X



eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)Part99

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 02:28:50.81ID:SxOTjoUj0
>>780
お前の見立てになんの意味がある?
0852名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 02:37:48.92ID:HXIpMH+v0
よく積みニーで20年後の出口戦略って言われるけど
20年目の積み立てはそこから更に20年間非課税だから、実質40年に渡って運用するよな?

積立が終わった後もホールドしてると毎月積み立てた額と同じ額が口座を変えるわけだから
毎月過去に購入した口数分を引き下ろすのが節税としては最大効率なんだろうけど

実際はどこかのタイミングで、節税期間があろうとまとめて下ろすか、
多少税金取られてもいいから、どうせだから40年握ってやれ、みたいになりそうなんだけどどうなんだ?
0858名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 03:26:23.93ID:SxOTjoUj0
>>856 
煽るにしても頭悪いなー
0864名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 05:19:09.49ID:tmci7Eyg0
ドル円ついに140突破かw
毎月着実に円安になってるな。
0867名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 05:47:03.77ID:O86l4OQT0
積み立て中なんだから
円安バリアなんて邪魔なだけだろ?
0868名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 06:37:03.12ID:jkNTraGD0
なぜ上がった?
0873名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:02:05.90ID:rwcfJ2xj0
何故か資産増えんの草
0874名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 07:27:28.28ID:ywMMqsiK0
利確したのに何故かスクショは貼れないからな
0879名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:05:02.25ID:4cK0vfOz0
6月に比べたら資産が全然減ってないな
0880名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:09:12.53ID:uEy10N/60
ばあさんや円高株安はまだかのう
0883名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:18:10.12ID:I2jozIcw0
暇だから利確した奴スクショ貼れや
1億くらいは利確したんだろ、自慢でもしとけや
0887名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:40:36.66ID:RN4RP/Ai0
雇用統計が悪化してリバるリスクがあるから
ここで一定量空売りのポジ外すのは有りだと思うわ
俺は寝てる間にベア持ち越しちゃったが
0888名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 08:56:54.34ID:Kbncy62K0
眠い目こすって、手数料払って米株でガチャガチャするより、スリム放置に結局戻ってくる。自動為替ヘッジ付きだし
0889名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 09:09:08.79ID:sZkK5R0k0
雇用統計が堅調ならますます引き締めが意識されて円安に振れるだろうな
株も下がるだろうけど
結果いつものノーダメ
0890名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 09:26:06.86ID:7/267eUr0
昨日指標の内容わかってたような動きしてたから
情報漏れてるか、体感で雇用悪化してるって感じてる奴が買ってるのかもな
0893名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:06:35.40ID:QjbCRLFb0
S&P500種の弱気論に亀裂か、センチメント改善の兆し-BofA

米国株式市場の楽観主義者は喜ぶべきだ。少なくとも1つのテクニカル指標でみると、押し目買い投資家が
米株式市場を完全に見捨てたわけではなかったからだ。バンク・オブ・アメリカ(BofA)のいわゆる
セルサイド指標は8月に2021年10月以来初めて上昇した。この指標は米国株に対するウォール街のセンチメントを
月間ベースで評価するもので、BofAとブルームバーグに示された資産配分の推奨に基づく。
0894名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:06:42.70ID:QjbCRLFb0
BofAのサビタ・スブラマニアン氏は「6月の安値から17%反発した後だけに、センチメントの改善は、
強気派がまだ完全には降参していないことを示唆している」と分析。ただ、強気相場の本物の兆しはまだ見当たらないと
し、S&P500種の年末予想を3600で据え置いた。
これは現在の水準から約9%の下落を示唆する。同指数は9月1日、軟調に推移した後、0.3%上昇して取引を終えた。
BofA独自のセルサイド指標はこれまで、信頼できる逆張りシグナルとなっている。18年11月下旬にこの指標は、
高揚感の強い水準に近づいたが、その直後にS&P500種は弱気相場の瀬戸際に下落した。現時点でこの指標は
中立ゾーン付近で推移しており、より極端に「買い」や「売り」のシグナルが点灯するレベルには近づいていない。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-01/RHJRVPDWLU6B01?srnd=cojp-v2
0896名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:45:52.20ID:FSA0FYJ50
ライオンおじさんが「これからは高配当投資」って言ってるけど
しばらくは配当貴族にした方がいいのかな?
0897名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 10:47:59.30ID:UAgbbfix0
エヌビディアとアドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)による中国への半導体輸出を制限する米政府の取り組みを受け、業界最大級の企業の一部が自社製品の最大市場から遮断される懸念が強まっている。

