X



金地金・プラチナ・金銀ETF Part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/13(月) 17:51:42.22ID:O6VwHUyt0
前スレ
金地金・プラチナ・金銀ETF Part88
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672582502/

KITCO Bullion Dealers 24 Hour Gold Chart / Last3Day / Mobile
ttp://www.kitco.com/charts/livegold.html
ttp://www.kitco.com/charts/popup/au24hr3day.html
ttp://www.kitco.com/mobile/
KITCO Platinum Chart (Last3Day)
ttps://www.kitco.com/charts/popup/pt24hr3day.html
KITCO Silver Chart (Last3Day)
ttp://www.kitcosilver.com/charts/24hoursspot.html

本日の貴金属相場 田中貴金属 /三菱 /第一商品
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/index.php
ttp://gold.mmc.co.jp/
ttp://www.dai-ichi.co.jp/gold/price.asp

休日の相場 田中マーケット市況情報
ttp://gold.tanaka.co.jp/commodity/souba/shikyo.php

ドル・円建リアル金価格
ttp://www.24hgold.com/english/Gold_silver_prices_charts.aspx?money=Yen
bloomberg 商品先物
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/markets/commodities.html
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 17:57:34.60ID:sE6rYDC40
>>122
これからは、あなたが買取り業者にインボイス証書を発行しないと、買い取った業者は仕入れ税額控除ができなくなる。
だからその損する分だけ、買い取り価格を下げられる恐れがある
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 18:27:46.40ID:T7NuuzBZ0
銀は人気凋落だな
石福では10時の販売開始後1分で売り切れていたのが
最近は昼過ぎても売れ残っている
0126名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:31:16.42ID:KfeOeyWw0
石福大嫌い
徳力はいい
0127名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:40:59.78ID:zGovtrvb0
>>124
だから550万×2個だったら買い取り価格は500万×2個になって
田中が100万払う
個人が買った時の消費税は確定申告で取り戻す

インボイスを大前提にしたらこうなるんじゃないの?という事よ

今はそうなるなら550万1個しか売らなくなるだろうから限定的なんだろうけど
10年後とかには値上がりして1個1000万が普通になってるだろうから取りっぱぐれ無いように今から制度を決めるんでは?

と言っても小さく加工して持っていくとか人海戦術とか贈与とか合法的手段はあるけど
0128名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 19:56:25.66ID:KfeOeyWw0
>>127
ばーか
経過措置とか勉強しろや
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:02:26.52ID:KfeOeyWw0
それから3行以上かくな
要点を手短に書け
お前は消費税法について20時間以上勉強してからこい
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 20:29:24.52ID:zGovtrvb0
>>128
インボイスを前提にしたらでどうやって運用するかの話だ

何をやっても矛盾が発生するんだよ

じゃどうるのかお前の主張を書けや
0132名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:12:22.40ID:KfeOeyWw0
2023年9月30日まで 控除割合100%

・2023年10月1日から2026年9月30日まで 控除割合80%

・2026年10月1日から2029年9月30日まで  控除割合50%

・2029年10月1日から 控除割合0%
0133名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 22:15:25.68ID:KfeOeyWw0
これで分からなければ何教えてもムダ
0134名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:35:22.58ID:sE6rYDC40
>>127
あなたの売上に対しての消費税納税はあなたが行う。田中は一切関係ない。
田中はあなたのお客さん。

田中の買い取りが安いと思うなら、もっと高く買ってくれる業者を探すしかない。
いないなら、それまで。
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/21(火) 23:40:50.84ID:sE6rYDC40
>>127
個人が買った時の消費税は発生していない。
レシートには消費税10%と書かれているけど、あれに意味はない。
本来は書く必要性もない。

消費税が発生するのは、売上に対してだけ。売上た業者が国税に納税する
0136名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 00:52:08.37ID:PtAqC1ru0
消費税無いときにキロバーで買った俺ヒヤヒヤのスレ展開 まだ持ってるぞー 笑いが止まらんわー
0138名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:11:36.61ID:c6LIddvZ0
金属ゴミのプラチナは今後下がっていくのは確定なのに、プラチナ上がると思い込んでるバカがいる
週明けプラチナ暴落確定なのが最高にオモロイ
いい加減自分がバカだったと認めて早めにプラチナ売ることをオススメするわ
お金はすぐに使えるけど、貴金属はすぐには使えない、
わざわざ売りに行かなきゃいけない
だから、すぐに行動できないここの馬鹿どもが損し続けるのは確定ですw ドンマイw
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 09:20:11.76ID:c6LIddvZ0
去年、どんどん円安になっていってる時に
日本円を持ち続けてるバカは
「目減りしていってるのに持ち続けてるとか、頭大丈夫?」
って言われてたよね、それと同じw
価値がどんどん目減りしていくのが分かっているのに
貴金属持ち続けてる奴はバカなのよね

