X



金・ゴールド GOLD ETF、投資信託,、先物総合 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/29(木) 02:06:19.55ID:2uhPdDwC0
現物やプラチナはスレチ

投資信託
iシェアーズ ゴールドインデックス(H無) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=201309260B
iシェアーズ ゴールドインデックス・ファンド(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2018041801
三菱UFJ 純金ファンド https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2011020701
SMT ゴールドインデックス・オープン(H無) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2017112801
SMT ゴールドインデックス・オープン(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2017112802
ステートストリート・ゴールドF(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2012110801
ゴールド・ファンド(H無) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=201707310D
ゴールド・ファンド(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=201707310C
ピクテ・ゴールド(H有) https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2011122807
(NEXT FUNDS)金価格連動型上場投信 1328 https://portal.morningstarjp.com/FundData/SnapShot.do?fnc=2007080201

ETF
SPDRゴールド・シェア【1326】  https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/1326
NEXT FUNDS 金価格連動型上場投資信託【1328】 https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/1328
純金上場信託(現物国内保管型)【1540】 https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/1540
WisdomTree 金上場投資信託【1672】 https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/1672
NEXT NOTES 金先物 ダブル・ブル ETN【2036】 https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/2036
NEXT NOTES 金先物 ベア ETN【2037】 https://portal.morningstarjp.com/StockInfo/info/snap/2037

海外ETF
GLD SPDR ゴールド シェア 金地金価格(ロンドン午後金値決め) NYSE Arca
GLDM SPDRR ゴールド ミニシェアーズ トラスト ロンドン金価格 NYSE Arca
IAU iシェアーズ ゴールド・トラスト 金地金価格(ロンドン午後金値決め) NYSE Arca

2 自分:名無しさん@お金いっぱい。[sage] 2021/12/18(土) 18:26:21.70 ID:Rpfcw/xL0 [2/2]
海外ETF

GLD SPDR ゴールド シェア 金地金価格(ロンドン午後金値決め) NYSE Arca
https://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/overview.do?ISIN=MSFEUSA04AD2

GLDM SPDRR ゴールド ミニシェアーズ トラスト ロンドン金価格 NYSE Arca
https://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/overview.do?ISIN=MSF000010PZ8

IAU iシェアーズ ゴールド・トラスト 金地金価格(ロンドン午後金値決め) NYSE Arca
https://www.morningstar.co.jp/etf_foreign/overview.do?ISIN=MSFEUSA04AD5

金・ゴールド GOLD ETF、投資信託総合 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1639819415/

金・ゴールド GOLD ETF、投資信託,、先物総合 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661445925/
※前スレ
金・ゴールド GOLD ETF、投資信託,、先物総合 3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661860972/
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 04:21:11.91ID:0z0Vzy++0
"日本パッシング"の今がチャンス…慶応大准教授が「いまこそ日本経済再生の時」と言い切る理由 "日本バッシング"の歴史にヒントがある | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/67655
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 04:23:29.92ID:0z0Vzy++0
開戦 終戦 復興
1940 → 1950

物価・賃金 200倍
土地    100倍
金     100倍
株      10倍
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:45:51.37ID:0z0Vzy++0
日本でも「永久債」を発行か
満期償還期限の定めがなく、保有者からの償還の要求を受け付けず、場合によっては無利子扱いされる可能性がある債権のことを「永久債」と言います。

永久債の歴史は古く、280年前のフランスに遡ります。
やや遅れて、1751年に、英国でも国債の一種であり、永久公債の典型として挙げられているコンソル公債が発行されています。
比較的最近では、アルゼンチン、メキシコなどが金融危機を回避するために発行しましたが、今年1月に、中国の中国農業銀行などの金融機関も、こぞって永久債を発行を決めました。
中国の場合、永久債の90%は国や地方の資本が入っている公的企業によって発行されているので、「永久国債」と呼ぶべきなのですが、投資家たちに説明が不十分のまま見切り発車してしまったためか、さっそく早期償還に応じない企業が出てきたようです。
これは、CDSやレバレッジド・ローン、CLO、ハイ・イールド債と並んで、今後は債券暴落に誘導するほどの大きな問題になるでしょう。

政府が発行する永久国債は、実質的にFRB元議長のバーナンキが日本を実験台にしようとして果敢に推奨しているヘリコプター・マネーと同じような性質を持っています。

永久債とは、国や企業などが資金調達を行うために発行する、あらかじめ元本の満期償還の規定が定められていない債権の総称です。

発行主体(政府や企業)が、満期、あるいは一部の償還を言い出さない限り、永久債の保有者の側からは償還を要求することができない、
という、ほとんど事業体への出資金と同じ株式の性格を帯びていますが、本質は借金なので、あくまでも債券です。

もっとも「永久債」を発行する計画は、日本でも動き出そうとしています。
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:51:26.10ID:0z0Vzy++0
クレディスイスは株を減資せずにAT1債をデフォルトすることになった
今後は劣後債だけでなく社債などにも出資する資本家も減り続けていくだろう
となると企業は資金調達手段としては株の新規発行しか手立てがなくなる
増資となれば株主価値希薄化で株価下落は避けられない
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 10:55:45.59ID:0z0Vzy++0
50年債の発行が具体的な工程に入っていますが、その上で、米国が存在しているかどうかも分からない100年後に満期を迎える超長期債券の発行を真剣、かつ具体的に検討しているというのです。

22兆ドルもの返済不可能な巨大な債務を抱え、実質的には、すでに破綻している米国の財政リスクを軽減するためだとか……。

元本が返済されない(償還されない)国債など、いったい誰が買うのでしょう?
10年、あるいは20年後には「永久国債」と名前を替えたうえ、無利子国債に転換されてしまうでしょう。
つまり、米国民の富がFRBによって「凍結」されるのです!

“踏み倒し国債”を買わされるのは日本
50年債だの100年債だの、おだを上げるのは勝手ですが、日本の現政権の売国イエスマンぶりからわかるように、
米国の植民地、いや、国際銀行家の忠実な奴隷である日本に強引に買わせようとしていることは明らかです。
米国債の国別保有残高を見れば、それが、すでに始まっていることが分かるでしょう。

この調子で、さらに日本が実質的な紙クズである米国債を買わされることは明らかです。
しかも、今度は「50年債を買え、100年債を買え」です。
断定しますが、50年どころか30年もしないうちに、米国は影も形もなく消滅しています!

ビルダーバーグ会議と米国を実質的に運営している陰の政府、外交問題評議会(CFR)グループは、「米国という国家の廃止に向けて」加速度を上げてスケジュールを前倒しにしています!
「米国の終焉」は、それが建国された時点で決まっていたということです。
これは、世界の運営方針を勝手に決めているビルダーバーグ会議で10年以上前に再確認され、合意がとれていることです。
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:00:39.80ID:0z0Vzy++0
ビルダーバーグ会議の参加者

出席者のおよそ2/3が多国籍企業ないし多国籍金融機関の経営者、国際メディア、およそ1/3が各国の政治家と言われている。
毎年、アメリカから30人、欧州各国から80人、国際機関(国連や国際通貨基金)などから10人とも言われている。
また、著名な大企業であっても自薦では参加者を送ることが出来ないと言われている。
CIAやNSAの長官、アメリカ軍統合参謀本部議長等が参加している。

ビルダーバーグ会議は、世界的影響力を持つ人物や企業、機関のエキスパートによる会議であり、そうした人物の少ない非欧米諸国からの出席者は少ない。
当初は、ヨーロッパと北米間の対話促進を会議の目的として開催されたが、グローバル化等を推し進めて行くに従い、多様な国やメンバーを招待するようになっていた。
欧米以外の地域からの参加者は、イラン、イラク、ニュージーランド、イスラエル、パキスタン、ベネズエラ等の国籍が確認されている。
2011年のスイス・サンモリッツでの会議には中国から当時の外務次官傅瑩が参加した。
また、2009年にアテネで開かれた会議には、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領が参加した。

有力なIT企業関係者としては、Google会長のエリックシュミットや、ピーターティールらが毎年出席している。
また学術関係では、オックスフォード大学の哲学者ニックボストロムや、アムステルダム大学の理論物理学者ロベルト・ダイクラーフの参加が確認されたこともある。

日本人や日本関係の招待は、天皇、皇族、政財界及び他の分野を含め、今まで一度も招待も確認もされていない。
2009年にアテネで開かれた会議に、当時国際エネルギー機関事務局長を務めていた田中伸男が参加しているが、同機関の代表、エネルギー関係の参考人としての出席であり、日本の関係者や日本人としての参加ではない。
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 11:22:26.11ID:0z0Vzy++0
日本では、メガバンク3行が「永久劣後債」という名前でこれまでにあわせて3兆円余りの「AT1債」を発行していますが、
多くのアナリストが今後、国内でも「AT1債」の発行コスト、つまり資金調達のコストが増加するとみています。
このようにクレディ・スイスの「AT1債」が無価値となったことを受けて、投資家の間で「AT1債」を手放す動きが出るなど動揺が広がり、その利回りが上昇するという混乱も起きています。
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 14:28:25.44ID:0z0Vzy++0
       金g      日経平均
1950    400        100
1960    590        1300
1970    690        2000
1980   4500        7000
1990   1800        40000 
2000   1100        20000
2010   3500        10000
2020   6000        22000
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:26:09.02ID:H6uz/PPM0
グレートリセットってダボス会議で言い出した奴でしょ
つまり新しい金儲けの口実でしか無いと思うんだけど
そんなの真に受けてどうするのかと思えるんだけどね
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 19:57:31.91ID:0z0Vzy++0
株でこれから狙い目なのは
有利子負債ゼロ
時価総額 < 自己資本 < 内部留保
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/26(日) 20:18:44.17ID:0z0Vzy++0
さらに欲を言えば