エヌビディアの株価は1日の取引で一時12%急落。一部の人工知能(AI)半導体の対中輸出に関する新規則が数億ドル相当の売り上げに影響する恐れがあるとの見通しを明らかにしたことで売られた。AMDも一時7.5%安となり、フィラデルフィア半導体株指数(SOX)は一時4.8%下落した。
0899名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:01:48.77ID:FSA0FYJ50
>>898
「S&P 配当」で検索したら野村の配当貴族がヒットしたので
しばらくこれを積み立てようかと思ったのですが違いますか?
0902名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:25:50.53ID:jkNTraGD0
ライオンおじさんって見た目怪しいよな
0903名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:26:04.18ID:2RaWpnjp0
下落したところで高配当etfを安値で買っとくのが正解。
コロナショックで散々バカにされたSPYD買っとけば今じゃドルの湧いてくる壺だからな。
高配当を投資信託でやるは恩恵が少ない。
0904名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:32:36.83ID:8xEK4x/I0
前日(日本時間で今日の朝)終値を元にした基準価額をすぐに発表しないのは
買うときに値段を見せないようにするため(ブラインド方式)らしいけど
注文は前日〆切だから見せないようにする必要ってあるのかな?
それとも当日注文して当日の基準価額で買える人も居るのかしらん
0906名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 11:40:51.72ID:4ftcvmSI0
>>899
配当貴族は連続増配のことをいっていて配当金が高いという事ではないので、そこを取り違えていなければ良いと思っただけです。
配当貴族への投資、信託報酬がお高めですけど良いと思いますよ。
0909名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 12:05:15.95ID:VCjtHfuM0
−5%いつですか!もう!
0914899
垢版 |
2022/09/02(金) 13:11:08.66ID:FSA0FYJ50
皆様レスどうも
この円安だと何買っても利下げ円高来たら全部損な気がするんですよね
今はつみにー分のみ愚直に積み立てて、貯金を増やしていきます
円高株安が来たらVYMとかHDVに手を出してみようかな
0915名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:18:28.17ID:GA9gcszM0
ここから円高株安になる一番考えやすいストーリーは
アメリカがとんでもなく深刻なリセッションに陥ることだ。
そんな世紀末の状況の米株買う気力がおきるだろうか。
0916名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:22:48.51ID:47rv1AUm0
円高になるときは米が利下げするときでそれは米株高とセットだろ
なんで円高株安が同時に来ると思ってんだ
頭悪いなほんと
0917名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:40:14.62ID:VHSrV72k0
>>852
ツミニーの詐欺性に気づいちゃったか
結局利確のタイミングがわからない人は損する
余剰資金だから別にいいというのもきまり文句だけど、将来的にもおそらく一度入れたら使わないんだから余った金を捨ててるようなもんだよね
0918名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:46:16.40ID:FNNyWGLT0
余ってる金だから捨ててもいいんだけど
だって投資だもん
0921名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 13:47:32.52ID:Ujfkczgl0
欲しい物はないし行きたい所もないし
銀行預金するくらいならこれを買っとくのがマシか程度
0922名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:00:38.73ID:mI8YZibF0
みんな暇だから売り煽りしてるしな
ガチホと積立継続以外やることないよ
0923名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:04:33.12ID:+rk1x8lm0
>>921
それな
旅行も美食もデジタル家電もすべて最上級モデルで揃えたあとに虚無感が襲いかかってくる
金持ちが意味不明な絵画に数億円出す気持ちが何となく分かる
金の使い道が投資しかなくなる
0924名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 14:04:51.22ID:GA9gcszM0
ノーテンキなメリケン人が金利関係なく株に飛びつく円安株高がくるかもしれん。やつらなんでも織り込むからな
0931名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:07:54.90ID:q96j7/Gr0
もともとケチケチ生活していた人間がいきなり大金をはたいて身の丈に合わないものを買うのってすごい勇気がいるわな
で買ったあとで満足と後悔が行きつ戻りつする
0932名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:19:40.17ID:uq0WSmo10
石原さんに潰される前のハコヘル、イメクラ全盛期を知ってるから風俗とか行く気にもなれねえ
0933名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 15:22:22.19ID:UzFtIMPU0
>>925
541 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/28(日) 14:02:31.89 ID:pJIYnLat0
VOO20年で3倍
ガチホ最強

544 名無しさん@お金いっぱい。 2022/08/28(日) 14:05:13.66 ID:pJIYnLat0
売り煽りがスクショ貼れない時点で自分はガチホしてるって証明してるもんな
あ、そもそも貧乏すぎて投資できないw
0935名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:33:27.24ID:PfLpd9bw0
>>921
歓楽街で豪遊するとちやほやされて人生変わる
0936名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 17:35:15.24ID:PfLpd9bw0
ドル円の高所恐怖症が出てきてFXのスレも覗くようになった
半年で40%の変動ってリーマンショッククラスだろ
0939名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:04:20.90ID:cL0iqcjD0
しっかし子供の頃はテレビゲームの新機種が出たり新しいソフトが発売されたりとかでめちゃくちゃ興奮したのに
おっさんになると全く感動したりワクワクしなくなるよな
0940名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:05:43.45ID:LTqpJYE20
悲しいな
死んだ方がマシじゃないかそんな状態なら
俺はやりたいこと買いたいものいっぱいあるぞ
0942名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 18:48:49.06ID:pVXTnv1l0
563 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 06:04:31.84 ID:d+Df1RID0
20年積立やってるがVOOだよ
イーマクシススリムが20年前にもあったらなあ

566 名無しさん@お金いっぱい。 2022/09/01(木) 06:39:02.99 ID:d+Df1RID0
昔は360円だったしまだまだ円高だね
勉強不足で投資しない方がいいぞ
0944名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:00:43.86ID:2pqCcrfA0
おっさんになると冒険しなくなるからな。歳とってからでも新しいこと始めたらまた感動したりワクワクしたりできるよ。たぶん。
0947名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 19:12:02.81ID:MCUukj0K0
おばあちゃんだけど孫のために去年からじゅにあにいさ?ってのやってるんだあよ
やめといた方がええんかのう?
0951名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/09/02(金) 20:47:11.66ID:+rk1x8lm0
>>935
歓楽街に金を落とすなら家族に大盤振る舞いしたほうがよくないか?
赤の他人(経営者、従業員その他)を幸せにする意味がない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況