X



【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ273

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/20(火) 17:48:34.35ID:AvUKB53V0
レバレッジNASDAQ100の長期投資について語るレバナスホルダー専用スレッドです。

大和 iFreeレバレッジ NASDAQ100
http://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3377/detail_top.html
楽天 楽天レバレッジNASDAQ-100
http://www.rakuten-toushin.co.jp/fund/nav/rilvns/
NASDAQ100トリプル(マルチアイ搭載)
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3445/detail_top.html
NASDAQ100 3倍ブル
https://www.daiwa-am.co.jp/funds/detail/3432/detail_top.html

○ルール
・レバナスアンチによる投稿は禁止
・煽り・荒らしは徹底して放置・NG推奨
・レバナスノンホルの煽り発言は禁止
・堀江損師と集団自殺する仲間たちの投稿は厳禁

関連スレ
【ナスダック100】NASDAQ100 総合スレ★8【QQQ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1645721360/
【TQQQ】レバレッジNASDAQ100スレ★5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1621383717/
【ベアナス】NASDAQ100 3倍ベア投資スレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1651194681/l50
【大和】レバレッジNASDAQ100長期積立11【楽天】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645917058/l50
レバナス暴落祈願スレ←レバナスアンチはこちらへ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1637456961/l50


次スレは>>950が建てること

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ269
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661426536/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ270
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661429850/

前スレ
【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ271
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663141510/

【レバナス】レバレッジNASDAQ100長期投資スレ272
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1663342278/
0652名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:05:31.85ID:Ht/Tdtdj0
敬語ガイジNGにしたら読みやすくて草
ほんまに無価値なレスしかしてなかったんやな
0654名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:07:57.31ID:SM+hm17D0
>>649
他人の投資とかでそう思う事でどこがどう都合よくなるのか意味不明ですけど大丈夫ですか?
必死に否定してる様を見て笑い者にされてるだけよw
0655名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:14:00.32ID:tceyhPO20
いよいよもってドロ沼だなこりゃ
緩和をやりすぎてインフレを誘発
そして、今度は引き締めまくってオーバーキル

エクストリームパウエル
0656名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:20:08.83ID:dMCwjLVc0
仮眠取るつもりだったのに気付けば後1時間もしない内に日経開幕とか本当にトホホな気分です

どうしますかねーもう手仕舞しちゃうか…それとも目標値まで握り続けるか
因みにボクの想定してる目標値は480円弱のところでした。しかし480円弱なんてとっくに達してないとおかしいのに黒田のせいで昨日の時点で未だに424円
今日日経がちゃんと下げるのか黒田がハッスルしてゴミみたいな下げで終わるのか…そんな下らない事を考えざるを得ない状況が長く続いてていい加減嫌になってきちゃうんですよね

あー悩ましい
0657名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:20:56.47ID:dMCwjLVc0
>>652
駄目人間にとっては無価値というよりも腹立たしいレスでしょうねw
0658名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:22:39.58ID:dMCwjLVc0
>>654
あなたも重症ですね、認めたく無いでしょうけどあなたの精神状態ほプラスにゃん達と同じなんですよ?
どうです、恐ろしいでしょうw?
0659名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:24:01.39ID:tceyhPO20
こりゃ底割れだろうね
10月頃にドガーン!下がって ぎゃーーー!!!!
VIX40超えるんじゃね?
0661名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:26:36.83ID:tceyhPO20
>2024年頃まで利下げは想定してない

って事は、2023年の中頃に底打ちかもな?
結局、過去のインフレの時のケースと同じ動きになってる
0662名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:31:54.01ID:dMCwjLVc0
おお、先物が良い感じです
シカゴ日経が−500円越え、大阪(笑)が−450円程

黒田…頼むから大人しくしてくれさい
0663名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:33:21.94ID:tceyhPO20
株価は6か月先を先取りした値動きになるからね
利下げするとしても2024年〜

