X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part105

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0281名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:28:53.59ID:soKCujF60
>>274
リスクの低い1年で4%なら株よりいいな
アメリカ人になりたい
0285名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:37:24.11ID:6m6IPOLP0
米国でバイトするのが一番いいよ
トラック運転手で年収1600万円
0290名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:39:23.98ID:qXfG6zS60
>>285
でもアメリカって四季がないからなぁ
0291名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:39:46.49ID:qXfG6zS60
>>288
ほんとこれ
まじで綺麗にトレースしてて草生える
0293名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:43:27.33ID:x6tPMLm10
えええーこれマジかよwww
ブーメランにも程があるだろ
やっぱ後出しガーは重度の精神病だな

80 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/26(月) 23:04:37.93 ID:iD3eJNG30
>>75
手持ちのドルを増やしたくて日銀の介入あたりのタイミングで
逆張りして今日円で売ったわ、すこし様子見のターン
0294名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:43:53.95ID:+IDhOA4Y0
前にも3倍ベア買った翌日から7月の短期反発が起こって草やった
戻ってきて今トントンになってるが
0295名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:48:59.23ID:todDHhHl0
ちょっとだけエントリーしてみようかな。月足見てもここくらいが底な気がする
0296名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:50:33.28ID:x6tPMLm10
後出し連呼するキチガイ後出しガーくんの超恥ずかしい後出し書き込み

ジャクソンホール直後に失踪したのにほとぼりが冷めたと思って舞い戻ってきた馬鹿www

下げた理由を解説してくれた後出しくんのレスは知らないがこいつがドヤるといつも反転するwww

318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
0298名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 11:58:44.60ID:x6tPMLm10
>>234
間違いないw
後出しガーくんは読解力が知恵遅れ並みだからねえw
自分馬鹿にされてるのに仲間がいると恥ずかしい勘違いしてる
0301名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:05:31.39ID:x6tPMLm10
>>75
しかもよく見たらこれキモい相場語りのスーパー投資家後出しくんに仲良くレスしてるのかよ
驚愕の精神異常者だなwww

もう誰が後出しくんなのか分からずに発狂しててメチャクチャだな
0303名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:09:01.37ID:QXQnEqHZ0
ベアを貯めるだけ貯めて、一気にショートカバーで持っていかれる可能性もあるが相場。
どっちに行くかわかないのにポジション張ってはいけない。先物上がってきて最近ベア張った人がやられる可能性もあるわ。
0305名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:11:48.76ID:vkn3tjpE0
今日久しぶりに個別の日本株が調子いい。ほんと久しぶりだ
今日の夜も宜しくお願いします、アメリカ様
0306名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:13:16.32ID:vkn3tjpE0
>>300
小学生に好きな点と点を結びましょうっていったら書きそう
0308名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:14:58.12ID:PSEtorQJ0
>>274
アメリカ人が株を利確して日本人が買う
利確したアメリカ人は安全な国債を買って1年後日本人が損切りした頃に買い戻す

良くできてるわ
0319名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:54:47.80ID:+U4dxwc90
本当にリーマンショックトレースするなら
3500前後まで落ちたあと
3750あたりまでリバるのかな
0321名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 12:58:09.96ID:vkn3tjpE0
>>314
先物なんてなんの参考にならんってことがよくわかった
0322名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:04:29.69ID:dEzaXUbs0
俺の見解ではこのまま来年の利上げの終わりが見えてくるまでは下げたり上げたりの繰り返しです
その後爆上げのターンが来た末に景気は低迷する
0323名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:05:43.17ID:+U4dxwc90
9/12日から下げ続けてるからさすがに
そろそろ空売りの買い戻し入りそうではあると思うよ
今は売りと買いの綱引きになってるんだろね
こんな時は方向性決まるまで無視よ
0325名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:21:01.61ID:Tc5uaiuu0
>>306
頭悪いとそう見えちゃうよね
0326名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:24:45.88ID:vkn3tjpE0
>>325
あたま悪そう
0327名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:25:37.24ID:Tc5uaiuu0
>>326
勉強しなおせ
そしたら絵の意味がわかるから
0331名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:36:01.02ID:+mjlE+du0
インデックスに勝てるプロなんてほとんどいないぞ
0332名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:45:13.15ID:wXbMZ/YF0
お前らの大好きなバフェットのパフォーマンスはインデックス上まってるけど?
0333名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:46:54.26ID:crzFpA4m0
負け犬って下しか見ないからな
偏差値低そうだ
0334名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:48:47.15ID:pCekAs140
初心者で良く分からないんですけどアメリカ株動くのって22時~5時ですよね
なんでみんな下がってるとかわかるの?
先物とかあるの?どこ見たらいいんですか
0336名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:51:51.63ID:+mjlE+du0
バフェットはインデックスに勝てる唯一の男だからな
0337名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:52:21.43ID:crzFpA4m0
出た短期目線
長期投資と言いながら最近の話w
アップルの比率が高いから次のクォーターはどうなるかな?
0338名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:52:50.53ID:+mjlE+du0
>>332
逆だ
インデックスに勝てるのはバフェットしかいない
だから話題になる
0339名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:54:06.16ID:+mjlE+du0
インデックスに勝つのがプロ
平均に勝てない雑魚はプロを名乗る資格ないね
0340名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:54:45.35ID:fHi3oKvP0
平均に負けるのにプロと名乗れるのは投資くらいしかないw
0341名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 13:55:04.43ID:crzFpA4m0
なんの逆だよ
偏差値低そう
0342名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:00:57.94ID:yFhT7ajt0
昨日もガチホバカの負け惜しみが止まらない笑
0347名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:12:44.33ID:OHRDTrtb0
バフェットの生きて来た超安定相場とこれからは違うだろうな
真似するならまだレイダリオの方がええわ
0351名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:17:19.22ID:pCekAs140
>>348
うわぁこんな幅広く数値の見れるサイトあったんですね
ダウも先物があるから皆さん時間外でも予想出来てたんですねめちゃくちゃ感謝です
0353名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:21:23.20ID:ZRbpTWYI0
レイ・ダリオはずっと警鐘を鳴らして来た側だからね
これからの時代に合うのはバークシャーかブリッジウォーターか
0354名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:28:36.09ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり検索するネットリテラシーすら持っていないガイジw

