X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ289

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/08(日) 13:29:25.14ID:G4+mt9Sm0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスホルダーはなんでもあり

次スレは>>950付近でたてたい奴がたてる

過去スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671718565/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ286
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672169606/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ287
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672455411/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ288
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672761519/
0137名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:18:30.49ID:YyxF0XqC0
訂正

リーマンショック
【誤】最初の逆イールドから1年19月後に最高値
 ↓
【正】最初の逆イールドから1年10月後に最高値
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:44:15.68ID:+6CUK2vf0
>>136
これは結構、的を射ていると思う
リセッションはまだ当分来る気配がない

なにしろ失業者は少なく雇用は堅調で物価も下がり始めてるのだから不景気と言われても誰もピンとこない

ここからは物価の下落とともに株価は上がり、引き締めが行きすぎた場合はその後に下がるのではないか
0140名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 19:58:30.92ID:rt5+4L+70
そもそも投資で儲けられるならnoteなんか売らなくていいよね
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:10:09.94ID:fLCH3wCN0
承認欲求も満たせてバカからカネも取れる
情報商材は最強やぞ
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:22:56.06ID:YyxF0XqC0
おまんらー逃げろー
テクニカル派のYouTuberも危険性を警告しているぞ

【注意】買いを誘ってくる【米国株 ナスダック】
https://youtu.be/sWreG807kQY
【2023崩壊】ここ割れたのやばいよね。(GAFA アマゾン)
https://youtu.be/Nlap2_8_Jhw
長期的にここまで暴落する。そして買い場になる【テスラ Tesla】
https://youtu.be/_Br_9zvOMgQ
0144名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:26:54.01ID:weAQ9hMV0
「人生は3つのLで破滅する。Lady(女)、Liquor(酒)、Leverage(借金)だ」

by ウォーレン・バフェット
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:30:19.47ID:1dyQbyhs0
あーあとこの200万に人生かかってるw
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:46:10.99ID:weAQ9hMV0
「最善の策は、何かに並外れて秀でることだ」とバフェットは語りました。さらに、「どんな能力を持っていたとしても、誰にもそれを奪うことはできない。

実際、能力はインフレでなくなることもない。ずば抜けて一番良い投資は、自分自身を成長させるものへの投資であり、それには課税もまったくされない」と話しました。


バフェットの言葉は深いなぁ🥺
0150名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:46:18.17ID:D+Hnnd3V0
下がるのを当てたのが100オジ。上がると言い続け、全外し、だけど全勝して爆益、と嘘こきまくるのがピエロ。別名アホアホ星人ね。
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 20:48:59.53ID:tC35vbhy0
実際100おじのゴールドは好調という事実。
0152名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 21:04:20.62ID:36dF+7+80
ピエロは人に絡んで荒らしたいだけなんだよ
逓減逓増の理解やパフォーマンスの計り方も間違えてる
相手にする価値無し
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 21:13:52.11ID:IkkbO/Ax0
もうわかったよ
低金利の時代は戻ってこない
そういうことなんだろ?
日本の年金問題と同じくアメリカも問題を先送りして
金融緩和を続けてきた
その尻拭いは今の現役世代がやることになるってことか
ほんとふざけてるわ
0156名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 21:47:15.05ID:naUNI+dN0
>>154
だまれゴミ
配達員でも金持ちになれるような幻想を振りまいた責任取れ
0158名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 21:56:28.92ID:tTkBYCnl0
せめて、ゴミらしく
0159名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 21:56:40.41ID:rxoRNUrY0
貧乏人は投資でも一攫千金狙って結局損する運命
この摂理から抜け出すために知識と経験を付けないと一生このまま終わるぞ
レバナスはいい教訓となったな
0165名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:29:05.25ID:fLCH3wCN0
>>156
ウーバーは副業やぞ?w
0168名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:52:40.19ID:IWhFY1Mz0
>>150
>下がるのを当てたのが100オジ。

100おじ、去年の6000割れド派手に外したわな
そんなものは来ないと、みごと当てたのは俺
それをつつかれたら逃げまどって、しどろもどろ
都合が悪くなると、すぐに逃げる100おじ

それとも、去年6000割れたのか?

