X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ285

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/23(日) 21:06:11.40ID:dXWUSwml0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★10【QQQ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1659500423/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661495879/
楽天レバナス ★2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1652178428/

次スレは>>950が建てること

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ281
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665407743/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ282
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665582515/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ283
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1665701182/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ284
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1666133149/
0251名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:02:28.79ID:O4reeK3p0
[ベンガルール 25日 ロイター] - ロイターのエコノミスト調査によると、米連邦準備理事会(FRB)は
11月2日に4回連続となる75ベーシスポイント(bp)の利上げを決定する見通し。インフレ率が現在の
半分程度になるまで利上げを停止しないとの見方が多かった。
積極的な利上げを背景に、米国が1年以内に景気後退に陥る確率は中央値で65%。前回調査の45%から上昇した。
FRB高官は利上げペースの鈍化について検討を始めているが、インフレ率がどの程度で落ち着けばFRBが
利上げ停止を検討するかとの質問には、エコノミスト22人が中央値で4.4%と答えた。調査によると、
CPI上昇率が現行水準の半分に鈍化するのは23年第2・四半期以降となる見通し。22年の予測は平均8.1%、 23年は3.9%、24年は2.5%。
0253名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:08:12.64ID:9XzemlNB0
>>252
プライドの高いあいつが自分のことを社会のゴミなんて言うわけがないし、酉隠す必要性も全くない
0254名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:09:02.79ID:v5aFNsN20
>>249
無限に成長するかと思われたGAFAが最近おかしいな
0256名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 11:13:01.44ID:9XzemlNB0
>>254
いや正常だよ
景気後退し始めるはわかってた
23-24でゲロ下げよ
0258名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 12:04:55.75ID:c8qddi1a0
>>257
間違えたわ
0260名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 13:15:37.66ID:85JweF+H0
>>248
マスゴミは不安を煽るだけ煽って面白い記事書いて読むやつを楽しませるというゴミみたいな仕事だもんな
間違いなく世の役に立たない底辺職でウーバーより格下
0261名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 13:36:14.10ID:3nlCKc330
どの崩壊相場にもバブル取り残され組と高値覚えで投資しちゃう組は必ずいるよ
ここの住人にはメシウマ目的の見物人も多いだろうね
0267名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 13:58:07.85ID:gNMQS62k0
残党は投資元本回復目標だね
当面は指数で年5%以上上昇しないと目減りしちゃう負けられない戦いw
0277ウーバーくん(社会のゴミ)
垢版 |
2022/10/25(火) 14:19:44.03ID:LhJpeNls0
>>273
そう思うやろ
7年くらいやってると去年2500万こえてたんやで
ほんで数年後に億ってwww
50年後には兆円だからなwww
これがほんとうの天才www
0279名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 14:28:10.66ID:6uj6iLm+0
泥酔した10代少女を暴行した強姦の疑いで16日までに愛知県警に逮捕されたのは愛知県立城山病院医師 高木宏だ。

昨年4月30日~5月1日にかけ、愛知・名古屋市内の高木容疑者が賃貸契約していたヤリ部屋で、10代後半だった少女2人に酒を飲ませ、暴行した疑い。

事件を首謀した高木容疑者は、過去に4回も準強姦容疑での逮捕歴があった。その手口はいずれも自分の部屋で合コンなどの名目で飲み会を開き、参加した女性に酒を飲ませて暴行していた。

昨年7月は泥酔状態の20代女性に性的暴行を加えたとして準強姦容疑で逮捕(処分保留)。その後、9月にも別の20代女性を強姦した疑いで再逮捕されていた。

驚くのは短期間に何度も逮捕されているのに、病院側が何の処分もしていなかったことだ。

ある現役医師は「昔からレイプが発覚して病院をクビになる医師はいるが、数年たつとみな別のところに移って何事もなかったかのように勤務していますよ」と明かす。

高木容疑者は過去の事件では不起訴処分になっているとみられるが、医師免許さえあればお構いなしとはあきれる。どうやらロクに“身体検査”をしない病院が少なくないようだ。

高木容疑者が過去に逮捕された時には、女性を乱暴する動画が収められたケータイも押収されている。千葉大のレイプ事件でも被害女性を撮影し、仲間内でLINEで共有するという鬼畜行為に及んでいた。

こんな性犯罪者を野放しにして患者を診察させていた病院の罪は重い。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2931248.htm

