X



金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:36:50.97ID:d/JCmtcU0
※前スレ
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651795962/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1655182925/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1657987364/
金融資産1000万円以上3000万未満の人達の日常34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435984/
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 06:50:08.14ID:uq1tKZeF0
資産の大半を債券にのこりはフロンティアに移行中
年内にはあらかた移動させたい
3000万超えたい
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 11:17:54.30ID:Zo16QIYR0
>>302
今年はジャンプするための屈伸する一年かな
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/04(日) 11:21:58.40ID:Ze78v4b50
2020年にこの枠に入って、今年で2200万まできた
投資始めたタイミングがコロナ後だったから時期に恵まれていたけど
今年の状況を考えると、ここからアッパーマスまでは長そうだな
後2年くらいで辿り着きたいところなんだけど
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/05(月) 20:34:54.57ID:iNvhlLbV0
最大$6,000相当までの100%入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
しかも、最大$5,000クレジットが当たる!ガチャも回せるよ
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

https://l-url.me/A6Pjx
0311名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 18:31:24.81ID:fgYOOLcV0
>>309
仕込みどきと思って頑張るか
0313名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 20:57:14.64ID:ELrWGjd60
利上げのピークが騰がるサインっていうデータもあるらしいけど
とまかくまぁ毎日定額積み立てるだけですわ
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/06(火) 21:21:34.36ID:IEoT8cqI0
過去のカネ余り状態での高金利後の相場では数年にわたって死屍累々だったのでその再現が来るかと思うとちょっとワクワクする
…そうなっても積立はやめないけど
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 04:51:28.30ID:/tkafdJT0
下がるかどうかはわからないけど少なくともアメリカはあまり上がらないだろうね
金利はそれだけ重い
利下げに踏み込む国は調子いいと思う
0317名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 05:32:53.22ID:/tkafdJT0
アメリカのインフレの原因が
ESG投資によって今まで低価格で使えた人や原材料やエネルギーが使いづらくなったこと
自国主義により安い国で生産してたのを人件費の高い自国で賄うことにしたこと
コロナにより出稼ぎの低賃金の人の出国
ウクライナ戦争とOPECとの不仲による食料と原油高

ここらへんがコストプッシュインフレの根幹だから金利操作は対処療法でしかない
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/07(水) 06:35:53.85ID:DK4nX9ws0
>>317
なるほどな、「コロナにより出稼ぎの低賃金の人の出国」は
気づかなかったが「ウクライナ戦争」が特に影響してるとは考えてた
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 09:52:14.21ID:hDwM/+jz0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0320名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 10:48:50.72ID:xKhkxZVv0
たまの書き込みが上の内容か。下層は2000万円毎に区切りとしてるけど
ここは1000万円から3000万円で底辺なのに倍率的に3倍の格差は大きい
3000万円に近いと2倍で上の上のスレだし、意識として住宅ローン残高等も関係するだろ
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:00:27.35ID:azKFPiVU0
所詮マス層だからな
早く抜けないと
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 12:36:18.63ID:92+F7FV20
今年は円安と日本株高でなんとかプラスで終えた
来年は利下げを狙う相場になるから上がるので再来年のはこのスレから卒業できるようになりたい
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 14:16:57.97ID:xKhkxZVv0
>>321
荒らしの筆頭候補が早稲田君なら為替が反転した時に上手く対応できたか否かは知りたい
連続してFXで利益出してる事実は知能が高い証と豪語してたから反転の兆候を捉えたか否か

>>322
早く抜けたいと焦るのは禁物ではと、まがい物に手を出して墓穴を掘る可能性が大きくなる
地道に、その状況に応じてできれば最善、もしくは次善を積み重ねるしかないのでは
0329名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/09(金) 20:47:38.22ID:9A/HcVZ50
>>326
スキャだから反転とか関係ないよ

荒らしを呼び込みすんなカス
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 11:35:15.03ID:Rh9HXBmV0
1750/2600
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:09:24.36ID:qloIozZP0
分母間違えた
投資/資産になってた
850/2600か
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:12:11.10ID:qloIozZP0
850/1750か
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 12:29:09.19ID:eLMsUzEg0
>>328
THX、Xか月間連続の収益と言うからドル円反転の兆しを、どう捉えたかを知りたかった。
リンク先を読んだが肝心な点には触れず、Xか月間連続があるのみなので実態は下か

