X



【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 11:01:19.14ID:Nle3x7Fw0
※前スレ
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1549721720/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1552232211/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1554976542/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1556273223/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1557095437/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1559074334/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1565136959/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1571913171/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1577327729/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1583829815/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1600086298/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1624705287/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1653811784/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671941255/
【スワップ】FXの異業者両建て【サヤ取り】 Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1672168711/
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 11:17:18.22ID:CrmVNPDQ0
アキシがバグったわ
年末年始だけなのかな
しばらく続くなら来年もガッツリ稼げるんだけどな
0003名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 12:59:47.61ID:yV3vylVN0
ageた方がいいんかね
0004名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:25:22.89ID:/eYP4xS00
ageないとまた落ちるね
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:17:24.82ID:yV3vylVN0
税金繰り延べ続けて1000万近くになる
増税されたら施行前に放出しようと思ってたけど増税も一般庶民に対しては無しになったので今年も繰り延べ
年の合計所得が増えると配偶者控除や児童手当がなくなるので払うときは一気に払った方がいい
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 22:58:51.93ID:/eYP4xS00
年末調整が終った
今年の最終利益は7500万円で、含み益は500万円
ふるさと納税枠が300万円あるけど、明日までに間に合うかな
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 23:03:29.38ID:/eYP4xS00
ホントは今日決済したくなかったけど、ここにきてAXIORYがスワップ改悪してしまったから仕方がない
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 23:11:15.68ID:/eYP4xS00
昨日まで1枚500円の通貨ペアがいきなり今日から-200円
AXIORYもえげつないことするよね
0010名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 02:37:17.42ID:bmLXznaN0
ある業者は出金するときに入出金銀行口座の明細を提出させるんだってね
提出しなければ出金拒否
提出して他業者との両建てが発覚すれば規約違反で利益没収
まさに自業自得
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 03:46:48.84ID:MS8SBXQM0
使ってる業者どっちも1月2日取引休止してくれるの助かるわ
今日の動き見てると1月2日が怖すぎる
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 07:53:21.89ID:Do17YCDu0
>>10
ゲムひどいよね
書類提出させた挙げ句、出金額が大きいと不正していなくても理由も告げず利益没収し垢バン
資金難でオーナーが変わって方針転換したらしい
ランド並みの危険な業者に成り下がってしまったね
いくらロングもショートもプラススワポでもさすがに使えないや
0013名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 08:33:31.03ID:wurZPvT60
皆さん、今年はかなり稼げたと思いますがいくら稼ぎましたか?
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 09:16:12.91ID:JiDS9ZSE0
>>11
1/2はフラクラ怖くてポジ減らしたわ
0015名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/31(土) 15:36:54.56ID:8Q70f+iR0
年始にフラクラきますか?
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 08:43:32.84ID:9FqpKB+x0
2日やってるインターバンク市場無いのに(あるのか?)
クリックとか営業やる業者はどんな値付けするんだ?
数年前のドル円フラクラは3日早朝のオセアニアだったな
0018名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/01(日) 14:00:07.56ID:N65ml5fg0
仮想通貨取引所を新規登録で40ドル貰える(携帯電話認証が必須なので注意)

1 携帯電話認証で新規登録で10ドル
2 Zoomex日本公式アカウント @Zoomex_JP をフォロー・固定ツイートをRTで10ドル
3 携帯電話認証後の初回入金で(最低入金額でOK!!)もれなく20ドル

※2・3はサイト内のヘルプセンター・イベントページから申請が必要  

https://nunjuk.in/faec14
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 02:16:24.02ID:fr0cpPyt0
>>23
それの上のサイトに頻繁な出金は避けた方がいいとあるけど
ここ数年は資金移動のためにいろんな業者で週数回の頻度で入出金してきたが特に問題ないな
取引と無関係な頻繁な入出金を禁止としている業者もあるけど現ポジションの維持率調整の入出金だから取引と関係あるからな

出金は多くとも月1回程度としているらしいがさすがに低レバすぎるし去年の一方的な円安トレンドでは無理だろ
0027名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/04(水) 22:31:41.46ID:GYQF1ABl0
国内も業者間のスワップ差ついてきたな
特にくりっく365がすごい
さすが国営だ
国内業者はくりっく365の仲介業でしか生き残れなくなるかもな
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 00:05:31.94ID:u817aYJt0
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /   hatarake    /  /   /
     /              /  /   /
    /   ____     /  /   /
   /             /  /   /
 /             /    /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 09:36:47.28ID:HVJmAhaw0
スレチになるが、両建ての話しなのでここに書く。

XMがスワップゼロの極口座を開始し、Gemも開設予定とのことで、両建てを再検討している。

今検討しているのは、溜まったクソポジをどう決済するか。

例えば「ドル円150円S」
1.損切りしてもいいくらい利益を出していれば切る
2.とにかく利益が出るまで持ち続ける。
3.Lでも、Sでも枚数を増やして、相殺できるようにする。