2023年の年央までは下がり続ける
そういう事だな

1970年代のインフレ相場の時も約1年半は延々と株価が下がり続けてた
歴史は繰り返す・・・
0664名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:37:47.94ID:dMCwjLVc0
>>659
確実なのは3QのGDP発表時かと
その前に割るかと言われると…パンチの効いた材料が出るかどうか?11,700で買い支えてた勢力が防衛ラインを下げたのならば、次は11,500の可能性が高いと思います
買い支える理由が無くなったとしたならその限りでは有りませんが、年初来安値を更新するまでにまだ2回ぐらいは抵抗ラインが有るのではないかなと愚考します
0665名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:38:27.32ID:tceyhPO20
茄子9600予想が一般的だけど
実際には茄子8000割れくらいまで下げ止まらんかもな
来年の年央までゲロ下げ相場なら8000でも怪しい
茄子6000だな?

SP500は半額になる
茄子はそれ以上に↓に突っ込む
高値から60%〜70%くらい下落して底打ち
これで御の字

世界大恐慌だったらこのかぎりではない
0666名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:39:20.35ID:dMCwjLVc0
>>660
現実を直視しましょう
現実を提示されそれを話を反らしただの逃げだの意味が解らないだの、典型的な駄目人間の言動ですよ
0667名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:41:41.92ID:dMCwjLVc0
>>661
FRB内での想定は25年初頭ぐらいにインフレ退治が終わるのではって事らしいですよ
0668名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:42:40.21ID:EJWODlWq0
リーマンショックの再来とか言ってる人いるけど大企業の倒産とcdsの発動による連鎖倒産が決定打になったというわけで今はそれとは下げの種類が違うよね
0669名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:42:43.40ID:gxWUtjK80
投資額200万
平均取得単価¥24700のオレはいつ救われまっか?年内は無理?
0670名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:42:59.68ID:tceyhPO20
某ラリーウィリアムズは10月頃って言ってたよ
あの人、世界最高のトレーダーだし
どうせ当たるよ

10月頃に大惨事になる
短期の買い場は10月

中長期投資の買い場は来年

上昇開始は2024年〜

だいたい見えてきたね
0671名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:46:03.29ID:tceyhPO20
>>667
そうなの?
でも、過去のケースだと
インフレ由来の下落相場は
だいたいどれも約1年半くらいで底打ちしてる

2022年1月 大暴落開始
そっから1年半後は2023年年央になる

どーせ来年だよ
大底は

来年の7月頃でしょ
たぶん
0672名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:47:18.82ID:EJWODlWq0
>>671
今の周期はコロナショックのときを見れば明らか早まってるでしょ
0673名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:48:27.69ID:tceyhPO20
>>668
チャート形状がリーマンショックとまったく同じになってるよ
どうせ似たような値動きになるんじゃないかな?
0674名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:49:39.62ID:oSnUD3Sy0
ソンポスイッチ、システム異常だろ、故障だろ
0675名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:50:09.41ID:tceyhPO20
>>672
あれは特殊ケースじゃん
特例でFRBがメチャクチャに金融緩和したから
意味不明なV字回復になった

通常のインフレ暴落相場だと約1年半下落トレンドになって底入れ
0676名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:53:53.16ID:tceyhPO20
後、半年以上は下落相場が残ってる
下落相場の最終局面がもっともえぐい下げになるから
普通に考えたら茄子8000だろうな
楽観的過ぎるか?

SPが50%吹っ飛ぶ場合は茄子は70%〜80%消し飛ぶから
6000だな?
やっぱ6000だ

茄子6000
0677名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:54:00.88ID:dMCwjLVc0
>>668
今の下げはインフレ退治のそれのみの警戒感とインフレ退治の途上で発生するリセッションの警戒感が何故か別枠に扱われてるんですよね
1つの繋がった事象なのに景気悪化を示す数字が出ると利下げ期待で株価が上がったりする狂った状態
その後のリセッションを別の話と捉えてる節さえ有ります

この辺の市場心理がリーマンショック等と決定的に違いますね
0678名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 08:58:00.64ID:tceyhPO20
心理状態としては
意味不明な強気 と 絶望的なファンダメンタル の混在

リーマンの時と似てる・・・

チャート形状は、まんまリ―マン

たぶん、リーマン
底打ちは来年の中頃
0679名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:01:15.52ID:EJWODlWq0
>>673
大暴落はファンダによって引き起こされるでしょう