694禁断の名無しさん2022/11/02(水) 21:18:18.42ID:TwIiRQ5Q
おまえが一番負け犬なんだよ
fx業者のステマバイト!!(爆笑)
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:25:43.71ID:oqolOeRu0
預金2000万で投資0
このままのペースで貯金続けると3年後にはこのスレを卒業してる予定だが
そろそろいくらか投資に回すべきか
0343名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 13:32:02.34ID:uaDhyKxS0
現金400、投資2200くらいだな
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 14:53:15.99ID:sFxd5nRf0
貯金400で投資は1400くらい
ここ数年結婚して家と車買って毎年のような支出多くてなかなか増えない
0345名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 15:49:59.64ID:oqolOeRu0
>>342
あと12,3年ほどで早めの定年が来るもんだから今のペースで貯金を続けられるのは
MAXでもそこまでなんだよね
老後は年金以外にそれなりの不労所得が入ってくるようにしたいので配当のいい株か
インデックス辺りでも始めたいという気持ちはある

独り身で結婚はほぼ諦めてるから老後は何かあったら施設に入るしかないだろうけど
そうすると数千万くらいあっという間に吹っ飛びそうなんだよなあ・・・
少なくとも政府のいう2000万程度じゃ全く安心できない
0349名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:26.33ID:rYDeMq9F0
>>345
はじめにiDeCoとつみたてNISA始めてみたら?
何も考えず全世界株買ってつみたてていけば、上げ下げする資産を見て投資に興味が出てくる
それから手持ちの資金を気に入った投資に回せばいいと思うよ

定年後も年金に加えて足りない部分は軽い仕事すれば持ち金を減らすことなく過ごせるからあまり気にしなくていいんじゃないかな

施設とか設備とかもそのうちもっと最適化されて誰でも気軽に入れるようになると思う
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 17:57:32.09ID:7lrWgch/0
何でこのスレに書き込んでるんだかな
0356名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/10(土) 19:29:53.93ID:5orJFPga0
リーマン片手間ですが、今年は稼げました 

神様、守護霊様あざす 
乙です


465 山師さん [sage] 2022/12/10(土) 19:17:57.33 ID:2nHvyYbX
三桁税金払えそうです
ありがとうございます

よい年でしたわさ

乙です
https://i.imgur.com/zWiAW2V.png
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 06:03:00.49ID:WCGvTdqF0
独身男性は平均寿命67歳だし老後の心配なんかしてないで最速でリタイアすることを考えた方がいい
俺の親戚は独身だとだいたい50代で死んでるしiDeCoもやらないことにしてる
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 06:19:22.96ID:ivrae8o40
独身男性は働かなくなったら人間関係がほぼたたれるのが痛い
あと食生活と健康もセルフコントロールが必要
資産の構築はお金だけでなく健康と人間関係も積み立てるべきだ
一番いいのは人間関係がギスギスしてなくて体に大きな負担のない、人と関わる仕事をリタイア後も続けることだと思っている
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 06:33:28.66ID:qtL1iKbt0
まさに俺せっかくの休みなのに雨が降るとバイクに乗れず家で動画見てるだけしか趣味がない
0362名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 08:42:52.25ID:HSiUya2J0
>>359
セミリタイヤコミュニティーや投資コミュニティーもぼちぼち盛り上がってきてるよ
ボッタクリじゃないところに軽く属するのもいいかもしれない
>>360
35のとき諦めてたけど40歳で結婚できたお
共働きだからリスク取れるので資産増加ペースも上がってきた
0365名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 11:04:09.36ID:HSiUya2J0
>>363-364
5つ下
紹介からだよ
財布は別というかごっちゃにして、現金は嫁が管理するのでリスク資産はこちらで取る感じにしてる
つみたてNISAだけは双方で
0367名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:22:41.08ID:VUpxDDH/0
うちは完全に双方の収入を合わせてるんだけど
カードとかポイントあるから俺の家族カード使ってて、定期的に妻の口座から俺の口座へ金移すんだけどこれって税金的に何か問題あるんかな
0369名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:02.90ID:he8lGkjv0
生活費折半でOK
生活レベル下げて投資に回してOK
家事は全部やってくれるような嫁さんが理想です
0370名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 13:26:16.67ID:VUpxDDH/0
年に300万くらいで月末残高で200万を超えるのを俺の証券口座へ入れて投資したりクロス資金にしてる話
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 14:53:47.00ID:gVXbbsN60
>>355
ワイくんスレチだが
2021 5000
2022 8000
0373名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 15:12:33.99ID:PZNMQ/dB0
>>370
300万円だと普通に贈与税が発生するだろ
贈与税は相続発生時に遡って調査が入るって聞くから現実に問題になることはないと思うけど
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 17:00:12.27ID:oHrv6ZOF0
貯金500投資1700
毎年貯金300くらいをフルインベストメントしてる
ただし嫁に言っていない
言わなければないらないんだろうなぁ…
0380名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/11(日) 18:51:49.86ID:8u5EDyDY0
>>378
奥様のマネーリテラシーによるな
その投資額だと一日10-20万はザラに動く
当たり前の話だがその辺り感覚としてダメな人はいそう
0384名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:23:21.44ID:El4kqdLp0
2019このスレに来た
2022コロナショックで一時−200になったが年末+400
2021+800
2022暴落なければ+400
コロナショックで別ステージに引き上げられたのは間違いない
0385名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 09:43:00.80ID:2bSX6/nX0
>>384
間違い、見つけた