有利子負債ゼロ
時価総額 < 自己資本 < 内部留保 < 売上高

フジッコは
有利子負債ゼロ
時価総額 < 売上高  < 内部留保 < 自己資本
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 16:03:52.08ID:jSVq0ul80
>>596
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更 
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更 

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更 

ストップロス全て1880に変更  
ストップロス全て1900に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値ストップロス↑で全ポジション撤退
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/27(月) 18:56:05.05ID:jSVq0ul80
2023年3月27日            基準価額    前日比 (%)   昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,425    +48   0.33%    -0.9%
eMAXIS Slim 日経平均        12,812    +42   0.33%    -4.3%
eMAXIS Slim 国内債券        9,810    -10   -0.10%    -3.4%
eMAXIS Slim 国内リート        8,883    -2   -0.02%    -11.3%
eMAXIS Slim 新興国株        11,933    -48   -0.40%    -8.2%
eMAXIS Slim 先進国株        19,366    -6   -0.03%    -4.1%
eMAXIS Slim 先進国債券       11,546    0   0.00%    -2.9%
eMAXIS Slim 先進国リート      10,697    +164   1.56%    -17.4%
eMAXIS Slim 全世界株(3地域均等) 13,843    -5   -0.04%    -4.0%
eMAXIS Slim 全世界株(オルカン)    16,302    -10   -0.06%    -4.5%
eMAXIS Slim 全世界株(除く日本) 16,416    -12   -0.07%    -4.6%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 13,076    +24   0.18%    -5.2%
eMAXIS Slim S&P500         18,382    +102   0.56%    -4.7%
eMAXIS プラス コモディティ      10,582    +72   0.69%    19.7%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ無)   11,997    +34   0.28%    -12.4%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ有)   9,114    +22   0.24%    -26.9%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ有)   6,250    +1   0.02%    -15.8%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ無)   7,559    +4   0.05%    0.1%
NYダウ (ヘッジ有)           14,934    +51   0.34%    -14.7%
NYダウ (ヘッジ無)           20,049    +81   0.41%    1.2%
三菱UFJ 純金ファンド       20,459    -78   -0.38%    22.1%
SMTゴールド (ヘッジ有)       12,830    -150   -1.16%    3.3%
SMTゴールド (ヘッジ無)       16,330    -191   -1.16%    23.1%
東証1326 SPDRゴールド・シェア 23,960   -125   -0.52%    22.8%
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 17:41:14.33ID:ZXo2tdP60
「脱炭素神話」崩壊!?金(ゴールド)価格は長期上昇か(吉田 哲)【楽天証券 トウシル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=LayFv4Y8pV0
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 18:00:58.40ID:ZXo2tdP60
2023年3月28日            基準価額    前日比 (%)   昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,461    +36   0.25%    -0.6%
eMAXIS Slim 日経平均        12,831    +19   0.15%    -4.2%
eMAXIS Slim 国内債券        9,835    +25   0.25%    -3.1%
eMAXIS Slim 国内リート        8,961    +78   0.88%    -10.6%
eMAXIS Slim 新興国株        11,855    -78   -0.65%    -8.8%
eMAXIS Slim 先進国株        19,465    +99   0.51%    -3.6%
eMAXIS Slim 先進国債券       11,488    -58   -0.50%    -3.4%
eMAXIS Slim 先進国リート      10,742    +45   0.42%    -17.1%
eMAXIS Slim 全世界株(3地域均等) 13,848    +5   0.04%    -3.9%
eMAXIS Slim 全世界株(オルカン)    16,363    +61   0.37%    -4.2%
eMAXIS Slim 全世界株(除く日本) 16,477    +61   0.37%    -4.2%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 13,099    +23   0.18%    -5.0%
eMAXIS Slim S&P500         18,413    +31   0.17%    -4.6%
eMAXIS プラス コモディティ      10,635    +53   0.50%    20.3%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ無)   11,910    -87   -0.73%    -13.0%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ有)   9,047    -67   -0.74%    -27.4%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ有)   6,177    -73   -1.17%    -16.8%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ無)   7,469    -90   -1.19%    -1.1%
NYダウ (ヘッジ有)           15,018    +84   0.56%    -14.2%
NYダウ (ヘッジ無)           20,172    +123   0.61%    1.8%
三菱UFJ 純金ファンド       20,318    -141   -0.69%    21.3%
SMTゴールド (ヘッジ有)       12,715    -115   -0.90%    2.3%
SMTゴールド (ヘッジ無)       16,183    -147   -0.90%    22.0%
東証1326 SPDRゴールド・シェア 23,795   -165   -0.69%    22.0%
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/28(火) 19:03:01.79ID:ZXo2tdP60
>>621
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

① 1860ドルでロング ストップロス1800  

② 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更 
 
③ 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更 

④ 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更 

ストップロス全て1880に変更  
ストップロス全て1900に変更  
ストップロス全て1910に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値ストップロス↑で全ポジション撤退
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 13:01:38.85ID:j/KgSl+c0
>>625
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

① 1860ドルでロング ストップロス1800  

② 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更 
 
③ 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更 

④ 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更 

ストップロス全て1880に変更  
ストップロス全て1900に変更  
ストップロス全て1910に変更
ストップロス全て1920に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/29(水) 18:01:54.47ID:j/KgSl+c0
2023年3月29日            基準価額    前日比 (%)   昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,672    +211   1.46%    0.8%
eMAXIS Slim 日経平均        13,001    +170   1.32%    -2.9%
eMAXIS Slim 国内債券        9,865    +30   0.31%    -2.8%
eMAXIS Slim 国内リート        9,004    +43   0.48%    -10.1%
eMAXIS Slim 新興国株        11,981    +126   1.06%    -7.8%
eMAXIS Slim 先進国株        19,554    +89   0.46%    -3.1%
eMAXIS Slim 先進国債券       11,522    +34   0.30%    -3.1%
eMAXIS Slim 先進国リート      10,775    +33   0.31%    -16.8%
eMAXIS Slim 全世界株(3地域均等) 13,984    +136   0.98%    -3.0%
eMAXIS Slim 全世界株(オルカン)    16,457    +94   0.57%    -3.6%
eMAXIS Slim 全世界株(除く日本) 16,564    +87   0.53%    -3.7%
eMAXIS Slim バランス(8資産均等) 13,181    +82   0.63%    -4.4%
eMAXIS Slim S&P500         18,472    +59   0.32%    -4.2%
eMAXIS プラス コモディティ      10,787    +152   1.43%    22.1%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ無)   11,908    -2   -0.02%    -13.0%
MAXIS ナスダック100 (ヘッジ有)   9,005    -42   -0.46%    -27.8%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ有)   6,171    -6   -0.10%    -16.8%
MAXIS 米国債 7-10年 (ヘッジ無)   7,497    +28   0.37%    -0.7%
NYダウ (ヘッジ有)           14,998    -20   -0.13%    -14.3%
NYダウ (ヘッジ無)           20,243    +71   0.35%    2.2%
三菱UFJ 純金ファンド       20,515    +197   0.97%    22.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)       12,817    +102   0.80%    3.2%
SMTゴールド (ヘッジ無)       16,395    +212   1.31%    23.6%
東証1326 SPDRゴールド・シェア 24,055   +260   1.09%    23.3%
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 03:00:07.98ID:JU0zfezO0
強まる「金関連株」の長期上昇観測、スタグフレーション懸念拭えず再評価 <株探トップ特集> | 特集 - 株探ニュース
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n202303281041
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/30(木) 18:06:39.87ID:6cB3E1W90
2023年3月30日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,755    +83   0.57%    7.4%    1.4%
eMAXIS Slim 日経平均         13,075    +74   0.57%    9.1%    -2.3%
eMAXIS Slim 国内債券         9,850    -15   -0.15%    2.7%    -3.0%
eMAXIS Slim 国内リート         9,046    +42   0.47%    -3.4%    -9.7%
eMAXIS Slim 新興国株         12,204    +223   1.86%    3.5%    -6.1%
eMAXIS Slim 先進国株         20,005    +451   2.31%    7.1%    -0.9%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,621    +99   0.86%    4.0%    -2.3%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,073    +298   2.77%    0.1%    -14.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,203    +219   1.57%    6.0%    -1.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 16,813    +356   2.16%    6.7%    -1.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   16,937    +373   2.25%    6.7%    -1.5%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,343    +162   1.23%    3.4%    -3.2%
eMAXIS Slim S&P500           18,916    +444   2.40%    6.9%    -1.9%
eMAXIS プラス コモディティ        10,869    +82   0.76%    -4.1%    23.0%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,247    +339   2.85%    19.4%    -10.5%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,172    +167   1.85%    16.8%    -26.4%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,163    -8   -0.13%    0.7%    -17.0%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年     7,558    +61   0.81%    3.2%    0.1%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,140    +142   0.95%    -2.2%    -13.5%
東証2241 NYダウ              20,642    +399   1.97%    0.2%    4.2%
三菱UFJ 純金ファンド           20,632    +117   0.57%    7.3%    23.2%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,753    -64   -0.50%    5.1%    2.6%
SMTゴールド                16,470    +75   0.46%    7.9%    24.2%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,195   +140   0.58%    7.6%    24.0%
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 09:29:32.82ID:pYraSBbU0
(1) 金価格の振り返りと今後の見通し<塚本卓治>|ピクテ・ゴールド・マンスリー・アップデート 2023.3 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=2GykHwj8XvA
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 12:23:18.79ID:pYraSBbU0
>>627
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更 
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更 

