X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:24:28.20ID:dhBDVKOz0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0005名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:29:49.84ID:dhBDVKOz0
ダイの大冒険見ないと
0006名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:32:43.27ID:kc9T4XF30
積み立てNISAしかしてない、他の個別株は全部売った…
ドルだけは130円くらいの時いくらか買ってるけど
0007名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:33:24.02ID:aszYn+Rd0
バカでも儲かる米国株


以下
この嵌め込みに騙された奴らの断末魔をお聞きくださいw
0008名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:33:45.43ID:dhBDVKOz0
1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0011名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:40:23.08ID:CBSrSNvY0
これ以上ないタイミングで相場に居合わせてるぞ
ドルがある奴は一括時期検討、無い奴は円高になるまでをまたいで積み増しだ

これを捉えれば人生変わる奴は大勢いるだろ
0012名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:41:32.51ID:CBSrSNvY0
>>9
一時期増えてた米株ガチホ推奨YouTuberどもは罪深いことしたな

アイツらが買い推奨してたのって月足で見ると
バンド上限でMACDがデッドクロスしてるタイミングだぞ
どこ見てもリスクオフ要素しかないタイミング

長期とか言いながら日足チャート見ながら買い煽ってたのかな連中は
0014名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:43:07.93ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0016名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:47:59.31ID:dhBDVKOz0
貧乏人はまだ買ってなかったのか
入ってくるな、貧乏がうつるから
0017名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:49:33.36ID:fQlgM4Qe0
日経バブルの最高値から日経投信積み立て開始したとしても助かってるデータある
長期で買い増ししていったらええんよ
0019名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:54:55.48ID:K+ncBWc50
アップル、テスラ、マイクロソフト、グーグル、メタ、全部崩れてて草
いよいよ終わりが来るんやね
0020名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:55:32.19ID:dhBDVKOz0
終わってんのはお前の人生だよ
0021名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:56:15.31ID:dhBDVKOz0
>>18
お前は損切りしてるじゃんw
0022名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 09:57:35.22ID:dhBDVKOz0
来週はいよいよ竜魔人ダイか
楽しみすぎる
0024名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:00:02.95ID:dhBDVKOz0
笑われてるのはお前の人生だよw
0026名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:03:32.56ID:dhBDVKOz0
自演楽しいか
0029名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:10:39.69ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0030名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:27:41.63ID:sv2vm74q0
今見たら含み損が500万を超えてるんだが、
一体誰がこの損失に対して責任を取ってくれるんだ?

最初、投資を進めるときだけ調子が良く、損が出ると知らん顔
リスクの説明も何もなかった

詐欺じゃねぇか
投資会社、無責任なTwitterのインフルエンサー、くだらん煽り記事ばかり書いてる記者

だーれも責任を取らん。ほんとふざけた国だ
責任を取れよマジで
0031名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:28:37.73ID:dhBDVKOz0
>>30
切腹して自分で責任をとれ
0032名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:29:48.55ID:m/QnTcQR0
昨日、米国市場中盤まで全体的に上がってたのに、最後に何があったの?
0033名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:39:55.43ID:CBSrSNvY0
まぁ釣られて一括した奴がいたら気の毒だけど
見事に靴磨きムーブだったな

ttps://i.imgur.com/Ak6w7Hh.png

そしてごちゃごちゃ動くし、専門家の予想も外れるのに
後から見るとテクニカル通りってのが相場の怖さだわ
0034名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:41:20.98ID:dhBDVKOz0
>>33

いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0038名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:46:32.09ID:dhBDVKOz0
買えない貧乏人は泣いておくといいぞw
0041名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:57:20.29ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0043名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:25.98ID:dhBDVKOz0
>>40
おじさん金持ちだからね、子どもとちがって
貧乏人は貧乏がうつるからでていってね
0044名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:58:38.08ID:OX+cOnpu0
はめ込みやがって、俺以外みんなもうけてるんだろ?
かそうつうかも200万損切りしたし、俺だけ世界でついていない
0046名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:06.65ID:dhBDVKOz0
>>42
こないとこまるね
0048名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 10:59:51.46ID:dhBDVKOz0
>>44
俺は儲かってるから何も問題なし
お前が損できてよかったじゃん
0050名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:01:19.21ID:hHpE5F8j0
>>40
キモオタぴーこどおじさんは貧乏だからチマチマ積み立て出来ないんだよ
せっかくの買い場なのに可哀想だよね
キモい貧乏人は早く死ねばいいのにね
0053名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:31.72ID:Ql3+dbCk0
富豪のような贅沢がしたい訳ではない
貯金してもろくに増えないから投資で小銭得ようとしたらこれ
生きてんのめんどくさ、拷問かよ
0054名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:03:36.32ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるsp500を積み立てしてるから問題なし

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0055名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:08.80ID:7GmgP8cW0
金ない人には金が寄ってこないってまじだからな
0056名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:12.44ID:dhBDVKOz0
>>52
おめでとう
貧乏人はそのまま退場してくれ
近寄られると貧乏がうつるから
0057名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:31.53ID:BpB/proJ0
下がっても3300までだろ
年末までには4200まで戻すから
余剰資金入れるならそろそろ良い頃合いじゃね?知らんけど
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:06:24.40ID:dhBDVKOz0
利確しないといけないらような貧乏人はそのまま出ていってくれればいいのにな
貧乏菌に感染してしまう
0063名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:03.67ID:pGK0Q7Dk0
>>1
乙カレー
0064名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:16.26ID:pGK0Q7Dk0
>>12
投資は自己責任で
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:09.57ID:dhBDVKOz0
単発湧いてきたな
自演で切り替えてるから1人かw
0070名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:23:53.80ID:dhBDVKOz0
>>68
終わってるのはお前の人生だけだから安心しろ
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:26:09.95ID:lL4b5TAV0
辛辣で草
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:28:17.98ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるのに狼狽えるのはジジイだけだからな
損したまましねばいいだけじゃん

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:21.81ID:o0TvqDda0
貧乏人がYouTuberに騙されてさらに貧乏になったら狼狽じゃ済まないっピ
もうスプラ3で気を紛らすしかないっピ
0079名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:49.66ID:AsglwcE80
ぴーさんどうしたの?
何があったの?
下げるのは歓迎なんだよね?
なんでそんなに興奮してるの?
0085名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:21.36ID:dhBDVKOz0
いつ買っても絶対儲かるsp500をガチホしとおけば勝つ


1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:45:37.98ID:yN0Iu5cp0
ねえピーちゃん
今年から毎日SP8000円と米国債2000円で積み立てていたらどうなったと思う?

今日も感謝できてるはずだよ???
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:46:08.07ID:NyXazJ3q0
ピはイギリスの国債買い入れのニュースで残りの有り金突っ込んでしまったから狼狽えてるんやで
0089名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:49:29.95ID:yN0Iu5cp0
間違えた
SP9000円と米国債1000円ね

こんな簡単な計算もできないのに最底値から積み立て開始できるんだよ?すごくね?
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:50:30.19ID:Y6IKbMVT0
YouTuberはノブ塾しか参考にしてないな。
テクニカル分析を自分なりに高い精度でできるなら必要ないんだろうが、そこまでのレベルでなければ参考にしつつ自分で考える。
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 11:52:00.78ID:rW4SsOmM0
今月から新規で月20万積み立て開始です!
おまえら、よろしく!
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:03:09.16ID:c1GmPwQ60
発狂するほどの額入れるなよと思う
投資は余剰資金でやるもんだ
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 12:14:42.00ID:dhBDVKOz0
>>90
テクニカルとかゴミだね
ガチホしてれば勝つのに

いつ買っても絶対儲かるsp500

1871年~2022年 S&P500
https://livedoor.blogimg.jp/sp500ne/imgs/3/8/38f9be06.jpg

1871年以降、米国では30回の不況が発生しています。単純に割り算すると、平均で5年に1度くらいの割合です。

しかし、30回の不況があったにもかかわらず、S&P500は1871年から2022年6月までの過去150年の間、年率6.9%(インフレ調整後ドルベース)で成長を遂げてきました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況