>>677
金融政策と国際情勢への不安感なんだよね
0681名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:03:12.75ID:+lNCUsDU0
売りで入るなら6月の底を抜けてから、買いで入るならその付近
今はやることないな
0683名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:04:16.88ID:dMCwjLVc0
>>671
FRBがどういう根拠で25年初頭と捉えてるのかは解りませんが、ボクが利上げ1%は普通に有り得ると早期に判断した際の材料の1つがそのニュースでした
そしてインフレ退治が終了するのが本当に25年初頭であるならば、それより前に株価が底を打つのは自明の理。インフレ率が4%割り込んだぐらいから市場にもFRBにも安心感が出始めるのではないかなぁと思います
実態経済は酷い事になってそうですから当分は横這いでしょうけど

FRB内部にはインフレ退治の仮定で失業率5%を軽く越えるのは想定内だそうですし、前提条件としてまずは失業率4%を越えなきゃお話にならないんだそうです
0684名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:04:37.87ID:EJWODlWq0
>>678
いうほど絶望的なファンダか?例えばどこら辺が?
そもそも君が言ってる大暴落がくるとすればそれはどちらかといえばitバブル崩壊のようなものだよ
0685名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:05:07.43ID:tceyhPO20
ファンダは最悪だし
チャート形状は、リーマンクラッシュチャートになってるし

過去のインフレ暴落相場のパターンだと1年半は下げ続けたし

これからリーマンクラッシュ最終局面
それが終わったら来年のどこかで大底付けてヨコヨコヨコヨコだら〜 なって
2024年頃から緩和の話がチラチラしてやっと再始動
こんな流れ
0686名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:05:12.39ID:zIhzqpVJ0
1%利上げしなかった時点でパウエルはチキン野郎だな
タカ派発言しておきながら矛盾してるところが嫌気されたのもあるなこりゃ

むしろ1%利上げしまくるって言ったら、こりゃインフレ鎮火は思ったより早そうと市場が判断して株価は上がった可能性すらある
0688名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:08:26.61ID:tceyhPO20
インフレ率8%とか ヤバいよね?
絶望的だよね?

ぎゅーっと引き締めるしかないからどーやっても大暴落

ソフトランディングなんて出来るわけない
0689名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:08:41.51ID:g7sWH8b10
パウエル
「FRBが政策金利をさらに制限的にするか、より長く制限的な水準を維持する必要があると判断した場合、経済が「ソフトランディング」する見込みは低下する可能性が高い」

ウーバーくんが消滅する日も近い🥺
0692名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:15:14.68ID:tceyhPO20
リーマンクラッシュ大暴落 
墜落爆発炎上
ハードランディング

たぶん木っ端みじんに吹っ飛ぶ
でも大丈夫

リーマンだって底値にびたーん!叩きつけられたら下げ止まった
SP500 50%消失
茄子 80%消失
これくらいまで吹っ飛べば たぶん・・・ 底
0693名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:16:10.23ID:g7sWH8b10
>>692
ウーバーくんは?
レバナス中心のウーバーくんは消滅するの?🥺
0694名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:16:24.03ID:dMCwjLVc0
今モーニングショーでやってますけどダイナーのウェイターの給料でさえ年収1,000万だそうですねw

賃金インフレも凄い事になってますw
0696名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:18:48.38ID:tceyhPO20
いくらなんでも茄子6000で底でしょ
リーマンだとしても6000くらいで止まる

世界大恐慌へ移行するなら6000では済まない
0697名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:20:43.67ID:EJWODlWq0
>>685
だからファンダは最悪ってどこら辺が?
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:21:21.20ID:tceyhPO20
>>693
そんなんしらんよ

過去の大暴落ぱてぃ〜ん☆彡 なら
茄子は80%くらい吹っ飛んでる

その時、レバレッジものがどーなるのかなんて 分かんない
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:22:56.20ID:dMCwjLVc0
>>691
現実を直視しましょう
見えない振りをしても現実は確実にそこに有るのですよ
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:23:44.75ID:tceyhPO20
>>697
え?
8%インフレって最悪っしょ?

