X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ286
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/28(水) 04:33:26.78ID:bTgso1ez0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスホルダーはなんでもあり

次スレは>>950が建てること

過去スレ
レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671290947/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ285
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1671718565/
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:49:13.65ID:XYJXi15r0
>>689
えーと、レバナスを担保に1545以外にもトレードしてたとして、課税が残ってる以上、レバナスの運用資金がずいぶん少ないねって話になるんだけど?
0691名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:53:04.34ID:+vUEZB3c0
>>686
ほう?
ウーバーの建玉見て、理解出来る奴がいるとはね
ま、勉強からはじめて見る事だな

100人勝ち組トレーダーが居れば100人とも手法は違う
ただし、そのどこかに必ず秘訣は存在する
それを見つけたとて、自分の手法、自分が勝てる手法を身につけないと、
トレードでも、投資でも、勝ちつける事はできんけどね

まずは、上手い人のやり方、プロでなくとも上手い人はゴマンといる
そうやって上手い人を見て勉強するって事から始めるこったな

そしたら半数以上は、こりゃ無理だってあきらめるだろうけどね 笑
0692ウーバーくん(配達しか勝たん)
垢版 |
2022/12/30(金) 13:54:09.94ID:Fl+zoOZ10
>>690
課税てもう引かれてるやつやぞ、お前バカじゃなくて仕組み知らんだけやろ
増えたキャッシュでレバナス買い増ししてるんやけど
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 13:57:57.30ID:PYXpT3av0
今年はひどい1年だったわ
年頭で200万円の含み益があったのが年末には300万円の含み損
涙が止まらない
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:12:37.16ID:XYJXi15r0
>>692
えーと、

税引き前の利益 A
レバナスの損失 B
課税額     50万

だとすると、A-Bしたものの20%がざっくり課税額ね。
それが50万と君は言ってるわけだ。

Aに関しては君の過去のスクショから10月の時点で200万前後だとわかる
最近は出してないから倍の400万だとしよう

だとしても、400万の損だしすら出来ないほどのレバナスの損失しかないってことになる

資金のほとんどをレバナスに入れてるって発言と矛盾するね?
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:30:05.13ID:+vUEZB3c0
これほど米国相場が暴落して、何故アメリカ国民は不満を漏らすどころか
FRBによる、インフレ短期収束を喝采するのか?
これを解って奴も「皆無」だよね
米国の401kプラン年金制度、SP500に積立という長期積立制度
日本には年金制度があるよな
米国にこの日本のような年金制度はなかった
1978年の法改正で導入された
社員の給与からの天引きだが、企業もそれに上乗せ拠出を行う。
社員の加入は任意で社員が自ら運用指図を行い、その結果については自分自身が責任を負う。
自分自身が責任を負うのだよ、おわかり?
この制度にはリスクが伴う

米国人にとってどうなのか
自国の株において為替リスクが皆無だって事への安心感
米国は世界一の経済大国であり、世界一の技術立国
その世界一を死守するためにも世界一軍隊を備え
軍事力は政治力そのものである
そして、この投資には約半分を企業が負担していると言われてる

つまり、SP500が50%下落しても401kプランにおいて社員の損失は起こり得ない
SP500指数で言うと、2400付近までは米国において大きな不満やそれらが暴動に発展するという
事はないわけよ。
2400で買ったSP500が4800に戻れば、2倍のリターンになるわな
積立で平均値はそこまでいかなくとも爆益
まぁ3000割れとかになったら、FRBがほいほい政策を変えるだろうよ
毎度の事

しかしだ、お前らインデックス民が指数4800やドル150ドルで買っちまった高値ポジションを
解消する術はない

151円から100割れまでヘッジファンド動けば、35%の近い損失となり、年間リターン5%だから7%の利益は吹き飛び、解消するまで5年7年と月日を消化する事になるわな
100円割れて来るまで日銀は動かないって事をヘッジファンドは知っているからな
やつらに欲しいのはボラであって、長期上昇というそれこそ負けないとーしとは無縁の物

40年に一度のドル高?
じゃあ次の150円台、40年待つか? 笑
7逆に米国が利下げし2%になった
日本は利上げし3%になった
なら、1%のリターンが何もせず得られる事になり、その逆もまたしかり
しかしな、こんな予測をしたところで無駄なんよ