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更 

ストップロス全て1880に変更  
ストップロス全て1900に変更  
ストップロス全て1910に変更
ストップロス全て1920に変更  
ストップロス全て1930に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/03/31(金) 19:01:32.45ID:pYraSBbU0
2023年3月31日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,905    +150   1.02%    8.5%    2.4%
eMAXIS Slim 日経平均         13,196    +121   0.93%    10.1%    -1.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,830    -20   -0.20%    2.5%    -3.2%
eMAXIS Slim 国内リート         9,026    -20   -0.22%    -3.6%    -9.9%
eMAXIS Slim 新興国株         12,390    +186   1.52%    5.1%    -4.7%
eMAXIS Slim 先進国株         20,329    +324   1.62%    8.8%    0.7%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,730    +109   0.94%    5.0%    -1.4%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,309    +236   2.13%    2.2%    -12.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,397    +194   1.37%    7.4%    -0.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,078    +265   1.58%    8.4%    0.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,210    +273   1.61%    8.4%    0.0%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,479    +136   1.02%    4.5%    -2.2%
eMAXIS Slim S&P500           19,167    +251   1.33%    8.3%    -0.6%
eMAXIS プラス コモディティ        10,972    +103   0.95%    -3.2%    24.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,451    +204   1.67%    21.4%    -9.0%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,258    +86   0.94%    17.9%    -25.7%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,171    +8   0.13%    0.8%    -16.8%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,623    +65   0.86%    4.1%    0.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,202    +62   0.41%    -1.8%    -13.1%
東証2241 NYダウ              20,884    +242   1.17%    1.4%    5.4%
三菱UFJ 純金ファンド           20,861    +229   1.11%    8.5%    24.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,862    +109   0.85%    6.0%    3.5%
SMTゴールド                16,737    +267   1.62%    9.7%    26.2%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,465   +270   1.12%    8.8%    25.4%
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/03(月) 18:02:40.78ID:54TH1gCF0
2023年4月3日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,011    +106   0.71%    9.3%    3.2%
eMAXIS Slim 日経平均         13,265    +69   0.52%    10.7%    -0.9%
eMAXIS Slim 国内債券         9,789    -41   -0.42%    2.0%    -3.6%
eMAXIS Slim 国内リート         9,303    +277   3.07%    -0.7%    -7.2%
eMAXIS Slim 新興国株         12,372    -18   -0.15%    4.9%    -4.8%
eMAXIS Slim 先進国株         20,485    +156   0.77%    9.7%    1.5%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,696    -34   -0.29%    4.7%    -1.7%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,482    +173   1.53%    3.8%    -11.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,461    +64   0.44%    7.9%    0.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,191    +113   0.66%    9.1%    0.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,323    +113   0.66%    9.1%    0.7%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,562    +83   0.62%    5.1%    -1.6%
eMAXIS Slim S&P500           19,388    +221   1.15%    9.6%    0.5%
eMAXIS プラス コモディティ        10,967    -5   -0.05%    -3.2%    24.1%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,623    +172   1.38%    23.1%    -7.8%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,406    +148   1.60%    19.8%    -24.5%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,203    +32   0.52%    1.3%    -16.4%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,644    +21   0.28%    4.4%    1.2%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,382    +180   1.18%    -0.7%    -12.1%
東証2241 NYダウ              21,087    +203   0.97%    2.4%    6.5%
三菱UFJ 純金ファンド           20,689    -172   -0.82%    7.6%    23.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,788    -74   -0.58%    5.4%    2.9%
SMTゴールド                16,601    -136   -0.81%    8.8%    25.2%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,240   -225   -0.92%    7.8%    24.2%
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/04(火) 18:01:20.63ID:bugCjJFT0
2023年4月4日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,048    +37   0.25%    9.6%    3.4%
eMAXIS Slim 日経平均         13,311    +46   0.35%    11.0%    -0.6%
eMAXIS Slim 国内債券         9,759    -30   -0.31%    1.7%    -3.9%
eMAXIS Slim 国内リート         9,323    +20   0.21%    -0.5%    -7.0%
eMAXIS Slim 新興国株         12,339    -33   -0.27%    4.6%    -5.1%
eMAXIS Slim 先進国株         20,508    +23   0.11%    9.8%    1.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,739    +43   0.37%    5.1%    -1.3%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,419    -63   -0.55%    3.2%    -11.8%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,465    +4   0.03%    7.9%    0.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,205    +14   0.08%    9.2%    0.8%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,335    +12   0.07%    9.2%    0.8%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,556    -6   -0.04%    5.1%    -1.7%
eMAXIS Slim S&P500           19,383    -5   -0.03%    9.6%    0.5%
eMAXIS プラス コモディティ        11,136    +169   1.54%    -1.8%    26.0%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,541    -82   -0.65%    22.3%    -8.4%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,383    -23   -0.24%    19.5%    -24.7%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,232    +29   0.47%    1.8%    -16.0%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,650    +6   0.08%    4.4%    1.3%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,532    +150   0.98%    0.3%    -11.3%
東証2241 NYダウ              21,209    +122   0.58%    3.0%    7.1%
三菱UFJ 純金ファンド           20,853    +164   0.79%    8.4%    24.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,882    +94   0.74%    6.1%    3.7%
SMTゴールド                16,658    +57   0.34%    9.1%    25.6%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,450   +210   0.87%    8.7%    25.3%
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 07:39:02.06ID:FyuwOsEB0
高橋ダンを信じろ😡
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:43:22.77ID:S6/b5izK0
【SBI証券】米国株トレーディング フォーカス -史上最高値が視野に入る金価格。金関連銘柄のご紹介-(4/4) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=4yoK0LC43R4
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:55:57.25ID:S6/b5izK0
>>633
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更 
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更 

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更 

ストップロス全て1880に変更  
ストップロス全て1900に変更  
ストップロス全て1910に変更
ストップロス全て1920に変更
ストップロス全て1930に変更  
ストップロス全て1940に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0641名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 10:59:11.63ID:S6/b5izK0
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  >521

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更  >529
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更  >529

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更  >534

ストップロス全て1880に変更  >596
ストップロス全て1900に変更  >621
ストップロス全て1910に変更  >625
ストップロス全て1920に変更  >627
ストップロス全て1930に変更  >633
ストップロス全て1940に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/05(水) 18:14:23.92ID:S6/b5izK0
2023年4月5日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,759    -289   -1.92%    7.5%    1.4%
eMAXIS Slim 日経平均         13,089    -222   -1.67%    9.2%    -2.2%
eMAXIS Slim 国内債券         9,756    -3   -0.03%    1.7%    -3.9%
eMAXIS Slim 国内リート         9,225    -98   -1.05%    -1.5%    -7.9%
eMAXIS Slim 新興国株         12,225    -114   -0.92%    3.7%    -5.9%
eMAXIS Slim 先進国株         20,277    -231   -1.13%    8.6%    0.5%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,690    -49   -0.42%    4.6%    -1.7%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,317    -102   -0.89%    2.3%    -12.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,275    -190   -1.31%    6.5%    -1.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,008    -197   -1.15%    7.9%    -0.4%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,144    -191   -1.10%    8.0%    -0.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,440    -116   -0.86%    4.2%    -2.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,120    -263   -1.36%    8.1%    -0.9%
eMAXIS プラス コモディティ        11,008    -128   -1.15%    -2.9%    24.6%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,399    -142   -1.13%    20.9%    -9.4%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,346    -37   -0.39%    19.0%    -25.0%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,268    +36   0.58%    2.4%    -15.5%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,637    -13   -0.17%    4.3%    1.1%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,434    -98   -0.63%    -0.3%    -11.8%
東証2241 NYダウ              20,917    -292   -1.38%    1.6%    5.6%
三菱UFJ 純金ファンド           21,107    +254   1.22%    9.7%    26.0%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,113    +231   1.79%    8.0%    5.5%
SMTゴールド                16,832    +174   1.04%    10.3%    26.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,750   +300   1.23%    10.0%    26.9%
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 07:39:48.20ID:Xcl3Zye20
米実質金利 1.0%割れ
ドル円 120円割れ
日銀マイナス金利→ゼロ金利 YCC解除

