X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:45.46ID:fPZ+hegc0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661430803/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661437046/
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:34:12.35ID:Y+HUwLrE0
基準価格なんて言ってる奴は投資始めて数ヶ月の初心者だけだもんな
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:39:57.82ID:MzTe1JBZ0
>>856
日本のバブル退治がどうなったか知らないわけないよな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:46:59.36ID:llM3M/Wb0
株価落としてアメコウの購買力下げないとインフレ収まらないよ
日本人と違ってリスク資産メインだからコロナバブルでFire続出のウハウハ状態らしいし
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:54:35.62ID:WGwlBGYR0
こんな感じで乱高下するから、詐欺まがいのyoutuberに引っかかるんだよな
そのへんのyoutuberが儲かる方法知ってるわけ無いだろ
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:56.10ID:rRbszgVy0
>>906
インフレでファーストフード店バイトの時給が3000円(168時間勤務で月給50万円)とかになってたりするから
数億程度の資産では死ぬまで余裕ってわけにはいかないかもしれない恐怖が今のアメリカにはある
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:00:16.18ID:IvDQcH/n0
Nisaそのままに、特定の方は動きがあった時買えるように半分売って現金にしたわ
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:47:26.52ID:3368e8Y50
>>917
物価があがる≒商品やサービスを提供している会社の売上があがる≒株価もあがる
インフレ時は株価も上昇する
会社の所有権も「一種の物価」だからだ

適当に株で資産運用してるだけでもインフレ対策になる
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:51.18ID:r4mJ3CX50
インフレはただの指標で利上げの目的は労働の価値を高めて資産持ってて働かないでも食っていける奴を働かせることだぞ
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:11.34ID:9Rz0eHP00
https://info.monex.co.jp/fund/guide/everyday-vs-monthly.html#page02
こういう記事を見ると、クレカで1%還元受けながら毎月積立するより、還元なしでも毎日積立の方が総合的なパフォーマンス良くなる可能性高いのかな…
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:58:01.96ID:Ofh6MESw0
1970年代のような高インフレではボラが激しすぎて安定した経済成長が見込めないからな
FRBの理想形は安定的に成長していった2010年代の低インフレ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:28:10.56ID:ezcDDxMG0
どうせなら日本円もトルコリラみたいになっちゃえばいいのに。
そうなれば安心して全て米ドルに両替できる。
トルコ人はそうやって資産を守ってる。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:53.04ID:3368e8Y50
インデックス投資で利確や損切りする意味がわからん
売買タイミングに自信があるならボラが大きい個別株あるいは暗号資産投資すれば?
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:32:57.84ID:nztFudBN0
ガチホ以外勝たん
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:08.73ID:V/frqCz80
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:16.18ID:V/frqCz80
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:41.17ID:YHUBGvUW0
>>928
60代70代でインデックスやってる人も当然いる訳だし出口を探る気持ちもわからんではない
グロ株イとかインデックスeとか持ってる人はリターンが数千万はあるだろうし
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:53.69ID:NfI8cQFp0
>>930
そうよな
S&P500とオルカンを積み立てしまくりつつ、貯金も少しずつ増やしつつ、それで尚且つ余ったお金でレバナスなりギャンブル枠を買うんだ
実際それで問題ないんだよな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:13:06.72ID:rRbszgVy0
欧州中銀利上げ来たか
日本円\(^o^)/オワタ
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:19:30.02ID:Ldb7ff4G0
もう話してるよ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:24:27.04ID:emjJ5btI0
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「パンデミックが労働力規模の縮小の一因となった」
「パンデミックが供給抑制の一因となった」
「FRBはインフレが低下するまで行動を維持する必要」
「パンデミックがなければインフレ急上昇は起こらなかった」
「FRBはインフレの社会的コストを回避するために今すぐ行動する必要」
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:32:16.37ID:79Fm/RWF0
また暴落か
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:34:07.57ID:EI7MB6f30
今日も反発するよ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:44:37.03ID:+4H2ABmK0
上げの速度がすごいねぇ。 パウエルもう喋り終わったの?
0959名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:12:11.86ID:gjvKWwhh0
パウエル「次の利上げは1.5上げもあり得る」
    「……。」
    「うっそでーすwビビった?」