>上がると言い続け、全外し

俺が上がると言ったのは
10年で10倍
20年で20倍

>全勝して爆益

爆益かどうか、見方は人次第だろうけど、去年より一昨年の方が
トータル利益は上だから、でも全勝は事実だな
なんてたってリターンひと月92%は過去最高の成績だったので
悔しい? 笑

それと、100おじのSP指数2500な
そんなの来ない
4000なら来ると言ったけど、これも100おじ逃げたよな

100おじの2500か俺の4000か?
どちらが先に来るか?楽しみだな 笑
0169名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:53:00.33ID:IWhFY1Mz0
>>152
荒らしてるのはお前らアンチな
だから、突っ込まれてお前らの頭の悪さや、能無しを曝け出される
自業自得
逓減についても、複利についても過去のチャート使って、ずっと以前に教えてやったわな
10%上がって10%下がるような、証券会社が説明する規則正しい相場変動など100%ないと
そしたら、過去と同じようになるとは限らないとかなんとか、100%あり得ない方信じていたのはお前ら
結果、去年ボロ負けして、爆損したろ 笑

それがお前らの実力、それがお前らの限界値なんよ
0170名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:55:22.07ID:IWhFY1Mz0
何故お前らが相場で勝てないのか?
まずそこから追及しないと、相場で勝つ事なんかあり得ないんよ

お前らさ、負けたらすぐに逃げるだろ
誰が言ってた、とか、100%当たる相場師とか、妄想を炸裂させて、他人に頼り自分では何も判断できず
最後は負ける
指標がでる、相場が動く
それを証券アナリストやコメンテーターがそれなりに後付けで解釈し筋書きを作る
その言い分を、ノブやバカ太郎、じっちゃまが、各々自分流にアレンジして、物語を作り動画配信をする
それを聞いた100おじや他の負け組アンチ民が、ここで自分流の占いを筋書きにする

それを聞いたお前らが、それを信じて投資する
こんなんで、本当に勝てるか思っちゃってんだからw

全勝の俺から見ると負けるため、とうよりマーケットにお布施か募金でもしているのかのようにしか見えんわな

でも、大半はそんな感じなんだろうとは思うよ
経験そのもが圧倒的に不足、というより経験そのものが殆どなく、満を持してやった投資でボロ負けしてりゃ
自分に自信もなくなり、負けた理由をYouTuberに転化するしか、自分を慰める方法はないからな
解からないでもないが、ひと言で言えば、安易に容易に単純に幼稚に相場を見て投資するからそんなことになる
それがもう、お前らのようなあほから、頭が良いと言われるお医者様や弁護士と先生と言われる方々までそうなんだから、
お前らが負けるのは至極普通の事よ
俺からすれば、そんな投資負けて当然、勝つ事の方が可笑しいと言える

でも、のぶの言うようにたまたまってのもあるから、そのたまたまに当たれば勝てるかもよ 笑

個別は、倒産したらどうすんだ!
倒産までいかなくとも赤字に陥ったら、不正がバレたら、投資部門で爆損したら、
東電のような大事故が起こったら、配当が良くても、減配や無配になったら

たらたら、たらたらで、怖くてできない 笑

いやそれ、お前らが財務も業績を決算書も見た事ない
見方が解からない、そもそも何をやっている企業かすら理解していない
企業方針?何それ?って感じだろ
さらに、買うタイミングまで計るとなると・・・・・
そりゃーーー敷居は高すぎて、お前らには無理
そもそもお前らに投資は向いていない

じゃあトレードはっていうと?
レバレッジ投資は?
逓減がーーーーー
3倍なら、20%下がったら60%下がる
60%も下がったら120%上がらないと
買ったら常に下がり、暴落で損切しか経験がないからそうなる
お前らに投機も無理

俺は60%下がった所を買って、+92%を得たわけだ
1日で+10% 3日+30%を得たわけだ

これが君達との圧倒的経験の差

個別は負ける、日本株で爆損すると?
9割以上の人はこういう、
個別なんかするな、日本株は30年上がらない、ずっと上がらない相場だから手を出すな
負け組や初心は、この言葉を神の言葉の極崇めるわな
だって、やらなきゃ負けることは無い
絶対負けない方法、それは相場をやらない事

その日本株でも個別でも利益上げているのが俺
0171名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:56:03.53ID:mYxfBXKC0
証券会社の基準値今日は更新されないのか
金曜に大きく上げたからいくら上がったのか気になるわ
0172名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 22:56:39.57ID:IWhFY1Mz0
リーマンショックを経験した人やリーマンショックに大きな恐怖を抱いている人は
決して金融セクターには手は出せない、手は出せなくなる
過去のトラウマとなって蘇る

ITバブル崩壊を経験した人や恐怖を抱いている人、今回の暴落を経験した人はハイテクと言っただけで怖くなり
グロースと言っただけで体中に恐怖は迸しり、嫌悪感だけが残る

