X



レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/18(日) 00:29:07.13ID:nJMXm59p0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁
・100おじの予想は当たるので尊重すること

次スレは>>950が建てること

過去スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663987191/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664198327

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667027795/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ278
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667299587/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ279
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667462945/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ281
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1668089480/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ282
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1670411401/

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1670992939/
0575名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:08:44.10ID:Ji/3ywkg0
>>574
ピエロ、最近元気なかったじゃねえか
どこまで下落するか不安だったのかい?
0577名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:15:32.76ID:ay5mDliW0
>>570
日本が利上げできるわけが無いとか断言したわりに、まーた大ぼら吹いて見事に外したな 笑
しかもリーマンショックだ!金融危機がきて銀行破綻の連鎖?

黒田ショックで日経暴落、しかーし俺の金融株軒並みあがってるわな
お前のいったドル買っとけ、ドルは上がり続けるとかいってたドルは暴落

利上げ、ドル暴落、ハイテク続落で、じゃあどうすんだって?
 
ドルとハイテクの連動下落でナスの買い場ってやつな
レバナスではなく、為替ヘッジなしのナス
でも、どこまで下がるか解らないドルという為替変動を考慮る必要があるわな
つまり時間軸の取り方

しかーし、俺がそう思って買いに入ろうとすると、朝の大幅下落から寄り底
投資家の考える事は同じだな

お前のようなみんなと同じの思考、遅れに遅れた思考、占い予言で相場なんて無理よ
長期もダメ、短期もダメ、占い当て物もダメ

お前の得意分野は価値のない長文を書き続ける事だけだな 笑
0578名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:18:23.83ID:ay5mDliW0
>>575
はぁ?
ナス買いに入って、金融セクターの利確態勢に入ってるけど何か? 笑

相場張る時、お前らのような雑魚をいちいち相手にはしとらんよ
雑魚の相手は、相場が退屈な時だけ

わかった?

あほ
0579名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:28:59.34ID:ay5mDliW0
>>571
で?
いつどこでモーゲージ債のような偽造債券がばら撒かれてるんだ?
まーたムーディーズやS&Pは不正でもやらかしてるんか?  笑

今回のパターンは何度も言うようだが、2018年のクリスマスショックと同じパターン
FRBの政策によるもの。
ただ規模がはるかに大きいから、下落幅をみてチャートやグラフをリーマンショックやITバブルに
重ねて合わせて、都合よい説目文を作成して物語を作ってるけどな。
その物語を作ってる本人たちも本気でそうなると信じてるわけだ 笑
のぶもバカ太郎も、何度もそれで外しまくって来たくせにな 笑

クリスマスショックで買ったポジションはお宝銘柄と言われる程貴重なんだな

これから、どーなるか教えてやろうか?

神のみぞ知るってやつな 

神とは?

リーマンショックで銀行株を大量買い増し出来るだけの器を持った人だな
お宝銘柄どころか、神銘柄だわな
0580名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:45:56.91ID:DYoeg/Pd0
>>579
たった3ヶ月で回復した下落と40年ぶりのインフレと大恐慌の再来を同一視するとか流石に草だわ
0581名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 11:55:50.56ID:6T8efLsA0
性質としては 2018年のアレだが・・・
規模が 2倍!

ってか、QT終わったあとQEやる気が無いっぽい

って事は、原因はどーあれ リーマンじゃねーか!
ゲロ下げモード継続

リーマンとは違う! 理由も解説されてる
が、しかし・・・

結局のところは、FRBが引き締めをやめない←これがすべて

もうデフレがチラついている
が、パウエルは、拷問をやめない

ヤバいから米国債へ逃げろ! みたいな事になってる
0583名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:00:29.99ID:6T8efLsA0
すでに危険な状態になっているが、FRBは5%まで上げると言っている
じゃあ、どーなるか?

ハードなランディングだよ

ソフティッシュランディングは、無理かもしれない ってね

意固地になってるFRBを危険視して
米国債へ逃げる動きだ

もうデフレがチラチラしてきたが、拷問をやめないFRB

金利5%は、リーマンクラッシュのスイッチを入れた水準である事を忘れてはいけない

見通しが本当に明るいなら 株ロング だが、実際には米国債ロングへ逃げ込む動き

甘く見ちゃいかんよ

インフレは一時的 の 逆バージョンが、襲い掛かって来る展開
0585名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:09:28.45ID:6T8efLsA0
>>572
ラリーウィリアムズの分析だと
これから上がるらしいよ

でも、長期目線だとまだまだ暗い影が、付きまとってる

長期投資の買いを入れるタイミングではありません
とのこと

短期的に上がる可能性があるから
パッとロングして サッと逃げる
アクロバティックな動きが要求される
逃げそこなったら食らっちまう
読みが外れて↓逝ったらドロ沼

短期投機は、外したら いたタタタッ だからね
ご用心
0586名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:10:07.70ID:ay5mDliW0
>>548
売らなきゃ利益なんてあげられないけど
ポートフォリオのプラマイだけみて、その楽しみだけで一生を終えるつもりかい。
どーせ、配当で利益を得るってことも、
インデックス積立ではまずないわな。
配当目当ての積立じゃないんだし、貰ったところでたかがしれてる。

何故レバレッジを掛けるのか
なせ、ハイテク集中なのか

そういったボラティリティの大きな相場に向かうって事はどーいう事なのか

それを、もーいちど考えなおせ。
多くの常識だけに、囚われてたインフルエンサー達はなんと、言ってる?

両学長やライオン兄さん、タバゾウはポンチョ

みーんな、ダメっていってるわな
分散とーし
負けいないとーし
レバレッジは借金
現物買えと言う割に、議決権もない、たいした配当利回りもない、
インデックスの分割購入

こーいっとけば、当たり前の事
最もらしい事をいっておけば、
常識だけに、囚われていれば、
それで、いいんだよ

こいつらさ、たまに、個別上げたりするけど、銘柄選びも、それこそ常識レベルで最もな事をいう。

しかーし、全く、駄目なのは、こいつらが全員といってほどだめなのは、タイミング

タイミングが、全く測れていない
こいつらが駄目な最もたる所はタイミングな
だから、こいつ全員たいしたリターンもあげられず、最もらしい話で、自分達を肯定してお前らような初心者、未経験を信じ込ます

年率3%や4%で、いいならインデックスだけやってりゃいいのよ。

俺は、そんなしょぼいリターンでは満足出来ないから、資産半減のさらに半減の可能性を受け止めた上で、30% 50% 100%という
インデックスの10ばい 20倍リターンの期待値に挑戦してんの