何ならもうこれぐらいやって欲しい
0961名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:18:08.21ID:+4H2ABmK0
しかしまぁ上げる速度だけははやいねぇ
0963名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:34:07.23ID:+4H2ABmK0
上がるのかよ!
0965名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:55:33.85ID:+4H2ABmK0
4000回復させたいっぽいねぇ
0966名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 23:58:49.78ID:wfcb42Vl0
結局買い場は来なかったな
0967名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:15:15.86ID:KgPyTBAv0
パウエルがどんなに市場を牽制しても
カネはまだまだ余ってるってことか
0969名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:25:37.13ID:E/nRKnf60
fireがみえてきたわ
0970名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:26:37.30ID:dtZO82ca0
もうさがらない
0971名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 00:29:33.70ID:fYdTeeHs0
>>958
平均を見るとその期間のパフォーマンスがいい、というのと、統計的に有意にその期間のパフォーマンスがいい、というのの区別した上で後者の意味で言ってる?
0973名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 01:33:45.50ID:y27HOVoK0
すまん、これ勘違いだったわ>>922
毎月の方の収益に1%還元の1.8万足して、収益率計算したら毎月積立の方が高くなった
毎日の方が元本も多くなってるから、収益率で計算したら違ったわ
0975名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 04:31:51.77ID:LkllT+550
パウエルの発言で米国債利回りはまた上昇。
それなのにsp500は若干上昇中。
強すぎる。反動が怖い。
0976名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 04:49:13.62ID:S02xDHJK0
狭い世界で○○界のアイドルってもてはやされた女が芸能界に進出するも
上手く話せないしガチアイドルと並べられると顔もたいしたことないで
まったく通用せずに元の世界にひっそり戻っていくってのはよくあるパターン
0978名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 05:16:37.98ID:RAr/TMmd0
米国株、リセッション入りなら25%下落も-ドイツ銀チャダ氏

ビンキー・チャダ氏らドイツ銀のストラテジストは7日付のリポートで企業利益の減少見通し、株価バリュエーションの
高さ、リセッションリスクが迫っていることを挙げ、株式のファンダメンタルズ的な状況は厳しいとの見方を示した。
ただ、投資家の株式持ち高は低いと付け加えた。チャダ氏は「株式の見通しは比較的二極化されていそうだ。
リセッションに落ち込む場合には、さらに大きく売られることになる」とし、最悪のシナリオではS&P500種株価
指数が7日終値から約25%低い3000まで下落する恐れがあると予想。一方でリセッションが回避されれば、「前回の
ピークまで相場は急回復すると見込む」という。同氏の基本シナリオでは依然として、年末までに株価が上昇すると
予想されている。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-08/RHVZ0NT0G1KX01?srnd=cojp-v2
0980名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 05:39:23.31ID:+rOy0bNC0
前スレのこの人によるともう完全にリセッションに入ってるらしいけど


eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
204 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2022/08/27(土) 06:00:57.53 ID:sDOYHD+00
下げトレンドはもうとっくに始まっており、
問題はあと何年で1500まで下がるかだ
個人的には3年後に1500まで下がると思う
その時が買い出動だね
そこまでは買いをじっと我慢するメンタルが必要
飛び乗りは自殺行為に等しい
今はただじっと静観し、資金を債券でキープしておけば良い
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
210 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2022/08/27(土) 06:11:36.96 ID:sDOYHD+00
>>206
もう少し現実を直視したほうがいいよ
思考が止まっているのでは?
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
213 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2022/08/27(土) 06:21:47.39 ID:sDOYHD+00
>>211
長期リセッションなら1000もあり得るよ
30年スパンで考えれば至極当然
まずは大きな流れを見極めることが肝要
まあ少なくとも今後2年間は買ってはいけないと思うね
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
230 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2022/08/27(土) 06:52:46.66 ID:sDOYHD+00
>>226
なら、君は玄人なの?
未来株価なんて誰にもわからないよ
神のみぞ知ること
ただ、そうは言っても少なくとも米株インデックスは今後2年間は買っちゃいけないと確信している
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
348 :名無しさん@お金いっぱい。[]:2022/08/27(土) 13:40:19.61 ID:sDOYHD+00
まあ一旦SP500全ポジション解消して債権へシフトして様子を見たらいいよ
完全にリセッションに入ったので、
少なくとも今後2年間は米株価は下落トレンド、反転上昇はその後と思う
十分時間はあるので底値を狙って再投資すれば良い
それまでは我慢
0984名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 06:25:41.49ID:23VXYjWi0
エイトマンまたもや大敗北だな。
でももうキャッシュもできたし、エイトマンしてるバカなんていないよな。


→わいです。
0985名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 06:32:02.16ID:6rgynOfl0
積立やること無いからだろうけど、数%の違いなんて意味ないべ
円安相まって含み益が年初来最高率になりそう?
0986名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:08.82ID:smHDuXRA0
含み益がすごいことになってる
0987名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:42.88ID:B5h8JQt60
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0988名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:15:49.76ID:B5h8JQt60
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0990名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:51:54.72ID:bLvbydre0
この円安が続いて4200超えたらさすがに一旦売るわ。
0991名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:55:19.84ID:88uyTyyi0
>>986
いくらや
言うてみ
0992名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 07:55:27.23ID:5k1vNor60
日銀砲で、いっかい、おもっくそドル売り円買いすりゃーいいのにね。
異常にたまってる、ドル資産を整理するためにも。

そーすりゃ、また円安に戻ってくるから、それまでに買いやすい。
0995名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:03:12.20ID:br3ZNiqS0
新時代は壺だからな
0996名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:04:18.92ID:kk2Bzvv40
基準価額的に言ったら8月末に戻っただけなのに気持ち悪いとかあるか?
0997名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/09(金) 08:06:55.40ID:ORrIB5QX0
利確マン敗北
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況