散々ピークは過ぎた、今後は落ちるだけ
って言われてたんだし、今さら驚くことではない
ずっと貴金属持ち続けてる奴は知的障害者なみにバカだったってだけ
あ、文句ある奴は反論どぞー
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 10:19:20.73ID:GvI4EdvQ0
>>125
今日は即完売になったみたいですが
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:20:44.93ID:axke9Ch60
>>141
前スレだか前々スレにも書いたが1g1500円くらいの時にパラジウムの地金を買った
貴金属投資を始めたのもその時で、パラジウムの存在をその時に初めて知り、初めて買った貴金属がパラジウムだった
プラチナと同じくらいの希少性なのに何でこんなに安いんだろう?と疑問に思い、貴金属店の人にその疑問を投げかけたら「貴金属は希少性だけで価格が決まる訳ではないから」という返答だった
結局、3000円になった時点で大喜びして売ってしまった、まさか1万円になるとは思ってなかったから
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 19:28:05.73ID:axke9Ch60
ちなみに今はパラジウムは所有してないし今後買うつもりもありません 
やはり金プラチナ銀を浅く広くちびちび買い増ししていくのが王道だと思ってます
0148名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:22:46.86ID:aACIWegE0
>>147
146は別にお前への返信じゃないと思うよ
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 20:36:00.37ID:H3HAIXaQ0
パラジウムは今後下がるだけ
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 21:53:18.28ID:NyDPIUr10
祝プラチナ1000$
またズルズル下がりそうだけど
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 22:20:41.47ID:mFxphd+40
昔話が多い

金は時間が掛かりすぎるんよ…
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/22(水) 22:29:09.84ID:Xs2MS1wg0
そりゃあ100年経てばあらゆる物の値段が上がるだろうよ
0154名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 07:14:52.50ID:g+g9k3so0
銀の現物買いたいけどすぐ売り切れになって買えない
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:12:32.22ID:Z61iq/C50
マイナポータルのふざけた規約


■第3条自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 20:15:58.74ID:Z61iq/C50
★政府は全口座を紐付けする予定!

●「マイナンバーに口座を自動登録」政府の新案にSNSで高まる警戒の声
「国民は丸裸」全口座のひも付けも視野に?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3fa6f63ff32e96e642fd8760f13b552f312a7e3
1/12(木)

「実は、公金受取口座だけでなく、全口座のひも付けを政府が検討していると、毎日新聞が報じているんです。
政府は、新規口座だけでなく、既存の口座も含めたすべての口座のひも付け義務化を目指すとしたうえで、《実現すれば、政府は国民の資産状況を正確に把握することが可能となり、必要に応じて給付などに活用するほか、徴税の強化を図る方針だ》としています。
個人の資産をすべて把握することで、国民への監視が強まることは否定できません。
0157名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 21:32:55.44ID:yvpBWTHG0
それにしてもプラチナは相変わらず弱いなあ
上がったと思ってもすぐズルズル下がる
なんでこんなに弱いんだ?
0160名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:55:07.79ID:Z61iq/C50
 
【アホの岸田/リアル電波少年】 ウクライナ訪問でゼレンスキーにうまい棒、折り鶴ランプ、「必勝しゃもじ」贈呈。広島名産品。ゼレ「このゴミを送ってきたのは誰だ?」幹部「キシダです」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1679574879/
0161名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 22:59:05.82ID:+KsrucqJ0
>>127
古物商の登録があれば個人からの買取でも仕入税額控除できますよ。
今までどおり、売る時も買う時も消費税が乗ることになる。