その、覚悟とそのための知識や腕を身に着けようともしないで、欲だけで他人を、しかもド下手ど素人の占いを信じて
とーしとか、インデックスとか、セクター集中とか、やらかすから、ドツボに嵌る

相場を張るときは、相場に入れた金は
マーケットのものだと思え

自分が何をやっているのか解らなくなっている時点で、既に負けている

それが、相場てもの

君たちの信じる負けないとーし、
とは、似て非なるものだよ

わかった?
0590名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:15:01.79ID:6T8efLsA0
>>580
それな・・・

インフレ←これが厄介

デフレがチラついてきたから はよ引き締めやめろや!
って、なってるけど

インフレが、ぶり返したら嫌だから
パウエル:ボルカ―王に俺はなる!
だし

こんなのどーしょうもねーや

インフレに怯えるFRB
デフレからのリセッションぼーらっくに怯える投資家達

救いがない
0591名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:21:22.42ID:ay5mDliW0
>>580
500パー上昇したITバブルや金融機関によるチョンボと同一視してるお前らの方がいいまぬけ。

これ、民間が引き起したインフレか?
コロナによる金融緩和、つまり政治が国民を助けるために行った財政出動。
その、後処理を行うのも政府やFRB

あのさ、お前らアンチ民て、
リーマンショックがー
ITバルクがー
て、暴落おじさん動画に洗脳されちゃってるけど、

誰一人、リーマンショックの中身も
itバブルの中身も知ってるやつ、おらんかったわな。

動画で組み合わされた、チャートだけみて
しかも、ログスケールで確認すらせず

リーマンショックだー
40年先をナスダックだけ下げ続けるー

でも、インデックスは安泰?
その根拠は、ドルは永遠に、あがるから?

あほですか?

おれが、ドル円は永遠のレンジ相場
ってんのに、ドル永遠に上がり続けて、インデックスだけは大丈夫とか、いってたわな

い〜マクスリム SP
18000円以上で、掴んでるポジションは
高値掴みよ 笑

そんなこと、あほしかしないと思うけど 笑
0592名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:22:31.62ID:6T8efLsA0
いずれにしても ゼロ金利政策 は、もうやらんだろうから
茄子投資は、終了っぽい

SP500だろうな

でも、まだ底打ちしてないから SP500に突っ込むタイミングもまだ先の話

スーパー引き締めパウエルアタックが、終了して
そして、逆イールドの呪いがどっかのタイミングで解けるから
そしたらSP500にぶち込む

ゼロ金利ほどの低金利政策じゃなくてもSP500なら反転上昇に入る可能性が極めて高い
普通くらいの金利にFFレートを下げれば発狂下落相場は終わって
SP500はふつーに上がりだす
毎回、そーなんだから 今回もそーだろ? たぶん
逆イー病さえ治れば SP君は元気になるよ
きっとそーだよ たぶん・・・
0593名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:24:58.97ID:coJvM0Tz0
100おじこっちに来たんか?
レバナススレはどうしたんよw
0594名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:25:54.17ID:Q4UQ2G+30
あ、ここレバナスやん
ワイがどうかしてたわw
0595名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:27:39.54ID:ay5mDliW0
>>580
それから、お前の論理で話してやろうか?
スペイン風邪の時の世界大恐慌
アメリカが回復するまで、世界大戦を勝利してもなお、25年かかった

100年ぶりのパンデミック
コロナショックは、ひと月かふたつきで
回復

何故でしょー
お前らの言い分じゃ、コロナショックから25年は回復しないことになるし、世界大戦に突き進む公算大、なんだけど 話
お前のいってることは
こーいうこと

いわなかったか?
規模が違うと

ほんと、アンチ民てのは、マヌケの集まりだな
0596名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:29:57.56ID:6T8efLsA0
SP500 なら超低金利政策ほどのばりばりのハトじゃなくても
反転上昇するはずだよ

要は、逆イールド病の解消
これをみんな待ってる

マーケットは今、病気なんだよ
超短金利差逆転病

逆イールどんぼーらっく は、毎回毎回
逆イーから順イーに戻るタイミング
病気が治るタイミングで底打ちしてる

どーせ今回もこのパターン

茄子が、どーなるかは ぜんぜん読めない 分からない
が、SP500 は、相場の歴史が教えてくれる

逆イー病が治ったら ボトムして↑だ
間違いない
これは勝てるよ
10回中 9回は そのパターンだからね
ほぼ確実な長期上昇トレンド入り
これを狙うのが一番簡単
素人でも 初心者でも 簡単 安全 確実 必勝 楽勝
0597名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:35:32.14ID:ay5mDliW0
こーなるはず
お前だけじゃなく、みーんなそれで
負けてんだな 笑

こーなるはず 笑
それは期待値から一番大きく外れやすい
そして、そのみんなのいう
こーなるはずは、もっとも負けやすい
とーし

負けないとーし、分散とーし
なんだろ  笑

じゃあ、オルカル積立でもやっておきな
ハイテク集中レバレッジ
なーんて

まけないとーし
とは、真逆だぞ

ほんと、アンチ民てのはまぬけしかおらん

負けないとーし 笑
0599名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:40:28.21ID:6T8efLsA0
10回中9回勝ってきたタイミング
どー考えても勝てる投資

逆イールド解消からのボトム SP500長期上昇トレンド入り
このタイミングでインすれば 素人でも勝てる
猿でも勝てる

過去、なんどもなんどもなんども このパターン
どーせ 今回も このパターン

愚かなばくちを打つ理由なし 必要なし

どーせ勝てるタイミングは、分かってるんから
それやればいい

プロは、年がら年中 売ったり買ったり 売ったり買ったり
忙しいだろうけどね

素人がそれ真似して外したら怪我して死亡するオチ

やる必要ないよ

一般人は、逆イー完治したら しれっとインすればいいだけ
SP500に
0600名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:41:10.16ID:6T8efLsA0
>>598
それは、バ〇ェット太郎にでも聞いてくれw
0602名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 12:51:15.66ID:O78iiqAT0
とある人気ユーチューバが2月大暴落くると言ってた。
多分間違いないと思う
0605名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:17:45.08ID:kSYQ+GMj0
>>595
あのな、緩和ってのはモルヒネと一緒
コロナショックで歴史上最大のモルヒネを打っただけの話
その副作用も歴史上最大になる
逃げたほうがいい
0606名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:21:09.86ID:6T8efLsA0
要は、買って鼻くそほじって寝てれば勝手にカネが増えていく
そーいうのがやりたいんでしょ?

