X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part99

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/30(火) 20:07:45.46ID:fPZ+hegc0
公式
https://emaxis.jp/smp/fund/253266.html

○基準価額、約定日について質問する前に、ここを見よう
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/rfund/guide/timing.html

次スレは>>950が立てること

※前スレ
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661430803/

eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part98
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661437046/
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 11:41:25.37ID:0EBcZ8Eb0
積み立てニーサの注文日だからだろうか、全国のツミニー同士が自動的に積み立てしたお陰で上がったということなのかもしれん、今日以降は下がるだろう、下がれ
0855名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:17:52.05ID:L+/zC3540
アメリカ市場の低迷は買い増しターンではありがたいが、
ドル円がこれだと、将来的に株が上がっても、為替でマイナスになりそうで怖いw
0857名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:31:48.89ID:ByIA6g8d0
いつかは利上げもインフレも円高も戦争も終わる。
その前に自分が終わらない事を祈るのみ。

・・・ん?もう終わってた。
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:43:19.70ID:QhurOr/90
円安なのが何でクロダや岸田のせいにされてるのかがよくわかんない
コロナでアメリカがドルをばらまいてインフレになったから金利を上げたせいでドルに金が移動してるんだろ?
じゃあ日本悪くないじゃん
0860名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 12:47:45.36ID:+Ys1Tsyo0
次にパウエルが発言する機会はいつあるの?
下がるとすればそのタイミングだろうから利確したいわ
0863名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:02:15.95ID:LExYp9Bx0
>>860
大きなイベントとしては来週の消費者物価指数
それを踏まえて、次の週にFOMC
インフレが収まってなければ株価には逆風
0866名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 13:08:35.32ID:kNXcCtg60
iPhone 14プロ1Tパープル一括で買うのが正解なんだ
0872名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:12:43.34ID:EJXmH8Bv0
俺も一括待ちだが、明確な買い場がないなら積み立てだけして待っておく。
積み立てニーサの制度変更の概要も気になるし。
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 14:24:17.42ID:03H1UML70
この1年で30%円安になったのにまだマイナスの日本株なんてウンコだろ
0877名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:08:10.48ID:lhKvUgJ20
固定相場制に戻すのでは?
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 15:44:09.38ID:wo6FcFS60
iPhoneどマイナーチェンジで叩かれてるのに
日本は円安は値段爆上げで草
0881名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:06:28.76ID:8RAD7SwR0
>>879
性能なんてどうでもいいんです。
新色の新しいiPhoneを持ってドヤる仕様ですから。
0882名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:17:20.73ID:Nptz8v1j0
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-07/RHU55XT1UM0W01
世界の株式はこのままいけば、約10年前の欧州債務危機以降で最悪の下げ局面となる。米ゴールドマン・サックス・グループのストラテジストは、この先一段安もあり得ると予測した。
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:26:05.34ID:EOv9/QOa0
>>874
で?
金利差じゃなくてなんなん?
0884名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:36:56.69ID:Qa7/A1Ls0
>>882
/(^o^)\
0885名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:37:01.02ID:SY9oO+6I0
>>882
/(^o^)\
0886名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:42:05.72ID:Vcnpxjb90
>>882
そんなクソ記事より、ブルームバーグの資産をどうやって築いたのかをブルームバーグが教えてくれた方が役に立つと思うんだ
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 16:57:48.79ID:2VpY2u/J0
不安煽った記事を左手で書きながら右手で投資しまくってるんやろ
0892名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 17:31:46.36ID:AvlTlpKF0
↑毎日逃げ場に反応してるバカ
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 17:44:44.24ID:3tiOS2Yd0
たぱぞうも投資術のゆうさんも基準価格は下がっても積立続けることが大事と何度も言ってんだろ
株価下がっても買い続けると、上がったときに劇的な資産増上昇になると
だからFIRE出来てYouTuberやれてると言ってたしな
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 17:56:05.93ID:tA4NTnbF0
騙し上げからの今夜のパウ砲でまた下落やろ
0898名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:00:19.26ID:wJEIVmZm0
>>893
基準価額な
ユーチューバーからの知識しかない馬鹿な初心者恥ずかしいぞ
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:34:12.35ID:Y+HUwLrE0
基準価格なんて言ってる奴は投資始めて数ヶ月の初心者だけだもんな
0905名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:39:57.82ID:MzTe1JBZ0
>>856
日本のバブル退治がどうなったか知らないわけないよな
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:46:59.36ID:llM3M/Wb0
株価落としてアメコウの購買力下げないとインフレ収まらないよ
日本人と違ってリスク資産メインだからコロナバブルでFire続出のウハウハ状態らしいし
0907名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 18:54:35.62ID:WGwlBGYR0
こんな感じで乱高下するから、詐欺まがいのyoutuberに引っかかるんだよな
そのへんのyoutuberが儲かる方法知ってるわけ無いだろ
0911名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 19:58:56.10ID:rRbszgVy0
>>906
インフレでファーストフード店バイトの時給が3000円(168時間勤務で月給50万円)とかになってたりするから
数億程度の資産では死ぬまで余裕ってわけにはいかないかもしれない恐怖が今のアメリカにはある
0913名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:00:16.18ID:IvDQcH/n0
Nisaそのままに、特定の方は動きがあった時買えるように半分売って現金にしたわ
0919名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:47:26.52ID:3368e8Y50
>>917
物価があがる≒商品やサービスを提供している会社の売上があがる≒株価もあがる
インフレ時は株価も上昇する
会社の所有権も「一種の物価」だからだ

