X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ278

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/01(火) 19:46:27.87ID:NySTC/iE0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
カブコム auAMレバレッジ NASDAQ100
https://fundinfo.kabu.co.jp/fund-details-snapshot?fundCode=AY311227
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100アンチスレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667150554/


関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★10【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659500423/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661495879/
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50


次スレは>>950が建てること

過去スレ

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ273
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663663714/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ274
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663855616/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ275
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663987191/
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ276
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1664198327

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ277
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1667027795/
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:01.88ID:/MUVRK1y0
>>891
ノブって年末ラリーに向けて上がります、でもこのラインを下回ったら下目線に切り替えますとかそんなのばかりじゃない?
ありとあらゆる予防線を張りまくってるよ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:31:08.77ID:xkhIgC6o0
こりゃウーバーくんが正しいな

利上げ局面では入金こそが最強
それ以外は何やってもダメだ
 
0901名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:45:35.92ID:mn9uuZLf0
本当に今回の下落局面をあまり舐めない方がいい。
市場参加者は結構楽観的に考えすぎてると個人的に思ってる。
過去10年の上げ相場で対した下落を経験してないから気持ち的には本当の下落局面になれてないと思うが、
今回の下落は、過去のVIXショックやコロナショックとは訳が違う。
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:51:49.73ID:OAQcAWtK0
リーマンショック後、あんまり大したショック相場が1度も来てないからな
ナスもSP500も半値以下になるくらいの大暴落が今後、永遠に起きないと思ってるのかな皆?
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 12:53:25.84ID:cc/ZuYLD0
そんなことはどうでもいい。13,600まで戻したら逃げるから年末ラリーに期待してるのにまた裏切るつもりか?
0910名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:10:10.64ID:HZuouZtK0
>>893
ここで切れるかどうか、投資家として大成できるかの分かれ目
なお、切るかホールドかどちらが正しいか分かるのは10年後
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:16:34.41ID:1sKHv4m/0
すべてのデフレはバブル崩壊の後に発生している
このスレでは日経を引き合いに出すとすぐにバカにしてくるが、米国最大のバブル崩壊の後始末は数十年単位になる可能性がある。

そもそも今がバブルなのか?って?
配達員が兆りびとになるとほざいてる現状がバブルでないなら何がバブルなのか?
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:11.64ID:1sKHv4m/0
多分だけど、本当の暴落はこれからくるんだろな
次はレバナスだけじゃ無くsp500もしぬ
投資なんてやらなきゃ良かったと後悔するまで下がる
バブル崩壊ってそういうもんじゃね?
0914名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:49.35ID:OAQcAWtK0
>>911
バブルかどうかは今は関係ないんじゃない
相場がバブルになってなくても別の理由でいくらでも相場は大暴落はするよ
70年代の米国株相場がそうだったように
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:42:34.06ID:KggZr4lN0
>>911
確かに経済力軍事力世界一位で経済力は世界6割締めてて、人口増加してる米国も
いずれか日本のようになる日が来るかもな
何百年後かわかんないけど
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:48:40.26ID:SgEhnH/U0
みんな、年末ラリーってあると思う?
まぁ今日明日は下げても、ほんの微増であっても年末は今より上がるかな?
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:49:31.31ID:rvWrMsRT0
>>890
楽に稼ぎたいっていうレバナス思考を辞めないと一生市場の養分だな
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 13:56:17.60ID:HZuouZtK0
>>915
そんな風にアメリカ最強!と誰もが浮かれたからバブルになり、崩壊する
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:44:50.11ID:7TORZZk00
彡⌒ミ
(´・ω・`)?
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:48:04.45ID:1sKHv4m/0
コロナバブルでFIREブーム

金利が上がる

株価が下がる

投資家が貧乏になる

投資家が働き始める

雇用指数改善 ←イマココ

さらに引き締める

需要減少

失業率上昇

利上げを止める

リセッション ←ここが底

利下げを開始する
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:51:48.66ID:S/Jpx8Ab0
>>934
VTIだと10年で2倍がベストシナリオなのでそれだと俺の目的=FIREは無理だったから。マジレスしてやったよ感謝しな
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 15:56:53.48ID:tT5vGq350
>>934
マジレスするとvtiもsp500も買ってるよ
qqqや個別もレバナスも買ってるけど?

マジレス希望なんだけど何で一箇所全ツッパしか発想が出ないの?
分散できるほどのお金持ってないから?
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:05:39.62ID:7UfTc0bN0
>>936
ごちゃごちゃ買った結果、VTI一本の方がマシだったってオチだろ。なんでそんな無意味なことするの?って質問かと。
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:07:49.96ID:7UfTc0bN0
このスレはレバナススレ
ウーバーくんみたいにレバナスメインじゃないとスレ違い
sp500がコアならそっちのスレ行けっての
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:13:15.47ID:gS8Wptyy0
>>938
コアサテライトだよ?
vtiやsp500で60%から80%固めて残りの30パーはワンチャン狙い

マジレス希望なんだけどなんで一銘柄全ツッパの発想なの?