言えることは、為替がどう変動しようと、レバナスは為替変動リスクを持たない商品だって事
そのために支払う高いコストを受け入れらない貧乏人には、高嶺の花
2倍のレバレッジが利いた、テック集中投資、これも下手くそには高値の花
って事よ


わかった?負け豚のアンチ民 

素直に銀行預金にしておけ 

あほ
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:35:46.69ID:OISS2tZC0
テスラはセンスない。
低迷してた株が一時的に跳ねるなんてよくあること。
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:38:27.87ID:zUh8w3ld0
>>698

これ、円建てな 笑

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500
年初来リターン-6.69%

iFreeレバレッジ NASDAQ100
年初来リターン -63.86%
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:40:24.84ID:9GQpDXGV0
ピエロとウーバーのカス揃い踏み
大納会ラストまで20分
100おじも敬語もみんな集合して最後に三本締めでもしようぜ

ウバカス音頭取れよ
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:45:20.34ID:zUh8w3ld0
>>702
レバナスに長期投資してるやつ一人もいないな笑
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:46:28.82ID:/IjFHU8c0
>>698
長い
連投するな

馬鹿はさっさと死ね
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 14:58:11.59ID:+vUEZB3c0
>>701
それ、年初一括して損切したお前らの成績だろ 笑
俺16000なんてポジション持ってないんだな
でもレバナス3年やってる長期投資家
レバレッジの勝ち組長期投資

で?含み損になったら損切だろ
いつやるの?インデックス損切
とっととやれよ、自分達が言った投資法、損切投資ってやつを
そして、底で買い直す?
wwwwwwww

あほにそんな芸当出来るわけないじゃん
寝言は寝て言え

お前らのSP、たった3ヶ月でマイナス13%とか14%だよな
この事実から目をそらす姿は未定てて滑稽だよ
何度も言いたくなるほど、面白い展開だわな
お前らがYouTubeで教えてもらった負けない投資
ぽんちょ?バカ太郎?両学長?つみたてシータ?クロ?
よくこんなド下手連中信じて投資なんてしてるよなw
あほの典型だわ

為替に怯えて過ごす日々、見ているだけ楽しいよな

そういやさ、ついこの間までドル高喜んでたあほ共は急に陰に潜んでいったな
陰でこそこそして、まーた違うキャラ演じてんのか? 笑

あほあつまりだな、ここ

マヌケ
0710名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:00:49.25ID:+vUEZB3c0
>>701
円建てで、米国インデックス買ってる米国在住米国人なんておらんよ
お前らは、米国に投資するにあたって、「為替」ってものが、まるで理解出来ていなかった

だーかーら、ドルは永遠に上がり続ける、なーんて妄想を信じてしまう

だから、あほ、と言われる

あほ言われるには、言われるだけの根拠が存在してるよな

あほ
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:02:02.51ID:zUh8w3ld0
>>708
年初ドル円110円が132円かあ

いつドルは暴落するんだい?
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:02:47.16ID:zUh8w3ld0
>>710
円建てでQLD買ってるアメリカ人もいないな笑
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:06:02.71ID:+vUEZB3c0
>>700
いいわけになってないぞw
てか負け犬がまだいたの? 笑

テスラ2日で11%という利益をあげた人が存在する
その時は多くの出来があった
2% 3%程度じゃ何も言うつもりもないけどな
11%ってお前らのインデックス2年分な
解かる?
お前らの積立インデックス2年分

これは事実

お前の言ってる事は、妄想、空想、願望や願い

悪いな、俺はお前のようなド下手の妄想より
事実が相場を左右って事を知っているので

よかったな、テスラ空売りなんてしてたら、お前2日で11%マイナス
2日でお前のインデックス2年分の利益が吹き飛んでるな
てか為替ですでに吹き飛んでるな 笑

あほ
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:06:03.30ID:Ac1chOXI0
日経弱っw
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:07:40.50ID:EerG6EVR0
大引けみてて、皆ゴミを抱えて年越ししたくねえんだなと思ったw
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:08:48.84ID:94lkUehS0
>>714
お前さ、言ってること何一つ当たらないよな
お前の予想の逆張りするから来年の予想頼むわ
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:10:21.34ID:+vUEZB3c0
>>713
そもそも日本でQLD買えないし~
投信インデックスと違って、レバナスは指数の2倍連動な
指数に連動しないインデックスと指数に連動するインデックス
どちらが、タイミングを測りやすいか?
お前ら知らないだろ 笑

ドルは永遠に上がり続ける

お前らアンチの名言だなw

あほ
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:13:03.14ID:+vUEZB3c0
>>718
来年の予想?w

てか、来月の予測すらしたことないんだけど

言わなかった?