これで2200超え
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 09:26:58.39ID:PFd79Car0
AGGに似た性質の非上場投資信託ってありますか?自動で再投資してくれるものが良いのですが見つからないです。存在しないのでしょうか?
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/06(木) 18:05:26.34ID:Xcl3Zye20
2023年4月6日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,591    -168   -1.14%    6.2%    0.3%
eMAXIS Slim 日経平均         12,929    -160   -1.22%    7.9%    -3.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,767    +11   0.11%    1.8%    -3.8%
eMAXIS Slim 国内リート         9,181    -44   -0.48%    -2.0%    -8.4%
eMAXIS Slim 新興国株         12,173    -52   -0.43%    3.2%    -6.3%
eMAXIS Slim 先進国株         20,138    -139   -0.69%    7.8%    -0.2%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,669    -21   -0.18%    4.4%    -1.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,196    -121   -1.07%    1.2%    -13.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,170    -105   -0.74%    5.7%    -1.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 16,892    -116   -0.68%    7.2%    -1.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,031    -113   -0.66%    7.3%    -1.0%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,366    -74   -0.55%    3.6%    -3.1%
eMAXIS Slim S&P500           19,021    -99   -0.52%    7.5%    -1.4%
eMAXIS プラス コモディティ        10,997    -11   -0.10%    -3.0%    24.4%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,238    -161   -1.30%    19.3%    -10.6%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,251    -95   -1.02%    17.8%    -25.8%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,291    +23   0.37%    2.8%    -15.2%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,645    +8   0.10%    4.4%    1.2%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,472    +38   0.25%    -0.1%    -11.6%
東証2241 NYダウ              20,914    -3   -0.01%    1.5%    5.6%
三菱UFJ 純金ファンド           20,968    -139   -0.66%    9.0%    25.2%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,100    -13   -0.10%    7.9%    5.4%
SMTゴールド                16,770    -62   -0.37%    9.9%    26.5%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,575   -175   -0.71%    9.3%    26.0%
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 19:31:11.13ID:HnNfqemg0
2023年4月7日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,622    +31   0.21%    6.5%    0.5%
eMAXIS Slim 日経平均         12,950    +21   0.16%    8.0%    -3.3%
eMAXIS Slim 国内債券         9,787    +20   0.20%    2.0%    -3.6%
eMAXIS Slim 国内リート         9,134    -47   -0.51%    -2.5%    -8.8%
eMAXIS Slim 新興国株         12,202    +29   0.24%    3.5%    -6.1%
eMAXIS Slim 先進国株         20,307    +169   0.84%    8.7%    0.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,731    +62   0.53%    5.0%    -1.4%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,313    +117   1.05%    2.3%    -12.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,230    +60   0.42%    6.2%    -1.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,016    +124   0.73%    8.0%    -0.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,163    +132   0.78%    8.1%    -0.2%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,416    +50   0.37%    4.0%    -2.7%
eMAXIS Slim S&P500           19,178    +157   0.83%    8.4%    -0.6%
eMAXIS プラス コモディティ        11,010    +13   0.12%    -2.9%    24.6%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,384    +146   1.19%    20.8%    -9.5%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,318    +67   0.72%    18.7%    -25.2%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,294    +3   0.05%    2.8%    -15.2%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,683    +38   0.50%    4.9%    1.7%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,474    +2   0.01%    -0.1%    -11.6%
東証2241 NYダウ              21,012    +98   0.47%    2.0%    6.1%
三菱UFJ 純金ファンド           21,024    +56   0.27%    9.3%    25.5%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,006    -94   -0.72%    7.2%    4.7%
SMTゴールド                16,727    -43   -0.26%    9.6%    26.1%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,640   +65   0.26%    9.6%    26.3%
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 21:30:42.33ID:HnNfqemg0
雇用統計だがイースター休暇でゴールドの値動きはなし
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/07(金) 22:47:25.01ID:HnNfqemg0
中国の金保有が5カ月連続で増加、外貨準備高も増える-3月末
Bloomberg News
2023年4月7日 18:05 JST

中国の金準備が5カ月連続で増加した。地政学的リスクの高まりやインフレ加速で、世界的に中央銀行が金保有を積み増ししている。

  中国人民銀行(中銀)がウェブサイトに7日掲載したデータによれば、人民銀は3月に金準備高を約18トン増やした。2月までの4カ月間で約102トン増えていた。人民銀の金保有総量は現在、約2068トン。

  一方、中国の外貨準備高は3月末時点で3兆1839億ドル(約420兆円)。前月末から507億ドル増加したことがデータで示された。
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/09(日) 15:30:20.08ID:jXeI5m5f0
その書き込みに読む価値はあるか?


ここでしか読めない独自情報はあるか?
通説を覆す逆張り発想があるか?
時宜を得た内容か?
知的好奇心を刺激する内容か?
教養として必須度はあるか?
自分ごととして切迫度はあるか?
読み手目線のわかりやすい構成か?

始める覚悟
変える覚悟
やめる覚悟

攻めるか、守るか
決断に必要な情報がここにはある
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/10(月) 19:04:42.07ID:Mc2NezbM0
2023年4月10日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,704    +82   0.56%    7.1%    1.1%
eMAXIS Slim 日経平均         13,004    +54   0.42%    8.5%    -2.9%
eMAXIS Slim 国内債券         9,779    -8   -0.08%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,125    -9   -0.10%    -2.6%    -8.9%
eMAXIS Slim 新興国株         12,309    +107   0.88%    4.4%    -5.3%
eMAXIS Slim 先進国株         20,431    +124   0.61%    9.4%    1.2%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,770    +39   0.33%    5.3%    -1.0%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,383    +70   0.62%    2.9%    -12.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,327    +97   0.68%    6.9%    -0.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,125    +109   0.64%    8.7%    0.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,273    +110   0.64%    8.8%    0.4%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,473    +57   0.42%    4.4%    -2.3%
eMAXIS Slim S&P500           19,300    +122   0.64%    9.1%    0.0%
eMAXIS プラス コモディティ        11,074    +64   0.58%    -2.3%    25.3%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,463    +79   0.64%    21.5%    -8.9%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,315    -3   -0.03%    18.6%    -25.3%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,245    -49   -0.78%    2.0%    -15.8%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,673    -10   -0.13%    4.8%    1.6%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,470    -4   -0.03%    -0.1%    -11.6%
東証2241 NYダウ              21,144    +132   0.63%    2.7%    6.8%
三菱UFJ 純金ファンド           20,941    -83   -0.39%    8.9%    25.0%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,002    -4   -0.03%    7.1%    4.7%
SMTゴールド                16,833    +106   0.63%    10.3%    26.9%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,595   -45   -0.18%    9.4%    26.1%
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:34:24.80ID:bjVemYLO0
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  >521

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更  >529
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更  >529

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更  >534

ストップロス全て1880に変更  >596
ストップロス全て1900に変更  >621
ストップロス全て1910に変更  >625
ストップロス全て1920に変更  >627
ストップロス全て1930に変更  >633
ストップロス全て1940に変更  >>641
ストップロス全て1950に変更 ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 16:47:47.96ID:QB4ttI2k0
ファミリー契約でT商事から購入します。
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/11(火) 18:21:56.63ID:bjVemYLO0
2023年4月11日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,819    +115   0.78%    7.9%    1.8%
eMAXIS Slim 日経平均         13,140    +136   1.05%    9.6%    -1.8%
eMAXIS Slim 国内債券         9,786    +7   0.07%    2.0%    -3.6%
eMAXIS Slim 国内リート         9,142    +17   0.19%    -2.4%    -8.8%
eMAXIS Slim 新興国株         12,415    +106   0.86%    5.3%    -4.5%
eMAXIS Slim 先進国株         20,572    +141   0.69%    10.1%    1.9%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,823    +53   0.45%    5.8%    -0.6%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,488    +105   0.92%    3.8%    -11.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,437    +110   0.77%    7.7%    0.1%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,247    +122   0.71%    9.5%    1.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,396    +123   0.71%    9.6%    1.1%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,547    +74   0.55%    5.0%    -1.7%
eMAXIS Slim S&P500           19,445    +145   0.75%    9.9%    0.8%
eMAXIS プラス コモディティ        11,115    +41   0.37%    -1.9%    25.8%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,532    +69   0.55%    22.2%    -8.4%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,305    -10   -0.11%    18.5%    -25.4%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,232    -13   -0.21%    1.8%    -16.0%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,707    +34   0.44%    5.2%    2.0%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,515    +45   0.29%    0.2%    -11.3%
東証2241 NYダウ              21,345    +201   0.95%    3.6%    7.8%
三菱UFJ 純金ファンド           21,097    +156   0.74%    9.7%    25.9%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,902    -100   -0.77%    6.3%    3.8%
SMTゴールド                16,818    -15   -0.09%    10.2%    26.8%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,770   +175   0.71%    10.1%    27.0%
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 01:36:07.93ID:jmAD9YPg0
>>654
1950のストップに刺さった場合
4ユニット合計270ドルの利幅
1ユニット50lotで確定利益180万円
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 01:53:08.95ID:jmAD9YPg0
史上最高値更新へ秒読み開始!?金(ゴールド)高騰(吉田 哲)【楽天証券 トウシル】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=t4sHIaJCi-A
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 17:42:54.18ID:jmAD9YPg0
2023年4月12日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,930    +111   0.75%    8.7%    2.6%
eMAXIS Slim 日経平均         13,215    +75   0.57%    10.2%    -1.3%
eMAXIS Slim 国内債券         9,781    -5   -0.05%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,084    -58   -0.63%    -3.0%    -9.3%
eMAXIS Slim 新興国株         12,531    +116   0.93%    6.3%    -3.6%
eMAXIS Slim 先進国株         20,678    +106   0.52%    10.7%    2.4%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,827    +4   0.03%    5.9%    -0.6%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,558    +70   0.61%    4.5%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,542    +105   0.73%    8.5%    0.9%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,346    +99   0.57%    10.1%    1.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,493    +97   0.56%    10.2%    1.7%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,592    +45   0.33%    5.3%    -1.4%
eMAXIS Slim S&P500           19,487    +42   0.22%    10.2%    1.0%
eMAXIS プラス コモディティ        11,281    +166   1.49%    -0.5%    27.7%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,476    -56   -0.45%    21.7%    -8.9%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,241    -64   -0.69%    17.7%    -25.9%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,229    -3   -0.05%    1.7%    -16.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,722    +15   0.19%    5.4%    2.2%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,559    +44   0.28%    0.5%    -11.1%
東証2241 NYダウ              21,456    +111   0.52%    4.2%    8.3%
三菱UFJ 純金ファンド           21,374    +277   1.31%    11.1%    27.6%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,976    +74   0.57%    6.9%    4.4%
SMTゴールド                16,953    +135   0.80%    11.1%    27.8%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     25,110   +340   1.37%    11.6%    28.7%
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:17:17.03ID:jmAD9YPg0
カナダ中銀の結果を受けてカナダドルは買いの反応 再利上げの用意があると言及=NY為替速報