>>140
国内じゃあ銀のインゴット買えないですよね。
自分はロイヤルミントで買うつもりです。
0162名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:47:51.39ID:Z61iq/C50
>>161
金地金は装飾品ではないので古物取引には該当しない
0163名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/23(木) 23:55:33.43ID:Z61iq/C50
問題解決までにさらに米国銀行50行が倒産の恐れ=元リーマン・ブラザーズ副会長
2023年3月23日
https://sputniknews.jp/20230323/50-15413097.html



米コラムニストが解説 ロシア銀行システムが西側より安定している理由
2023年3月23日
https://sputniknews.jp/20230323/15410131.html
西側の制裁体制はロシアの銀行システムを破壊することができなかった。
一方の西側では銀行危機の真っただ中だ。
0167名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 06:59:01.62ID:XWujsOW80
アメリカ大手銀行の年初の予測だと、3000ですね。

去年の予測も、半分くらいは、あたってる。
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 12:44:45.30ID:jfxHazYQ0
ドル予測してもその時のドル/円わからんからな
日銀総裁変わったら円も金利上がるならまた通貨動きそうだしな
現状円高で貴金属もあがるから貴金属買ってるのはドル持ってる奴なんだろう
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:17:58.41ID:ocSIYqWn0
プラチナ弱い、弱すぎる
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/24(金) 21:42:23.82ID:p05PEir80
イメージ的には毎晩下がってるような感じなのに何だかんだで4000円台はキープしてるんだよなw
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:00:20.00ID:UjiK5nFi0
そりゃリセッションくるんだからプラパラは下がるだろ
基本的に金以外の貴金属は工業需要が主だから、景気が良い時に上がる。
しかし最近の銀は金について行ってるんで何かありそうだと睨んでる
0173名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:16:31.92ID:hEfxuA0l0
中央銀行の資産計上されたり、イーグルコインにデジタル通貨用の刻印とか噂はされてる
あとインド需要がかなり大きいのと安くてリサイクルコストと採算が合わないから価値上がる要因があるのが銀
0174名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 00:19:15.40ID:hEfxuA0l0
ドル/円相場と銀1g比較しても銀の方が安いから円から他に資産移すなら銀も正解
安い銀貨なら地金価格で偽物作るメリットないのもたくさんある
インゴットはチャージ手数料無料の30kgが販売されてないからコインの方がいい
0175名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 04:11:15.21ID:Y7aI5CcO0
銀を買いたいのは山々だけど大手のインゴットは即完売で買えないから諦めた
0179名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/25(土) 20:40:53.55ID:6LxMHntQ0
>>177
多少は覚悟してるけど プラチナはゴミになるかもね
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 00:38:39.45ID:1piZqnsI0
皆さん現物のようですが金銀etfはダメですか?
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 00:42:24.61ID:Vh1f1AzX0
金はSTAM為替ヘッジなし
銀はSLV

で買ってる
毎日積立がしたいから銀も国内投信があればいいなあ
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 00:44:00.08ID:8yOuh5w40
おや?
プラチナは上がっていく、グラム5000円になる、など
散々持ち上げてきたくせに
どうやらプラチナが金属ゴミになるって自覚が出てきたようですね

それを今年の1月に気づけた方が良かったわけですが、まあいいでしょう
今からでもプラチナを売ってゴールドにしてた方がいいですよ
プラチナ暴落、円高のダブルパンチで、あっという間にグラム3000円台になりますよ
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 18:22:08.82ID:APRH3d810
>>183
本気?辞めとけよ恥ずかしいパラ買うなら金にしておけよ
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:03:05.75ID:hzi8l/S40
ゴールドは没収が過去にありえるがパラジウムは銀歯だったりするから没収は貴金属の中でもないかな
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:52:46.58ID:8yOuh5w40
アメリカではゴールド没収はあったけど
日本で過去にあったっけ?
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:56:17.81ID:hzi8l/S40
西側同時金融緩和なら想定すべきでは?現在の日本の状況でアメリカは駄目で日本だけ大丈夫ならそのお花夢物語聞かせてよ
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 21:27:41.87ID:8yOuh5w40
うん、だから日本で過去にゴールド没収あった?
はい、いいえ、でまず答えよっか?(笑)
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 11:51:03.22ID:zD6IoDg+0
日本で過去に金没収があったかと言えばないけど
100万円以上の購入は現金でなく振り込みに変更したり
地金会社の積み立てにマイナンバー登録を呼びかけさせたり
なんやかや追跡出来るようにはしてきてるよね
過去になかったからと言って今後もないとは言い切れない
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 12:34:20.33ID:/CpG2var0
法人作って売却してまえ
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:04:01.82ID:SiDFIrrU0
金というか鉄没収だな
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 19:28:03.23ID:ic+9wgTi0
>>191
森銀の銀2kgのインゴットを
田中、日マテとかで銀100gずつ成形し直してもらうことってできるの?
0199名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:14:55.62ID:JCPLi7O/0
ゴールドって2007年頃から値上がりし続けてますよね
それ以前はずっと安定していましたがこれってどんな理由なんですか?
ちなみに女の子です
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:44:47.37ID:RsQVca5A0
>>199
ドル基軸通貨の綻び
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:46:51.48ID:0SSxKQwh0
>>199
現金がゴミクズ化しつつあるということ
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 23:49:34.09ID:0SSxKQwh0
>>199
各国の中央銀行を筆頭に、金を買う人が増え続けている。