相場を張るなら、他人じゃなく相場に聞けと
相場と対話出来ない以上、勝つ事はない

おわかり?

難しすぎたかな? 笑
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:15:31.84ID:94lkUehS0
>>720
相場はレバナスはゴミだと言ってるね
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:17:51.73ID:+vUEZB3c0
>>718
それから、俺が何故テスラを見てたのか?
教えてやろうか?

アップルを買う為のタイミングを測ってたから
そしたら、アップルやエヌビより圧倒的に人気があったのがテスラであった
だから目についたってだけ

お前らアンチに個別の話をしても仕方ないけどな
レバナスでそれ程ビビってる奴らが、個別なんて土台不可能
精々頑張って、清水の舞台から飛び降りる気持ちで飛び降りて買っても
1株とか2株だろ
そして、舞台から飛び降りて、爆死

アンチ民がやる、何時もの事だわな 笑
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:19:14.86ID:hAhpOFXG0
レバナは岸ニーから締め出された時点で詰んだ気がするわ
今後わざわざ不利な特定で買う可能性あるのなんて金余らせた富裕層かナンピンせざるを得ないやつか基地外ぐらいだろ
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:24:35.65ID:94lkUehS0
>>722
来年もいつ上がるかわからないレバナスに上がってくれと祈り続けるのかい?
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:28:00.57ID:+vUEZB3c0
>>711
為替か?
んなこと俺に聞いても、100%解からない
全て、それこそおとぎ話
いつかなるかもしれんし、ならないかもしれんし、またドルが上がりだすかもしれんし
ドル自体に企業収益のような明確なもの無ければ、GDPがで測れるものでもない
そもそもFXで利益をあげてやつに、ファンダでやって利益を上げて奴なんて殆ど居ないだろ

だーかーら、俺は為替が苦手
でも米株買う時には、どーしてもドル転が必要になるわな

だから去年3倍ETFドル一括、それを利用してETFをやってるってこった

今年SOXLやってる時、少しドル転しようかと転換を試を見た

ドル買い151円
ドル売り149円

www

こんな高いドル、はじめて見たわw

お前ら、よくこんなレートでインデックス買ってるよな・・・
正直、金融リテラシーもあったもんじゃない
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:35:42.49ID:+vUEZB3c0
>>726
俺、今レバナスに早く上昇してくれ!って願ってるわけでもないし
さがれー、安く買いたい!と願うノンホルでもないんで
下がってさらに安くなれば、安いポジ増えるし
満玉張って無いから、まだ買い付け終わってないんよね
ここでいう、正真正銘のレバナス長期投資家

上がれば利確していくだろうし、下がれば買っていくだろう
そうやって、このレバナスの長期投資をやっているのが、俺ってだけで

お前ら、アンチは一括放置、爆損損切、損切こそ投資
これぞ負けないとーし
とかなんとか、自分に言いわけしてるだけだよな

タイミングや銘柄選定よりも、
資金管理や運用自体ろくになっちゃいない

相場をやるには10年は早いって事、自覚しな

わかった? 笑
0731名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:38:45.22ID:Ac1chOXI0
プレがしっかり目に下げてますね
李傕した方が良いのかのんびり見守ってた方が良いのか、全く解りません><!
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:41:14.75ID:+wG9W36x0
>>730
それは長期投資じゃなくてトレードだわな
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:57:20.20ID:Ac1chOXI0
>>732
真面目な話イギリスで当初言われてた集団免疫獲得目指して何百万人死のうが放置…が一番の正着手なんですよね
新しい病気で死ぬのは自然淘汰ですから
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 15:59:25.18ID:+vUEZB3c0
>>733
あほですか?

投資ってかってほったらかすことじゃないんだよ
買ってからが本番
バフェットが株を買うなら10年持て、持てないなら買うな
とまでいってるよな
バフェットが株を買ってほったらかしてるか?