為替 2023/04/12(水) 23:16

 日本時間の23時のカナダ中銀の金融政策委員会の結果を受けて、カナダドルは買いの反応が見られている。
カナダ中銀はすでに前回の会合から利上げを停止しているが、今回も予想通りに金利を据え置いた。
しかし、声明では「金利の制限性を評価しつつ、再利上げの用意がある」と述べたことで、カナダドルは買いの反応を示している模様。
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/12(水) 23:18:05.93ID:jmAD9YPg0
5月FOMC観測、25bp利上げは66%程度に高止まり=NY為替

 米消費者物価指数の発表後、CMEフェドウォッチの5月FOMC観測は小幅の変化にとどまっている。
ヘッドライン・インフレの伸びが予想以上に鈍化したことを受けて、据え置き観測がやや上昇し、25bp利上げ観測がやや低下している。
ただ、25bp利上げは66%程度と織り込まれており、依然として据え置きの34%程度を大きく上回っている。
市場では、5月利上げについてはかなり確度が高いとみているようだ。
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 18:35:50.31ID:mKqVQp4i0
2023年4月13日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          14,938    +8   0.05%    8.8%    2.7%
eMAXIS Slim 日経平均         13,250    +35   0.26%    10.5%    -1.0%
eMAXIS Slim 国内債券         9,794    +13   0.13%    2.1%    -3.5%
eMAXIS Slim 国内リート         9,099    +15   0.17%    -2.9%    -9.2%
eMAXIS Slim 新興国株         12,465    -66   -0.53%    5.7%    -4.1%
eMAXIS Slim 先進国株         20,587    -91   -0.44%    10.2%    2.0%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,813    -14   -0.12%    5.7%    -0.7%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,487    -71   -0.61%    3.8%    -11.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,498    -44   -0.30%    8.2%    0.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,272    -74   -0.43%    9.6%    1.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,414    -79   -0.45%    9.7%    1.2%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,572    -20   -0.15%    5.2%    -1.6%
eMAXIS Slim S&P500           19,340    -147   -0.75%    9.3%    0.3%
eMAXIS プラス コモディティ        11,308    +27   0.24%    -0.2%    28.0%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,322    -154   -1.23%    20.2%    -10.0%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,158    -83   -0.90%    16.6%    -26.5%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,243    +14   0.22%    2.0%    -15.9%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,714    -8   -0.10%    5.3%    2.1%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,538    -21   -0.13%    0.3%    -11.2%
東証2241 NYダウ              21,357    -99   -0.46%    3.7%    7.8%
三菱UFJ 純金ファンド           21,287    -87   -0.41%    10.7%    27.1%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,042    +66   0.51%    7.5%    5.0%
SMTゴールド                16,984    +31   0.18%    11.3%    28.1%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,975   -135   -0.54%    11.0%    28.0%
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/13(木) 22:55:38.48ID:mKqVQp4i0
5月米FOMCの利上げ観測は6割程度に低下、米PPIの鈍化で=NY為替

 3月米生産者物価指数(PPI)の伸びが予想以上に鈍化したことを受けて、米債利回りが低下。
短期金融市場では5月FOMCでの25bp利上げ観測が61%程度に低下している。
昨日は70%程度だった。為替市場ではドル売りが進行しており、ドル円は安値を132.50レベルに更新。
ユーロドルは高値を1.1053レベルに更新している。
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:49:49.60ID:qp9tBHv+0
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

① 1860ドルでロング ストップロス1800  >521

② 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更  >529
 
③ 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更  >529

④ 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更  >534

ストップロス全て1880に変更  >596
ストップ全て1900に変更  >621
ストップ全て1910に変更  >625
ストップ全て1920に変更  >627
ストップ全て1930に変更  >633
ストップ全て1940に変更  >641
ストップ全て1950に変更  >654
ストップ全て1960に変更 ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 11:52:41.84ID:qp9tBHv+0
1960のストップに刺さった場合
4ユニット合計310ドルの利幅
1ユニット50lotで確定利益205万円
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/14(金) 17:57:27.62ID:qp9tBHv+0
2023年4月14日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,018    +80   0.54%    9.4%    3.2%
eMAXIS Slim 日経平均         13,408    +158   1.19%    11.9%    0.2%
eMAXIS Slim 国内債券         9,788    -6   -0.06%    2.0%    -3.6%
eMAXIS Slim 国内リート         9,168    +69   0.76%    -2.1%    -8.5%
eMAXIS Slim 新興国株         12,446    -19   -0.15%    5.5%    -4.2%
eMAXIS Slim 先進国株         20,730    +143   0.69%    11.0%    2.7%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,761    -52   -0.44%    5.3%    -1.1%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,398    -89   -0.77%    3.0%    -12.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,549    +51   0.35%    8.6%    0.9%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,375    +103   0.60%    10.3%    1.8%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,519    +105   0.60%    10.3%    1.8%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,581    +9   0.07%    5.3%    -1.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,494    +154   0.80%    10.2%    1.1%
eMAXIS プラス コモディティ        11,276    -32   -0.28%    -0.5%    27.6%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,505    +183   1.49%    21.9%    -8.6%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,342    +184   2.01%    19.0%    -25.1%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,223    -20   -0.32%    1.6%    -16.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,650    -64   -0.83%    4.4%    1.3%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,709    +171   1.10%    1.4%    -10.2%
東証2241 NYダウ              21,483    +126   0.59%    4.3%    8.5%
三菱UFJ 純金ファンド           21,404    +117   0.55%    11.3%    27.8%
SMTゴールド (ヘッジ有)          13,213    +171   1.31%    8.9%    6.4%
SMTゴールド                17,116    +132   0.78%    12.1%    29.1%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     25,160   +185   0.74%    11.9%    29.0%
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/15(土) 21:10:58.22ID:4B6iXft60
★預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起

 日銀が十一月一日に発行する新札(一万円、五千円、千円)をめぐり、
「発行を機に現在の紙幣が使えなくなる」といったうわさが一部でくすぶり続け、政府・日銀は「ありえない話」と打ち消しに躍起になっている。
うわさの背景には、巨額の借金を抱える国の財政悪化があるようだ。
 「新札が出たら、古いお札は使えなくなるのか」「預金封鎖が行われるというのは本当か」。
日銀本店への問い合わせは、一日二十件にも上る。
日銀も放っておけなくなり、福井俊彦総裁は先の会見で「新券発行後も現在の銀行券は引き続き完全に有効だ」と完全否定。
誤解を解くためPR冊子も百万部印刷し、本支店で配布している。
 歴史をひもとくと、一九四六年に預金封鎖が実際に行われた。
終戦直後の悪性インフレを退治するため、政府は新円切り替えを行って、旧紙幣を強制的に金融機関に預金させ封鎖。
新紙幣は生活に必要な最低限の額しか払い出されず、資産家には財産税も課された。

高齢者の中には、当時の苦い経験が頭をよぎる人もおり、昨年来、新札発行に伴う預金封鎖を警告する一部の書籍がベストセラーだ。
国、地方で七百兆円以上の借金を抱える財政危機は終戦直後と似ているとしたうえで、
封鎖した預金に財産税などをかけて事実上、国民の資産を没収、借金返済に充てるとの筋書きだ。

 これに対し、政府・日銀をはじめ、識者の多くは「荒唐無稽な話」(第一生命経済研究所の熊野英生主席エコノミスト)と口をそろえる。
 ただ、家庭に眠っている「タンス預金」(全国で二十三兆円)の一部が国債にシフトする兆候も出始めており、
熊野氏は「預金封鎖を信じる人たちの行動が今後、不動産、金などの市場に飛び火する可能性はある」と指摘している。

【政治】預金封鎖のうわさ絶えず 11月の新札発行 財政悪化、終戦直後と酷似 政府・日銀否定に躍起
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1092984875/
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 12:06:17.52ID:sXIMp/o10
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

