X



レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 00:29:07.13ID:nJMXm59p0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁
・100おじの予想は当たるので尊重すること

次スレは>>950が建てること

過去スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663987191/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664198327

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667027795/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667299587/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667462945/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ281
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668089480/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ282
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1670411401/

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1670992939/
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 00:52:38.54ID:b1FDD14z0
>>967
詫びろ疫病神🥺
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:12:41.06ID:MGiPVn7U0
岸ニーで買えないレバナスが流行ることは今後もう無いのかもね
わざわざ税率20パーのハンデ背負ってまでやるかというとねぇ
それどころかいずれは30パーとかになってもおかしくないしね
それプラス高い手数料だもんねぇ
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:18:48.56ID:zRNuflEd0
今年はレバナスで何人が死んだんだろ
借金したり信用取引で突っ込んだりしてる人もいたのに
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:22:21.36ID:sE/yfOaU0
少なくともマイナス50パー食らった分はもう生涯でも取り返せないw
あのアホのユーチューバーもそこらへん釈明してほしいけどいつでも買い煽りだけだもんなあw
0977名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 01:29:46.95ID:+aSDmPUA0
やり直すなら-30%では最低でも切っておきたいね
長期に変えてもコストに削られるだけ
まあ最後まで抱えて沈むがいい
0983名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 02:38:32.25ID:UM1gM1ay0
まあなんにせよ
俺はひよのを最後まで信じる
それだけだ!!!
0994名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 05:47:33.87ID:Jsw8gc/w0
この動きは・・・
グロース売ってバリューに持ち替える動きだな?

来年もマイナスリターンになる可能性が高いらしい
ただ、2024年くらいからはさすがに上がりだす見通し

ただし、茄子はアカン
FRBは今後は極度に低金利にする可能性が無い
ゼロ金利政策やらない

SP500 VTI VT
ここら辺をじっくり積み立てていけば 2024年か2025年あたりに にっこり

けど、QQQは死亡かもしれんね
だってもうゼロ金利政策やらんから

来年、どっかのタイミングで↓に ガツン! 来るかもしれんけど
年間通してのマイナスは、1桁台で済ませてくれる見通し
死ぬほどゲロ下げしたままその年を終える みたいなのはたぶん無い
2024年〜 回復期へ
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 06:02:02.21ID:W0nzUx4o0
そろそろ買い始めていい?
もしかして長期下降トレンド入ってる?
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 06:03:42.64ID:Jsw8gc/w0
SP500が、2年連続マイナスリターンになった年は、過去になんどかあるから
今回が、そのパターンかもしれないね

けど、3年目からはさすがに上がってる
世界大恐慌 以外では

茄子はダメかもな?
テックセクターが、長期低迷するケースってよくあることだし
0998名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 06:19:23.77ID:Jsw8gc/w0
茄子は10年くらい低迷かもしれんから
フツナスでの長期積み立てならアリだろうけど
レバ入れた場合は、高金利と減価で焼き殺されて
ち〜ん・・・
1000名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/23(金) 06:45:30.23ID:BEnTZ0Gv0
なにこれ
てか一瞬10900まで割ってたんか
どこまで下がるんや
流石に吐き気してきた...
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 16分 23秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況