他に良い方法はあるだろうか?
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/07(土) 09:59:26.87ID:HVJmAhaw0
>>32
あっ、「ドル円150円L」の間違いだった。
Sなら爆益だよな。

Gemの出金遅延は懸案事項だけど、ここでは触れないでおく。
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 10:54:01.64ID:uQg1px4A0
>>41
1回美味しい時期を経験しちゃうとそれがずっと続く妄想をしてしまうよね
宝くじが当たったときを妄想するような感覚に近い
続く可能性はまったくのゼロではないけども現実はそうはいかないのだろうな
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 11:48:53.18ID:Q8QpvEKb0
>>42
田舎なら月30万あれば家族養えるよ
婚活で嫁さん探して、2000万ぐらいで中古の一戸建て買って
嫁さんと毎晩ラブラブして、子供は二人ぐらいならやってける
海外旅行は無理だけど、国内旅行ぐらいなら連れていける
0045名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 12:15:53.95ID:Q8QpvEKb0
まあスワップ両建てなら、少しレバきかせれば月30万いくぐらいの金あるけどね
でもやはり、ロスカットの恐怖におびえて暮らすより、分配金の方が安心できる
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 13:13:39.83ID:uQg1px4A0
>>44
独身じゃないならなおさら慎ましい生活だね
アーリーリタイアできるほどの資産があるのに子供にまともな教育費を出してあげられないのは親として嫌だな
だったら最初から産まない方がいいと自分なら思ってしまう
0049名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/10(火) 16:56:57.28ID:Ec+HMag00
>>45
月30万といっても税引後は24万になるし、毎月分配型の投信は気付かぬうちにタコ足になってるかもしれないし
毎月切り崩す必要がなければ、分配金の出ない投信の方がファンドの利益が税金を引かれることなく再投資される分複利効果が高い
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 21:31:30.56ID:QbRzrb660
すみませんたいへん困ってます。
国内FXと海外FXで両建てしてスワップをもらっていたのですが、国内と海外で損益通算ができないと知り、たいへん焦ってます。
国内では300万円の損失、海外では300万円の利益です。
このままでは所得税60万円、住民税30万円がかかってしまいます。
なんとかならないでしょうか?
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 22:19:06.32ID:Hh2KEdVK0
>>53
申告しないことだね
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/16(月) 23:37:08.17ID:QbRzrb660
>>54
対策とはどんなことでしょう?
今年はもう腹をくくって払う覚悟ですが、来年に向けて教えてください。
一応税理士にも相談はしてみます。
0059名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 01:14:06.53ID:yPVUkaZC0
国内は損失繰越して3年以内に300万稼げばいいだけ
それ以上の事は知ってても誰も教えられない
0060名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 06:10:55.70ID:FaASPhbP0
両建てしてスワポとか時代遅れすぎん?
時代は両建てアビトラだから
0062名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 08:14:20.67ID:igrmXD1W0
>裁定取引(アービトラージ)とは、同一の価値を持つ商品の
>一時的な価格差(歪み)が生じた際に、割高なほうを売り、割安なほうを買い、
>その後、両者の価格差が縮小した時点でそれぞれの反対売買を行うことで利益を獲得しようとする取引のこと。
>機関投資家などが、リスクを低くしながら利ざやを稼ぐ際に利用する手法です。