@ 1860ドルでロング ストップロス1800  >521

A 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更  >529
 
B 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更  >529

C 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更  >534

ストップロス全て1880に変更  >596
ストップ全て1900に変更  >621
ストップ全て1910に変更  >625
ストップ全て1920に変更  >627
ストップ全て1930に変更  >633
ストップ全て1940に変更  >641
ストップ全て1950に変更  >654
ストップ全て1960に変更  >664
ストップ全て1970に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退

1970のストップに刺さった場合
4ユニット合計350ドルの利幅
1ユニット50lotで確定利益232万円
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/17(月) 18:28:37.57ID:sXIMp/o10
2023年4月17日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,080    +62   0.41%    9.8%    3.6%
eMAXIS Slim 日経平均         13,418    +10   0.07%    11.9%    0.2%
eMAXIS Slim 国内債券         9,763    -25   -0.26%    1.8%    -3.8%
eMAXIS Slim 国内リート         9,192    +24   0.26%    -1.9%    -8.3%
eMAXIS Slim 新興国株         12,602    +156   1.25%    6.9%    -3.0%
eMAXIS Slim 先進国株         20,889    +159   0.77%    11.8%    3.5%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,788    +27   0.23%    5.5%    -0.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,365    -33   -0.29%    2.7%    -12.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,666    +117   0.80%    9.4%    1.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,514    +139   0.80%    11.2%    2.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,662    +143   0.82%    11.2%    2.7%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,635    +54   0.40%    5.7%    -1.1%
eMAXIS Slim S&P500           19,643    +149   0.76%    11.0%    1.8%
eMAXIS プラス コモディティ        11,327    +51   0.45%    -0.1%    28.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,597    +92   0.74%    22.8%    -8.0%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,317    -25   -0.27%    18.7%    -25.3%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,190    -33   -0.53%    1.1%    -16.6%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,686    +36   0.47%    4.9%    1.8%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,641    -68   -0.43%    1.0%    -10.6%
東証2241 NYダウ              21,600    +117   0.54%    4.9%    9.1%
三菱UFJ 純金ファンド           21,347    -57   -0.27%    11.0%    27.4%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,974    -239   -1.81%    6.9%    4.4%
SMTゴールド                16,974    -142   -0.83%    11.2%    28.0%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     25,040   -120   -0.48%    11.3%    28.3%
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 13:13:04.17ID:/RP7vAEN0
タートルズのストラテジ
ロングトレンドフォロー

① 1860ドルでロング ストップロス1800  >521

② 1875ドルで追加ロング ストップロスどちらも1838に変更  >529
 
③ 1890ドルで追加ロング ストップロス全て1855に変更  >529

④ 1905ドルで追加ロング ストップロス全て1868に変更  >534

ストップロス全て1880に変更  >596
ストップ全て1900に変更  >621
ストップ全て1910に変更  >625
ストップ全て1920に変更  >627
ストップ全て1930に変更  >633
ストップ全て1940に変更  >641
ストップ全て1950に変更  >654
ストップ全て1960に変更  >664
ストップ全て1970に変更  >670
ストップ全て1980に変更  ←いまここ
リミットは入れずに10日安値↑で全ポジションストップ撤退

1980のストップに刺さった場合
4ユニット合計390ドルの利幅
1ユニット50lotで確定利益261万円
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/18(火) 21:03:12.03ID:/RP7vAEN0
2023年4月18日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,183    +103   0.68%    10.6%    4.3%
eMAXIS Slim 日経平均         13,486    +68   0.51%    12.5%    0.7%
eMAXIS Slim 国内債券         9,769    +6   0.06%    1.8%    -3.8%
eMAXIS Slim 国内リート         9,256    +64   0.70%    -1.2%    -7.6%
eMAXIS Slim 新興国株         12,687    +85   0.67%    7.6%    -2.4%
eMAXIS Slim 先進国株         21,013    +124   0.59%    12.5%    4.1%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,772    -16   -0.14%    5.4%    -1.0%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,625    +260   2.29%    5.1%    -10.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,760    +94   0.64%    10.1%    2.4%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,620    +106   0.61%    11.8%    3.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,769    +107   0.61%    11.9%    3.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,713    +78   0.57%    6.3%    -0.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,793    +150   0.76%    11.9%    2.6%
eMAXIS プラス コモディティ        11,412    +85   0.75%    0.7%    29.1%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,659    +62   0.49%    23.4%    -7.5%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,322    +5   0.05%    18.7%    -25.2%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,151    -39   -0.63%    0.5%    -17.1%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,672    -14   -0.18%    4.7%    1.6%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,687    +46   0.29%    1.3%    -10.4%
東証2241 NYダウ              21,757    +157   0.73%    5.6%    9.8%
三菱UFJ 純金ファンド           21,265    -82   -0.38%    10.6%    26.9%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,920    -54   -0.42%    6.5%    4.0%
SMTゴールド                16,981    +7   0.04%    11.2%    28.0%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,975   -65   -0.26%    11.0%    28.0%
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 17:47:43.92ID:2/dH4FRC0
>>672
1980指値でオールクローズ
利益261万円
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 18:40:21.33ID:2/dH4FRC0
2023年4月19日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,179    -4   -0.03%    10.5%    4.3%
eMAXIS Slim 日経平均         13,461    -25   -0.19%    12.3%    0.6%
eMAXIS Slim 国内債券         9,774    +5   0.05%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,275    +19   0.21%    -1.0%    -7.4%
eMAXIS Slim 新興国株         12,622    -65   -0.51%    7.0%    -2.9%
eMAXIS Slim 先進国株         21,013    0   0.00%    12.5%    4.1%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,775    +3   0.03%    5.4%    -1.0%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,570    -55   -0.47%    4.6%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,734    -26   -0.18%    10.0%    2.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,611    -9   -0.05%    11.8%    3.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,758    -11   -0.06%    11.8%    3.2%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,699    -14   -0.10%    6.2%    -0.6%
eMAXIS Slim S&P500           19,759    -34   -0.17%    11.7%    2.4%
eMAXIS プラス コモディティ        11,508    +96   0.84%    1.5%    30.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,631    -28   -0.22%    23.2%    -7.7%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,323    +1   0.01%    18.7%    -25.2%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,159    +8   0.13%    0.6%    -17.0%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,664    -8   -0.10%    4.6%    1.5%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,679    -8   -0.05%    1.2%    -10.4%
東証2241 NYダウ              21,695    -62   -0.28%    5.3%    9.5%
三菱UFJ 純金ファンド           21,275    +10   0.05%    10.6%    27.0%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,963    +43   0.33%    6.8%    4.3%
SMTゴールド                16,996    +15   0.09%    11.3%    28.2%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,990   +15   0.06%    11.1%    28.1%
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/19(水) 19:01:03.57ID:2/dH4FRC0
次の目途は1940ドル近辺のショートエントリー
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/20(木) 19:25:46.15ID:UNC/GFHU0
2023年4月20日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,174    -5   -0.03%    10.5%    4.3%
eMAXIS Slim 日経平均         13,485    +24   0.18%    12.5%    0.7%
eMAXIS Slim 国内債券         9,767    -7   -0.07%    1.8%    -3.8%
eMAXIS Slim 国内リート         9,289    +14   0.15%    -0.8%    -7.3%
eMAXIS Slim 新興国株         12,559    -63   -0.50%    6.5%    -3.4%
eMAXIS Slim 先進国株         21,113    +100   0.48%    13.0%    4.6%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,807    +32   0.27%    5.7%    -0.7%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,671    +101   0.87%    5.5%    -9.9%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,732    -2   -0.01%    9.9%    2.2%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,671    +60   0.34%    12.1%    3.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,823    +65   0.37%    12.2%    3.6%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,722    +23   0.17%    6.3%    -0.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,874    +115   0.58%    12.3%    3.0%
eMAXIS プラス コモディティ        11,472    -36   -0.31%    1.2%    29.8%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,702    +71   0.56%    23.9%    -7.2%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,321    -2   -0.02%    18.7%    -25.2%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,147    -12   -0.19%    0.4%    -17.2%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,694    +30   0.39%    5.0%    1.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,643    -36   -0.23%    1.0%    -10.6%
東証2241 NYダウ              21,771    +76   0.35%    5.7%    9.9%
三菱UFJ 純金ファンド           21,205    -70   -0.33%    10.3%    26.6%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,895    -68   -0.52%    6.2%    3.8%
SMTゴールド                17,010    +14   0.08%    11.4%    28.3%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,960   -30   -0.12%    11.0%    27.9%
0680名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 17:42:06.09ID:z9BQvK+v0
2023年4月21日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,140    -34   -0.22%    10.2%    4.0%
eMAXIS Slim 日経平均         13,441    -44   -0.33%    12.1%    0.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,777    +10   0.10%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,265    -24   -0.26%    -1.1%    -7.5%
eMAXIS Slim 新興国株         12,507    -52   -0.41%    6.1%    -3.8%
eMAXIS Slim 先進国株         20,930    -183   -0.87%    12.1%    3.7%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,803    -4   -0.03%    5.6%    -0.8%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,560    -111   -0.95%    4.5%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,658    -74   -0.50%    9.4%    1.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,532    -139   -0.79%    11.3%    2.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,678    -145   -0.81%    11.3%    2.8%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,676    -46   -0.34%    6.0%    -0.8%
eMAXIS Slim S&P500           19,670    -204   -1.03%    11.2%    2.0%
eMAXIS プラス コモディティ        11,240    -232   -2.02%    -0.8%    27.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,546    -156   -1.23%    22.3%    -8.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,244    -77   -0.83%    17.7%    -25.8%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,177    +30   0.49%    0.9%    -16.8%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,699    +5   0.06%    5.1%    1.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,589    -54   -0.35%    0.7%    -10.9%
東証2241 NYダウ              21,607    -164   -0.75%    4.9%    9.1%
三菱UFJ 純金ファンド           21,115    -90   -0.42%    9.8%    26.1%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,955    +60   0.47%    6.7%    4.3%
SMTゴールド                17,014    +4   0.02%    11.5%    28.3%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,815   -145   -0.58%    10.3%    27.2%
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/21(金) 17:59:17.86ID:z9BQvK+v0
金価格上昇の裏にひそむ 重要な市場構造の変化<萩野 琢英>|Pictet Theatre LIVE 2023.4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=u6oxepi5Ks4
0682名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:45:12.22ID:iJLeM70O0
日々の投資の中で、私たちの心理状態は5つの感情に占められています。誰もがトレード前に必ず一度は向き合う、投資家を悩ます負の感情です。