適当に株で資産運用してるだけでもインフレ対策になる
0920名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:48:51.18ID:r4mJ3CX50
インフレはただの指標で利上げの目的は労働の価値を高めて資産持ってて働かないでも食っていける奴を働かせることだぞ
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:57:11.34ID:9Rz0eHP00
https://info.monex.co.jp/fund/guide/everyday-vs-monthly.html#page02
こういう記事を見ると、クレカで1%還元受けながら毎月積立するより、還元なしでも毎日積立の方が総合的なパフォーマンス良くなる可能性高いのかな…
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 20:58:01.96ID:Ofh6MESw0
1970年代のような高インフレではボラが激しすぎて安定した経済成長が見込めないからな
FRBの理想形は安定的に成長していった2010年代の低インフレ
0926名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:28:10.56ID:ezcDDxMG0
どうせなら日本円もトルコリラみたいになっちゃえばいいのに。
そうなれば安心して全て米ドルに両替できる。
トルコ人はそうやって資産を守ってる。
0928名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:31:53.04ID:3368e8Y50
インデックス投資で利確や損切りする意味がわからん
売買タイミングに自信があるならボラが大きい個別株あるいは暗号資産投資すれば?
0929名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:32:57.84ID:nztFudBN0
ガチホ以外勝たん
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:08.73ID:V/frqCz80
787 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:41:30.66 ID:dY0eFj8i0
>>782
いや俺はちゃんと利確したし今後も適切な売買をしていくし、このスレから投資信託の伝説になる気で来てるからね。

毎日同じ額積んでって利確売りすらしないやつとはアクティブさが違う。

795 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/24(月) 21:49:42.89 ID:dY0eFj8i0
>>792
こっから伝説作って、両とかいうやつとか損切りジェイソン超えてYouTuberとしても年収何千万も狙ってるからね。

206 名無しさん@お金いっぱい。 sage 2022/01/26(水) 16:51:45.80 ID:XeWYW3dr0
上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)w

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)ww

上がってんの?
下がってんの?
皆んなはっきり言っとけ!(下がってる!)www
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:45:16.18ID:V/frqCz80
851 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 07:06:25.25 ID:Ir7vkZSQ0
一日一万円感謝の積立投資
ネテロ会長を信じるんだっピ
30年やるだけで誰でも簡単に億り人だっピ


883 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:13:58.34 ID:Ir7vkZSQ0
この先30年もSP500で安心
アメリカより強い国が出てくる前にアメリカがその国を潰すからな


884 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/17(水) 09:15:16.12 ID:Ir7vkZSQ0
だからSP500の感謝の積立投資が正解なんだっピ
0934名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:46:41.17ID:YHUBGvUW0
>>928
60代70代でインデックスやってる人も当然いる訳だし出口を探る気持ちもわからんではない
グロ株イとかインデックスeとか持ってる人はリターンが数千万はあるだろうし
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 21:49:53.69ID:NfI8cQFp0
>>930
そうよな
S&P500とオルカンを積み立てしまくりつつ、貯金も少しずつ増やしつつ、それで尚且つ余ったお金でレバナスなりギャンブル枠を買うんだ
実際それで問題ないんだよな
0938名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:13:06.72ID:rRbszgVy0
欧州中銀利上げ来たか
日本円\(^o^)/オワタ
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:19:30.02ID:Ldb7ff4G0
もう話してるよ
0943名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:24:27.04ID:emjJ5btI0
パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「パンデミックが労働力規模の縮小の一因となった」
「パンデミックが供給抑制の一因となった」
「FRBはインフレが低下するまで行動を維持する必要」
「パンデミックがなければインフレ急上昇は起こらなかった」
「FRBはインフレの社会的コストを回避するために今すぐ行動する必要」
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:32:16.37ID:79Fm/RWF0
また暴落か
0946名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:34:07.57ID:EI7MB6f30
今日も反発するよ
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/08(木) 22:44:37.03ID:+4H2ABmK0
上げの速度がすごいねぇ。 パウエルもう喋り終わったの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況