X



【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★35【レンジ多し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 00:40:25.50ID:Tw9GOre10
前スレッド
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★34【レンジ多し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1682516544/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★33【レンジ多し】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680400527/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★32【レンジ多し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1678266498/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★31【レンジ多し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1677204385/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★30【レンジ多し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1676165588/
【USD/JPY】ドル円愛好家スレ★29【レンジ多し】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1675179166/
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:13:10.16ID:OmySyhaN0
>>98
オレも今回の噴き上げで数千万円やられたよ
なんかFXとかを知った時点で人生終わったんだろうな
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:28:55.13ID:gq6jI0zl0
戻り売りが焼かれる展開が見える
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:30:27.38ID:1NSnfvf80
ココから30分おきに指標と要人発言ラッシュやんw
0115名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:35:16.26ID:juZUNxwb0
軽々138円超えてしもたね
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:39:42.87ID:7lwsAT6z0
3月の高値超えたな
次は140や
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:42:48.03ID:hRaONM3M0
>>116
アメリカ政府発表の指標が全般的に怪しいよな
こんなに景気がいいのにアメリカの大企業はレイオフばかり
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:44:07.32ID:xG0S8RaW0
>>87
よく持ってたね
0121名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 21:45:44.88ID:xG0S8RaW0
指標ロングしたかったのにWi-Fi回線調子悪くなって画面止まってワロタ
乗れなかった悲しい
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:20:26.47ID:AXoJGzsR0
ダラス連銀総裁「現在のデータは利上げ停止を正当化せず」
ジェファーソンFRB理事「金融政策の効果を実感するのは1年では不十分」
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:25:58.26ID:PfDjykjl0
5月16日(火)12:19 Bloomberg
バーFRB副議長、銀行幹部報酬の在り方巡り監督強化促す。
SVBやシグネチャー・バンクの監督について議員の質問に答える

今日もこれと同じこと言うと22:30から下がりそう
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:50:04.24ID:IjLNN/NR0
インフレを抑えたいなら増税もしないと難しい
しかし、不人気のバイデン政権が増税なんてできるはずもない
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 22:51:57.71ID:IjLNN/NR0
>>128
大企業を解雇された人は次の仕事が見つかるまで単純労働をしたりする
今のアメリカだとそういう仕事はたくさんあるので失業率はなかなか下がらない
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:05:58.15ID:xG0S8RaW0
>>123
まじで?パソコンLANケーブル繋ぐとこないわ
FXガチ勢のパソコンはみんな有線なんかな
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:11:09.57ID:gq6jI0zl0
今時有線のやつなんておらんやろ
注文はスマホで十分や
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:15:29.18ID:7lwsAT6z0
全部指値でやってるからスマホで十分
ガチ勢は有線なんやな
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:29:17.91ID:mDS6Q/WC0
このあとな歴史的な下落の為
取り敢えず5000万円用意した

時は来た
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:42:37.36ID:7lwsAT6z0
ロングの2/3くらいは利確した
どこでショートに切り替えるか迷うな
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/18(木) 23:55:49.57ID:joB8LF0f0
ロング目線が増えてボジション膨らんできとるから一旦落ち着くかもな
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:23:24.87ID:/Ie+fuQd0
危なくなったんで取り敢えず200万円追証した
この勝負絶対勝つ
というか勝たないとクビを括らなければならない
背水の陣なり
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:24:07.89ID:/Ie+fuQd0
言うまでもなくショートで大勝する予定だ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:26:48.10ID:EQGQrIwC0
俺は140行くと思ってるからショートはもうちょい我慢
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:39:42.98ID:ShrBGsxM0
昨年の高値151.95から今年1/16安値127.23までの下げの半値戻し、
139.59あたりまで上昇余地が広がるため注意が必要です。

こんなの見つけたがフィボナッチってやつ?