買い増しする事もあれば、利確し売る事もある
新たな株を買ったり、損切もする事もある
そうやって長い月日の中で、長い時間を取っていても

「ポジション調整」

をしていくって事は絶対的に必要不可欠な要素
自分のポジションを常に最適かつ有利に運べないなら相場で勝つ事は出来ない
誰よりも有利なポジションを作り上げる、作り上げていく
これが出来なようでは、相場で勝つ事なんて無理よ

レバナスは、2倍レバレッジにハイテク集中
お前らアンチでも、動画で教わっているだろ
バカ太郎やノブに教育してもらってるだろ

テック系、特に小さな成長株ほど損失を受けやすい
その時、逆相関するセクターはなんだ?
その時有利に運ぶことが出来る銘柄はなんだ
そうやって、どんな時でも慌てふためく事なく、常に有利な相場展開を
切り開いていくために、今何をすべきか、どうすれば急激な相場展開にも耐えうるだけの
ポジションを構築し、さらに有利に持っていけるか?

それを考え、実行し、磨きをかけていかなきゃ相場でなんて勝てねーよ
プロのような一点集中、決定的なタイミングができるなら、別だがな
何もかも一緒くたの、あちらが下がればこちらがあがり、常に足を引っ張り合う
上がった銘柄だけ利確する事も出来ない、それこそ漬物投資が、塩漬け投資が、
長期投資と勘違いしてる時点で、動画洗脳負け組投資、含み損で損切、損切投資だわな

いわれて悔しかったら、利確し、利益を積み上げ、その積み上げた利益で
さらなる利益をあげて見る事だ

ま、その程度知識レベルや経験では無理だろうがな 笑
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:00:18.88ID:KsU2yYtn0
ジム・ロジャース「株式は今後低迷するので来年からはコモディティの時代が来ます」

ロジャース次郎爆誕やな
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:03:10.98ID:YwC0aMXu0
>>730
なんだ、ただの負け組か
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:05:02.59ID:+wG9W36x0
>>735
そういうのをアクティブ運用っていうのな
パッシブ、インデックスに負けると言われてるな
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:10:36.63ID:OISS2tZC0
投資初心者がテスラ買って初めての含み益でホルホルしてるスレです。
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:12:48.04ID:JOLDlMTw0
今年NDXに負けるなんて奴おらんだろ
マイナス33%だぜ
これに負けるやつなんて全力レバナス民位だ

(レバナスをインデックス投資だとかなんとか言ってる人おったけど)
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:28:24.58ID:vreMNZAB0
>>633
指数の二倍三倍のレバナスと
信用取引やFXやCFDのレバレッジの意味は全く違うよ

資金100万円でナスダック1000万円分売買するものではなく
ロスカットの損失額を資金管理の2%以内になるように設定してから
ポジション持つとかそういう売買になる
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:31:13.17ID:xu6RxEhf0
今年マイナスのやつは投資スタイル見直すか投資をやめて預貯金にした方が良いよ
指数はマイナスでも中身はグロースが陥落しただけだから、多くの投資家はプラスだっただろう
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 16:39:04.37ID:+vUEZB3c0
>>738
お前のそのご自慢のほったらかし投資
俺の、ETFトレード、1日10%や1週間30%
ひと月、40%や92%リターンは愚か

テスラ2日のリターンにすら負けているよな
遠く及ばない
テスタも井村、CISやバフェット、ラリーウィリアムズに至るまで
勝ち組がインデックスほったらかし投資なってやっとらんよ

含み損になれば損切、なんだろ
ならとっととやれよ、インデックス損切
そして、底で買い直す、とかいう事をやってみな
相場を見てる段階で、お前なら精神破綻するだろうよ

そもそも、アクティブファンドいう時流にのった投資信託のほったらかし投資と
長期投資と同列にあつかってるとは、投資の基本のきの字わかっちゃいないよな

お前のいう、アクティブファンドとインデックスの対決は、
バフェット自らがやった事
そしてバフェット自信は、おまえのいうほったらかし投資などやっていない

お前さ、ほんとネットの受け売り情報だけで話してるよな
なんだったら、バフェットからの手紙、少しは教えてやろうか? 

