【NISA】少額投資非課税制度182【つみたてNISA】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 06:48:20.11ID:9VluGeDp0
金融庁公式
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa2/about/nisa2024/index.html

概要まとめ
・非課税限度額は取得価格ベース。含み益は入らない
・信託期間20年未満、高レバ、毎月分配型は×(政令基準は変わってない)
・現行制度は新旧分離(先行者は利益)
・ロールオーバーはできない
・旧制度も非課税期間は保証される
・ジュニアNISAは現行だと継続管理勘定への手続きが必要だったが不要に
・フルスイッチングは見送り(2000万円の商品を2000万円の別の商品に乗り替え等はできない)
・未成年は認められず
・つみたてNISA商品を成長投資枠で買うこともできる
・対象商品は2000本、アクティブで1800本(信託期間20年未満に引っかかる)
・二重課税調整制度は対象外


次スレは>>980が立てること



※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度181【つみたてNISA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1673526283/
【NISA】少額投資非課税制度180【つみたてNISA】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/market/1673265321/
0900名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:29:32.06ID:ySCHp9ko0
>>858
こどおじ、生活費負担してないんか…
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:37:19.43ID:aezfuhwW0
面白い
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:38:51.98ID:aezfuhwW0
もっとギャグみたいな話し合いしようよ
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:39:05.69ID:DIXDs6Tu0
>>896
マイナス益ばっかりに埋め尽くされることになるんだぞ
そっちは絶対に売れないからな
特定でやった場合は損出しで含み損消していけばいいが
俺は精神的に出来ないなそれ
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:40:19.65ID:DIXDs6Tu0
入れ替えな
0908名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:44:43.86ID:ygY70CHs0
入れ替えってことはその枠が簿価にリセットされるから長く持った投信にほぼ勝てないよ
頻繁に売買するなら素直に特定でやった方がいい
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:46:37.13ID:XWpjUyQe0
将来100倍になるような銘柄がわかればなあ
にしても日本株は100単元でNISAで買いにくいことこの上ない
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:48:46.64ID:h3au6AxP0
1200万は最短でVYMで埋めて一生占い
ETFに使えない600万は仕方ないのでスリムSP500にでもするけど結局取り崩す事なく死にそうな気がする
0912名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 14:55:59.50ID:aezfuhwW0
>>909
株式投資は10年後の未来を読む事は出来ても20年後の未来を読む事は出来ない。って言いますし。いつの間にか生活に浸透して居る銘柄が100倍行くんでしょうね
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:00:06.65ID:O+2zWIHO0
>>910
VYMだとくたばる時にキャピタルも何倍かに成長しているけど使わずに死ぬって勿体なくね?
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:01:32.11ID:sdE3Ol0R0
ニーサでVYMは、、、草
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:02:16.79ID:ygY70CHs0
googleもamazonもTESLAも30年前は存在してなかったからね
30年後に台頭してる企業は今はまだ存在していないかもしれない
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:04:27.61ID:DIXDs6Tu0
>>910
何でspydとかのもっと高配当のやつじゃないの?
配当狙い自体が勿体無いと思うけどそれはそれでいいとして
配当狙いならもっと高配当に徹底した方がいいんじゃないの?
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:06:02.84ID:aezfuhwW0
>>916
だから君達は指数を買うんですよ?脳死積み立て
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:09:33.40ID:DIXDs6Tu0
>>919
時間はあるんだからちょっとくらいリスク増えてもリスクが高い分リターンも多いんじゃないの
その間にためといたらいいんしゃねーの
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:15:27.96ID:DIXDs6Tu0
>>922
まぁそうか
>>923
そうなんだそんなに増減すんのか
配当狙いはしたことないから知らんかったわ
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:16:08.23ID:sdE3Ol0R0
高配当買うのは勝手だけどニーサスレで高配当勧めるような書き方はやめろよ
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:21:21.75ID:qWbV2Xxa0
>>928
20%税金かからんから
俺は高配当ETFで埋めるよ
出口戦略で投信だと売るから枠が空いちゃうだろ
もったいない
0930名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:21:50.63ID:h3au6AxP0
配当の二重課税取り返すのめんどくさいから米株はNISAで買う
投資信託や国内株は特定口座でいい
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:24:33.11ID:ygY70CHs0
まぁ、好きにすればいいと思うよ
元々外国税額控除があるから無分配と比べてNISAでの節税効果少し薄いけどね
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:25:22.02ID:sdE3Ol0R0
>>929
確定申告でも取り返せない10%の税金はええんか?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:25:50.90ID:oFlMaSn80
>>929
出口は30年後だから新NISAは再投資型の投資信託で埋めて取り崩しの時期に売ったら空いた枠の分だけその時に良さそうな高配当でまた埋めようと思ってる
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:30:00.08ID:qWbV2Xxa0
>>933
その考えでもいいけど
スイッチングの場合最初っから高配当買ってれば
30年分の複利分損なんだよね
NISA枠も浪費されないし
0937名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:32:55.27ID:DIXDs6Tu0
配当狙いで持ってたわけじゃねーけど
去年のブラジルのETFはなんかやたらがっぽりとくれたな
何でこんなに入金あるんだってちょっとびっくりした
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:33:51.36ID:h3au6AxP0
再投資型そのまま持ち続けで手動で取り崩していけばいいじゃん
後で植え替えるのはロスでしょ
高配当が最終目標なら最初か高配当育てていけばいい
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:35:53.82ID:sdE3Ol0R0
SP500とVYM再投資した指数って基本同じ値動きだから再投資しないなら普通に30年後にSP500を少しずつ取り崩す方が税金もかからないし圧倒的に資金効率いいぞ
今から配当金欲しいおじさま方なら大変失礼いたしました
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:37:25.69ID:oFlMaSn80
>>938
空けとくのはせっかくのNISA枠が勿体無いじゃん
そして30年分の配当は非課税枠で育てたい
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:04.23ID:qI1v88cF0
>>942
そもそもNISAやらない方がいいと思います
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:38:11.08ID:Qg6gpKz50
>>938
年取ったら取り崩して出金できるか心配。
自分はともかく嫁には絶対無理。
自動売却して指定銀行口座に振り込む仕組みが必要なんだけど、対応してる証券会社ないんだよなぁ。
フィデリティ証券くらいか。

