビ塔ドル紙幣バラマキ事件を見て、投資を本気でやろうと思ったが
当時ニートだったのと、NISAなどもなくインデックス積立も知らず、投資の知識ゼロの人間にとっては敷居が高かった。
調べても、始めて知る言葉ばかりだし、FXや株や投資信託やデイトレなどどれを選んで始めるべきかも分からなかった。
それで結局、投資を始めることはなかったな


彼はなぜドルをばら撒いたのか・クリスマス名古屋テレビ塔ドル紙幣バラマキ騒動
2003年12月27日
https://toppy.net/nagoyanow/031227.html
https://toppy.net/img_n/nagoyanow/0301a.jpg

2003(H15)年12月23日の夕方、18時45分のNHKニュースを見ていますと、トップでこんなニュースが飛び込んできました。
彼は、2ちゃんねる株式板に固定のハンドルネームで書き込みをしているいわゆるコテハンだった
-何者かが、大量の紙幣を名古屋テレビ塔からばら撒いています。
0840名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 08:55:43.58ID:dm4g5FVd0
>>831
もし仮にそれが起きたら、同時に、譲渡益や配当課税の増税もセットになる可能性が高い。
税収が欲しいのだから。

すると、人々は現物資産への逃避やリスク分散を考える。
これによって金融市場にあった大量のマネーが、市場経済に流れ込んでくる。これはハイパーインフレの引き金となる
0841名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:21:10.42ID:3syaA9yI0
>>838
被害妄想だよな、統合失調症じゃね
まぁ、自分が貧乏で苦しいのは国のせいだって現実逃避してるだけだと思うが
0844名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:47:57.96ID:hqWw0ZmF0
自民党は増税増税で似たような事はやってるからあながち被害妄想とは言えない
0845名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:52:15.96ID:gT2JlwSJ0
そら10年前と比較しても物凄い負担率だもんな
目標数値も上げずに異次元の少子化対策とかホント笑う
0846名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 09:59:51.68ID:K1aIeBv+0
異次元の少子化対策で利益を受けるやつは何の努力もせずただ若いだけという理由でお金がもらえる
それ以前に売り手市場で就職も楽チン
こんなことが許されると思うなよ
0849名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:07:22.62ID:orDjf4aw0
>>846
努力して若いのかもしれないだろ😠
お前が努力しなくて歳老いたからって勝手に努力してないと決めつけるな👴
0850名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:13:09.75ID:d2fzrkNK0
どこかのスレで今から全員が産み始めたとしても時すでに遅しって聞いて
30年後日本はどうなってるのかなと想像すると目の前まっくらになっちゃった
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:25:59.46ID:gT2JlwSJ0
>>850
実際もう手遅れだもん
出生率が改善されたところでそもそも子供が産める女の数自体が減ってるんだから
一人が4,5人ポンポコ産まなきゃ改善されないのよ
産んだところでそのガキが労働力になるのは20年前後かかるんだし
やるのが20年が遅い
何が静かなる有事だよ頭湧いてんのか
0856名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:33:49.85ID:KKAlndce0
>>850
ということは30年後にようやく氷河期世代が溜飲を下げることができるというわけか
既にしてお先真っ暗で貧困に喘いでいるからその前に暴発するやつが大勢出てきそうだけどな
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:39:11.84ID:odDmk3i80
底辺が子供を産まなくなった
これは何を意味するのかよく考えよ

これまでは底辺の子供が子供の世界でも底辺であった
だが今は底辺の子供が僅かだから中間層の子供が底辺になっていじめられるようになっているわけだ

自分は結婚して子供を持ててるから勝ち組と思っていたら、子供は負け組になっていたというわけだ
ここから導き出される結論は金持ち以外子供を産んだらあかんということ

反論が聞いてやる
0859名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:41:48.03ID:dm4g5FVd0
アメリカの平均時給が円換算で4680円になってるらしいな