あほには理解出来ないだろうけど 笑
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:01:41.51ID:+wG9W36x0
>>744
レバナスはインデックスではないし、君もインデックスには勝てない。君もウーバーも嘘とまで行かなくても何かしら誤魔化してるよね?勝ったふりをしてるだけ
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:06:23.23ID:Mta4ZrzI0
本年中は大変お世話になりました
昨日レバナスinしましたので
来年はよろしくお願いいたします

レバ物は20万までです。どうぞよろしく
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:10:45.36ID:hAjFMBRP0
スクショスクショ言うやつに限って胡散臭い
利益だけ先食いして儲かったドヤしたり
突然一桁資産増えたスクショ出したり
レバナス民は平気に嘘吐く
0749ウーバーくん(配達しか勝たん)
垢版 |
2022/12/30(金) 17:12:57.98ID:QlINPHDO0
レバナスでわかったろ
上がってるものを買いたがる
レバナスは十分戦えると思うから積んでいくけど
SOXLは生きてるうちにもどるかな?
0752名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:25:33.22ID:+vUEZB3c0
>>745
レバナスがインデックスなわけねーのな
俺インデックスの投資信託なって何一つ買ってないので

そして、去年も今年も、余裕でインデックスよりリターンあげてるんだな
キャピタルゲインもインカムゲインもね
SPの配当って0.8%だっけ?
個別で5%6%の配当受け取ってるし
ETFで、30%40%のリターンを得ているわけで

えっと、SPの平均リターンって6%だっけ7%だっけ?
そのくらい出る時って、レバナスなら30%程度はでるけど
逆にSP20%下落なら、ナス30%くらいマイナスをくらう
これがボラティリティの差ってやつな

ま、お前らはさ、インデックス積立が出来る限界なんよ

それを、高度で難易度の高い、ナスダックやレバレッジなんて出来るわけないよな
結果、天井掴んで爆損損切してるのがアンチ民
ダブルバガー達成で利確して、元本回収含み益でレバナス運用しているのが俺

長期投資も短期トレードも、それなりの知識や経験、頭脳や技術を持ち合わせないと
勝てないってこった

マヌケYouTuberのいう、下手くそYouTuber、おれより圧倒的に下手な
ぽんちょやクロ、両学長やつみたてシータとかいう、ド下手を先生と
仰ぎ為替爆損、耐えるだけで必ず儲かるとかいう
インデックス積立やってりゃいいのよ

レバレッジとかナスダックという、難易度の高い投資なんてやるから、失敗し爆損し
一生穴埋めできない程の損失を被る

NISA枠内でインデックス積立だけやっておけ
それ以上は、貯金しとけ
それ以外に、全勝の俺がお前らに教えられることはない

わかったマヌケ
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:31:04.58ID:utOk0l7f0
上がってるものを買いたがるって感覚がよく分からんけどな
安くなってるものを買いたがるのはよく分かるが
まぁでも確かに素人だったら年間騰落率ワーストの投信なんか買いたくないし、逆にトップなら買いたくなるか
最初はみんなそうやってイナゴで高値掴みして暴落で大ダメージを受けて損切りし、
じゃあやっぱ今度は逆張りだって落ちるナイフを掴んで血まみれになって、
そのまま退場するか、研究して実戦経験を積んで相場で利益を出せるようになるかどっちかに別れるんだろうな
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:46:25.49ID:YwC0aMXu0
>>752
レバナス運用してる時点でド下手くそw
含み損は負けじゃないと言い張るお馬鹿さんw
勝ち組トレーダーの名前を出せば論破出来ると思ってる勘違い低学歴w
それが俺様アホアホピエロだ!
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 17:47:25.36ID:Kg0KD1PX0
>>752
言葉は悪いが正論しか言っていないので反論できんw
俺もスケベ心で買ってしまったレバナスが全体の足を引っ張りまくってる状態
取得価額は5000円切ってはいるんだがいつ助かることやら…ほんと買わんきゃ良かったぜwww
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:06:45.34ID:YdZJN7oS0
歴史的CHANCEがいきなりやって来たって思えばいいじゃん
利下げ発表まで待っても上がる保証ない
いつ上がるかわからんしアメリカの成長に賭けるのは分の悪い勝負じゃないだろ
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:11:40.75ID:Ufo/xthe0
楽天レバナス出た時は高値ですよと警告してあげたけどね
株価の大暴落は必ず起こる行事なんだからレバレッジ掛ける商品なら待ちなさいとも伝えたのに馬鹿は機会損失だーっと買いに走って結局これw
目先しか見えない奴らはこんな感じで簡単にくたばってくれるから投資って面白いよね
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:13:49.76ID:nwDConrT0
>>750
ダサいのはお前だろ
反論できなくなったから逃げたんだわな
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:17:51.52ID:nwDConrT0
>>752
お前の教えは後2年以内に最高値更新、9年で20倍だろ?
それならレバナス高値放置で問題ないことになるわな

言ってることがコロコロ変わる
だからお前はピエロ=道化師って言われるんよ
0762名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:19:29.43ID:mJFEG1Xz0
>>755
これが正論だと思ってる時点でお前は来年も損するよ
なーんも成長できてないね
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:20:34.48ID:OISS2tZC0
みんなで損すれば怖くない!
自分だけ抜け駆けとか許さない!