537 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:46:02.10 ID:bxwz++5S0
>>536
ソース持ってないからそうやって逃げるしかないよな
0355名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:30:49.18ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを出せと発狂するガイジw

516 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:12:01.41 ID:Wip0Wp5d0
>>513
当然お前は調べてんだろうな、
正解をどうぞ
ちゃんとソース出せよ
0357名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:43:57.62ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり別人を煽って勘違いの酒を飲む爆笑ガイジw

526 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:25:00.25 ID:Wip0Wp5d0
>>524
ID変えて負け犬の遠吠え 笑える 酒がうまい
0358名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 14:46:27.04ID:p4PYaert0
誰もが知ってるバフェットのポートフォリオのソースを欲しがり間違いに気付いたら負け犬の遠吠をしながら逃げちゃった爆笑ガイジw

540 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/09/24(土) 19:48:01.99 ID:Wip0Wp5d0
すまんバカをからかってたらつい面白くなってしまった
しばらくROMる
0359名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:06:14.15ID:NwV23td50
時間外先物で吊り上げて開幕と同時に寄り天にしといて引けにかけてダラダラ下げてマイ転

この機械的な値動きは今後も変化なさそうなら1か月くらい綺麗に1度も上げる日が無く続落なんてのもありそう
歴史上そんな例は無かったが、今の相場環境ならありえる
世界恐慌より深刻な何かが差し迫っているのではないだろうか・・・
0361名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:14:49.91ID:beRpfffS0
S&P500スポット購入したんやが27日約定日てなってるんやけど今日の明けの値段で購入された、で合ってる?
0364名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:33:54.15ID:DNvMouBp0
こんだけ続落していても価額は年初と殆ど変わらず。
円安バリアのパワーを実感するとともにこれないと悲惨な状況だな。
0366名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:37:36.88ID:x6tPMLm10
後出しがーくーん
お前の大好きなドヤ顔で相場感を語るお友達の後出しくん来てるぞー

しかしこいつは何代目の後出しくんなんだろうなあwww
キチガイの後出しくん認定の基準がブレブレだから分からねーわw


日経4日ぶり反発だねー
今日のお前の相場感はどんな感じ?

今晩アメリカ上げたらまたドヤ顔しちゃうの?
いつもの様に逆に動くからやめといた方がいいよー

この後出ししたやつ含み損なんだろ?w
ひょとして損切りした?www

318 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/08(月) 23:14:00.97 ID:DJ8t204S0
後出し君がドヤ顔で下げた理由を解説してた時に買ったら10%も上がっちゃったよ
0372名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:53:06.43ID:5gZggB7S0
ベア買ってる奴いる?
レバレッチあるから買うの怖くて買えない

レバ無しのベアってないものか?
0374名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 15:56:07.70ID:JN+F31Hz0
今買って株価指数が20%上がったとしても、米ドル安になって円の価値が20%上がったらプラマイゼロってことよね
それどころか円高になって株も下がり続けるというダブルパンチを食らう気がする
積み立てる気になれないな…
0376名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:04:24.32ID:NwV23td50
>>372
レバかかってるものを全力で買ってはいけない
半値以下になることを想定して、万が一そうなった場合にナンピンできるキャッシュを残して買うと良い

このスレの奴らは、基本的に全ツッパが多いから恐らく俺の見立てではほぼ全員が来年には退場していると予想している
仮にレバが掛かってなくても相場環境が悪ければ30年くらいは助からない場合もある
2倍レバが掛かっていたらもう念仏でも唱えておくしかないだろう
0378名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:07:55.78ID:x6tPMLm10
後出しがーくーん
ドヤ顔で相場観語る後出しくんがまたなんかほざいてますよー
得意の発狂噛み付き見せてくれよーwww
0379名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/27(火) 16:11:45.19ID:NwV23td50
さあ、今日はパウエルの会見だ
大体いまのところは俺の予想通りの展開かな

>>359で言及した通りになれば10月以降もベアトレードで稼げるんだから、お前らも意地を張ってないで米国株の暴落で儲ければいいじゃないか?

米国株の時代は確かにまだ続くかもしれない
しかしその長い歴史の中で20年くらいの停滞と一時的な新興国株の時代到来という流れもありえる
現に、今年すでにインドがついにイギリスのGDPを超えた
こういう流れをきちんと毎日、追ってるかお前ら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況