例えば レバナス買って 鼻くそほじって寝てれば勝手にカネが増えていく みたいなやつ
もうゼロ金利政策は終わったからレバナスではそれは無理だろうけど

逆イールド治ったタイミングで、SP500にぶち込んで
多少の乱高下は無視してガチホしとけば 望み通り
鼻糞ほじって寝とけば勝手にカネ増える

理想が現実になる
なんもせんでも勝手にカネ ふえ〜る ふえ〜る
0607名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:27:18.49ID:6T8efLsA0
レバやるとしても
逆イールド解消後に SPXLとか
SP500にレバとか
そーいうのがいいよ

もうゼロ金利政策やらんだろう?
たぶん

ゼロ金利は二度とやらんだろうからグロース集中投資なんてやる意味ない

そもそも逆イー治ってないのに底打ちとか ナイナイw

過去の歴史が、ぜーんぶ 逆イー治ってからの ボトム打って そして、長期上昇トレンド入り

SP500の歴史は、そーなってる
0608名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:28:25.03ID:ay5mDliW0
>>606
ゼロ金利ってだけで儲かるなら日経やってるやつ、みーんな儲かってるわな
しかーし、儲けてる人て、日経レバインバで上手くタイミングとって利確してるやつ

それにNasdaq100の上昇時は全てゼロ金利だと思っている時点無知

ほんと、政治も経済も相場も、歴史すら解ってないのなお前

だから「あほ」なんよ 笑
0609名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:36:07.01ID:6T8efLsA0
あのねぇ・・・

レバナスやる人って 要は、鼻くそほじって寝てれば勝手にカネ増える←これがやりたいわけだよ

望みがかなわないプランなんてどーでもいいじゃん

鼻糞ほじって寝てれば勝手にカネ増える
それは何か?

逆イールド病が、治ったタイミングでボトムを打ち 
SP500は長期上昇トレンドに入る
そのタイミングでSP500を買って

そして、後はもう 文字通り 鼻くそほじって寝てるだけ
なんもせんでいい

これが、願いが叶う方法だ

もはや、レバナスでは夢の 寝てれば勝手にカネふえ〜る は、実現しない

願いが叶わないものに何の価値があるんだ ゴミめ!
0610名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:42:23.59ID:ay5mDliW0
>>605
史上最大の意味解ってる? 笑

じゃあ、君の言う、史上最大のバブル、史上最大の金融緩和で

どのくらい相場は上昇した
歴史上最大ってなら、ITバブルの500%とか、世界恐慌の900%とか
それのくらいの巨大なバブルを形成しているが

それに、歴史上最大の暴落である世界恐慌時のパンデミックで何故規制緩和をすぐ実行しなかった?

何故かな?

動画レベルのしったかで、知った風な口をきいても無駄
一生賢明過去にあった事例を合わせてみても全く同じなど存在しないって事を大衆は知らない
そんなものは存在しない。
似たような事例を重ね合わせる事で何が出来るのかっていやー
過去のトラウマや過去の恐怖を、人の心に思い返させる事さ
この人のフラッシュバックという精神構造は、人間である以上誰にも起こり得ることであって
それを言葉巧みに利用して、利益を狙う輩は多いんだな
そして、そういった手法に簡単に騙されてしまうのも人の弱い心に付け込んだ手口

まぁ、逆に言えば、おれは君の言う、史上最大の大暴落、人類史上例を見ない大恐慌で
利益を上げ続けている天才トレーダーあ~んど投資って事になるが 笑

こういう、動画やバカ太郎の配信をみて、自分が何かも知ったように気になってしまうやつって
100おじ同様、すごく多いけど、なーら君のポートフォリオの含み益や資産はどの程度増加してるのかな?

投資に置いての、利益そのものが投資の成績だってこと肝に銘じておけな
動画レベルの受け売りで、おれスゲーは、通用しないので~

わかった?

おばかちゃん
0611名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:52:53.43ID:kTn60A+I0
アンチ民が敵とか、オモロい論理だな爆笑。お前のホントの敵は今の相場環境そのもの。精々竹槍で突撃しろ、朦朧ジジイ
0612名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 13:56:35.89ID:ay5mDliW0
>>610
>要は、鼻くそほじって寝てれば勝手にカネ増える

これがやりたから、インデックス積立やってんだろ
しかーし、リターンがしょぼい
だーかーらー、ナスダックもインデックスだ!
これに二倍のレバを掛ければ2倍以上儲かる!

と安直で低次元でまぬけな思考をもったやつが、レバレッジに突っ込み爆損、損切
アンチ民という間抜けな実態を晒しているてこったな 笑

そもそも、ナスダックもSPもオルカンも中身同じだ
ナス100に大量のごみを加えて行ったら、SPやオルカンになるってだけの話でな

ボラの小さいSPやオルカンなら、精神的に安定した負けないとーしになるだろうし
タイミングを測る事なく、500社とか、数十だか数百だかの地位分散に加え
それをドルコスト平均法で時間分散を行う

こうする事によって、儲かるより、負けないとーしってのが、相場の事も政治や経済の事も
全く知らない、主婦やお年寄り、子供レベルの間抜けから理3のカガミル先生まで
同じリターン、同じ利益を得らるってのが、インデックス積立なわけ

だーかーらー、俺も間抜けにはインデックス投資投資、しか勧めんしあとは
俺もやってる銀行預金な

それを、レバナスがインデックス投資と同じだけど、それより2倍儲かる勘違いした
あほがお前やアンチ民な

わかった?

あほ
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:05:08.06ID:kTn60A+I0
自分にレスする朦朧ジジイ。
偽造スクショまだあ
0614名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:12:28.97ID:kTn60A+I0
ゴミピエロは、年初来安値間近で、発狂寸前!
取り繕わずに、怖いです、ガクブルとか言ってみろ、ボケ
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:17:13.26ID:6T8efLsA0
こいつアホだな
>>608
このレスでもうゲロってるじゃないか

もはやレバナスは、鼻くそほじって寝てれば
勝手にカネふえ〜るではない ってね

そうだよ
レバナスは、もはや
日経とかと同じで もう ゴミ なんだよ

レバナスでは願いはもう叶わない

夢の 買って鼻くそほじって寝てるだけで勝手にカネふえ〜る は、レバナスでは もはや実現しない

レバナスは、ゴミ
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:20:50.93ID:kTn60A+I0
ゴミをゴミと呼べないから、バカばかしい爺さんに見える。やはり時給500円で雇われたもと個人投資家の書き込み屋なのかなピエロって
0617名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:23:32.42ID:6T8efLsA0
ゼロ金利政策 終了のお知らせ