でもファンダでは銀行問題は楽観視されてるものの、完全に終わったわけではなく、
ニュース1つでドル安になるかも?と書いてるとこもあった
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:48:37.69ID:5Htvv/4M0
ショートしたいならしてもいいと思うけどハイレバで入る場面じゃ無いでしょ
丁半博打で死んでも生きても楽しいなら止めはしないけどさ
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 00:50:48.42ID:T0fp3G2A0
藤巻健史@fujimaki_takesi May 17

「ドルを買ったら、酒を食らって寝てろ」と書いてきたが、そろそろ熊さんが
冬民から目覚めて、一回り大きくなって地上に出つつあると感じる。
この半年の間に、「米国は2023年後半から金利が低下する」、
「日銀の金融緩和解除はまじかだ」等のあらゆる楽観論/願望が蹴散らされてきたからだ

いつも言うようにバラマキ過ぎた金を回収しないことには世界的インフレは収まらないし、
財政ファイナンスの結果、日本は金融引き締めをしたくても出来なくなったからだ。
引き締めれば日銀と円が崩壊してしまうからだ。今回は150円は軽く超えていくのではなかろうか?
それは円暴落の発射点でしかない。
1ドル≒400円から500円を付けたうえで、1ドル=天文学的数字に下落していく。ハイパーインフレだ。
ちなみにマーケットでは熊は価格が弱気相場(金利は上昇)ブル(雄牛)は上昇相場(金利は低下)を言います。
熊は攻撃の際、爪を振り落ろす、牡牛は角を振り上げるため。
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 04:57:48.21ID:1X1+XmCz0
よし!ショート4000万通貨オン!
年末までには確実に120円台から110円台
もしまだ上げてもいいよういまは4000万通貨のみ
確実に下げ始めたら残りの4000万通貨ショートオン
合計8000万通貨の大勝負だ
こんなに簡単に億稼ぐ方法なんて他にない
結局金なんて金持ちに集まるんだよ
すまんな諸君!
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 05:12:35.51ID:ShrBGsxM0
ここでプーチンが何かやらかしたら、有事の円買いになるのか?有事のドル買いになるのか?
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 07:19:50.21ID:2innfZV20
久しぶりに書き込むが、去年の9月頃の143円がそろそろ助かりそうw
10月の150円がまだ待ってるが…
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 07:43:19.52ID:lDSrrdJi0
フラグになるから救われるってレスやめてくれ
アメリカ経済が失速するか日本が介入するまでのチキンレースなんだから
0166名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:10:10.91ID:U+LUks9/0
>>158
債務上限問題が片付くまでは米国債利回り上昇に伴うドル高
ショートするにはまだ早い
勝負するなら来週末から月末にかけてだろ
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:11:49.13ID:T0fp3G2A0
藤巻健史 @fujimaki_takesi 1h
再度、円が走り始めたような気配。
景気良くなったり、CP I 2%目標が達成したら、逆説的だが、日本と円はおしまい
と長年言い続けてきたことが、いよいよ現実化しつつあるのかも。
なにせ、異次元緩和で当初の予想通り日銀がインフレを抑制する手段を失ったから。
ハイパーインフレ一直線か。

Gomyo @Gomyo5
円安に振れてきたから6月の日銀会合でYCCの修正入るかもしれませんね。
前回のYCC修正も円安圧力かかった時ですから

藤巻健史 @fujimaki_takesi
あと日銀がY C C修正で出来ることといったら0.1%くらいの上限引き上げくらいのみ。
米国債なら1日で勝手に動く幅。それ以上あげたら米国では個別行の問題だった
地銀問題が日本では金融システム問題になるし、日銀の債務超過問題で
外資金融機関の日本撤退問題さえ起きかねない。それは日銀と円の自殺行為