コロナショックで爆損した人は、恐怖のあまり石油は元よりエネルギー関連に手は出せなくなる

こうやって負け戦ばかり続くと、人はどんどん自分の出来る範囲を縮め出来るエリアその物が無くなっていき、投資も投機も出来なっていく

でも、欲だけは旺盛、しかし欲を満たすだけの恐怖に耐える事はできない。

どれだけ文明が発達し、コンピュータが進化し情報伝達が高速かつ情報量が膨大になろうとも
太古の昔から、人間の欲そのもは変わらないんだな

金銭欲、権力という支配欲、いい女自分のものにしたいという性欲

このみっつの欲は太古の昔からかわんない
そして、これを手にしたという欲と、努力はしたくない、しんどいのは嫌、これを無駄な時間と言い逃げし
努力を怠る
恐怖から逃げたいという精神そのものも同じ

そうやって最後に、欲と恐怖を天秤にかけた結果、90%の人が耐えられる限界は
インデックス積立ってこと
それしか残らんのよ、お前らにはな

自分で克服していかないと、相場でなんて勝てないんよ
さらに上を目指さない限り、現状維持では負け続ける
相場は常に進化し続けてるから
その進化速度より上を目指さない限り、相場では負ける

10年以上経過したリーマンショック
金融危機の真っ只中で、金融にだけは手を出すな
合言葉のように言われ手た時に、その大暴落の底で、バンカメを買ったバフェット

コロナショックで原油大暴落、エネルギーセクターその物が暴落した後石炭を買って爆益をあげた井村
お前らは、自分で何一つ努力する事なく、何一つ克服する事もできず、何一つ得意な分野も無い

相場は全てタイミングで決まる
タイミング取り方は全て経験で決まる
経験は資金力と資金配分で決まる
それらを総括するのが、知識と知恵
利益の積み上げではなく、勝利に積み上げこそが、相場で一番重要な要素

正当な結局努力を怠り、楽な方へ逃げ、何故負けたかを顧みる事無く、負けた事忘れようと努力する
そうやって逃げ続けて来た結果なんよ、お前らの爆損、ボロ負けってのは

お前らには、出来る範囲がインデックス積立、しか存在しないってだけなんよ
これならな、お前らのような能無しでも、昨日今日から始めた初心者でも未経験者でも、お医者様のような頭の良い人でも
同じ投資が出来る、負けない投資が出来るってわけ、みんな同じような含み益含み損
みんな一緒なら、お前らのようなマヌケでも怖くはないだろ? 笑
才能の能力も努力もタイミングも必要としない、お前らにはぴったりの商品

それがインデックス積立
わかったかい?

あほ
0177名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:27:34.85ID:qeeBDPye0
>>151
まあ、自分で予測して
当ててるわけじゃないからね 
受け売り で〜す☆彡

プロ筋の某ミラクルな投機家が、経済データを読み解いて
これは中長期ではどー考えてもゴールドは上がらざるおえない
みたいなニュアンスだから

状況からしてゴールドは、短期的には乱高下するにせよ
何がどーなっても上がっちゃうっていうね

短期的なばくちだと危ないけど
じっくりゴールド買っていくなら勝てるんじゃないかな?

某投機家の分析はおそらく正しいだろうし

要するに 中長期だと インフレ or スタグフ ってね

賢い人たちは み〜んな 見抜いてるから
ジワリジワリと ごるどーが、買われていく

もしくは、投資歴の長い人なんかは経験則からこの様な時は金を買う みたいな
ロジックは分かってなくても経験上 ゴールドが上がるって知ってるから買ってくる

あと、中央銀行もゴールド買い
中央銀行総裁とか どいつもこいつも東大卒とか
くっそ頭イイやつばっかだから

そーいう賢い連中が、ゴールド買いなら
それ相応の 理由 が、あるんだろ

理由 については 投機家が、ざっくり解説してたよ
たぶん、あの解説であってるんだろうな

あほ 以外は、ゴールドをPFに入れるだろうね
だって、上がるし
0178名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:27:57.37ID:D+Hnnd3V0
埋め立て屋、アホアホ星人、スピードおせーぞ、よんでねえけど
0180名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:32:46.20ID:qeeBDPye0
短期的には、デフレになってゴールドが下がる可能性はある
が、しかし・・・