その点、楽天証券でETF買っときゃ自動化可能。
0948名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:39:33.56ID:G1DzZ9Xw0
積立設定を毎日でしたら、今日はSP500、次の日はオルカンとか言うふうに毎日コロコロ変えれるのかな?
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:43:05.56ID:32H9KIfZ0
ニーサって別に非課税枠であって、確実に儲かるツールでもなんでもないんだよな。過去30年の経験から思い込んでるだけで、過去と未来は必ずしも一致せんよ。
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:44:53.47ID:hkvL0+bQ0
インデックスでも高配当でもどっちでもいいんだよな
みんな同じ生活スタイルで同じ病気するなら最効率を求めるのを投資目的にすればいい
俺は戦争か大震災があると思うから高配当にして投資と散財は半々で遊んでる
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:47:08.17ID:sdE3Ol0R0
>>939
無税ちゃうで兄さん
特定口座の高配当の税金→二重課税で30%→外国税額控除の確定申告で20%
ニーサの高配当の税金→外国税で10%

税金が20%から10%に減るだけやで
0952名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:48:43.82ID:DIXDs6Tu0
>>951
日本株の高配当でも買う気なんじゃね?
0953名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:55:53.44ID:r4CoWRT80
>>949
30年後に株は暴落するおじさん乙
0954名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 15:56:40.13ID:sdE3Ol0R0
>>952
なるほど納得
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:02:30.95ID:sdE3Ol0R0
ちなみに今年分からは課税方式が所得税と住民税を統一しないといけなくなったから、特定口座で高配当を受け取った場合課税所得が195万円以下なら総合課税にすれば米国株でも配当金の税率は15%で済む
逆にそれ以上なら申告分離で外国税控除やな

ちなみに去年までは課税所得が195万円以下なら米国株にかかる配当は10%で済んだで
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:13:05.93ID:sdE3Ol0R0
せっかくニーサで無税にできるのに高配当にして20%→10%税金払うのがよく分からんけど、一生確定申告したくないマンならまあ、、ね、うん
0957名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:15:35.84ID:t+Na9/aU0
749ですが回答くれた皆さんありがとうございました、価格が同じであれば1月も12月も同じということですね

もう一つ質問良いでしょうか?

