X



【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/30(日) 18:59:37.11ID:xvIggo4W0
完全リタイアをしてる、目指す方のスレです。
完全FI達成したうえで節税のための法人代表者等は問題ないですが、労働についての話題はセミリタイアスレでお願いします。

★次スレは>>950を踏んだ人が立ててください。
無理そうならその旨を書き、立てられる人が宣言してから立てましょう。

関連スレ
【セミリタイア】半隠居その10【Barista FIRE】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1680631870/

前スレ
【FIRE】アーリーリタイアしようぜ!!part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1682169006/
0407名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:38:11.20ID:9vkeR0+d0
会社「100mを11秒で走れたのなら、1kmを110秒で走れるよね?」
真剣な顔してこういう事を言うからストレスが溜まる
FIRE出来て本当に良かった
この無意味なループから抜け出せた
0408名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:45:56.29ID:9vkeR0+d0
>>406
100万からFIREを目指すには暗号資産投資、レバレッジETF、信用二階建個別株、フルレバFXなどのリスクの高い投資に手を出すしかない
インデックスファンドに100万一括だと50年かけてやっと1億1739円を目指せるレベル(50年後の物価を考慮すると現時点の1930万円分くらいの価値しかないので50年後ですらFIRE不可能)
0409名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:49:00.39ID:0XPobbuG0
>>406
一発逆転思考は破滅フラグだよ。
FIREより転職
今の貯金を続けて、老後に備えるべし。
0410名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 02:53:55.57ID:9vkeR0+d0
転職は年齢依存

20代前半なら分かるが、35歳以上は基本、今の年収より落ちると思ったほうが良いよ
https://moovy.jp/column/income-increase-job-change
>35歳以上になると、転職で年収を上げるのが少々難しくなる
>転職によって1割以上の年収アップを実現した人はさらに少なく、20~34歳でも20%後半~30%程度です。
0411名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 03:07:45.30ID:0XPobbuG0
FIREなんかできなくても年収低くても、仕事が楽しくて定年まで続けられれば何の問題もないんだよ
日本の職場はどこも酷すぎる。
全体的な風潮として、マネジメントを軽視しすぎてると思う
0412名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 03:24:20.59ID:9vkeR0+d0
大手外資系の上司は高校野球部にいるやり手の女子マネみたいに手厚いサポートに徹してくれる
一方の日系企業の上司は監督みたいに怒鳴りながら命令する連中だらけ

この違いは大きい
0413名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 04:21:55.64ID:C0bY+O130
>>409
別に一発逆転思考でも良いと思うぞ
ただしFIREする前提ではなく
あくまで上手くいったらFIREしょうくらいの感覚で
定年退職時に貯金が無い奴なんていくらでもいる訳だから、失敗しても大した問題ではない
0414名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 05:11:20.92ID:SQsvduUr0
達成して当たり前 来季は目標上積み
給与は変わらず 不満を持つものはさっさと居なくなるから残ってるのは従順な奴隷 サラリーマン凄い
0417名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:52:39.96ID:JT02HM0q0
なんか調べたら1998年に60歳未満で定年させるのは法律で禁止されたらしいな。いずれ65歳定年になるのは必然に思えるな。
0418名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 06:53:46.69ID:JT02HM0q0
ん?でもこれは労働者にとって有利なのか?
0422名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:15:06.63ID:AOYxwqFZ0
うちのじーちゃん戦地帰りで教員になったけど55歳定年だったらしいわ
年寄りになっても働くとか国の奴隷やで
0424名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:22:08.20ID:+nhcCQpP0
仕事続ける人ってだいたい今の仕事や似たような仕事を続ける前提で話してることが多いんだけど
でもどんなに仕事好きでも年取ったら同じ仕事は出来なくなるし周囲からの承認は激減する
それでも生涯現役!人や社会が好きなんだ!職場で死ねれば本望!て人は仕事やり続ければいいんじゃないかな
0425名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:28:57.91ID:HmSOI/0O0
経営者側目線で見たら、文句言わずに働く奴隷がいるならギリギリ見極めて使い潰したいよねってのはわかる
反対に窓際で働いてるフリしてサボってる奴は超コスパ悪いよねって気持ちもわかる

だからリーマンとしては窓際やサボるのが一番コスパ良いよね

fireも同じ
さっさとfireして社会保険料と納税額ギリギリ、年金免除が一番コスパ良い
0426名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:39:07.17ID:LTgASUfD0
窓際で定年までいられるわけがない