物価上昇に負けてどんどん目減りする少ない所得から、高い外国株を数株だけ買い続ける日本人

毎月の給与所得を増やさなければ、日本人が金持ちになることはない。

毎月の給与所得が30万円の人は、年利5%で7200万円を運用してる人と同じ。

つまり月収15万円の途上国人が経済成長で10年後に所得が倍に増えたら、人的資本が3600万円増えたのと同じこと。
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:44:48.74ID:dm4g5FVd0
>>859
「投資を何もしていない途上国人」よりも、必死に積み立てNISAやiDeCoやってた日本人のほうが貧しくなるのさ
0861名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:45:39.68ID:ttC+kdQv0
>>855
中国じゃなくとも金融危機が来ればまたショックは来る
我々は金融機関の救済に断固として反対すればいい
あと利上げもやらせるべき
これでショックが来やすくなる
0862名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 10:46:08.93ID:dm4g5FVd0
日本も経済成長させて10年後に給与所得を倍にすればいい?
だったらNISAやiDeCoなんてやらずに、途上国人のように子供を量産して消費活動しまくれ。

そうすれば所得は倍になる
0865名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:13:15.11ID:Hn32yM650
増税増税で現役世代が本格的に老人を支えきれなくなって老人が減り始めるまで少子高齢化は解決せんよ
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:16:47.26ID:CNHBwkWD0
高齢化はもうどうしようもないから早く切り捨てろ
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:16:47.79ID:gT2JlwSJ0
老人が少なくなったからって負担を軽くしようとかはしないだろ
マイナンバーカードだってコスト削減とか言う割にそういう話は一切出てこないだろ
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:20:47.94ID:IK84fOnC0
ジュニアNISAを延長か新NISAを未成年対応かどっちかやってくれ
というか子供がNISAから切り離される意味がわからん
0869名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:22:41.93ID:af+ohMvO0
>>868
産まれてから毎年100万円贈与してたら成人時に岸ニー枠埋めれる金額になるぞ?
まぁ成人するまでは利率ほぼ0だけど
0870名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:23:37.13ID:672ZF1uS0
お前らはまず税とは何かについて大学一年レベルの勉強をすべきだな
思いつきで語るようようなやつになってはいけない
0871名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:24:04.39ID:/6V8ELuA0
投資始めてよかったわ。今日も日当以上増えたし、低賃金にそれほど絶望しなくなった。働いたら負け少年は早すぎたんよ。
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:24:18.11ID:eNyvDGYl0
>>863
面白そう
読んでみるありがとう
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:25:23.82ID:ohkZf2yt0
>>868
確定申告すりゃかなりの額になるまで非課税やろ
そもそも子供のうちに売るなよ(利益確定しなきゃ無税だよ)
0875名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:27:04.22ID:dm4g5FVd0
暦年贈与は110万ちょっと超えとくと安全説と、かえって目をつけられるからやめとけ説がある
0876名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:30:41.83ID:dm4g5FVd0
>>850
気付くのが10年20年遅い。
みんな未来を心配して声を上げ続けてたんだけどね。

君の悲観は、政府や官僚はもちろん理解してることだし破滅的な未来を認識しているよ。
でも、何も抜本的な対策しないよね政府も省庁も。

なぜなら、奴らはもう諦めてるのよ。
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:31:26.41ID:dm4g5FVd0
>>850
岸田とか良い例で、今の日本の国政に担う人間らは日本を良くしようとか復活させようなんて考えていない。

あくまで表向きパフォーマンスだけで、自分個人の利益や権力維持しか考えていない。

日本が貧困化しようと先進国脱落しようと彼らには関係ないのよ。
上級国民としての地位さえ安泰ならば
0878名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:34:05.52ID:dm4g5FVd0
>>850
>>863
社会保障の2040年問題、現役1.5人が高齢者1人を支える困難さ
https://www.jcer.or.jp/blog/miyamototaro20181017.html