>>939
このスレはレバナス「長期」スレじゃないの?

短期の一銘柄全ツッパと長期のコアサテライトじゃ話も食い違うわな
資金力も違うだろうし
0941名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:17:29.38ID:Jf1OYqV30
レバナスなんてあくまで宝くじ枠なんだから
無くなっても惜しくない額しか投入しないよ普通は
風丸に騙されて貴重なNISA枠を突っ込んでる奴ら見て
大丈夫かよと思っていたが案の定死亡だし
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:20:04.86ID:7UfTc0bN0
>>940
えーと、レバナス2割に納めてるのは君のリスク許容度がその程度だからってことだろ?世の中にはレバナス全力でも耐えられる人間もいるということ。俺とかウーバーくんとかな。

お前はsp500がメインなんだからモグモグ青虫投資でもやってりゃいいじゃん。
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:25:59.00ID:cH4hDP6I0
>>942
そうだよ?
自分のことは自分が一番良く知ってるからね
一銘柄全ツッパなんかしたくないし
かと言ってわんちゃん期待枠もほしいからコアサテライトでレバナス長期投資してるんだよ?
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:30:53.62ID:7UfTc0bN0
>>943
別にそれでいいんじゃない?
でも本物のレバナス民ではないよね。ニワカってやつだ。

本物のレバナス民はレバナスが100銘柄に分散されてることを知っているし、sp500を中心に置くこと自体がレバナスを信じ切れずに右往左往してるだけの雑魚だと思ってるからね。
0945名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:34:47.56ID:SGOJ32Lm0
>>944
本物ってなんだよw
どこに本物の定義が書いてるの?w
そもそもレバナス長期投資してたらスレのテーマ通りじゃんw

短期目線で右往左往してる奴らを排除するほうが先だろw
0949名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:40:42.08ID:7UfTc0bN0
>>945
お前の理屈だと資産1億のやつがレバナスに100円入れたらそれでレバナス民になっちまうな?

お前のようにリスクを取る覚悟もない雑魚と99%の資金をレバナスに入れてる俺やウーバーくんとでは発言の重みが全く違うことは分かるか?
0950名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:45:53.61ID:0y/hcane0
>>949
レバナス長期投資してない奴らがこのスレにたくさんいるけどそいつらは放置なの?w

そりゃあコアサテライトしてる奴らはアンチからしたら叩きづらいから排除したいわなw
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:46:45.33ID:7UfTc0bN0
>>948
お前の発言もそいつらと大差ない

アンチの大半はsp500に投資してるだけだ。アンチにとってはレバナスが失敗してsp500だけが助かるシナリオを望んでいるわけだ。お前の思考回路もほぼ変わりないだろ?

「レバナスが失敗しても」sp500があるからセーフだというならお前はレバナス民では無くsp500民だという話。

お前の発言は本物のレバナス民をバカにしてるのと同じこと。
もう少し考えてものを言えよ あほ
0955名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:49:25.60ID:7UfTc0bN0
>>953
毎回ID変えてるところを見るとよほど悔しかったのか?すればお前が立てろよお得意の別回線でなw
0956名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:51:07.25ID:7UfTc0bN0
>>954
誰も叩いてないだろ
たんにお前はレバナス民ではないと言ってるだけだ
0958名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:53:07.77ID:7UfTc0bN0
>>957
隠れアンチ逃亡
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 16:59:33.02ID:yn38hToQ0
ウーバーくんのように本当に集中投資してるレバナス民もいるってこと。投資比率が少ないからダメージがないって話はウーバーくんに失礼って話だね。
0960名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:04:53.06ID:yn38hToQ0
2割しか投資してないからダメージがないって話なら、その2割は高配当でも仮想通貨でもベトナム株でもナスショートでも何でもいいということになる。レバナス民を名乗るなら、最低限5割は欲しいな。
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:07:31.14ID:7TORZZk00
レバナス5割は欲しいなって
磨きすぎて靴に穴空いてるやん
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:15:04.90ID:8Mm3qCwV0
このスレの信者って結局何が言いたいの?