営業まわされたり、地方工場にとばされたりとなんでもあり
精神的にもたない
0427名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 08:45:39.39ID:I/d2flGE0
まあそもそも勤労を尊ぶ風潮自体、世界的にも歴史が浅いからな
古代ギリシャやローマじゃ労働は奴隷がすることで、フランス語の労働= travaillerの語源も拷問器具だしw

勤労を美徳としたのは中世の宗教改革後のプロテスタンティズムに由来するんだろうけど、まあ人類史的にその程度の価値観に過度な思い入れする必要は無いだろうね
0429名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:00:01.21ID:dEMkcb6t0
普通は嫁子供3家新車でも40過ぎには1億貯まるよね
住宅ローンは71までだけど株売って払うだけだわ
0430名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:03:51.23ID:NjzxnIC30
普通にしてりゃ旧帝早慶、馬鹿かサボってもマーチは行ける
あとはその辺の会社入って浪費しなけりゃ余裕よな
0432名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:08.61ID:LTgASUfD0
>>429
統計でしっかりでてる
住宅ローン合わせて50代まではマイナス資産。

平均貯蓄額 中央値が人数の半数。
suzie-news.jp/archives/16211
http://rh-guide.com/data/kojin_sisan.html
20歳代・・・189万円 (中央値 ★68万円) (負債平均383万円) 純資産 マイナス★315万円
30歳代・・・494万円 (中央値 ★213万円) (負債平均819万円)純資産 マイナス★606万円
40歳代・・・594万円 (中央値 ★200万円) (負債平均1006万円)純資産 マイナス★806万円
50歳代・・・1,325万円 (中央値 ★501万円) (負債平均620万円)純資産 マイナス★119万円
60歳代・・・1,664万円 (中央値 ★770万円) (負債平均284万円)純資産 プラス★486万円
70歳以上・・・1,618万円 (中央値 ★590万円) (負債平均181万円)純資産 プラス★409万円
0433名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:09:22.63ID:79Kjo5ho0
>>430
普通にしてりゃ三菱商事やマッキンゼーにも行けそうだなw
まあ大卒生涯賃金上位200社の金額が確か3億に届くかどうかだから、>>429 の条件は結構ハードルが高そうだけどね
0434名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:14:41.88ID:LTgASUfD0
東大でても年収高い会社いくのは一部
早慶も上位学部が基本だけどそれでも年収高い会社はごく一部
人文系学部は東大でも就職はほぼ全滅状態
MARCHでも上位13~15%らしいけど成功組は本当に少ないよ
外資金融・総合商社・テレビ局あたり以外、資金的余裕ある人は少ない
一部上場といっても実態はかなり貧乏くさい
0435名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 10:18:27.87ID:kHsl5Qjy0
>>432
これ調査対象者がおかしくないw
0440名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:09:40.60ID:JT02HM0q0
>>439
先進国でセーフティネットもあるし食うに困ってる人なんてほぼいないんだから貯蓄が少なくてもやっていけるってことでは?
0441名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:34:23.07ID:UOHt0z2g0
>>435
令和2年までは訪問調査で二人以上の世帯の平均貯蓄1436万円だったのが
コロナでインターネット調査になった令和3年は平均2024万円に爆揚げしてるな

訪問の時は全国無作為8000世帯調査だけど回答率が26%しかない
金持ちが警戒して書かなかった、そもそも夫婦で資産把握してないのが多そう
0442名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:35:28.66ID:FEBya2870
やりがいのある仕事を一生続けることこそが人生の目的です
結婚し子どもを育て上げ孫と遊ぶことこそが人生の喜びです
地域社会を支える一員として貢献することで人生は深まります
人とのつながり無くしては人生は虚しい
金は使うものため込んでも無益なのです
0443名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:40:16.32ID:UOHt0z2g0
すまん違った

訪問調査の令和2年1436万
ネット調査3年1563万
ネット調査の令和最新版で1291万

そこまで変わらんな
0444名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:42:43.80ID:9vkeR0+d0
>>441
自己申告じゃあてにならんよねぇ
マイナンバーに紐づいた平均資産額を国の機関が発表しないと意味ないと思う
0446名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 11:44:32.82ID:9vkeR0+d0
こういうところもAppleを真似してるのかもしれんが
尺が長すぎるんよ

Appleだった曲だしてから数秒で新製品のチラ見せはじまって
30秒後には全体像お目見えしてるからな
0452名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:16:47.10ID:9vkeR0+d0
オーバーローン率激高の一戸建て(大手HM築)の負債分を適切に処理しないとだめだしなぁ
大半の世帯がマイナス資産だと思う
0454名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:22:35.28ID:kZ5vWWK70
>>452
>大半の世帯がマイナス資産だと思う