レバナスはしにますた lol

歴史的にはSP500が底打ちするサインは
逆イールドぼーらっくから逆イールドが順イールドに回帰するタイミング

逆イールド病が、治る時に SP500を買えばいい
これで 鼻くそほじって寝てるだけでカネふえ〜る が、実現する

もはや茄子ではこの夢は叶わない
何故ならパウエルは、ゼロ金利政策をやらないから

茄子は、スーパーはとぽっぽ専用アイテム

FRBが、タカになったなら茄子は捨てるしかない
こんなものはもはや 日経等と同じで短期的なトレード投機賭博にしか使えない

つまりゴミだ

レバナスはゴミ
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:54:59.15ID:kSYQ+GMj0
ピエロ、お前も一つでいいから予言を当ててみろ
まあ、お前には無理かな 笑
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 14:59:17.23ID:ay5mDliW0
>>619
当ててやるよ
10年後レバナスは10倍
20年後は100倍
100万が1億

以上
バフェットからの手紙
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:01:37.65ID:ay5mDliW0
>>619
それから、短期予測なら俺の当たる確率は
1/3な
これ、ここんとこずーとかわんないので
でも勝率は100%

負けないとーし、じゃなく
俺は勝つための投資、しかやらないんで

お前さ、そろそろ自分の家に戻りなよ

負けないとーし、インデックスつみたて

だろ 笑
0622名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:04:49.39ID:ay5mDliW0
>>617
夢を追いかける少女

てんなら、可愛いけどなぁ

夢を追いかけるじいさん。。。。。ではなぁ
老い先短いのに、な〜に、夢みてんのよ

現実をみなよ、お前の損切りしまくった
資産残高をな 笑

現実を思い知らされたから、ロボアドとか
インデックス積立とーしに目覚めたか?

負け組には、インデックス積立、しなかい

わかった?

あーほ
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:04:58.97ID:kSYQ+GMj0
>>620

1年目の今年はマイナス50%?笑

ってことは残り9年で2000%の上昇が必要だな
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:11:53.01ID:kSYQ+GMj0
>>621
でもお前のレバナス下がってるじゃん
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:12:52.27ID:ay5mDliW0
>>617
お前の言う、ゼロ金利
日経上がらんけど
大丈夫か? 笑

おまえ、ゼロ金利以外では株は上らんと思ってるだろ
ゼロ金利でも日経3万こえねーぞ 笑

あーほ
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:19:26.81ID:ay5mDliW0
>>624
さがってるけど、それが?

俺、今まで買ってきた株の2/3は下がったけどなぁ

でも、全て含み益に替え、利確もしてきている

これが、俺の実績
10年後10倍なら、それでいいからな
長期投資で、全ツッパ高値掴みやって、
あわあわ口から泡はいて損切り爆損して?やつとにはわからない世界なんよ
相場てのはな
ちなみに短期のナスも3倍ETFも利確して
利確益積み上げてきてるので

お前、損切りによる損失だけだろ 笑

下がらない株なんてないのよ
上がり続けるだけの株もない
そんなことも知らないのかい

上昇相場だけでしか勝てないやつは、
みんな、消えた
生き残れるのは、下落相場でも利益を積み重ねる事の出来るやつだけ

お前らでは、不可能だよ

わかった?

あーほ
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:23:39.17ID:kTn60A+I0
ピエロはゴミ
0628名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:35:39.82ID:ay5mDliW0
>>623
えっと、今回の下落は、アンチ民のいう今世紀最大の大暴落なんだろ
ITバブルや世界恐慌を超える、史上最大の大暴落ね 笑

そこまで行かないとしてもリーマンショックから今までのリターンはと

君達の大好きなリーマンショックから今世紀最大の大暴落とやらの今までは

QLD
2009年 3月 064
2022年 12月 37.62

あれ?史上最大の今世紀最大の大暴落なのに。。。i58倍だ

なんと、5700%



2000%とか言い出せば、びびるとか思った?
まー君自身が、そんな事ありなーい
そんなはずじゃない
それは、、、、、

必死で言い訳を考えている様子が手に取るように見える 笑

相場において、9割の人間は騙せても1割の勝ち組を騙す事は不可能
1割の勝ち組に入らない限り、勝者の論理は理解不能だろう

9割の大衆は単純な脅しや、煽りに簡単に騙されるからな

俺に通用しないってだけで、簡単に騙せる相手を他で見つけるこったな
9割の大衆は、みんが言うみんなが向かう方へしか目を向けないから
みんな同じ列車に乗る事に安心を覚えるのさ

お前のようにな 笑
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 15:46:25.84ID:ay5mDliW0
>>623
それから俺、1年目の新入社員じゃないんで

レバナス初めて3年目な
そして1年目に買ったレバナス、楽レバ発売前にWバガー達成して半分利確
つまり、元本回収済
ここからいくら下がろうが、負けることは無い

今年買った分に至っては、含み益がでたり含み損になったり、相場次第
下がればどんどん買増すので、平均値は下がる一方
お前らの言う、10年下がり続けるとか、40年上がらない、とかないから
早ければ、1年遅くとも3年で新高値更新は間違いないね
それだけで、ダブルバガー達成するんだから、俺にとっては余裕

今は殆ど利確益だけで、次のポジション取れてるからね

お前ら、いまだにレバナス損切による損失、回復できていないんだろ
占い信じてるわりに、ぜんっぜん!ダメな奴らだな 笑

負け犬は寄り添って、傷口なめ合っても、勝ち組を羨み、嫉妬し妬んでも
お前らが勝つ事はないよ

余計な事を考えず、負けないとーしとやらを続けて年3%なり
4%の含み益を眺める人生しかないってこった

わかった?

あーほ
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 16:04:03.19ID:kSYQ+GMj0
>>628
そうか
9年で2000%頑張れよ笑
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 16:16:19.57ID:aVw4qOum0
20年後、爆笑!お前とっくに新どるやん!
0633名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 16:26:20.99ID:Q3e9abWM0
下降トレンドで逆張りロングで利益出すのすげーな
38.2%とかせいぜい50%の戻りで利益出さないとアカン
試し玉からさらに慎重に買い下がっていってようやくちょっと利益出るかどうかってところだろ?
無理ゲーすぎる
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:01:18.40ID:6T8efLsA0
日経は、超低金利でももともと成長性皆無だから
レンジしてるだけでぜんぜん↑に行かない