レバナスは長期的には有望って話なのか、後悔してるって話なのか、ただの雑談スレなのか、さっぱり分からないんだけど。
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:22:06.08ID:UtCKZXUe0
>>933
でしょうね
たぶんそーなる
0968名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:24:28.02ID:UtCKZXUe0
>>879
これから高金利固定相場確定だから
その選択は手堅い
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:26:05.95ID:UtCKZXUe0
>>947
そうだよ
その様な リスク が、あるから
米国株集中投資は、ダメなんだよ
最悪の場合、投資資金全損
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:27:27.09ID:UtCKZXUe0
ぶっちゃけ、減価する様なものに長期投資は・・・

バカ?
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:31:56.20ID:Jf1OYqV30
レバナス民って資産が2000万未満の人が多いと思う
2000万以上あるならリスクの低いSP500とかでも
十分なリターンを得られるしレバナスやる必要がない
0972名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:33:25.25ID:UtCKZXUe0
>>914
その通り
それが正しい認識

SP500のPERは16倍台
つまり、バブルではない

今回、米国が発症した病は・・・
バブル崩壊ではない

もっともっと重篤な病気 
慢性インフレ病←コレ

実は、バブル崩壊より怖いんだよな
慢性インフレ病は、治療に10年単位の時間がかかる

これから株式の死デス
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:33:31.32ID:T4Y+GsYF0
リセッションが来るとドル安、株安になるからsp500も死ぬ気がする
0974名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:38:07.71ID:UtCKZXUe0
アメ株は、来年あたり底打ちだろうけど
その後、長期低迷がほぼ確定なので

上がるとか 下がるとか そーいう問題ではなくて
下げ止まった後 上がらない 事が、大問題

慢性インフレ病 高金利固定相場
この恐ろしさ・・・

株式の死 の時代へ突入

米国株からさっさと逃げるか
株式以外のアセットへ逃げるか
あるいは、バリュー株に逃げるか

今後は、どこに 逃げる かがテーマだね

逃げないと 10年〜20年くらいの 停滞の時代 
株式の死 の時代に巻き込まれて氷漬け
0979名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:43:18.54ID:UtCKZXUe0
>>973
そうだよ
スタグフレーションは、インフレで通貨価値が暴落するけど
それだけじゃない 大不況で株価も大暴落する

ドル安になったから企業業績が回復するか? ってうと
そーともかぎらない

高インフレのまま 企業業績はずたぼろになって 
EPSの低下傾向はそのままに株価は崩れて逝く
EPSが逝っちゃうわけだからこれはもう簡単には立ち直れない

ITバブル崩壊後は、しばらくは、新興国株が主流になったし
リーマンショック後は、しばらくは、緩和しても株価の回復は鈍くてゴールドばかりが上がる

何年かして企業業績の回復が、見えてきたらやっと
株式に資金が流れ込み始めて・・・

回復の目途が立たないと株式から資金が抜けたままになるから
株式の死の時代に突入したら
これから10年単位でアメ株はダメかも?
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:45:40.78ID:UtCKZXUe0
僕はウー%ルー%
0981名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:47:05.78ID:CXzkYiiV0
>>960
レバナス民名乗ってたが3%しか保有してなかった
でもガチホしてるぞ
0982名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:48:27.68ID:UtCKZXUe0
アメ株はもう回復しない可能性もあるから
未来永劫の 慢性インフレ・高金利体質
米株集中投資はやめた方が・・・
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:51:56.53ID:UtCKZXUe0
今年から来年にかけてマーケットの先導役が入れ替わっていく
ビッグテックから資金が抜けて 何? に資金が流れていくのか?

遅くとも2024年頃には底打ちだけど
その後、茄子主導でマーケットが動く可能性なんて ほぼ無い

茄子はこれから10年単位で放置される

レバナス死亡のお知らせ
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 17:54:22.11ID:UtCKZXUe0
指数投資はこれから5年くらいは冴えないだろうな
3年〜5年くらい低調な感じになって
その後、マーケットは新しいテーマを見つけて再起動となる

そして、レバナスは死亡へ・・・
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:06:25.68ID:X13iOP/p0
ほぼ100%の全ツッパなんて普通はやらない
だからこそウーバーくんや1本リーマンなんかのキャラが立つ

レバナス1本リーマンなんてタイトルが成り立つのは誰もそんな事しないから
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:11:16.52ID:UtCKZXUe0
>>988
要するに芸人
あるいは、証券会社が売りたい商品の宣伝ピエロ
もしくは、ユーチューバーとしての収益がメインのインフルエンサー
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:28.86ID:LyCQ6Wl70
まあ実際全ツッパなんかほとんど居ないわな
特に今の相場でもレバナスホールドしてる奴らは

全ツッパじゃないからアンチに煽られてもホーン?って感じになるし
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:12:34.25ID:UtCKZXUe0
これからは高金利・高インフレ時代に活躍するアセットへ資金は流れていく
0993名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/03(木) 18:15:20.21ID:X13iOP/p0
米国株ブームで本読んでついついレバナス全ツッパ、わずかな下落で売り払う
レバナスおわたと毎日毎日書き込むアンチロボに変貌
みんな全ツッパしてると思い込んでるが自分がそうだっただけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況