高木宏のご尊顔
https://imgur.com/DYaVas7.jpg

愛知県立城山病院 
電話:052-763-1511
0280名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 14:59:16.82ID:1Tm7AY/a0
俺は先週の木曜に約定したぜ
今のところ完璧だ
0282名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:38:33.38ID:c1FP1AqF0
底は打ったと思うがやや上値が重いな
今日明日あたり11200とか最大で11100くらいまで下がる展開はありそう
みんないったん利確のタイミングを計ってるだろう
きっかけは経済指標でも決算でも何でもいい
その中身も何でもいい
とにかく膨らんだ風船を指す針が必要だ
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:45:46.01ID:UMTDSKxE0
11月のFOMCはハト派姿勢が期待できるから目先の底入れになるかも知れんね
結局は繰り返し言われてる経済指標次第なんだけどね
0286名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:50:24.87ID:N2EH72e40
夏目さんて人気あんの?
0288名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 15:54:18.38ID:N2EH72e40
ちゃんと見てないの?
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:06:05.29ID:VfO0/B700
兆円達成って本気なのかな?
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:19:43.54ID:O4reeK3p0
ブラックロック、景気後退リスクが米中間選挙の株への恩恵損なう恐れ

経験則に従うと、株価は中間選挙後に堅調に推移するが、米利上げに伴う景気下降リスクが選挙結果の好影響をそぐ
可能性が高いと、ブラックロックはインフレ高止まりに言及しつつ指摘した。ウェイ・リ、アレックス・ブレイジャー
両氏らブラックロック・インベストメント・インスティテュートのストラテジストは24日付リポートで、
「米中間選挙後に株式は通常、順調だ。なぜか。手詰まり状態となることが多く、株式市場が敬遠しそうな政策変更が
控えられるためだ」とした上で、「今回は米利上げに
伴うリセッションが予想されるため、過去の戦略は通用しないと見ている」とした。
0292名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 17:19:49.27ID:O4reeK3p0
景気後退はやがて複数のセクターを圧迫する見通しだが、高水準の住宅ローン金利が既に住宅業界に痛手と
なっているとも指摘。米金融当局が最終的に利上げを停止するのは、「金利上昇による経済への打撃が明白に
なってからだ」とし、物価上昇圧力が続き米国は景気後退局面に突入するとの見方を示した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-25/RKALBUDWLU6A01
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:36:37.56ID:rv2n3e880
なんか買い増してるからか12000くらいでプラ転しそうだわ
度々プラ転してはすぐマイナス行きみたいのくりかえしてるけどどんどんプラ転の壁が下がってくる感じ
0297名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:42:49.62ID:XJ+jMcCK0
先物が現時点ではまだ大人しいと言うか動きが有りませんね、決算待ちなんでしょうか?

しかしスレが負け犬さん達の総楽観で埋まるとワクワクしますねw
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:45:45.77ID:4KN7w+TL0
このまま大底まで行ってくれて方が安心だけど
今年は一旦上なのかなあ
0299名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 18:58:22.05ID:+UOz7NPD0
楽天レバナス、6月の安値と全く同じ4344円。
指数はその時より約2.7%上がってるのにワロタ
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:33:27.19ID:Ou32NwbJ0
減価をなめたらアカン!
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:57:39.26ID:z34jCmts0
毎秒1.84ペタビットの情報送信技術きたぞ
実用化には最低5年かかるだろうけど、これはITの新時代ガチでくる
0304名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:58:42.04ID:bTxQOqK/0
GAFAMの決算が終わってるのは間違いないからガイダンスがどれだけヤバいかが問題よな
1番伸びてるテスラですら売られてたから爆下げしそう
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:05.68ID:XJ+jMcCK0
>>300
昨日の反映時点で4,255ですよ
昨夜の分が反映されてその金額なのでは
0307名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:16:36.45ID:cEudyrMH0
>>305
楽天レバナスの設定日2021.11.17よね?
QQQの過去データだと2021年11月16日の終値が397.42

10/24の楽天の基準価格が4255
QQQだと10/21になるから275.42

QQQがマイナス30.698
楽天がマイナス57.45

じゃないの?
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:18:51.02ID:rrGz51QL0
景気が良ければ金利上昇懸念で株価が下がり、景気が悪ければ業績悪化で株価が下がる……