茄子は、IT産業みたいな超高収益産業のおかげで2010年代は凄まじかった
超低金利+超高成長
この組み合わせが、あのバケモノじみた株価上昇をもたらした

だが・・・
ビックテックどもはもう鈍化だ
成長鈍化
そして、投資ファンド達は、鈍化に気づいて手を引いた

FRBも ゼロ金利政策 をやめた

今後は、インフレ再発に怯えながら金利政策を調整する事になるだろうから
10年くらいは、大胆な低金利政策など出来るはずもない

そして、投資ファンドの連中は、新しいテック系の爆上げ期待が出来そうな銘柄に移動している
こいつらが、次の超低金利局面で花開くのだろうが
それは、10年以上先の話

レバナスは、これから10年間クソ高い金利コストと逓減に削られながらゲロを吐くことになる

遠い遠い未来においては再びゼロ金利政策と
今のビックテックとは違う 新しいスター銘柄達による先導で茄子は、爆騰していく事になるが
その時代では、レバナスがちほのあほは、削られまくってダメージが蓄積して
フツナスに劣後する運命

一番いいのは次の時代のスター銘柄をピンポイントで当てて買ってガチホしておくことだが
これは難易度が高い 当てられるわけない

既存のスター銘柄達 今のビックテック軍団はもう枯れていく
低成長のバリュー株へと変化していく
もしくは、メタみたいにめっためたになって消えて逝く
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:04:49.70ID:ay5mDliW0
>>634
お前の言いわけは常にみっともない

投資ていっても様々で、初心者による長期積立インデックス投資からアクティブファンド
レバレッジやETF、ハイボラグロースによる信用取引や個別株配当狙い
FXや先物取引

等々、様々な投資法があるけど、ここは9割のインデックス投資、レバナス損切アンチ民が大半だよな

あらゆる投資分野で経験が不足し、知識も欠落し無知に近い状態だって事を
肝に命じておいた方が良いだろう

そういうおまえらアンチ民のような圧倒的経験不足から無知から、自分を縛り付けている事にも気が付いておきたまえ

俺のいう話は、お前らにとっては未知の世界だって事はよーくわかるが、それはもう
圧倒的な経験差であり、圧倒的な知識レベルとメンタルの差
これは自分の力で、勝利という実績を積み上げない限り決して得られるものではないんよ


俺はマザーズ市場のようなハイグロやFX・CFD、10倍20倍ハイレバなどを手掛けるような
プロの相場は張れない
ハイテクといっても精々、KDDIやSoftbankってな情報通信など、誰もが手掛けるような銘柄
そんな中、どうしても武田薬品が欲しかったわけだ。
でも俺が欲しいと思う物は皆が欲しがる。中々安くならない。

世界トップ10に入る医薬品会社であり、減配無しの高配当を25年以上続けて来た会社。
いつかはって考えてたら、2021年9月、睡眠障害ナルコレプシーの治療薬候補の経口剤
TAKー994の第2相段階の治験を、安全性に懸念が生じたとして中断すると発表

それに伴い株価は大暴落
巨額の資金を突っ込み、武田薬品の中でもかなりの比重を秘める薬だっただけに、それに伴う反応は
途轍もないものだった。

株価を見た俺は、おっ!やった買いだ!と浮かれたが、これだけではない、
シャイアーの買収、6.2兆円をかけた日本企業史上最大のM&Aが完了してから、2年たってもその成果はでない。

掲示板では、もう終わりだ。
配当?減配どころか無配確定だよ。
いやいや、倒産もありうる、早く売った方が良い。
損切するなら今のうち
株価が残っているだけまし
アンチがわくわくw



しばらく様子をみて、

「大きく株価が下がっても3日待て」

この格言をを俺は実行した
そして3日たった
そして、底値見極めに入った

どこまで下がる、
底はどこだ
テクニカル指標を確認し、トレンドライン、抵抗線、支持線、を幾重にも重ね合わせ
ここ、ここに来たら買いだ!
そうやって、2021年10月8日指値を入れた
レバナス板が盛りに盛り上がってる頃だな
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:05:48.14ID:ay5mDliW0
>>635
刺さってくれ!

3200ライン、ここから3000ラインを割り込む可能性も十分あったが、一発目は3200
3200より少しでも下では中々刺さらない事は承知。
なので、3201で指した

やっと刺さってほっと一息
しかーし、ヤフ板はここと同様、アンチ塗れの糞まみれw
あらゆる指標を用いて、今の株価は安すぎると反論を試みたが。。。
アンチが余りにも多すぎてw

そんな中、二人の人に出会ったが、ひとりはアンチ
もう一人は個人として大株主
アンチは武田ホルダーだったわけだが、朝から晩までアンチ
そりゃもう、その悲観と言ったら半端ない
テスラは10年で10倍
武田は10年たっても3000円・・・とか
ここまで10年配当貰ってきたけど、それが全てパー
ここは潰れる、ウェバー社長を解任しろ
シャイアーを売れ!
ナルコレプシーの終了は武田の終了だ!

などなど、叩いてバカにしてたけど、さすがにこいつ他の武田ホルダーからも叩かれてたわな
しかもこいつが持ってる株、たったの100株w
最低単位www


そしてもう一人の武田ホルダー
2億円もの武田薬品の株をを持っているという、個人として大株主だろ
俺の1000株なんて、可愛い物
3600付近で持っているというから、15%ほどの含み損
15%つっても、2億の15%だから3000万円

しかしその余裕は他のアンチとは一線を画していた

武田の今期、決算はまあまあだ
そうだ良い事を教えてやろう
銀行から1%で1億円、金を借りる
それで武田を買って配当で借金を返済していけば、4%の利益がずっと得られるよ
と言って笑ってた

王者の余裕
2億で5%の配当なら年1000万
税引いて800万が毎年入って来るわけで、年収1000万の人より手取りは多いわな
もう何年もずっと配当を貰い続けているらしいから、こういった大きなボラでも目もくれない
まるでウォーレンバフェット

そういった中、しっかりと動いているのはヘッジファンド
ある程度上がると、売り残が増え株価を落とし始め、ある程度下がるると買い残が増えていき、
半年ほど底値のレンジ
3000切ったらさらに買い増し、配当利6%か、とかいろいろ思惑はあったけど、ある程度の時期から
売り残どんどんが減り、株価が上昇してきた。
レーティングはどこも買いに推奨に変更され、ヘッジファンドの買いポジションが溜まったと見えた

2022年1月 ナルコレプシー タイプ1に対する第2相試験を発表
株価は回復を始め、年初来高値を更新し続け、ついに4000超えを果たしたのであった

この時の、武田ホルダーの歓喜は凄かったなぁ~~
おまえらアンチ民が一生味わう事はないだろう 笑
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:07:37.36ID:6T8efLsA0
10年、20年後を視野に入れて フツナスをガチホする
これは分かる

レバナス? バカだろ?

