あほおじとあほおじの子分とアンチ民は現実を見ような

2023年年初来リターン

レバナス +32.5%
eMAXIS Slim S&P500 +6.2%
オルカン +5.4%

100おじ絶対のお勧め
NASDAQ100 3倍ベア -39.6%

あらあら、Nasdaq100年間平均リターン15%を超えちゃったよ・・・

心配すんな、あほども
ナスダックはまた下がるから
ほれ、これで少しは安心したかい? 笑

ちなみに100おじ絶対のお勧めナスショートはと
ナスレバ掛けショート、なんとたったみつきで40%もの爆損です!
いや~100おじ&その配下のあほどもとアンチ民
毎年毎年、やること成す事、尽く失敗して爆笑者だな

金融破綻で軒並み金融株の急落
うわ~ もうダメだ~ やばいよ~ こわいよ~
俺のセブン銀行がーーーーーー!!!
って言えば、嬉しい?w

俺の公開ポジション
1545 ナスダックヘッジ無+16.92%
セブン銀行+14.29%

ナス100がセブン銀行の利益率を抜きましたとさ 
ナスダックの上昇し始めると早いね~
セブン銀行は3年ほどかかったリターンを意図もあっさり、4ヶ月で更新
金融不安からきた追い風はハイテクに向かいましたとさ
追い風が逆風になるのか、更なる追い風になるのか?
どっちに転んでも、俺は勝ち続けるだけ

俺のセブン銀行の買値は231円
現在の株価は264円
後14%以上下落しないと含み損にはならない
もし230円割って、よし、あの最強の投資家、全勝君に買って見せる!
と、意気込んだ所で、配当益11円を3回目を受け取ると、231-33で198円
198円を下回らない限り、損失は発生しない
そして配当受けるたび、利益は増えリスクは軽減されていく

これが、高配当の持つ本当の本質