めたくそに引き締めやって
逆イールド突っ込んで
リセッション確定で

もうどーしょうもないじゃん
これが最悪じゃなかったら 何 が、最悪なんだ?

人類滅亡 マジ確定
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:23:47.45ID:81VU9mD40
AIって害悪だな
一時的な騙しアゲのあの動き、やっぱり安堵感アノマリーじゃねえか
上げ相場時代の学習パターンで下げるからいびつになる
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:26:44.13ID:dMCwjLVc0
>>701
あれはAIで上げたわけでは無いですよ、明らかに意思を持った上げです
人の判断でそうなるようにされた上げです
0705名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:27:35.09ID:cUqpuy5h0
投資塾ゆう「底は6月」←ハズレそう
じっちゃま「底は10月」←ハズレそう
名もなきこのスレの書き込み「底は9月」←まさか
0706名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:27:42.86ID:EJWODlWq0
>>700
インフレ率がメインのファンダって判断なの?企業業績は?
君ノストラダムスの大予言みたいなこと言ってるよ
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:28:17.62ID:dMCwjLVc0
>>702
ボロクソに負けても勝ち誇りさえすれば勝った気になれる

症状が悪化する一方ですねw
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:28:37.76ID:g7sWH8b10
>>707
毎日お金無くなるのどんな気持ち?🥺
0711名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:31:00.90ID:tceyhPO20
>>706
企業業績も込みこみなら
インフレは企業業績をめためたにするから

そこまで視野を広げるなら

人類滅亡 マジ確定 ウルトラ

EPS低下はまぬがれられない
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:31:30.38ID:qYA49FgF0
しかし、ある意味で最悪を織り込んだとも言える。
パウエルはインフレが止まらずハードランディングの可能性にも言及したわけだからな。
0714名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:32:15.94ID:dMCwjLVc0
あぁ〜もう焦れったい!さっさと27,000割りやがれってぇんですよ
無駄な抵抗は止して下さい!
0716名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:33:15.76ID:tceyhPO20
2023年後半あたりからEPS予想が急激に低下していってる
2024年 リセッション! だそうで

企業業績の観点から見れば 2024年 人類滅亡
0717名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:34:10.76ID:dMCwjLVc0
>>710
自分が馬鹿丸出しだった事を直視しない為に強引に論破した気になりたがる

憐憫の情を禁じ得ませんw
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:34:49.48ID:tceyhPO20
ダブルスコープは寄らないんだろ?
売買が成立しないわけだから

触るとか触らないとか そーいうアレじゃない
0721名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:35:22.19ID:dMCwjLVc0
>>712
GDP3期連続−でも株価は上げると思いますか?
0722名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:35:52.66ID:dMCwjLVc0
>>719
>>625
0723名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:36:17.07ID:tceyhPO20
だぶすこ寄ってるな
いきなり半額セール
0725名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:42:13.96ID:9kldwUTX0
相続で得た株の配当をレバナス毎日積立してるけどさ、ちょっとさ、、、風丸さんは世間に対し謝った方が良いんじゃないのかな?この損失率は何w

俺の場合投資額の0.1%をレバナスに入れてるだけだから損失額は全く大した事は無いけど、損失率は酷いw真に受けて全力投資しちゃった人いるでしょこれ。
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:43:44.32ID:tceyhPO20
しょうがないなぁ・・・
企業業績 だろ?
わかったわかった

インフレは企業業績に悪影響を与える

じゃあ、企業業績 EPS予想のチャートがどーなってるのか?
答え:2023年後半から下げが加速していくEPS予想になってます

つまりね 真実は・・・
2024年 大 暴 落

今の暴落は 前座に過ぎない

2023年頃に もう底打ちしました〜
みたいな雰囲気を金融屋達が撒き散らすけど
むしろそのあたりからが大暴落本番

だって、EPSの下げが加速するのは2023年後半〜 だからね
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:43:59.25ID:dMCwjLVc0
>>724
もう何も言い返せないのですねwww