10年 20年 たっけー金利を延々と支払うの?
てか、乱高下するだけでごりごり減価するわけだが?
20年後くらいには目が出るとは思うが、その頃には削れまくってゲロ吐いてるよw

バカ以外は、フツナスだね
頭の弱いやつ以外は、フツナス買う
超長期目線ならフツナスしかない

10年以内に結果を求めるならSPしかない
次のテックバブルなんて待ってられない
次が 何? バブルかは分からんが、テックバブル以外の何らかのバブルが来るのは確実だ
それが 米国株 だ

常に 何か? が、市場を先導する

だから SP500 でいい
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:13:06.83ID:kSYQ+GMj0
>>636
個別はスレ違いだな
レバナスの話は苦手なのかい?
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:15:11.74ID:6T8efLsA0
同じ銘柄群 同じセクターが、次の時代をリードするケースは 無い
相場の歴史が、それは 無い っと、教えてくれている

次の10年は 茄子 ではない 別の 何か? が、引っ張っていく

2030年代か 2040年代か
遠い遠い未来であれば ふたたび茄子が来る
これは分かる
だから超長期目線で フツナスを買って ガチホ!
これは、理解できる

レバナス? バカだね? ば〜かw

ありえないんだよw

そもそも ただちに ゼロ金利政策 ぶっぱして
いきなりもう一回茄子バブルってか?
あたまクルットルな?

FRBが、そんなことするわけない

金利に弱いやつらが、次の10年間を引っ張るシナリオなんて考えにくい

可能性の低い事は、やらなくていい
無駄だから
0640名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:16:11.81ID:ay5mDliW0
>>638
ゴールド?
sp?
オルカン?
ドルに原油?

レバナス長期投資で完全にスレチやってんはお前らアンチ

俺はレバナスホルダーなんで、レバナスポートフォリオの一部の話をしたまで
レバナスを持っていない時点で書き込みは、スレチなんよ

わかった?

あほ
0642名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:20:39.31ID:ay5mDliW0
>>637
ガチホじゃなく、積立とか、時間分散による買い増しな

出してやっただろ、お前らの大好きな
中身は解ってないけど大好きなリーマンショックは
今世紀最大の大暴落?とやらのいままでもリターン

5800%な

ショックだった?

大笑い
0643名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:23:49.93ID:6T8efLsA0
なんで現実から目をそむけるかな?
同じ銘柄群 同じセクター群が 相場を先導するケースは 無い
マーケットの歴史を振り返れば そんなケースは無い っと 分かる
次に茄子が来るのは 10年から20年 先の話

10年、20年分の金利と逓減をばかみたいに食らうのか?
正気かよ・・・

あたま大丈夫か? マジで

俺だったらテックの未来に賭けるなら フツナス だね
本気でテックの未来を信じるなら フツナス 買って20年でも30年でもガチホしとく

とはいえ 次のテックバブルが来る前に ワンクッション 別の〇〇バブルが来る事も分かってる
とりあえずそっちに乗らないと損だな
時間が無駄になる
0644名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:24:43.87ID:kSYQ+GMj0
>>641
9年で20倍になるには、年率30%じゃ足りないぞ?笑
毎年4割近く爆上げし続けて、マイナスになる年は1年もないような奇跡が起こらないとな 笑

発言を撤回したくなってきたかい?
0645名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:30:36.22ID:GO08oR620
>>638
レバナス長期スレなのに、レバナス持ってない、しかも日々の株価に一喜一憂して右往左往する単目線の貧困層の方がスレチじゃんw
引きこもり無職の敬語なんか日経平均がどうこう言ってるしw
何が今更「スレチ」だよw
笑えるんだけどw
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:33:05.53ID:qDMsmHLF0
>>640
そういや100おじはゴールドがどうこう言ってるみたいだなw
即ブロしてるからわかんないけどw
それこそ「スレチ」だよ

>>638
100おじこそスレチじゃね?w
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:33:37.09ID:6T8efLsA0
次のバブルが 何バブル なのかはさっぱり分からんが

そのバブルが、リーマンクラッシュの様に弾け飛んで
そして、その頃には 次の時代をリードする テクノロジーが、目を出し始めている

そして、FRBは金融危機やバブル崩壊を名目に 金融緩和 ゼロ金利政策 を口にするだろう
っというよりも 何か成長ドライブがかかりそうな 新しいテック の目途が付いたからこそ 蛇口をひねってくる(超低金利

投資ファンドどもは、新しい時代をリードすると思われる銘柄に唾を付け始めている
彼らはもう既存のビッグテックに興味がない
だって、成長鈍化だし? もう伸びないって分かってるから 資本を引き上げて離れた
そして、遠い遠い未来に花開く種に水撒いて 待ちの体制

きっと、10年後、20年後に来るぞ
新時代のテック企業が
そのタイミングとFRBのハイパー緩和は、かぶるはずだ

FRBが 緩和の か の字を口にしたら いよいよだと思っていい
茄子投資のターン

どうせ2030年代のどっかだろうな
いつ目途が立つのか 分かんないね
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:36:30.59ID:6T8efLsA0
>>646
おいおいおいおい

凄腕投機家は、すでにゴールドを利確して
米国債に退避してる

おまえ状況の変化にうといと
レバナス塩漬け君みたいな悲惨な末路になるぞ?

レバレッジ投機みたいなのは
ボケっとしてると すぐ即死する
0649名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:38:07.52ID:ay5mDliW0
>>647

俺はお前や、他のアンチにも含めて
レバナスはやめておけ
レバレッジはやめておけ

そう何度もくぎを刺しているが?
何か不満か

何度も言うように、金利変動の予測、為替変動の予測、株価の予測、原油先物も予測
そしてFRBの動向
これら全ての予測をピタリとあて、大儲け出来る考えている以上、お前らに相場は土台不可能だ

インデックス投資、インデックス積立だけにしておけ

それのどこに不満があるのかな?
これからさらに下落して、半分の半分
楽レバ2500がくるかも知れない
来ないかもしれない

アンチは来ることを叫び来ることを願う
これから買おうと欲の皮が突っ張てるやつは、底だと思って買うと
中々あがらない、じりじり下がる
アンチの脅しに恐怖し、耐え切れず損切だ

アンチが通って来た道だからアンチが一番良く知ってるだろ

タイミングを測れない以上、レバレッジや集中投資は無理
ポジションを的確に取れない以上、インデックスをやっているレベルでは、土台不可能

だからいうのよ、レバナスはやめとけと

俺は出来るから買っているだけ
出来な奴が、欲だけで買っても、損切して終わりだ
続かんよ
続くやつなら、今でも続けているはず

塩漬けして、レバナス見ていないやつも多いだろうけどな

わかった?