それだけ現金や株券など他の資産の信用が損なわれているということだ。

実際に、あらゆるモノやサービスエリアの価格が上がっている。
現金の価値が失われている証拠だ
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:07:34.24ID:p7vuc8iP0
>>202
なるほど確かに
めんどくさがりなんで個別株とか絶対無理でひたすらゴールド買おうかと思ってるのですが無謀ですか?
ちなみに彼氏はいません
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:27:33.92ID:VYPX96G20
>>203
無謀どころか、幸せな老後を切り開ける。

株や現金はゴミクズになることがある。
実際に日本円や日本国債券も80年前にゴミ屑になった。
しかし金は、絶対にゴミにならない。
数千年前から価値を保ち続けている。

人類が有能で、技術革新ラッシュと平和な世界を維持し続けて、今後も経済成長を加速させるなら、
株や債券などに比べ、金のパフォーマンスは悪化するかもしれない。
でも、現金貯金よりはマシだし、ゼロにはならない安心感は大きなメリットとして残る

特に今の日本円はハイリスクだ。
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 00:30:12.94ID:VYPX96G20
>>203
現物を買うにしても、金の投資信託やETFを買うにしても、可能な限り手数料が少ないものを選ぶこと。

なぜなら金は、金利や利息収入を得られないからだ。
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 05:50:39.62ID:p6K2qlhy0
現金や貯金
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 11:02:54.69ID:qCVngf0g0
1kg塊を100gに小分けしたのに金価格上昇で売却時100万超え振込になるけど、
200万未満は支払調書の提出対象取引じゃない。

マイナンバーに紐つけしてない口座なら税務署の監視外ってことなのかな?
もちろん本人確認書類は金業者に残るけど、いつまで残すのかねぇ
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:04:04.78ID:pxUFwnlQ0
お金、現金、貨幣、紙幣、日本円、通貨、FX

これらの定義はさらに細分化できるものもある
理解しておくように
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:50:13.29ID:HrOni/9t0
心が男なのに女装して女にチヤホヤされてる糞野郎は問答無用でぶん殴る
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 12:52:08.86ID:HrOni/9t0
>>212
アベコイン
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 13:34:57.53ID:KUsUsJ080
心が男の女性 男風呂にウェルカム
0218名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 16:49:43.30ID:4aiQZY8D0
 中国がオーストラリアのパースミント造幣局から購入した金塊を調査したところ、銀の含有量が多すぎ、基準に準拠していないことが判明。
https://www.abc.net.au/news/2023-03-06/perth-mint-gold-doping-china-cover-up-four-corners/102048622

報道によるとパースミントは2018年に年間62万ドルのコストを節約するためにドーピングを始めたとされています。
今や西側よりも中国やロシアの金塊の方が信用に値する。
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 23:46:53.32ID:OesaiSyK0
銀行は税務署の言いなり
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 10:54:33.64ID:CEEaQ8lZ0
昨日暴騰したおかげで高値掴みしてしまったゴールドを売ることができました
初心者が大金を一括で買うという最悪な買い方だったので毎日含み損を見るのが憂鬱でした
本当に反省
でも投資対象としては間違ってないと思ってるので安値の時に入り直します
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 11:25:22.06ID:wej0nU9h0
プラチナは年内に1500ドルへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況