>2022コロナショックで一時−200になったが年末+400
○)2020コロナショックで一時−200になったが年末+400
だろう
0387名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/12(月) 12:01:50.39ID:UhYzG63a0
(この国は変えられる AIの活用 JDSCテンバガー候補 https://jdsc.ai/service/)
イオン/輸入発注業務にdemand insight倉庫在庫の改善と作業時間の60%を改善
JDSC demand insight 需要予測も 発注業務も これひとつでまとめて管理 https://jdsc.ai/service/demand-insight/
常石造船/データサイエンティスト育成プログラム RoboCo-op/業務提携RPA×AI

ソフトバンクG孫氏「DXを通じ日本をAI先進国に」0728 日経「日本はもともとハイテク国家だったが、現在の競争力は低迷している。AIの導入率でも非常に後れを取っている」と危機感を語った https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM2827P0Y2A720C2000000/

RPAロボパット年間24000時間の業務を削減 月の作業時間が5分の1に https://fce-pat.co.jp/case/
3分でわかるRPAとは何か?注目される背景~今後の進化まで パーソル https://www.persol-pt.co.jp/persolrpa/rpalounge/column1/

//ja.wikipedia.org/wiki/KataGo 最も強い囲碁ソフト DeepMindに加え、独自の研究、強化学習の速度を向上(50倍以上)=AI上の工夫は無限 https://arxiv.org/pdf/1902.10565.pdf
//www.nikkei.com/article/DGXZQOUC0346M0T00C22A6000000/ デジタル人材 別枠採用が3割 来春新卒 給与や役職が高くなる企業も日経
//dime.jp/genre/1380420/ AIであれば知床 判断を誤ることはなかった DIME
//www.nikkei.com/article/DGXZQOGN081QC0Y2A500C2000000/?unlock=1 マスク氏日本はいずれ存在せず出生率低下に警鐘日経

//news.yahoo.co.jp/articles/65960504f6fdfd08295d39726fb177ec02bc129f 東大生に超人気講義AI経営東洋経済
//xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00205/070700072/ AIの開発 保守のやり方を変革 あまねキャリア日経

//www.smbcnikko.co.jp/products/inv/toshin_lab/column/002.html 投資対象としてのAI 始まったばかり日興
//www.meti.go.jp/policy/it_policy/jinzai/AIutilization.html 中小企業のDXに役立つAI導入ガイド経産省
//www.jcer.or.jp/economic-forecast/2021127.html DX社会の構築なければマイナス成長 日経済研究センタ
理研/革新的な人工知能基盤技術 Amazon/万能AI開発競争に背実用重視日経

(https://jdsc.ai/service/ JDSC/この国は変えられる テンバガー AIの活用)
0389名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 08:04:38.40ID:T1ZWyafR0
レバレッジかけるものにもよるんじゃない?
これから金利高止まりするからアメリカ株はだめだろうね
TMFは調子いいよ
0390名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 09:47:55.12ID:KBQTP8ef0
いらねぇw
0394名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/13(火) 17:44:22.44ID:TNXXjmHv0
>>393
末じゃないけど、2021年中に余剰金を入金しちゃったんだよねぇ
今年もずっと積み立てたけど昨年より少ないから平均取得価額が下がらない~
0400名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 11:54:57.94ID:oqJW3vD20
ようやく中間の2000万到達
2024年中くらいにはここのレンジをを卒業したいところ
0401名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 18:07:26.56ID:a4kanObw0
大$6,000相当までの100%入金ボーナス!!  資金倍増して有利な取引しようぜ!!
しかも、最大$5,000クレジットが当たる!ガチャも回せるよ
最大レバレッジレバレッジ1111倍・各種CFD・仮想通貨も取引可能!!

https://l-url.me/A6Pjx
0403名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/12/14(水) 18:27:08.69ID:oQ4hWiN40
岸田がアレだしそんな上がるとも思えんけどな
まあどっちにしろ俺は日本はほぼ持ってないんで関係ないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況