3分でわかる政治の基礎知識
ロスジェネの暗い未来「2040年問題」
https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20191030/pol/00m/010/005000c

「2040年、日本人は医療を受けられなくなる」経済学者が突きつける不都合なデータ
このままでは維持できるはずがない
https://president.jp/articles/-/54369?page=1

1500万人の働き手が消える2040年問題--労働力減少と財政破綻で日本は崩壊する
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0237924

総務省の「2040年予測」、東京を含む“自治体崩壊”をどう乗り越えるのか
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34960

いまから30年後というと、2050年になりますが、この頃の日本の「持続可能性」は、ほぼゼロであり、かなり危機的な状態です。
https://www.eco-pro.org/page478118.html

「日本人は確実に貧しくなる」"東京という巨大マーケット"が老いるときに起こる悲劇
2040年は「都民の4人に1人が高齢者」
https://president.jp/articles/-/50747
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:35:32.22ID:em82qzmG0
自分1人支えるのも大変なのに何処の馬の骨かも分からない死にかけの赤の他人を支えろとか無理言うなって
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:40:28.89ID:+QnQRhX90
子供を産むやつはその子供に大量の老人を支えさせることになるんだが、そのことを理解しているのか?

子供がかわいそうと思うならやめておいた方がいい
賢い若者はこの道理を理解してるから子供作らないんだよ
バカは考えなしに子供作ってるが
もちろん金持ちはその限りではないから好きなだけ子供を産むといい
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:43:55.52ID:qSWPoTJH0
高齢者の医療介護を捨てればいいだけ
今の国が全部面倒見てとにかく心臓さえ動いているように無尽蔵に金も人手も注ぎ込むのが異常なんだわ
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 11:49:25.82ID:ZmU2LbIZ0
一概に世界一の長寿国がいいという訳ではないな。お金ない長生きしたい老人はすまんが来世に賭けて逝ってくれ
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:02:16.25ID:x/h1tVNv0
金がある老人になることにするわ
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:11:49.49ID:3syaA9yI0
ここはNISAのスレやで、人間らしく生きて死ぬために資産形成するんだろ
ここにたどり着いて投資を始めた時点で十分危機感もってる
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:13:17.73ID:V3Sb0W/A0
健康寿命が終わったらそこで人生終わりでいいよ
これを日本人の共通認識にするだけで高齢化の問題は大体改善する
外国は自分で食べられない人や80歳の人に日本みたいに手術しないで寿命だと捉えている
0891名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:15:33.17ID:x/h1tVNv0
それにしても日経強いな
下がる日ですら盛り返すとは
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:19:27.00ID:x/h1tVNv0
S&P500はあんまり持ってない
0895名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:24:31.85ID:i+btbNZL0
つみたてに120
成長の
グロ33に100(3倍で300)
米360に100(3.6倍で360)
グロ55に40(5倍で200)
かけるとレバ平均が2.778倍で
丁度1000万投資した事になるよ

なんか嬉しく
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:34:37.27ID:5NbB++GN0
金ない貯金できないとか嘆くやつほど未来のために今を我慢したら意味ないとか言い出すのなんなんだろうな
だったら道理通りの人生にガタガタ言うなよ
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:38:23.85ID:MJgoaRNH0
介護だって絶多数が減るんだから
ロボットなり使って省力化やらないと
維持できない

多分金持ち以外は介護保険だしただけ
見返りなさそう
ないものはない(^ν^)
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 12:52:46.66ID:kyLvEFHx0
年収と婚姻率は相関あるよ
昔は底辺でも結婚してたけ今はできなくなった
ここで騒いでるのも弱者男性ってこと
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:05:47.06ID:WjPycGXT0
>>903
沖縄は米軍基地の関係で補助金じゃぶじゃぶだから子供を産んでもそれなりの生活ができる
ちゃんと経済的な理由があるんだよ
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/06/06(火) 13:40:38.44ID:x/h1tVNv0
>>908
やめてよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況