なんと憐れなw
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:46:23.94ID:dMCwjLVc0
>>725
判断力の無い人から死んでいく
博打の常ですから気にする必要無いですよ、より馬鹿な相手から金をむしり取るのが博打の本質ですから
0730名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:47:51.51ID:dMCwjLVc0
おお、良い感じに下げて来ましたがそろそろ黒田が動き出すラインになります
売り豚さん、黒田をぶち殺して差し上げて下さい!
0733名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 09:52:03.82ID:9kldwUTX0
>>729
毎日積立してると収支がブラスになる瞬間があるのよ。そこで逃げてるのにそれでこの損失だ。

オマケにUSA360もやってみてるんだけどこれもなかなか酷いw

大衆が気付いた時点でオシマイ理論は正しいね。
0735名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:03:31.96ID:tceyhPO20
のすとらだむすの大予言
2024年 大ぼーらっく
なんつって

予言じゃねーよ
たんなる EPS予想 から導き出される結論 な?
0736名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:05.16ID:tceyhPO20
今の株価下落はまだ前座だから
本当にヤバい事になるのは2024年
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:32.20ID:dMCwjLVc0
昨夜アメ公の機関が先物まで併せた全指数を爆上げ爆下げさせたその資金力の1/4でも力を貸してくれれば黒田なんか瞬殺なんですけどねぇ
0738名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:06:44.06ID:Wvo4/qr20
年初の下落開始から戻り高値をちょっと更新するレベルのブルトラップって3月半ばからの2週間と6月半ばからの2か月間だよな
その間の2か月半はガッツリ掘ってるから、8月下旬から始まったこの下落で10月いっぱいまでは掘りそうやね
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:10:21.81ID:tceyhPO20
EPSの推移に注意しろ
アレが本当のやつだから
アレがほぼほぼ株価と=で収斂していく

インフレやべー とか、言ってるけど 違うんだよ
インフレが、企業業績をめためたにすんの
分かる?
EPS低下しちゃうの 分かる?
企業業績 逝っちゃうんだよ

リーマンの時もね
EPSが急激に下がって逝って 株価が↓にズドーン!
0740名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:10:39.01ID:ZiKVtqy10
おはひよおはひよおはひよーっ!
マイナス50パーセントひよ!
0741名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:13:45.82ID:qYA49FgF0
リーマンって信用力のない個人に金を貸し付けまくってるクズ証券をAAA格付けにして世界中の金融機関で買ってたのが原因だよ。業績云々の話のわけねーだろアホ。
0742名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:16:34.41ID:tceyhPO20
いいえ
リーマンの時のEPS予想の推移が、おっそろしい事に・・・

EPSが見事に急落
そして、株価も大暴落

そうです
株価は 企業業績 と連動している
それが・・・ 真実だ
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:18:32.82ID:ZlfIDMuE0
先物下げ続けてるな
0745名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:27:41.47ID:81VU9mD40
11000目指すのは12000割った時点でほぼ確定事項だったようなものだし
10月までに10500いけるのかが焦点かな
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:28:19.66ID:g7sWH8b10
中間選挙に向けて上がるはどこ行ったの?🥺
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:33:11.12ID:zIhzqpVJ0
>>743
今回は流石に厳しいんじゃないかな
生きてるうちに戻ればいいけど

長年にわたり愚かな白人共が招いた失策のせいで世界中がこれから資源高と戦争、物価高、失業で貧困化が進んでいくからね
株価はそれらを無常に織り込み続けるだろう
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:34:19.64ID:GjFEVckO0
ドットチャートも上方に変化したので許容されるPERも下がるぞ
下は12倍辺りまで想定しておきたい
予想EPS×12倍は相当下がってしまうな
0749名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/22(木) 10:40:36.45ID:iNNGwaBG0
堀江
#FOMC 政策金利発表直後は下落したものの、パウエルさんの会見中に急上昇し、そこからの急降下。
捕まったトレーダーも多かったかもしれません。

結果としては下落し、200週移動平均を目指す展開になりましたね👍

近日中にYouTube作ります。



どう考えても堀江も捕まったトレーダーの1人だろw
それとも低ロットでポジション複数持ってるから上手くいったのだけスクショ載せんのかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況