中長期では インフレ or スタグフ
これはもう 見えてる未来

長期投資ならゴールドは必須

直近だと 米短期債にレバ入れてロングとかがいいよ
短期勝負なら債券あるのみ
投機家もこのポジだし
0181名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:33:54.29ID:qeeBDPye0
>>178
まあ、読まないよね
あの人のレスは、読む価値無いし

所詮は、あほあほ星人だよ
0182名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:36:21.29ID:ML6TKwPe0
ハゲしい攻防ですが現状売り豚さんが優勢でしょうか
0184名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:38:11.22ID:ML6TKwPe0
>>176
馬鹿にされてるんですよ

「上げると思ったでしょw?ザーンネーンデーシターwww!」ってアメ公が言ってるんです
アタッマ来ちゃいますね
0185名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:39:32.12ID:FoSyar6z0
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
精神異常者の自覚ある?
精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)


質問はたった3つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0186名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:46:53.54ID:ML6TKwPe0
ダウが奮わず今一つのわりに茄子とSOXは上げて来てますね、しかもSOXの上げ設定が強化されました
0187名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:47:23.99ID:qeeBDPye0
ゴールドが上がる背景は
今後、中長期の見透しが インフレ or  スタグフ っていうね
極めて絶望的な未来が見えてるから その対策に ゴールド買い っていうね
ちゅーおー銀行もそーいう動きだし
中銀に逆らってもしょーがないよ
札束ばらまいた本人だし
どーなるか一番わかってるんでしょ 彼らは

ちなみにグロース株が、暴落した理由は
グロース株のバリュエーションには、その企業が将来稼ぎ出す利益が内包されているから
インフレによって将来稼ぎ出すカネの価値が薄まると 自然と将来の利益が織り込まれている
グロース株の株価が強烈に下落する

だって、将来稼ぐ予定の貨幣の価値が下がっていくわけだからね
インフレって 怖いね・・・

今後は、グロース株の株価の伸びが鈍くなるだろうな
だって、インフレ時代だし?
0188名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:47:50.51ID:FoSyar6z0
>>180

投機家だか投資家だか知らんが、一応は昔からの週間経済誌や
月刊経済誌でも、専門家がそれぞれ違う事を言ってる

お前の信じてる奴が出鱈目言ってないと思えるの?
そいつは誰?
誰がどんな予想立ててるのか書かなきゃ分からないじゃないか


ちなみに日経マネーの澤上氏と豊島氏とエミン氏は去年相場暴落を
指摘し続けてて、今でもまだ続落派
智剣の人もそう


お前の投機家ってのは、脳内の幻視幻聴な
誰だよ?
そしてお前が掲示板に受け売りで書くことを許してる証明(署名など)あるのか?
そうじゃなきゃ、さぞ実在気体してるかのように振る舞ってる
風説の流布か詐欺っていう犯罪か
0189名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:48:45.91ID:GRXW4frA0
>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
精神異常者の自覚ある?
精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)


質問はたった3つ
お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0190名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:52:24.12ID:ML6TKwPe0
これは…アメ公もダウほ上がり過ぎだと理解しているって事ですかね?
0191名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:52:34.13ID:qeeBDPye0
グロース株は、将来の稼ぎを莫大織り込んでるからね
だからインフレで将来稼ぐはずの価値が棄損すると
逆算して織り込みなおして 激烈なダメージを食らってしまう

今後も中長期ではインフレ傾向だからグロースが痛めつけられる感じかな?

バリューは、グロースほどではないけど
やっぱ影響受けちゃうね

株式は、多かれ少なかれ 未来の利益を織り込んでるわけだし
その織り込み率の度合いが PER って、尺度で表されてる

将来の稼ぎの何倍の株価になっているのか? ってね

高PERだとインフレの被害は、その倍率分 増幅されて食らってしまう

だからインフレになると 長期投資のじっくり 
腰の据わってる投資ファンドのマネーなんかが
茄子から逃げ出したりする

実際はヘッジファンドよりも
超巨大投資ファンドの動向の方が、重要だったりしてね
0192名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/09(月) 23:56:22.19ID:ML6TKwPe0
日経のページでダウが動いていないのでダウCFDの事ですが、ずっと始値で揉んでますね
0193名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:04:38.37ID:jbfCO97T0
インフレ時代では グロースが最大の被害者になるから
グロースに偏らない方がいいね
SP500が、無難かもな?

不況が迫ってくると小型株に優位性が発生する みたいな傾向らしいから
ラッセル2000が、有望かもしれんが
そー考えると VTIの方が、SP500よりイイかもな?

