X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0613名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:07:20.51ID:AgCzkkkr0
もう2年債4.3%て
今後4.5-4.7がMAX予想だからほぼ織り込んでるな
0615名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:10:39.70ID:M3Vh5tea0
ちょっとプーチン叱ってくる
0616名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:11:57.63ID:aL4W8bsz0
>>612
安なっても高値更新するかわからんから
安く買えてラッキーとかないぞ
落ちるとこまで落ちて正常に右肩上がりが理想だな
0619名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:23:38.14ID:TYUJ7uCg0
いくら使わない金だとしても減るのは嫌だよね
0620名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:25:46.07ID:o56chvEF0
すでに年初から20パー以上下げてるんだから、これからリーマン級の暴落あるとしても+30パー下げくらいでしょ。
そのくらいは暴落後の反発ですぐ戻すんだから、今のうちに仕込んどくのはアリ寄りのアリ。最底狙うなんて不可能だし、そんなの狙ってると一生入金できんぞ
0621名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:26:56.99ID:MXd3I4Uf0
壺なら減ることもないし、極楽浄土に行けるし
sp500なんかよりよっぽど安心して買えるね
0623名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:33:04.05ID:9VgQIOHU0
>>605
自分が狼狽売りしたからって他人に押し付けるなよw
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ

>>607
また強がってて草
0624名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:33:53.27ID:bOl00FRX0
>>613
そのMAX予想は常に変わり続けてるからまだ上がるよ
あほ?
0625名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:37:49.74ID:MXd3I4Uf0
>>623
お得意のバーチャw
なぜかスクショは出せないwwww
0626名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:38:25.47ID:1xXsSARX0
減るも増えるも利確しなければただの数字だ
そんな数字の増減だけで一喜一憂とかアホらしく思わんのかね
0627名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:39:05.86ID:MXd3I4Uf0
スクショ貼って自慢どうぞーーー



623 名無しさん@お金いっぱい。[] 2022/09/28(水) 08:33:04.05 ID:9VgQIOHU0

>>605
自分が狼狽売りしたからって他人に押し付けるなよw
ベア一括美味すぎて笑いが止まらんわ

>>607
また強がってて草
0629名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:39:29.87ID:FUg5+2nZ0
>>625
マジレスすると画像編集だのなんだのケチつけるだけで上げてあげる意味はないって相場で決まってるからな
0630名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:40:25.06ID:MHfRAmej0
あんなに先物上げてたのに僕の1000万・・・
0631名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:41:51.25ID:MXd3I4Uf0
>>629
動画貼ればいいだけ
0632名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:41:55.59ID:yDTE2CTG0
円安バリアのおかげで昨日入れたのは微増だな
いつまた黒田砲が出るかわからんし利確しとこ
0634名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:45:27.64ID:MHfRAmej0
10年持ってれば上がるとおもってたけど、損切りして入り直そうかな
上がる要素が見つからないお
0635名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:46:49.56ID:c79NnYHj0
プーチンどうにかしないと終わらんしあと1年ダラダラ下げ続ける可能性はある
全部戦争が悪いんじゃ
0636名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:46:54.94ID:Fe2uYknz0
>>634
20年持ってないと意味ないから
離脱するなら早くやめて壺買っとけ
0637名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:47:30.35ID:Fe2uYknz0
>>635
悪いのは壺を買わないお前
0638名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:48:56.02ID:Q7+9LFZD0
これ底打ちじゃないな。まだ下値伺ってるわ
0639名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 08:52:39.88ID:RCqNg2Ms0
相場を離れたいけど海馬を逃すリスクよりは持ちっぱ
でも最高値近辺でうるくらいはできたよねー
アホだねー俺
0646名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:09:14.66ID:LsT0txwo0
>>645
ここは利確wする雑魚や貧乏人、老人ばかりだよ
こういう時に買いにいける余裕のある奴は俺しかいないし
0647名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:10:28.40ID:SH5JZCJA0
>>635
K産党さんによれば国連憲章守れの大合唱と平和的話し合いで解決するそうだからプーチンにお願いしてきてもらったら
0648名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:12:02.54ID:MD3wB/4e0
>>646
積立以外やる気ないから結果的に買ってる
余裕あるなら他人のことも含めてほっとけば良いじゃんとは思うw
0650名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:14:55.00ID:Ijo8j+uU0
>>631
動画編集とか言い出すだけだしなんでお前らゴミのために手間かけなあかんねんw
信じるか信じないかはあなた次第!www
0651名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:15:03.48ID:uP4Hv0oM0
>>624
下に変わる可能性を考えてないお前の方がアホやけどな
クソゴミがレスしてくんな
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:15:10.37ID:LsT0txwo0
>>648
まあ、俺だけ儲かればいいからそうなんだけどw
上がっても買うし、下がっても買う
売るなんて選択肢はないからな
0653名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:15:53.75ID:vJFsG2rJ0
エミンユルマズさんを信じてベア一括
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:16:44.15ID:yQw5lt8R0
>>651
上がり続けてる事実を何の根拠もなしに否定して楽観意見しか述べないゴミに言われても、、、ねw
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:17:08.73ID:dtga0QYc0
下がったら買うっていうのが信仰みたいになってるけど、過去20年のように株が下がっても上がり続ける保証はないんだよね
これから10年ヨコヨコの相場になるかもしれないし、2022年のピークを超えるのに何年もかかるかもしれない
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:32.45ID:WCU+Rsaw0
>>655
かもしれないじゃなくて今んとこそうなるのが濃厚だよ
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:18:38.40ID:LsT0txwo0
>>653
1兆すら稼げない雑魚を信じるとかガイジはやることが違うねw
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:19:00.37ID:08qc2uKK0
>>659
ソースは?
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:05.85ID:Awp94WVq0
>>660
上がり続けること信じてるなら一括だろアホ
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:20:10.71ID:LsT0txwo0
>>655
大丈夫、お前のゴミみたいな意見より150年右肩上がりのチャートの方が信じられるから
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:23:22.29ID:LsT0txwo0
>>661
世の中にはYouTuberみたいなゴミを信じて投資するバカもいるんだから好きに買えばいいじゃん
実績のない雑魚の意見を信じて買うのも投資だからさ
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:28.43ID:dtga0QYc0
>>662
長い目で見たら上がり続けると信じてるんだろ
実際一括でもドルコストでも過去20年ではリターン変わらない
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:24:40.99ID:LsT0txwo0
>>665
俺以外の他人が損してもそれはどうでもいいことだし
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:30:06.18ID:dtga0QYc0
>>663
金融緩和で株価が上がり続けた過去20年とインフレで金利が上がり続けてる現在とこれから数年は違う
本当に右肩上がりのチャートが続くと思う?
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:34:24.31ID:343S2V2P0
>>638
うむ、まだ下がりそう