元来は急変動時の売値買値の歪みを取るけど
スワポ差やボーナス余力差から利益を取るものにも使われるようになって行ったんじゃね
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/17(火) 12:50:07.60ID:j9J7voYO0
>>62
価格差だけじゃなく金利差で利益をあげるのもアービトラージなので
https://www.daiwa.jp/glossary/YST0001.html
>英語表記「Arbitrage」の日本語読みで、「裁定取引」のこと。
>裁定取引とは、金利差や価格差に注目して、割安な投資対象を買い、割高な投資対象を売るポジションを取ることで、両者のサヤを抜こうとする手法。
>両者の価格が収縮したとき反対売買を行うことで投資収益をあげることができます。
>「アービトラージ(Arbitrage)」「サヤ取り」「スプレッド取引」ともいいます。
>かつては投資銀行などの自己勘定部門が行う裁定取引を指すことが多かったのですが、近年ではヘッジファンドの投資手法を指す用語として使われることが増えています。
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/19(木) 22:50:01.08ID:lnV+lcW/0
リスクとリターンを天秤にかけると、色々な金融資産の中でスワポ両建てが一番稼げると思う。
ただ悪質な業者だとストップ狩りもあるし、税制を理解してないと>>53のような罠もある。
指標は回避できるけど、災害や戦争などで突発的にレートが大きく動くのもリスク。
それでもある程度多めの証拠金入れておけば、ほぼリスクなしで他の金融資産の配当を大きく上回るリターンを得られる。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 11:42:03.66ID:OvBSLSg30
はあ??低レバでアホみたいにカネ預けなきゃいけないし
追証の水増し請求が国に保証されてる国内業者の方がよっぽどヤヴァイだろw
0068名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:06:43.41ID:28561fjJ0
俺は3倍デー、つまり木曜だけハイレバで両建てしてスワップもらってる
国内じゃこの方法は無理だ
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/20(金) 15:37:03.42ID:28561fjJ0
必ず回収できるわけじゃない。
7時にスワップもらっても、オセアニア時間はスプ広いから決済すると赤字になる。
だからスプが狭くなる9時半ぐらいまで決済を待つ必要があるけど、
その間に証拠金が尽きて両建ての片方がロスカットになることもある。
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/22(日) 20:33:43.98ID:kxBhHV+j0
他スレで資産運用にユーロ/ハンガリーの両建てをすすめられたのですが、リターンがいいのはわかりましたがリスクがどのくらい高いのかわかりません
リスクを調べたら海外業者の出金拒否や倒産、フラクラ時のスプレッド拡大、スワップ改悪があるようです
あと、これ以外のリスクもありましたらご教示ください
よろしくお願いします
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 06:40:45.40ID:C7+j04FP0
業者取り扱い停止、廃止
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 08:52:57.13ID:pBXxtwzn0
>>71
判断は人それぞれだからね
ワイ的にはハイリスクハイリターンだと思う
その通貨ペアならランドfxを避けることでミドルリスクに近づくかもね
リスクについては色々あるけど、大きいのは海外業者リスクとフラクラリスクだね、利益が一気に損益に変わってしまうからね
0076名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 11:22:35.73ID:Fe184TpE0
>>71
どこの業者間を勧められましたか
0077名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 13:37:55.79ID:bBnt41Ci0
>>76
Tradeview、Axiory、iforex辺りは海外業者の中でも比較的リスクが低く、この通貨ペアでもサヤが取れるとききました
0078名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/23(月) 15:19:39.33ID:eVqQAIRB0
ユーロハンガリーなんて初めて聞いたわ
ウクライナ戦争が1年たっても終わらず、東欧は今何が起きるかわからないから危ないよ
0081名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/27(金) 13:04:01.51ID:iHOSJaFE0
ポイント3倍デー狙って+スワポ側の業者間を資金移動させて運用してみようと思ったけど、結局スワポに対してコスト高になっちゃって、そのままキープしとくのが良さげな結論に至り哀しみの午後イチ
0082名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:41:10.42ID:rloJ6GgH0
>>80
恐いのは往って来いなフラクラだね
ハイレバだと軽微なものでもやられるリスクがある
最近だとアメリカの指標や日銀の政策決定でも結構一瞬で動いてすぐ戻るときもあるからハイレバだと気が抜けない
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 12:45:07.62ID:rloJ6GgH0
>>81
やるなら3倍デーがずれてる業者を使ってだな
スプの狭いドル円が最近は高金利だからうまくやればそれなりに利益になるかも
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 13:38:18.55ID:rloJ6GgH0
例えばFXネオとアイネットのドル円ペア
水曜と金曜にそれぞれの3倍デーがあるので週2回狙える
1回につき1枚200円くらいの利益かな
年換算 200円 * 2 * 52 で2万円くらい
必要証拠金がLS合わせて10万円くらいだから年利は20%
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 18:52:21.65ID:C0QefgqU0
前から思ってたが信じてほしいなら少しくらい誤差を出して書いた方がいいぞ
22万てのは100%ぴったり8000万ぴったりでの計算値だからな
随分と計算しやすい数字ばかりが都合よく並んでるんだな

だいたいその8000万を稼いだ原資はどこに消えた?
まだ税金支払前の時期だがね
どうせまた理由を後付けして別で使ってるとかなんとか言うんでしょ
もっと言えば1月の稼ぎ分600万はなんで加算されてない?
それも複利してないからとか適当な言い訳を後付けするんでしょ
8000万の原資は複利なのに今年に入ってからの利益はなぜか複利しない合理的理由なんかあるかね
0093名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:12:47.35ID:bxrkPjIn0
>>92
8000万円を稼いだ原資の5000万円は今銀行にあるよ
近々には所得税3000万必要だしその他の税金で1000万必要だからね
それと複利は1000万超えたらしてる
0094名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:22:15.52ID:C0QefgqU0
>>93
はいはい想像通りの後付け言い訳もういいよ
いつでも出金できるのに年利100%の案件が目の前にあって税金支払い1ヶ月以上前から出金する合理的理由どこにあるんだか
1000万超えたら複利も機会損失多すぎで合理的じゃなくて意味不明
誤差の指摘に関しては言い訳すらできないみたいね
0095名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:24:44.82ID:bxrkPjIn0
今確定申告をやってて今年は初めて財産債務調書と国外財産調書提出することに
なったんだけど、やたら面倒くさいねこれ
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/01/28(土) 19:42:18.96ID:pPuEJwdw0
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況