グロースも小型株の次の時代の成長株なら上がるかも?

既存のビックテックはもう成長鈍化でオワコンなわけだし
成長率がガクッと下がって も〜ダメっぽい
どー考えても インフレや金利の圧力に勝てないわけで

どうやらマイクロソフトなんかもグロース株の扱いからバリュー株の扱いに切り替えられたっぽい

ビックテック達は、IBMみたいな感じで だんだんと低成長のカテゴリーに移動していくんだろうな

10年後くらいにはもうスター銘柄は 総入れ替え じゃないかな?
10年後にはインフレ時代も終わってるかもね?
新しいスター銘柄達が、グロース指数の茄子を引っ張るよ
10年〜20年後の遠い遠い未来の話
2035年頃かな?
0194名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:05:47.65ID:q6IecV0O0
$30割ったら買おうと思ったら楽天銀行まさかのメンテ中とかwww

買っちゃダメなんですか!?
0195名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:11:10.22ID:q6IecV0O0
お、やっと日経のページでダウが動き始めましたね
ダウだけ弱いですが弱いなりにジリジリ上げてますね
0196名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:12:59.17ID:ngv2Nzmn0
ビックテックがNasdaq100から抜けてくれないと指数は上がらない
時価総額バカでかいから厄介な銘柄になるね
中小型株ファンドに負けそう
0197名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:22:05.29ID:jbfCO97T0
ビックテックが足を引っ張るだろうからね
↑に↓にぐわんぐわん動くわりには 時間がたってみると
なんか振り回されたわりには あんま上がってない みたいな
ハイリスク(ハイボラ)な割にはなんか 上がってない みたいな
シャープレシオが、悪化しそう

2010年代は、SP500と茄子のシャープレシオが、互角程度だったのにね
ひどく乱高下するけど それに見合った上昇率
それが、2010年代の茄子

今後は、それも無理だろうな
振れ幅がデカい割には SPと大差ないリターンに落ちつく みたいな?
トレーダーのオモチャ?
0198名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:29:21.62ID:jbfCO97T0
どうせこれから10年くらいは新興国株の時代だろうし
VTIよりもVTだろうなぁ・・・

新興国株ETFに偏らせて思いっきり攻める手もあるけど
ボラがね
ビックリするくらい乱高下するよ
茄子よりひどいかも?

終わってみれば茄子より上がってる みたいな事になってそうだけど

2010年代に ビビらず茄子をガチホし続けられた人なんて限られてるだろうし
2020年代に 新興国株ETFとかフロンティア株ETFとか そんなのを一点集中でガチホして
10年間、メガトン握力で持ちっぱなしに出来る人なんて少なそう

VTがいいんじゃね?
ボラの割には上がるだろうし
0200名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:33:56.45ID:jbfCO97T0
バリューは、どー転んでも強いだろうね
ジムクレイマーのニュアンスだと
状況が変化したように見えても
マーケットの状態自体は、なーんも変わらん ってね

引き続きバリューを推奨 って、ニュアンス
0201名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:35:59.50ID:OsPp1BSb0
底打ちしたな
どアホのパウエルが余計なことしなけりゃ俺らの勝ち
0202名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:38:25.78ID:2pN7Babi0
上がってるときってほんとキチガイ減るよね
0203名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:41:27.45ID:jbfCO97T0
ほんとは債券がベストだろうけどね
決算が、怖いからね

利下げになるんじゃないか? みたいな思惑で株が買い進められて 
株価がちょっと高い位置になってると
クソ決算が出た瞬間に 待ってましたとばかりに売り浴びせ

今年は、嫌らしい感じの 逆業績相場
ぬか喜びさせてから 叩き落してくる

債券優位だが、バリュー株にも魅力がある みたいなニュアンスで語ってるけど
ジムクレイマーは、株が好きすぎて バイアスかかってるのかも?

実際にひどい決算を目にした時に
どーなるかを考えたら 株は厳しい

2024年頃には 逆業績相場 も落ち着くらしいけどね
0204名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:44:20.66ID:XpuIMuoL0
>>198
968名無しさん@お金いっぱい。2023/01/08(日) 18:01:12.63ID:C1N1my6g0?
どうせSP500 2500ptくらいまで凹むんだよ

某銀行家は、すげーなあの人
2021年にはもう完璧に予測してる
あの人の頭脳は世界最高レベルだってさ・・・


________________________

↑100おじ

世界一凄い占い師がSP2500な 

4000来たら、俺はその世界一の占い師を超える存在なるな 笑
もし、2500来ずに4000来たらどうするつもり?
また、ナス6000ど派手に外した時のように、逃げ回るのか?
お前がどんな詐欺占いをやって、俺には通用しないので
通用するのは、ここの負け組、アンチ民だけ