●迷い : 今この瞬間も間違ったトレードをしているのではないか
●葛藤(持たざるリスク) : このままではチャンスを逃してしまうのではないか
●恐怖 : このままでは大きく暴落して損するのではないか
●欲望 : もっとリスクを増やすことで早く稼げるのではないか
●過信 : 自分は賢く、これまで勝ってきたように、これからも負けるはずがない
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:46:17.33ID:iJLeM70O0
 「勝ったら相場のおかげ、負けたら自分のせい」

 このフレーズは、23歳から株式投資を始めた私にとって、投資で勝つための集大成とも言える言葉です。
このフレーズのおかげで、勝つための株メンタルを手にできたと自負しています。
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/23(日) 20:47:57.58ID:iJLeM70O0
大きなバブルの波が生まれるには、3つの要素が必要だ。
「流動化」「外部」「フロンティア」である。共産主義の崩壊は、西側諸国に、この3つを同時にもたらした。

その後、この移行経済バブルがはじけ、アジアを中心として新興経済バブルも1998年にはじけたはずだったが、アメリカを中心としたITバブルとなり、21世紀を迎えた。

しかし、そこで、2001年の同時多発テロや、エンロンショックなどがアメリカをたて続けに襲った。
それを救済するために、金融緩和バブルがFRBのグリーンスパン議長の主導により、再度作られた。
サブプライムバブルが生まれ、それは世界金融バブルとなり、崩壊してリーマンショックとなった。

前述したように、中期バブルの循環のなかで、短期バブルが繰り返されたが、それはバブル崩壊の処理を先送りするために作られたバブルであった、バブル・アフターバブルである。
この中期バブルが、コロナショックバブルの後、完全に崩壊することになる。
もはや新しい短期バブルが作れないからである。

そして、世界は財政破綻、金融危機に見舞われるだろう。
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 00:32:38.96ID:IgJ/JYl70
ゴールド投資って長期で持つならGLDMより純金積立の方が良い?
楽天証券なら買付手数料1.65%だが、クレカだと0.5%還元あるので、実質1.1%?
GLDMは毎年0.13%かかるので、9年以上持つならコスト逆転する?
という考えで合ってる?
0687名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 02:38:10.31ID:23MxTlhF0
>>685
純金のほうは売るときのASKBIDスプレッドが1%かかる
GLDMも実質コストは0.3以上ある
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 03:37:33.15ID:IgJ/JYl70
>>687
なるほど
そうすると楽天証券積立は実質2.15%
GLDMは売却0.55%で年率コストは0.3%(住信sbiなら為替手数料は僅かなので無視
で計算すると6年以上保有するなら積立の方がコスト的には有利なのかな
田中貴金属で積立最低金額しつつ、スポット購入なら更に購入手数料が抑えられるみたいだけど手間を考えると迷うところ
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 03:44:17.43ID:IgJ/JYl70
あとは売却時の税金の計算も違うみたいね
ニーサでは株式インデックスを保有するつもりなので、GLDMを特定口座で持つと考えると、
税額計算上、株式譲渡所得より長期譲渡所得の方がおそらく有利よね
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 11:01:07.50ID:23MxTlhF0
クレカ積立のポイント還元とかいつまで続くのかな
NISA枠年間360万の中で年間60万円の金の投資信託やETFの購入ができないくらいに株に全力投球するのか?
細かい手数料にこだわっているわりに時間軸が長かったりでチグハグな印象
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 13:20:40.62ID:JRBPMBxj0
ニーサは(俺の中では)オフェンシブに株インデックスを長期で保有しようかなと
再投資込みでより非課税枠を享受できるように
ニーサに収まらない分でディフェンシブ(債券やゴールド)に、と考えてる
損益通算できないのは分かってるけど、今のところそんな考え
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:22.98ID:23MxTlhF0
2023年4月24日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,140    -34   -0.22%    10.2%    4.0%
eMAXIS Slim 日経平均         13,441    -44   -0.33%    12.1%    0.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,777    +10   0.10%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,265    -24   -0.26%    -1.1%    -7.5%
eMAXIS Slim 新興国株         12,507    -52   -0.41%    6.1%    -3.8%
eMAXIS Slim 先進国株         20,930    -183   -0.87%    12.1%    3.7%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,803    -4   -0.03%    5.6%    -0.8%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,560    -111   -0.95%    4.5%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,658    -74   -0.50%    9.4%    1.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,532    -139   -0.79%    11.3%    2.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,678    -145   -0.81%    11.3%    2.8%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,676    -46   -0.34%    6.0%    -0.8%
eMAXIS Slim S&P500           19,670    -204   -1.03%    11.2%    2.0%
eMAXIS プラス コモディティ        11,240    -232   -2.02%    -0.8%    27.2%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,546    -156   -1.23%    22.3%    -8.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,244    -77   -0.83%    17.7%    -25.8%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,177    +30   0.49%    0.9%    -16.8%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,699    +5   0.06%    5.1%    1.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,589    -54   -0.35%    0.7%    -10.9%
東証2241 NYダウ              21,607    -164   -0.75%    4.9%    9.1%
三菱UFJ 純金ファンド           21,115    -90   -0.42%    9.8%    26.1%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,816    -139   -1.07%    5.6%    3.2%
SMTゴールド                16,815    -199   -1.17%    10.2%    26.8%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,720   -95   -0.38%    9.9%    26.7%
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/24(月) 20:31:58.33ID:23MxTlhF0
今日はSMTの更新が2時間も遅かった
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:21:16.64ID:G8OulEJL0
2023年4月25日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,156    +16   0.11%    10.4%    4.2%
eMAXIS Slim 日経平均         13,455    +14   0.10%    12.2%    0.5%
eMAXIS Slim 国内債券         9,769    -8   -0.08%    1.8%    -3.8%
eMAXIS Slim 国内リート         9,286    +21   0.23%    -0.9%    -7.3%
eMAXIS Slim 新興国株         12,367    -140   -1.12%    4.9%    -4.8%
eMAXIS Slim 先進国株         20,926    -4   -0.02%    12.0%    3.7%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,774    -29   -0.25%    5.4%    -1.0%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,566    +6   0.05%    4.5%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,609    -49   -0.33%    9.0%    1.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,508    -24   -0.14%    11.1%    2.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,652    -26   -0.15%    11.2%    2.6%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,654    -22   -0.16%    5.8%    -1.0%
eMAXIS Slim S&P500           19,659    -11   -0.06%    11.1%    1.9%
eMAXIS プラス コモディティ        11,173    -67   -0.60%    -1.4%    26.4%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,541    -5   -0.04%    22.3%    -8.4%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,251    +7   0.08%    17.8%    -25.8%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,162    -15   -0.24%    0.7%    -17.0%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,672    -27   -0.35%    4.7%    1.6%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,595    +6   0.04%    0.7%    -10.9%
東証2241 NYダウ              21,592    -15   -0.07%    4.8%    9.0%
三菱UFJ 純金ファンド           21,039    -76   -0.36%    9.4%    25.6%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,855    +39   0.30%    5.9%    3.5%
SMTゴールド                16,895    +80   0.48%    10.7%    27.4%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,875   +155   0.63%    10.6%    27.5%
0695名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 18:29:49.15ID:G8OulEJL0
2023年4月25日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,192    +36   0.24%    10.6%    4.4%
eMAXIS Slim 日経平均         13,468    +13   0.10%    12.4%    0.6%
eMAXIS Slim 国内債券         9,773    +4   0.04%    1.9%    -3.7%
eMAXIS Slim 国内リート         9,364    +78   0.84%    0.0%    -6.5%
eMAXIS Slim 新興国株         12,361    -6   -0.05%    4.8%    -4.9%
eMAXIS Slim 先進国株         21,001    +75   0.36%    12.4%    4.0%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,846    +72   0.61%    6.0%    -0.4%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,569    +3   0.03%    4.6%    -10.7%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,635    +26   0.18%    9.2%    1.5%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,562    +54   0.31%    11.5%    2.9%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,707    +55   0.31%    11.5%    2.9%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,697    +43   0.31%    6.2%    -0.7%
eMAXIS Slim S&P500           19,707    +48   0.24%    11.4%    2.2%
eMAXIS プラス コモディティ        11,288    +115   1.03%    -0.4%    27.7%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,532    -9   -0.07%    22.2%    -8.4%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,228    -23   -0.25%    17.5%    -26.0%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,191    +29   0.47%    1.1%    -16.6%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,721    +49   0.64%    5.4%    2.2%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,624    +29   0.19%    0.9%    -10.7%
東証2241 NYダウ              21,670    +78   0.36%    5.2%    9.4%
三菱UFJ 純金ファンド           21,174    +135   0.64%    10.1%    26.4%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,855    +39   0.30%    5.9%    3.5%
SMTゴールド                16,895    +80   0.48%    10.7%    27.4%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,875   +155   0.63%    10.6%    27.5%
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/25(火) 23:23:26.86ID:G8OulEJL0
東大の経済学者でも「日本円の紙くず化」は避けられない…日銀の植田総裁が"異次元緩和"をやめられない理由 「YCCの解除」で日本はぐしゃぐしゃになる | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
https://president.jp/articles/-/68777
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 03:10:27.62ID:xXTYOt/O0
ゴールド2000ドル越え、この水準をどう見るべきか?<塚本卓治>|ピクテ・ゴールド 2023.4 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Wsx6MSWoVCg
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/26(水) 19:16:34.36ID:xXTYOt/O0
2023年4月26日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,056    -136   -0.90%    9.6%    3.5%
eMAXIS Slim 日経平均         13,372    -96   -0.71%    11.6%    -0.1%
eMAXIS Slim 国内債券         9,798    +25   0.26%    2.1%    -3.5%
eMAXIS Slim 国内リート         9,381    +17   0.18%    0.2%    -6.4%
eMAXIS Slim 新興国株         12,138    -223   -1.80%    2.9%    -6.6%
eMAXIS Slim 先進国株         20,600    -401   -1.91%    10.3%    2.1%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,832    -14   -0.12%    5.9%    -0.5%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,420    -149   -1.29%    3.2%    -11.8%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,413    -222   -1.52%    7.6%    0.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,239    -323   -1.84%    9.4%    1.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,371    -336   -1.90%    9.4%    1.0%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,587    -110   -0.80%    5.3%    -1.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,319    -388   -1.97%    9.2%    0.1%
eMAXIS プラス コモディティ        10,993    -295   -2.61%    -3.0%    24.4%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,246    -286   -2.28%    19.4%    -10.5%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,050    -178   -1.93%    15.3%    -27.4%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,254    +63   1.02%    2.2%    -15.7%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,769    +48   0.62%    6.1%    2.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,459    -165   -1.06%    -0.2%    -11.7%
東証2241 NYダウ              21,363    -307   -1.42%    3.7%    7.9%
三菱UFJ 純金ファンド           21,103    -71   -0.34%    9.7%    26.0%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,915    +60   0.47%    6.4%    4.0%
SMTゴールド                16,908    +13   0.08%    10.8%    27.5%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,805   -70   -0.28%    10.3%    27.1%
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/27(木) 09:25:26.05ID:xKbLfCKR0
https://gold.mmc.co.jp/toshima_t/3472a.png