こうやって団結するのか?w
0765名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 18:29:53.40ID:YwT+OOiE0
利下げ局面は景気後退が伴って大暴落するのが歴史的流れ
残念ながら思惑は外れ本格的に諦める人が出てくると思うよ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:12:10.75ID:nwDConrT0
>>692

税引き前の利益 A
レバナスの損失 B
課税額     50万

だとすると、A-Bしたものの20%がざっくり課税額ね。
それが50万と君は言ってるわけだ。

Aに関しては君の過去のスクショから10月の時点で200万前後だとわかる
最近は出してないから倍の400万だとしよう

だとしても、400万の損だしすら出来ないほどのレバナスの損失しかないってことになる

資金のほとんどをレバナスに入れてるって発言と矛盾するね?
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:41:13.53ID:nwDConrT0
>>771
ん?レバナスメインでそれ以外の高配当などはごく一部というのはお前の過去の発言だけど?嘘だったということ?
0775名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:23.47ID:nwDConrT0
>>773
ああ、信用ね。
でもその原資もレバナスが担保なわけで、メインはレバナス。だとすると3-400万程度の利益で全て損失と相殺できるわけないよね。明らかに申告よりもレバナスの保有額が少ない。
0776名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 19:46:58.26ID:nwDConrT0
>>774
はいはい、また逃げるのね。
0778名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:11:59.12ID:M2cakwS40
今年は年末一括で2021年相場よりも安値で買えた
それでも不安なのに年初一括した連中は今どんな心境なんだろう
0779名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:21:29.82ID:/IjFHU8c0
日雇い労働者は大変やのう
0780ウーバーくん(配達しか勝たん)
垢版 |
2022/12/30(金) 20:41:05.28ID:XyQq96N+0
>>775
あーお前がバカすぎて気づかんかったわ
12月は損出しの最終調整な
1、2、3月で100万づつ利確した場合は60万とられるまではわかるよな
この60万を放置しとくと効率がわるいので少しづつ損出しをして次の日に返ってきた税金でレバナスたしていけばいいわな
1から10いや1から100まで丁寧に説明せんとわからんか?
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:44:02.19ID:6/0BkqGl0
ノブは2025年からNASDAQ爆上げと言ってるから、来年いくら減ってもあと2年待てばまた大和レバナス43000円いくだろ!
待てばいいんよ待てば(つか待つしかないw)
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:47:04.99ID:lo/q+6Tv0
ドル大投げ始まりつつあるのぅ。株も意味不明に噴火せんかな
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 20:52:41.29ID:23tZhrDv0
ノブとか見なくなったわ
倍速だと早口と変なたとえでなに言ってるかわからんから速度落として聞いたらどうでもいい内容だったのでもうチャンネルを表示しないようにした
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:01:48.08ID:nwDConrT0
>>780
利確したものをレバナスに足すとかなんの関係もないね
まず君が公開したのは200万程度の譲渡益のスクショだけで、損失と相殺した後のものかも判別がつかない。

web上の表示する期間を11月末にすれば、損失相殺前の純粋な譲渡益がわかるんだからそれを出せよ。出せないのは理由があるのかい?

君のトレードノウハウとはなんの関係もない話だと釘を刺しておく。
0785ウーバーくん(配達しか勝たん)
垢版 |
2022/12/30(金) 21:06:58.71ID:XyQq96N+0
>>784
目ついてるのかこいつ
利確と損出しは定期的にやらないと税金おさえられてる分損するやろ
同じこと言うど
12月は最終調整、定期的に損出しはしてる
普通に誰でもやってることだがお前が初心者すぎて知らんこと多すぎるだけ
0787名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/30(金) 21:17:28.91ID:nwDConrT0
>>785
その言い訳は苦しいねえ 笑

↓これお前のレスな 

>12月は損出しの時期
>投資信託なら10~15回にわけて売る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況