それでもその大半の世帯は債務超過の自覚が無いってのが狂気なんだよねw
自分の勤務先が債務超過になったら、普通は恐れおののくだろうにね
0456名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:29:05.93ID:9vkeR0+d0
新築バンバンは都心だとオープンハウス、田舎だとアーネストワン(その他飯田系)の建売ばかりじゃね?
立派な注文住宅を最近みかけないわ
0457名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 12:34:25.48ID:FSLTGuwu0
>>455
平成初期生まれの最期の勘違い世代が金利がまだ低いうちに建てようとしてるからな
後十年もすれば彼らは税金や物価の増加で
苦しみ、最悪日本初のリーマンショックになるかもw
0458名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 13:46:35.73ID:J2KJOey00
ねーよ
住宅ローンの破綻は返すまでに2%しかない
金利が多少上がっても破綻だらけとはいかんよ
リーマンショックなんか賃金も地価も右肩上がりだから金利10%でも20%でも差し押さえれば回収できるどんどん貸せ
変動金利の住宅ローン破綻率40%超え
しかもそんなん格付けAAAで債券として売ってたから信用収縮に繋がった
0459名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:04:40.49ID:LTgASUfD0
周りでリストラとかごろごろあったけど
あの同僚はローンちゃんと返済できたのか?
ローン破綻2%って本当か?
いくらなんでも低すぎと思う
普通に考えて払えるわけない
0460名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:07:16.31ID:LTgASUfD0
https://hoken-room.jp/house-loan/12862
日本の住宅ローン破綻率は約2%であり、50人に1人が破綻しています。
また破綻予備軍とも言える「返済困窮者」の割合はさらに多く、
フラット35を提供している住宅金融支援機構によると2020年度には3.48%となっています。(引用:住宅金融支援機構「リスク管理債権」)

新型コロナウイルスによる経済悪化に伴い返済困窮者はさらに上昇する見込みで、
2021年時点の統計によると返済猶予など救済を受けた人は5万人を超え、
東日本大震災の際の5倍に達しました。
0461名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:11:06.57ID:9vkeR0+d0
俺の周辺で住宅ローン破産したのは、高級羽毛布団の押し売り営業で有名なあそこの社員してた人だけだったわ
営業ノルマ未達の自爆買いで借金数千万、そして破産
相続した土地(つまり0円でゲット)の上に大手HMの平屋建てたが返せなくなった

今は母親の年金(両親は公務員のため年金が多めだった)頼りに再建築不可の築50年以上の貸家で生活してる模様
0462名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:18:59.19ID:9vkeR0+d0
見てわかる地雷ブラック企業勤務じゃなきゃ大丈夫なんじゃないかと思う
ちなみにその人は自爆営業で100~200万の羽毛布団(原価は3~5万前後)をローンで購入し
月25~40万の給料貰うを毎月繰り返してたアホだった
自分の給料が自分で組んだローンから支払われてる事に気付いていない、致命的に頭が悪い人
0464名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:28:43.32ID:LTgASUfD0
随分やめていった人多いけど
まともな転職できた人て
かなりすくなそうなんだよな
それでよくローン返済できるなとは思う
0465名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:44:26.87ID:LTgASUfD0
日本経済新聞によれば2020年度の住宅ローン利用者が
完済を予定する年齢は平均73歳

すげーな・・・・
0468名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:49:32.32ID:LTgASUfD0
多分ローン払いきれなくなって
売却した人は、ローン破綻にはいってないはず。
ローン破綻は強制競売までいった人だろう。
2%は少なすぎる。
0469名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 14:57:52.15ID:v8YVhtF40
>>468
共働きで両方の年収でローン組んでたら、離婚してとかどちらかが病気になってとかで、売り払うケースも多そうだなあ
離婚数も多いみたいだし
0470名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:05:28.48ID:UOHt0z2g0
銀行に相談して猶予、金利変更でも破綻にカウントされるから強制売却は2%より少ないぞ
でも払えないから自分で売却はカウントされてないからやっぱり2%くらいでしょ
0471名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 15:17:14.89ID:3MTep9y70
>>470
金利変更も破綻にカウントされるのか