https://pds.exblog.jp/pds/1/202210/02/47/e0041047_05565782.png
ドイツ・イタリアは日本と同じ敗戦国に関わらず金の保有量が多い
しかも外貨準備高に占める金の割合も高い

日本の外貨準備高は米国債偏重

米国債を売って金を買えばいい
そしてそれをNY連銀の地下金庫に預けるのではなく日本国内で保管する


674トンを2020年末までにフランクフルトにある連銀金庫に移し、国内保管率を50%まで引き上げると発表した。
ドイツは第2次世界大戦後、自国で金をできる限り保有せず、海外に預ける方針を取っていたのだが、それを大きく転換したのだ。

これにより、NY連銀から300トン、フランス中央銀行から374トンの金塊移が移送されたはずだが、
セキュリティ―の問題から詳細は公開されていない。

ちなみに、ドイツからたびたび行われた「金保管状況公開請求」を米国は拒絶し続けてきたという歴史がある。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 17:58:13.64ID:UV4kSd9m0
2023年4月28日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,306    +186   1.23%    11.5%    5.2%
eMAXIS Slim 日経平均         13,580    +189   1.41%    13.3%    1.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,858    +64   0.65%    2.8%    -2.9%
eMAXIS Slim 国内リート         9,487    +157   1.68%    1.3%    -5.3%
eMAXIS Slim 新興国株         12,274    +97   0.80%    4.1%    -5.6%
eMAXIS Slim 先進国株         20,885    +367   1.79%    11.8%    3.5%
eMAXIS Slim 先進国債券        11,815    -19   -0.16%    5.7%    -0.7%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,572    +219   1.93%    4.6%    -10.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,611    +182   1.26%    9.0%    1.4%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,474    +282   1.64%    10.9%    2.3%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   17,606    +290   1.67%    10.9%    2.3%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,719    +141   1.04%    6.3%    -0.5%
eMAXIS Slim S&P500           19,670    +437   2.27%    11.2%    2.0%
eMAXIS プラス コモディティ        10,949    -45   -0.41%    -3.4%    23.9%
東証2631 MAXIS ナスダック100     12,695    +378   3.07%    23.8%    -7.3%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,360    +253   2.78%    19.2%    -24.9%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,183    -43   -0.69%    1.0%    -16.7%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,702    -30   -0.39%    5.1%    2.0%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,593    +243   1.58%    0.7%    -10.9%
東証2241 NYダウ              21,603    +399   1.88%    4.9%    9.1%
三菱UFJ 純金ファンド           21,180    +38   0.18%    10.1%    26.4%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,842    +1   0.01%    5.8%    3.4%
SMTゴールド                16,861    +56   0.33%    10.5%    27.1%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     24,905   +65   0.26%    10.7%    27.7%
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/28(金) 20:31:05.09ID:UV4kSd9m0
先週買ったケンウッド株が急騰
0703名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/04/29(土) 08:53:19.86ID:AecPWo5d0
【岡崎良介 ×高井裕之『金の上昇が示唆するもの-恐怖検知器としての"金 ”が鳴らす警鐘-』|”銀行破綻の核心を突き詰める”|鈴木一之: MVS 】2023年4月29日配信(YouTubeオリジナル) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=H1TFc3PJg2A
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 07:51:17.24ID:DZbhCUCj0
バフェットはかつて「金には金利もつかず、配当もないため、投資する意味はない」と明言していましたが、2020年にカナダの金採掘企業バリック・ゴールドに投資しました。なお、この投資は失敗に終わり、わずか半年で損切りしています。
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2023/05/01(月) 18:52:32.15ID:DZbhCUCj0
2023年5月1日            基準価額    前日比 (%)   年初来    昨年来騰落率
eMAXIS Slim TOPIX          15,459    +153   1.00%    12.6%    6.2%
eMAXIS Slim 日経平均         13,705    +125   0.92%    14.3%    2.4%
eMAXIS Slim 国内債券         9,843    -15   -0.15%    2.6%    -3.0%
eMAXIS Slim 国内リート         9,476    -11   -0.12%    1.2%    -5.4%
eMAXIS Slim 新興国株         12,587    +313   2.55%    6.7%    -3.1%
eMAXIS Slim 先進国株         21,454    +569   2.72%    14.9%    6.3%
eMAXIS Slim 先進国債券        12,122    +307   2.60%    8.5%    1.9%
eMAXIS Slim 先進国リート        11,970    +398   3.44%    8.2%    -7.6%
eMAXIS Slim 全世界株 (3地域均等) 14,913    +302   2.07%    11.3%    3.4%
eMAXIS Slim 全世界株 (オ-ルカントリ-) 17,929    +455   2.60%    13.8%    5.0%
eMAXIS Slim 全世界株 (除く日本)   18,082    +476   2.70%    13.9%    5.1%
eMAXIS Slim バランス (8資産均等)   13,960    +241   1.76%    8.2%    1.2%
eMAXIS Slim S&P500           20,234    +564   2.87%    14.4%    4.9%
eMAXIS プラス コモディティ        11,193    +244   2.23%    -1.3%    26.7%
東証2631 MAXIS ナスダック100     13,036    +341   2.69%    27.1%    -4.8%
東証2632 MAXIS ナスダック100 (H有) 9,420    +60   0.64%    20.0%    -24.4%
東証2839 MAXIS 米国債 7-10年(H有) 6,232    +49   0.79%    1.8%    -16.0%
東証2838 MAXIS 米国債 7-10年     7,920    +218   2.83%    8.1%    4.9%
東証2242 NYダウ (ヘッジ有)       15,717    +124   0.80%    1.5%    -10.2%
東証2241 NYダウ              22,216    +613   2.84%    7.9%    12.2%
三菱UFJ 純金ファンド           21,430    +250   1.18%    11.4%    27.9%
SMTゴールド (ヘッジ有)          12,842    0   0.00%    5.8%    3.4%
SMTゴールド                17,208    +347   2.06%    12.7%    29.8%
東証1326 SPDRゴールド・シェア     25,225   +320   1.28%    12.2%    29.3%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況