お前にレバナスは無理
また下落で口から泡吐いて、恐怖の中震えあがって損切投資でもするつもりか
相場の未来をいくら、当てよう当てようと当て物投資をやった所で、偶然以外で勝つことは無い
最後はお前のように、損切、爆損、敗走だわな

わかったかい
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:41:37.22ID:ay5mDliW0
>>648
あれ、ゴールドはどんどん上がって大儲けできるんじゃないの

最高値更新所か、たったの数%で逃げてんの?w
しかも相場張れずに、元本保証の債券?
それが凄腕投機かかいな
おれより下手だなwww

俺のように92%とか40%とか、そこまでは言わないから
せめて10%くらいは取って欲しかったな

俺よりリターンの低い凄腕投機家?

大笑いだな
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:42:52.94ID:kSYQ+GMj0
>>649
レバナスは20倍になるんじゃなかったのか?笑

レバナスで儲けるには高度なトレードの知識や技術が必要って話にもう変えたのかい?
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:46:37.56ID:6T8efLsA0
とりあえず 金利 と 減価 を長期で浴びるような あほな行為はナシだな
フツナス積み立てなら面白そうだけどね

積み立て期間(15年くらい?)の間 持ってる茄子は一切の金利も減価も受けない
ノーダメージで持ち続けられる
これは素晴らしい

30年後の大化けを狙って延々とフツナス積み立て続ける
その間に金利が15%になろうが2%になろうが関係ない
金利コストの影響は、いっさい受けない(株価は下がるかもしれんが

どんだけランコルゲしても関係ない 一切削れない
乱高下しても影響なし

20年間 金利がどの様に振り回されようが どの様に乱高下しようが 関係ない
それが フツナス だ

フツナスを愚直に積み立てる
30年間積み立てる
これなら勝つる
たぶん

20年後には来るからな 次のテックバブル が
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:49:12.46ID:6T8efLsA0
>>652
日経平均と同じで
トレード技術 が、無いと
どーしょうもない

そーいう事だろうね

投機賭博専用のアイテム

というか
トレード主体の人は、CFDに行くだろうし
もしくは 先桃

今だったら為替が激しく動いてるからFXだろうけど
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:53:19.70ID:6T8efLsA0
あほの人も延々とトレード技術の事を語っているように
レバナスはトレード専用である事が、透けて見える

とはいえ トレードの場合は 先桃やCFDだろうし
機動性に問題のあるレバナスでわざわざやる意味は無いのだろうな

超長期積み立ては フツナス でやるべきだろうね
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 17:57:34.09ID:ay5mDliW0
>>652
あほ


10年で10倍
20年で100倍

お前さ何度言えば、理解できるんだ?
義務教育出てるのか?

11200×15%×レバ2倍×10年=154000

13.75倍

余裕だな

16000超えで買った奴はしらんよ 笑
高値掴み推奨なんてしないから

底値付近で掴めば10倍は余裕
天井なら、原資回収までも道のりすら遠いな

とっと損切して、二度とレバレッジはやらない事だな
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:00:33.18ID:ay5mDliW0
>>656
お前さ TQQQとQQQ、1545とレバナスとインデックスファンドのナスと
違いが解ってないだろ

その時点で、レバナスとかQQQとかやるべきではないんだよ

インデックス積み建てだけししておけ
これのどこが間違いだ?

下手くそ初心者、未経験者、あほは、インデックス積立
それ以外やるなだ

わかったかな?
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:02:55.58ID:kSYQ+GMj0
>>657
底で掴めれば 10倍?笑

やっぱりいつものタラレバ投資の話かw
0660名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:11:11.28ID:6T8efLsA0
もうおわかりでしょう

あほの人の言ってる事の矛盾が

そうです レバナス は 長期投資用のアイテムではありません

これは、投機トレード用のアイテムなのです

あの人は、自分の言動の矛盾に気づいていないのかもしれませんが・・・

まじめに超長期のテック投資を考えている人は フツナス ですよ?
結果が出るのが何十年か先だとシビアに理解しているからこそ
その間の高金利のダメージや乱高下による削れを避けるように積み立てていくわけですね

年間10%とか金利コストを食らったらシンデシマイマスヨ
ランコルゲでゴリゴリ削られてマイナスリターンを何年も浴び続けると・・・

茄子自体がプラマイゼロくらいで済んでも レバナスはヨコヨコ=↓↓なので
次の茄子バブルが来るまでの期間は延々とシュリンクしていくわけです
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:22:06.10ID:6T8efLsA0
仮にプラマイゼロでその年を終えたとして
レバナスなら金利コスト10%
くるっとりますなw

最低でも10%以上は、上がってないとアウト!
次のテックバブルが来るのが20年後くらいだとしたら・・・

すっげーコストが重たいな・・・
えぐい・・・
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:38:46.67ID:aVw4qOum0
おお笑や!20年後!お前とっくに真どるやん!なあピエロ!
あと、お前都合が悪くなるといつも以上に長文で関係ねー話題だして、人を煙に巻こうとすんのな。みんなバレてんぞ大爆笑
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:26.89ID:ay5mDliW0
>>659
あれ?
ここが底なの?

底はまだまだ先で6000割れるんじゃないの?
ここが底って おまらアンチは常に都合がいいな

11200は今現在買える価格

8000とか6000は希望的観測

じゃあ、どんどん下落した株価、平均値12000だったとしたら
年率15%×2倍レバ 10年
12000→165400 13.7倍な 笑

あのな、計算値ってのは、そうなった時初めて計算通りになる
しかし、欲張った計算値も、暴落で落としこまれた計算値も
全て天井で買って底で売る
とか
底で買って、天井売る
みたいない極端な計算値しか出さないわけよ
全て予測できない株価を予測したそれも天井と底という、確率的にはあり得ない程
小さな期待値における計算値に意味はない

ITバブルで天井を掴んで大即で売る
そうしたらというタラレバ

20000から10000に下落
そして10000から20000へ復帰の道筋なら少しは理解出来るか?