トマトマン@magicwand1919
利上げ期待は高まるので、直前に徐々に円買いに傾いて、終了後の現状維持の発表で
失望と損切り円売りになるいつものパターンと思われます。
今は学習能力の低い海外勢が利上げ期待してますがいくらなんでもそろそろ
日本は利上げできないことを学習するので、そうなったら誰も円買いしなくなりますね。
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 08:57:59.68ID:+zJVM2BN0
あんまり円安進むとプラス金利にする以上の損失になるし円安が止まらないなんてことは無い
問題は国債買いすぎてそのラインが上がってる
また150円になっても今度は介入しないと思うわ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 09:30:09.60ID:T0fp3G2A0
磯野直之 @IsonoNaoyuki May 17
米国の債務上限交渉がまとまるとの見通しで、米株価やドルが上昇。
日経平均先物も大取の夜間取引終値が3万520円。円は1ドル137円後半に下落。
日本株組み入れ比率が低い欧米ファンドが日本株を買えば、さらに株高も。
ただ、円安を考慮すると、日本株はドル建てでは円建てほど上がっていない。

日経平均が3万9000円の最高値を付けるけど、円は1ドル170円台に下落している
という近未来(1,2年後)が実現した場合、我々は株高を喜べないはず。
円はその程度の水準にまで下がると、日本もトルコのような
誤った金融政策の国になり始めたと見なされかねない。
物価高も深刻になる。
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 10:37:38.54ID:+0KUH6I80
円の金利は最低1年半見直す気は無いと決まったようなもんだしな
日本株買っても円安進んだら意味ないし
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 12:38:22.02ID:gSgxA4420
>>173
今日岸田なんか言うの?
6月YCC修正想定だろ、10万で0.75ロットの海外ハイレバやってるんだぞ
ここで円高になられたらたまらん
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 13:44:14.54ID:sHph4uPA0
137円のL持ってたら 助かってたんだな
SVBで切っちまった 
鬼ホールドか 損切り浅くか難しいもんだな
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:16:54.14ID:EQGQrIwC0
ここまで調整もなく上げたからな
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 15:18:51.69ID:gSgxA4420
東京為替:ドル・円は下値が堅い、割安感で買戻し
為替
配信元:フィスコ
投稿:2023/05/19 15:06
*15:06JST 東京為替:ドル・円は下値が堅い、割安感で買戻し
19日午後の東京市場でドル・円は午前中に付けた本日安値を下抜け、
一時138円25銭まで弱含んだ。米2年債利回りの低下でドル売りに振れ、
ユーロ・ドルは1.0770ドル付近に戻している。ただ、ドル・円は買戻しが入り、下値が堅い。
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 17:21:39.12ID:gSgxA4420
Bloomberg
あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジストは、
市場は債務上限問題など「楽観的に織り込み過ぎている」とし、
ドルの買い戻しが一巡すればドル円の上値は重くなると指摘。
クレディ・アグリコル銀行資本市場本部の斎藤裕司シニア・アドバイザーは、債務上限問題が片付いたわけでもなく、
「週末リスクを意識して、調整は入りやすい」と話した。

19日にはパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長がワシントンの会合で討論会に参加する。
野村証券の後藤祐二朗チーフ為替ストラテジストは、債務上限問題が悪化せず、
6月利上げがメインシナリオになるなら「いったん1ドル=140円ぐらいまで見る必要はある」と指摘。
ただ、「何かショックがあると急速な円高が起きやすい」ことから、ドル円の上値追いには慎重さが必要と語った。 
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-18/RUU70RT0AFB401?srnd=cojp-v2
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 18:33:22.46ID:z9/UVxJ40
0時のパウ待ちやろね
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 19:26:23.67ID:z9/UVxJ40
21日に債務上限て日曜か
ポジ持って月曜タヒぬる奴キボンヌ
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 20:54:44.44ID:NUEWvdQv0
パウエルはパウL
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/19(金) 21:22:50.54ID:P9aiwPEq0
トランプは為替相場に文句付けまくってたけどバイデンが為替について発言したのは殆ど聞いてないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況