わかったか? あほ
0205名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:46:24.99ID:jbfCO97T0
まだ底打ちはしてないよ

最速で2023年の年央から年後半あたりにボトム
でも、これは無いだろう

おそらく2024年にボトムする
0207名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:36.01ID:jbfCO97T0
これからあと1年くらい下落トレンドだから
sp500 2500ptくらいまで凹む可能性が高い

ヨコヨコになる可能性もあるけどね
今くらいの株価で今年一年 レンジ相場を演じて そして、2024年頃から上昇開始 みたいな?

でも、無理だろうな
リセッションの時に↓にガツーン!逝くだろうし

景気後退になってもマイルドになる みたいな見方もあるけど
それは、経験則に照らし合わせると 違う ってね

景気後退は、弱めになるんじゃないか? って、言ってる本人が
でも、経験則的にはこの考えは間違っている って、自分で自分の意見を否定してるニュアンスだし

結局、リセッシュの時に ↓ドゴーン! ってのが、確率の高いシナリオ
0208名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:52:46.91ID:PRxVN3pK0
あほあほ星人、ほらほら、100オジに負けてんぞ、もっと荒らせ!荒らせ!それから、俺にレスしても読んでねーからな爆笑
0209名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:53:40.23ID:XpuIMuoL0
>>198
__________________________________
↑100おじ

01/05 10755からナスショート?
爆損だな
あほ丸出しのタイミング

ちな、俺10660でナス100買ってるんで
これ年末言ったよな、誰も買えないようなシチュエーションで買えるのが俺
利確タイミングまで、言わないけど

エアトレで負けまくりがお前
ほんとお前、エアトレで良かったな
お前さ、自分言ってる事実際にやってたら、破産して借金まみれで首つりものだぞw
お前はノンホル エアトレ しかできんよ
90%以上外してるもんな

俺は実トレで全勝
お前はエアトレで全敗

お前に相場は無理だって事、少しは理解出来たか?この違い
まぬけ
0211名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:58:07.48ID:jbfCO97T0
すでに企業業績に致命的なダメージが入ってるから
クソ決算は不可避で どーにもならんそうな

テック系投資家が、上げについて行かずに ガン無視して債券投資に集中している理由
決算がやばい←コレ

投機家のニュアンスでも
すでにインフレと利上げで大ダメージが入ってるからアウトって見方だし

相場全般に詳しい投機家さんの見方

テック系専門の投資家さんの見方

見解がだいたい一致してるね

決算で逝っちゃいます ってね
0212名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:59:08.93ID:XpuIMuoL0
>>207
2500が来たら、お前の占いや占い師は大当たり

しかし俺のいう4000が来れば来た時点でお前は負けだ

それが相場という物

これは、占いあてっこのお遊びだから、相場と言えないけどな
所詮子供だましレベル、100おじレベル、アンチ民レベルの
拙い、幼稚で未熟な、子供だましに付き合ってやってるだけ

お前がどれ程あほか、少しは自分で自分を鑑みろ
そして、二度と現実では相場を張れない程、お前の精神は破綻するだろう

子供だましなど、所詮その程度
他のマヌケ共には通用しても、お礼は通用せんよ

あほ
0213名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 00:59:49.44ID:XpuIMuoL0
>>207
348名無しさん@お金いっぱい。2023/01/05(木) 22:41:46.72ID:s5TznOC+0?
1月20日までテスラが下げを先導する可能性アリ
茄子をショートするなら今だ!

__________________________________
↑100おじ

01/05 10755からナスショート?
爆損だな
あほ丸出しのタイミング

ちな、俺10660でナス100買ってるんで
これ年末言ったよな、誰も買えないようなシチュエーションで買えるのが俺
利確タイミングまで、言わないけど

エアトレで負けまくりがお前
ほんとお前、エアトレで良かったな
お前さ、自分言ってる事実際にやってたら、破産して借金まみれで首つりものだぞw
お前はノンホル エアトレ しかできんよ
90%以上外してるもんな

俺は実トレで全勝
お前はエアトレで全敗

お前に相場は無理だって事、少しは理解出来たか?この違い
まぬけ
0214名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:03:44.45ID:jbfCO97T0
過去データに照らし合わせると
去年のボトムが、ボトムか?っていうと 違う って、結論を出してる