そのときって金融事故扱いになって、例えばクレカ作りにくくなるみたいな、ペナルティ的なもの食らったりするの?
0475名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:26:29.35ID:/nd7nCdw0
やめてよお
弟がローン組んで億超えの家建てると鼻息荒くしとる
中学生以下の子供3人いるのに
0478名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:29:58.15ID:JT02HM0q0
>>475
新築一戸建ては男の浪漫なのか。
0481名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:35:48.14ID:JT02HM0q0
この手のアンケートって『資産5000兆円』って誰か1人答えた瞬間に平均値跳ね上がるよね。どうしてんだろ。
0482名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:42:59.82ID:Jvrx56qx0
>>472
実際アメリカはノンリコースローン(住宅手放せば残りはチャラ)だからね。日本は住宅売ってローン返した残りの残債免除されない(リコースローン)からコツコツ返していくか自己破産が必要。
0484名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:43:57.58ID:glZHBF8B0
>>432
流石にその計算はおかしいやろ。
何で資産の中央値から負債の平均差し引くんだよ。
負債を平均で差し引くなら資産の平均から差し引かないと整合性とれないだろ。
資産の中央値をとるなら差し引く負債も中央値にしないと。
0486名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:46:51.77ID:9vkeR0+d0
>>475
土地8000万、建物2000万の都会のペンシルハウスならいいんじゃね
都心部の土地の値段は下がらないからな
オーバーローンになるのは建物部分だし
0487名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:47:33.04ID:K67STEo80
>>484
それやったらもっとマイナスが大きくなるんじゃない?
確か資産額の平均より中央値のが高かった気がする
484の優しさだと思う
0488名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:47:58.07ID:glZHBF8B0
>>449
少な目に書くか0にする人が多いと思うよ。
下手に金融資産ありにすると内訳書かされるし結構面倒なアンケートだから俺も0って書くよ。
多目に書く人なんてほとんど居ないだろ。
0489名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:55:40.92ID:FEBya2870
>>445
君は早く自決しましょう
ダニは不用ですよ
0490名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 16:56:35.30ID:FEBya2870
何時までも
生きて仕事にいそしまん
また産まれ来ぬ
この世なりせば
0491名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:02:36.74ID:glZHBF8B0
>>450
日銀が金融機関が預かってる個人の資産額を集計した数字だと1人あたり16百万以上の金融資産を持ってるって数字が出てる。
金融機関が日銀に嘘の報告はしないから日銀の調査金額の方が正確なはず。
なので日銀調べだと2人世帯だとしても平均32百万の金融資産があるはずなのにアンケート調査では60代、70代ですら30 万超えてないから相当少なく回答してると思われる。
0494名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:05:44.97ID:Jvrx56qx0
住宅ローン抱えたままFIRE突入する人は全体の1割いるかな?
自分は49才で75まで月額13万の支払いで残り約3850万くらいだけど、55才で仕事辞めるつもり、ローンは繰上げ返済しない。
0495名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:27:53.80ID:hHHuaYoG0
>>492
まあ分布の仕方によるな
一般に金持ちが少数派なら平均値は中央値より大きくなる
金持ちだらけで庶民が少数派なら平均値は中央値より小さくなる

ま、通常は後者みたいな国はありえないわけだがw
0496名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:28:32.59ID:vccEKit/0
>>494
自分もその予定
39で月12万、残り4000万くらい
早期退職するけど退職金は全部投資に回す
0498名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:40:26.19ID:NRfUnFn20
今55だが、今辞めて国民年金だけ払ったら65から年金月16万円
それまで配当金年120万円、不動産収益年200万円と金融資産5000万円を取り崩して凌げたら逃げ切れそう。
0500名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:56:16.14ID:BSGAwYIp0
>>495
一般論の話じゃなくて話題になってる調査結果の平均と中央値は資産も負債も平均>中央値だったって話。
まあ下限が0で固定、上限なしでの数字だから一般論からしても極普通の結果なんだけどね。

>>491
アンケートの平均と日銀の平均比べてるんだから格差云々という話じゃないよ。
アンケート調査の抽出に母集団との偏りがなく、アンケートを正直に回答してたとしたら日銀の調査結果にある程度近い数字が出るはず。
なのでアンケートの母集団に偏りがあったか、正直に回答されてない(少な目に回答してる)という推定がされる。
0501名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:57:45.05ID:BSGAwYIp0
これは>>493宛だった
アンケートの平均と日銀の平均比べてるんだから格差云々という話じゃないよ。
アンケート調査の抽出に母集団との偏りがなく、アンケートを正直に回答してたとしたら日銀の調査結果にある程度近い数字が出るはず。
なのでアンケートの母集団に偏りがあったか、正直に回答されてない(少な目に回答してる)という推定がされる。
0502名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:58:09.90ID:45p4ItHZ0
相続の際、配偶者控除1億6000万円を使って子どもから金取り上げちゃうのはいかがなものか。
取り上げた挙句に全部お布施しちゃうから事件になる。
0503名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/12(金) 17:59:55.65ID:BSGAwYIp0
>>494
俺も住宅ローン借りたままリタイアする予定。
低利で借りられてるし団信もついてるし繰上返済するより運用に回した方がいいよな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況