とはいえ安くなったので今朝買い増し…と思ったけど、円安かとも思って半分にしておいた。
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:37:56.20ID:LsT0txwo0
>>674
別に30年は運用するから何も問題ない
150年チャートで見れば30年なら絶対儲かるからな
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:42:53.55ID:Y9ycL5lg0
コロナは消えない
少子化は止まらない
地方は衰退するばかり
外人増えるばかり
ロシアの戦争酷くなるばかり
ガスパイプラインは壊れて
インフレは続くし
中国は経済低迷

なんかお先真っ暗
グローバリゼーションの限界と終焉を感じる
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:43:35.86ID:gQj1GoV50
>>682
俺は54だから何も問題なし
投資額は50万だけだしな
損してるからもうだめだああぁぁーーwwwっか
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:44:35.56ID:gQj1GoV50
>>681
含み損1万でもうしんじゃいますぅーーーwww
0690名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:48:06.81ID:tiZxZ9Z50
>>686
47歳の私は結果を出せない使えない人間なので
使える優秀な人間に労働してもらい金融資産増やしてもらいますw

無能な人間がやる気だすと良いこと無いのは周知のことなのでw
無能な人間は無能らしく大人しく黙って金だけ出して奴隷に働いて貰ますw
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:49:53.29ID:/2XbbIgH0
PayPayのポイント投資で俺のマイナポイントがマイナス5%やった

日々のポイント追加はチャレンジコースでマイナス22%

あああもうおしまいだあああ
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:50:59.00ID:XFssodYq0
>>690
まだ24だからあなたみたいにFIREしたいなー
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:52:14.12ID:dtga0QYc0
>>679
いま損切りか利確して、バブルがはじけたあとに入り直すかどうかで30年後のリターン全然変わってくるよ
現在の資産が一時的に半分以下になってもいいっていうなら持ち続ければいいよ
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:54:07.01ID:XFssodYq0
>>694
24歳、まだ50万しかやってないから半分になっても問題ないから持ってるわ
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:56:50.35ID:I4nKSJ1B0
>>693
一応労働してるよ
仕事しないと引きこもりのダメ人間なおっさんだからw
少しは強制的に外出ないと健康で生きていけない
FIREするほど金融資産は無いし65過ぎたらボランティアで良いから子供たちと接する事をやりたい

とりあえずこれから湯治するわw
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 09:58:57.42ID:I4nKSJ1B0
>>699
かろうじて仕事してる
無職と変わらんけどなw

お前は金持ちなのに無職と変わらん掲示板への書き込みやってんだなw
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:00:34.52ID:I4nKSJ1B0
金持ちは未だにスクショ出せず
自称金持ちになっちゃうぞw

上には上が居るし貧乏人の私には他人の金融資産を見る価値有りませんがw
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:01:57.41ID:I4nKSJ1B0
勝手に私をFIRE出来るほど優秀な人間にするなよw

1ミリも価値がない無能貧乏なおっさんだぞ私は
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:06:56.56ID:ThNeOtDy0
米株式市場、方向性探る動きの中で投資家立ち往生-上昇長続きせず

S&P500種株価指数は27日午前中に反発して一時1.7%高を付けた後、マイナスに転じて終値は6営業日続落。
2020年2月以来最長の下げを記録した。根拠を欠いているといった現在の市場の動きを踏まえると、相場の方向性に
関するいかなる意見表明も危険だ。過去最大級の上昇の一部は長引く下降局面のさなかに起きており、少なくとも
近い将来に相場が回復する下地はなおあるが、27日には実現しなかった。チャートウオッチャーは次の反発がどこで
やってくる可能性があるかを見いだそうとしている。
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/28(水) 10:07:05.62ID:ThNeOtDy0
サンダイアル・キャピタル・リサーチのジェイソン・ゲプフェルト氏は「リスク回避志向の投資家、特に短期の
投資家にとっては危険な環境だ」とリポートで指摘した。コメリカ・ウェルス・マネジメントのジョン・リンチ氏はS&P500種株価指数が3640の水準を維持できなければ、
3500のレンジが次の支持線になると予想。これは2020年3月の安値から22年1月の高値までの上昇分の50%戻しに
当たるという。「企業利益拡大の基盤が悪化し始めており、ファンダメンタルズの観点でも状況は危うい」と述べた。
S&P500種株価指数の27日終値はその水準をわずかに上回る3647.29だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-28/RIW27LDWLU6801
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況