実際のボトムは、去年の10月のボトムよりも↓になる可能性が高い とのこと

最短で年央に底打ちの可能性が、ありえるらしいけど
これは可能性があるってだけで たぶん無理っしょ

リセッション暴落が2か月くらいで終了してボトムする みたいな
本当に最速のケース

でも無理だよ
どーせ、過去平均くらいに落ちつく

2024年頃にボトムする
こっちの見立てが、おそらく正しい

たぶんイーロンマスクの言ってる通りになるだろうな
0215名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:07:19.46ID:XpuIMuoL0
>>205
底打ちかどうかなんて、お前に解るわけないじゃん
そもそもチャートすら読めないお前が、どうやって底打ちを読むんんだ?
100%当たるとかいう、世界一の占い師が言ったらそうなるのか

俺より下手なやつが、世界一の相場師で100%当たるってのがお前の言い分だわな
そして、去年のナス6000予測は、盛大に外しました

今回はSPで2500に再チャレンジかいない、その世界一凄いとかいう、架空の占い師は?
そいつ、相場やった事るんか? 笑

世界一でなくともいいから、せめて俺より上手い奴の話でもしてみれば?

そんな奴と話した事ないか? 笑
0216名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:09:55.15ID:jbfCO97T0
今年、ボトムするのは コモディティだろうな
投機家のニュアンスだと そーなる

ラリーウィリアムズもそんなニュアンスだし

投機家もトレーダーも 似たような見解

ヘッジファンドもコモディティの年って言ってるな

株は嫌がられてるね
理由は 決算 だろうな
たぶん
0217名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:12:22.24ID:QN0xbuiq0
>>214


ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)


質問はたった3つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0219名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:13:26.71ID:/a9leS680
逆張りでタイミングとったり建玉操作するより景気良く上がってるものを買う(あるいは既に下がってるものを売る)方が良くないか?
いわゆるタートルズブレイクアウト的な手法で、エントリーは怖く、
勝率もかなり低いけど損切りを早くして利食いを我慢できればリスクリワードは悪くないと思う
既に上がったものを買う、逆に動いたらすぐ損切りする、含み益が減るのを我慢する、負けがどんなに続いてもエントリーするとかは
いずれも人間の本能に反する行動だから相当訓練しないといけないとは思うが
0220名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:15:08.10ID:jbfCO97T0
株式は、おそらくは来年 2024年
SP500 2500ptあたりでボトムするんだろうな
たぶんね

年末頃にまた某投機家が、見解を出すだろう
あの人が、もっとも精度が高いだろうから
あの人が 買い って、言いだしたら 買い だな

他の情報筋とも照らし合わせるけどね

実際に勝っていける状況になったら 
おおむね どの情報筋も 買い って、言いだすだろう
たぶん
0221名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:17:26.35ID:jbfCO97T0
>>219
世界最高クラスの腕があれば
それでいいんじゃない?

ラリーウィリアムズに匹敵するトレードテクがあれば
たぶん、トータル収支はプラスになるよ

一流のトレーダー以外は、やらかして塩漬けになったり
いろいろ やっちゃいそう
0222名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:18:09.40ID:QN0xbuiq0
>>220


ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分で道おもう?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった3つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0223名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:18:37.39ID:QN0xbuiq0
>>220>>221


ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分で道おもう?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった3つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0224名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:18:59.29ID:QN0xbuiq0
>>220


ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分で道おもう?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0225名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:19:34.67ID:QN0xbuiq0
>>220


ID:jbfCO97T0


>>187
>>177


ID:qeeBDPye0

褒められると異様な饒舌、上機嫌分かりやす過ぎる
やはり自己愛性人格障害あると思われる100おじ
(恐らくリストカットも相当数ある?)


☆自分の異常な連投書き込みについて、どう思う?
☆精神異常者の自覚ある?
☆精神異常は、父母のどちらの遺伝子だと思う?(父母とも精神異常?)
★お前のリストカットだらけの腕を振るう見て、なでで、自分でどう思う?
してやったり感?それとも産んで育ててくれた両親への罪悪?