おちんぎん返して!!🥺
0309名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:27:23.29ID:XJ+jMcCK0
>>307
何の話ですかね?
0310名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:28:07.59ID:bTxQOqK/0
区切る期間が違うんだからそりゃ結果も違うでしょ
0312名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:34:44.66ID:XJ+jMcCK0
中国関連株は今日も下げるのかそれとも横這いなのか
今日発表の決算が何処まで影響するか

注視砲発射準備完了です
0314名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:43:21.58ID:XJ+jMcCK0
中国指数はほぼほぼ微下げで引けてます
昨日7%下げた奴だけ+1%超えてますが、キンペーが何かアクションを起こす度に不安要素が膨らむでしょうから気にする上げでは無いでしょう

中国市場の動きがほぼ反映されるなら今日の茄子は正に決算によって方向性が決まるのでしょう、そこへ下げさせたく無い勢力がどの程度上乗せさせるのか…楽しみですね
0316名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 20:56:55.44ID:/Ilp6m3p0
2024年内には最高値更新はしないけどちゃんとコツコツナンピンしてたやつはプラ転して報われるだろうな
0318名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:06:06.62ID:6a6Tnvmp0
>>315
お得意の信用ナンピンの含み損ポジ見せて🤗
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:17:26.82ID:gl1zpyHs0
資金100万と2500万で同じ投資してるのダサいなw
2500万を守りながらレバ使って上積みするのがセオリーなんだけどね
上から下まで全部同じ皿に持ってる状態
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:21:19.85ID:c1FP1AqF0
決算いいから買うとか悪いから売るとかそういうのはこの市場センチメントの下では通用しないからな
このファンダメンタルズなら上がらなきゃおかしいとか下がらなきゃおかしいとかいう奴がいるけど、はっきり言って常に市場が正しい
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:34:34.91ID:6a6Tnvmp0
>>321
それでもナンピンし続ければ取得単価は平均化し
次の上昇に最大効率で乗れる

これがウバカスの思考🤗
0324名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:37:03.37ID:XJ+jMcCK0
>>323
そういう人は上昇しても買うから結局平均購入価額を引き上げて大した利益は上げられないんですよ
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 21:42:58.73ID:jwYs6bNP0
リセッション中は株価がずーっと下がり続けると勘違いしている奴がいるみたいだが
リセッション中でも株価は上がるからな
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:10:23.25ID:z34jCmts0
アノマリーで上のタイミングで上っていうだけなら誰でも出来る
だが70%の確率でちょっと上にいく程度では、30%のバカ下げを打ち消すことは出来ない
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:40:09.61ID:6a6Tnvmp0
>>329
この程度で許されたと思うなよ
0335名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:46:59.73ID:RVH9sgJF0
先週ブルに切り替えたタイミングバッチリで爆儲けや~
次はまたベア切り替えのタイミングやの~
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:52:00.24ID:yLzHcSik0
なんか最近筋トレと称してパーソナルトレーニング通ってる女が増えてるけど、あれけっこうエロいらしい
筋トレもするけどトレーナーにマッサージして貰ったりして結構そこで色々有るらしい
月に数万払って通うのも納得
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:52:20.23ID:yLzHcSik0
すまんスレ間違えた
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 22:55:43.17ID:Ou32NwbJ0
これが誤爆ステマか。
0344名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:01:02.20ID:JSw1ME3d0
御報告しますが、買い増ししたお陰でボクのSOXSがマイ転寸前です><!
現時点の結果として$5も高く買ってしまいました!
0346名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:12:57.48ID:bIvuUd8c0
決算発表で一寸先は闇だが、、、
株も債券もリスクオンだね
ドル円はドカンと円高に動くかも
0348名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/25(火) 23:13:52.19ID:2PqZBWpy0
今回の利上げショックは、何も経済損失無いと言えるからなー
極論、金利上がって債権に資金が移行しただけ
ナス100(や、いわゆるグロース株)も5%金利に耐えられそうだし
これまでの○✕ショックは、大型倒産や連鎖倒産を伴ってたがね
今回はなーんも破綻してない

逆説的には、現行金利に応じた株式市場になるだけであって、
これまでの金融緩和みたいな急激な上昇が押えられる、と思う
(もちろん今の反発局面を過ぎてからの話だし、行き過ぎた
利上げでリセッションなったら下落するだろうが、そのリセッションも
十分株価下がったから、もう底打ちと見ていいと思えるし)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況