今記録を見たら
2018年にたわらノーロード先進国株式を100万円分買ったのがデビューでその後ボチボチと買い増ししてました
その後楽天の投信保有ポイントの改悪によりsbiに移管
一般NISAも今年からsbiに移動しました
それで楽天の投信は来年以降順次なくなり、SBIに一本化です
一才売却してないので、端数で買った債券や、今となってはメインにしなくてよかったグロ3とかも残っていますw