質問はたった4つ

お得意の論点のすり替えや稚拙な捨て台詞に逃げ回ってないで
ちゃんと答えなよ
0226名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:21:56.81ID:jbfCO97T0
一流の投機家やトレーダーの見解にあわせて動いた方が、簡単だと思うけどね
ガチャガチャやるより

今年は、コモディティの年 だそうで

世界最高のトレーダーも 今年、ゴールドと原油が底打ち みたいなニュアンスだし
ラリーがいうなら そーなんだろう たぶん

投機家がポジった時点でまねすればいいんじゃね?
どーせ当たるし
0227名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:22:39.37ID:XpuIMuoL0
>>219
それをやったのが、レバナス損切民だけどな
そして90%は負けるのが相場の世界

上昇相場は誰が買っても、何を買っても大抵含み益になる
けれど、最後は自分は上手いと勘違いして、利確出来ずに爆損するのが相場

下落相場で勝てない以上、相場で利益を上げ続ける事は不可能
最後は文無しになるよ
君の言うように、そんなに簡単なら、預金などせず、みんな投資するさ
日本人の8割は預金、ってのはそう言う事
結局最後は、負ける
0228名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:22:50.33ID:jbfCO97T0
為替も 債券も 結局、投機家の言ってるとーりになってるしな

ど〜せ 当たる
0229名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:25:20.51ID:XpuIMuoL0
>>226
簡単に儲かると思っている時点で負けてるんだよ
実際お前は全て負けて来たわな
相場に負けたというより、世間の風潮や風説の流布
のようなもに負けただけって事

簡単に儲かるなら、その話は他言しない

そんな事すら解からないのか?

だから言われる、あほ、とな
0230名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:26:49.12ID:jbfCO97T0
なんか 読んでも貰えないのに
あほあほ の人が 必死にレスしてるな?

大丈夫かな?
まあ スルーなんだけど
0231名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:27:24.91ID:PRxVN3pK0
アホアホっ、荒らしが足りんぞっ!
0232名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:28:04.66ID:/a9leS680
まぁトレンドフォローは9割の人間ができないからこそ価値があるんだろうな
儲かる理屈は分かっててもいかんせん実践するのが難しすぎる
0233名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:31:04.56ID:q6IecV0O0
凄いですね、テスラちゃんとエヌビちゃんが良い仕事してるじゃあないですか
それに比べてメタと来たら…
0234名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:31:18.15ID:jbfCO97T0
まあ、実際問題
まともな分析してるところは 底打ちした みたいな見解は出してないな

情報筋A 底打ち説は却下
情報筋B 底打ち説は却下
情報筋C 底打ち説は却下

投機家も 株にはなんかネガティブなニュアンス

テック投資専門の人も嫌がってるね
債券への逃げを徹底

分かってる連中は、総じて株を嫌がってるね

あの人たちプロだしな
どーせ当たるよ

株は、まだ 底ってない
0235名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:34:00.02ID:jbfCO97T0
>>233
メタはダメでしょ
テック系専門の人も 決算見て ダメだこりゃ ってね

テスラにはポジティブなニュアンスだったよ

ただ、まだ底打ちしてるなんて思ってないみたいだけどね

底ったらテック系専門の投資家なんかは テスラ買っていくんじゃないかな?

メタは ゴミ ってね
もう見限られてる
0236名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:34:14.04ID:XpuIMuoL0
>>226
去年もそう言ってたな 笑
結局、高値で商品掴んで終わっただけ

コモディティの爆上げで、わんさかと、利確した奴出て来たか?
皆無だったわな

ドル円相場はどうだった?
ドルが上がって金利が上がって、お前はドル買え買えと、ここで騒ぎ立てて
結果、外貨預金がブームになった頃、ドル暴落

FXのプロとかいうノブちゃん
40%上昇のドルに25倍のレバかけてたら、1000%だぜ 笑
そこまではいかなくとも、100%くらいは取って無けりゃ、プロとは言えないよな
ノブそんな利益を報告してるか?
出来なかったんだよ、プロでもな

原油が上がって、暴騰してから原油に飛び乗ってどれ程の奴が利確して利益上げれた?
どれ程の奴が、そのタイミング利確できた?

お前のいう、世界一の相場師? 100%当たるとかいうエア―ダ―?
とことん外してるよな

レバナスで爆損してるようなやつが、損切したなけなしの金で取り返そうと、やった事もない相場に手を出して、さらに資金を減らしてる奴の方が多いって事

だからお前は負けて、相場出来るだけの資金が無くなってしまうんよ

あほ
0237名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 01:35:53.64ID:jbfCO97T0
グロース投資家ってほんと 決算をシビアに見てるよね
それだけ重要って事なんだろうけどね

成長がちょっとでも鈍化したら ポイ捨て

決算がうんこだったら ポイ捨て

容赦ないね

それくらいじゃないと生き残れんのだろうね
グロース投資家は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況