例えばSP500などずっと右肩上がりの投信を買う場合、基準価格は年々上がるので年々買える口数が減っていくことになりますよね?
実際10年前は今の半分ぐらいの価格だったので同じ金額使っても今の倍ぐらいの口数が買えたと思います。
この先10年、20年と基準価格が上がっていくと新NISAで買える上限が年360と決まっている以上買える口数はどんどん少なくなって儲かる(増える)金額も減っていくという認識であっていますでしょうか?
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:16:17.80ID:aezfuhwW0
お前等まとめて高配当掲示板作って引越せと思わなくも無いですけど、株価回復始めたら周りはガンガンと株価上げていきますよ?
我慢出来ますか?
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:19:06.65ID:hW/06lTY0
>>957
科学が上がれば買える投資信託の口数が減るのはその通りだけど儲かるかどうかは買った時より上がるかどうかだから関係ない
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:20:32.25ID:hW/06lTY0
>>959
今日のID真っ赤な人達は特に酷いね
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:24:08.47ID:hW/06lTY0
キチガイが沢山集まったから
0964名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:24:59.88ID:ZwRKIh4w0
>>752
受け取らなきゃ良くね?
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:35:09.43ID:ErWysX/g0
>>959
やめたれwww
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:36:09.22ID:aezfuhwW0
面白いから続けてください
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:38:19.52ID:qWbV2Xxa0
>>958
アメリカ株パフォーマンスはいいとして
買ってるのはアメリカ人の401Kとか日本のNISA民
高齢化してるのはどっちの国も
だから出口戦略重なると下がるのも深いからね
そのへんも考えて長期で考えたほうがいい
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:43:40.50ID:6XZ4OMzK0
>>966
お前もキチガイのうちの1人だよ
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:54:49.83ID:FQOEb0OH0
このスレ面白いからつい見てしまう
働いてるけど事務所にほぼ一人だから暇ならスマホ見放題
NISA始まったら一喜一憂しそうで怖い
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:58:37.24ID:RZMfWsrc0
わいは新ニーサ始まってもニーサやらないからほぼ関係ないのになぜか入り浸ってしまったキチガイ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 16:59:36.85ID:aezfuhwW0
投資を繰り返すと含み損や含み益によって頭がやられるのかも知れないですね。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:03:26.36ID:oFlMaSn80
>>971
マジで何しに来てんだよw
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:04:16.25ID:aezfuhwW0
>>971
罪兄さんでしょ?
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:07:51.07ID:7LnjENJJ0
ニーサやらないって言っても特定口座で取引はしますから!
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:08:27.62ID:7LnjENJJ0
IDコロコロ変わるのちゅらい
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:31.89ID:aezfuhwW0
>>980
IDの横の数字も積み立て出来ないなら積み立て投資は向いて無いと思います。積み立てにーさの醍醐味は積み立てる事ですから
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:16:21.00ID:aezfuhwW0
滑った辛いです
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:26:45.47ID:K/MsweeS0
やべーやつが>>980を踏んだ時の緊張感w
と思ったらこれを見越して>>972が次スレ建ててくれてるのね
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:27:38.28ID:Wn8sUxBh0
お前は半年ROMってろ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:28:31.58ID:oFlMaSn80
>>972
有能乙
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:29:54.19ID:oFlMaSn80
>>986
遠すぎだろ無能www
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:33:29.20ID:aezfuhwW0
燃料投下します。
君達が言う高配当投資、10年でどれだけの利益が出ますか?それもたったの1800万の内の数百万です。
テスラはお勧めはしませんが人気銘柄です、色々な条件をクリアしたなら株価は戻します。4倍になる訳です。
しかも人気銘柄の回復は一年かからないと思います
0989名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:35:09.51ID:yYWZDBcz0
マジでアスペなんじゃないかコイツ
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:37:27.58ID:aezfuhwW0
>>988
3倍ですね。あすぺってなんですか?
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:39:33.01ID:aezfuhwW0
簡単な話しなんだと思うんですよね。投資家は回復を待っています。ここの人等は何を待って居るんですか?
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:41:30.38ID:aezfuhwW0
>>992
駄目です。
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:44:11.00ID:oFlMaSn80
自分も質問いいですか?
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:18.80ID:K/MsweeS0
まだ早いかな
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:25.56ID:aezfuhwW0
>>995
ok
なんでも答えるよ
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 17:45:59.10ID:aezfuhwW0
ここだ!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況