20000から10000まで、同額積立としよう
理論値は平均15000
底10000から20000復帰までさらに積みてても平均値は変わらず15000
リターン25% レバ2倍なら50%+複利
口数が多いだけ多く買えた後者、下落も上昇も買った方が利益は大きい

じゃあお前らの言う、底を打ってから買いに入った場合
10000で底を内、13000 14000辺りで頑張って勇気を振り絞って買ったとしよう

13000なら平均値は16500
14000なら平均値は17000 リターン17.6%のレバ2倍で35.2%+複利
リターンは劣り、上昇時しか買っていないので、口数も1/3程度

安心かもしれないが、もっともリターンは低い
その程度で、みんなが浮かれてる時にしか買えない、ではやらない方が良い

途中で必ず押し目、下落が来る
しかもナスの押しはボラが大きいから、インデックス積立しか知らないお前らでは必ず損切となる
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:44:42.33ID:ay5mDliW0
>>659
そして俺の場合は
15000付近から買い始め、10000まで買う
平均値は12500と、もっとも高いリターン利益率となるわけね

さらに俺のように下へ行くほど厚く買うと
平均値は常に、真ん中の下の下と有利になる

しかし、この場合資金に限界があり、積み立てのように資金が枯渇しないわけでは無い
利益額では積立てが有利となり2倍以上の口数を有する事になるのが、積立の利点
そして大きな違いは、利益率より資金が枯渇しないという積立は、
絶対的勝ち組側に居るって事

しかし、アンチにその勇気も無ければ、知識もメンタルを維持するだけの力も持ちあわせていないって事

これはレバナスだけ、を見ての話

Nasdaq100が永遠に上がらない、40年上がらない、って100おじ占いを信じるならそれでもいい

しかし、今積み立てを自分の意思で実行している人に、お前ら敗北者が口を出す資格なぞないわな。
だってお前ら、挑戦者じゃなく、敗北者だからな


だから負け犬と言われる
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:50:47.18ID:aVw4qOum0
ピエロは確実に20年後脂肪している。つまり絵に描いた餅。哀れな奴。お前が勝利する日は来ないんだよ。
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:52:21.49ID:ay5mDliW0
>>659
それから、おれ100おじのようなタラレバ投資はやらんのよ
ノンホル、タラレバ、ノンポジっで相場を語るってのは、あほかペテン師しかやらないので

俺レバナスホルダーなんだな

だーかーら、自分のポジションは常に自分で把握、自分で管理し、自分で調整して

100おじの意見や、のぶやバカ太郎の意見を待ってから投資して勝ててるのかい? 笑

あほ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:53:54.94ID:aVw4qOum0
今年の最も
パフォの悪かった指数。ナス100とsoxこれにレバをかけて倍速で損する糞ジジイ爆笑
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 18:59:21.38ID:6T8efLsA0
騙されてはいけませんよ
上がる保証はないわけですから

遠い未来では上がってる かも? しれませんが

年間、10%上昇を延々と持続できるかどうかは 怪しいところ
上がり続けないと金利コストにやられてしまいます

どちらにしても乱高下するだけで 削れ なんですけどね

タイミングよくトレードできる腕があるなら話は違ってくるわけですが
この場合は、先物やCFDを使うでしょうからね

あほの人のたわごと たらればは信じてはいけません

茄子は、成長鈍化により
今後は、年5%成長見込みです

そして、FF金利は5%到達見通し
レバナスの金利コストは10%以上ですね?

5%成長見通しの投資対象に10%以上の金利コストを支払って
2倍レバレッジして10%成長に増幅しても リターンが残りませんよ・・・
そして、乱高下によるダメージを食らってマイナスになりかねないですね

さすがに来年、大暴落すればFRBも諦めて 利下げ するかもしれませんが
それでも FFレート2.5くらいが限度で
ゼロ金利政策なんて無理な話です

延々と5%〜7%くらいの年間金利コストを浴び続ける

成長鈍化により5%くらいしか成長する見込みがないのに
そんなバカ高い金利コスト払ってレバやる意味があるとは思えません

トレードテクで抜き取るならまだしも
長期で持つなんて狂ってますな
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:00:14.33ID:ay5mDliW0
>>665
それなぁ、日本株でもETFでも、3倍レバでも言われたよ 笑

多くの人、勝てない大衆ってやつらに
でも負けないんだな

もう一度言うけど

レバナスは10年後10倍
20年後100倍

バフェットからの手紙

それがレバナス長期投資

バフェットは既に多量のTSMCの株買ってんだな
今後来る未来のために
バフェットが買う株ってさ、最初はバフェット高価で上がるも
暫くすると下落する事も多い

しかしこれがまた、概ね1年から2年で爆益企業になるんよ

半導体はハイテクの先行指数
Nasdaq100がどこからいっきに吹き上がるか、なーんて誰にもわからんけど
遅くとも3年以内
そしてアップルがいまだバフェットのポートフォリオの中で一番比重が高い

それが投資の神、ウォーレンバフェットの出した答えだ
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:02:36.78ID:LBs8G2KV0
[21日 ロイター] - 暗号資産(仮想通貨)ビットコインのマイニング(採掘)大手、
米コア・サイエンティフィック<CORZ.O>が近く連邦破産法11条の適用を申請する。CNBCが関係筋の
話として報じた。21日早くにテキサス州の破産裁判所に同法の適用を申請する。清算はせずに通常通り事業を
継続する。上位債権者との合意が成立しているという。同社のコメントは取れていない。
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:04:45.83ID:ay5mDliW0
>>669
あのな・・・
相場で上がる保証とか


あるわけ無いだろw

どあほ

俺がいつレバナスはこれからどんどん上がる、とかいった?

回復するまでに遅くとも3年 早ければ1年とはいったけど
これ、素人の予測だから

ただし、10年後10倍は90%の確率だな
なんてったって、バフェット様がそう言ってるから

但し為替は考慮しない
バフェット米国人なので、日本のインデックスの場合為替が考慮されてないからな

そこしっかりと受け止めておけよ

わかった?

インデックス積立投資君達 笑
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:07:20.39ID:aztiTqLL0
>>668
お前も貧困層だろ
なんで富裕層がレバものなんて高リスクなもの買うんだよw
しかも長期投資で覚悟してんなら5ちゃんなんて見るわけねーだろw
あと全ツッパじゃないから、とか下らない言い訳もすんなよw
マジでレバナスホルダーは言い訳だらけの真性負け犬
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/21(水) 19:07:45.92ID:6T8efLsA0
ビットコが逝っちまう絡みで半導体は↓ズドーン! だね

マイニングマシーンを高値で買うなんてアホらしい事はしなくなる
高値でGPUを買ってマイニングしたところで見合ったリターンがない
ならGPUの値崩れは防げない

って事は、半導体の株価は頭を押さえられる

本来ならPER10倍台で取引される半導体株が
PER30倍とか40倍とか 狂ったようにバリュエーションが膨らんでいる原因
それはおそらく ビットコインのマイニングに絡む要因

PERが正常値に萎んでいけば どーなるかは言うまでもない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況