X



【NISA】少額投資非課税制度162【つみたてNlSA】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 00:56:22.97ID:6mnrOWhA0
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します。
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします。

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【NISA】少額投資非課税制度161【つみたてNlSA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661435651/
【NISA】少額投資非課税制度159【つみたてNlSA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661427282/

【NISA】少額投資非課税制度160【つみたてNlSA】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1661433436/
0058名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 17:34:03.58ID:B9OtdaOn0
>>56がアホなのは分かった
0065名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:40:08.78ID:fHjawGJg0
これってアフィかなんかなん?邪魔やわ
NG入れるか
0066名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:41:53.09ID:wwBBXqvb0
>>54
株屋が何を喚こうが、財務省がいちいち相手しなくちゃいけない理由がない。
0067名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:46:30.30ID:4oX/6Szv0
ぱんにーの拡充もとめてんの証券会社やろ
ギャンブルじゃなくて長期資産形成の積立nisaを推してほしいな金融庁には
0069名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 18:58:03.30ID:gVGQxyw/0
ジュニアNISA廃止の埋め合わせなのかつみたてNISAは未成年でも拠出できるように要望出すみたいだな
夫婦子2人とかの平凡な家庭だと頑張っても非課税枠を使い切れなくて嬉しい悲鳴だなw
0071名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:13:46.81ID:suoyJB2G0
年300万円は枠使い切れないかも
この提言がそのまま制度化されたら、特定口座で買ってきた分は一度売って利益課税されてからパンニーで買い直す方が良いいんだろうか
0072名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:16:13.21ID:4oX/6Szv0
nisaに課税やら金融所得税引き上げしようとしてた自民党がすんなり認めるかね
多めにふっかけていい感じのところで妥協してもらう作戦か
0073名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:24:11.86ID:m5c4H7tj0
イデコは利権臭が酷すぎて嫌。
イデコは税還付(国、年金機構の収入減。)。
ニーサは納税後の資産増の見込み→更なる税収入見込み大。
マイナンバーカードでガチガチに拘束されてるのに、なんで年金基金連合会の
独占なんだ?
証券会社任せでいいだろ。
しかも節税効果を全面に押し出して、信託報酬料高め投信が多過ぎる。

毎月の管理費だっけ?
それだって加入者数が伸びれば、普通に考えたらコスト下がるはずなんだから、
slimシリーズみたいに下げていけよ。

加入者数が10倍なったら、管理コストも10倍になるクソ管理してるのか?

デジタル庁作ってまで国がデジタル化進めようとしてるのに、アナログ過ぎだし。
デジタル扱えない老害だらけの墓場組織かよ?
利権団体に貢ぐようなもんだろ。

金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
一般ニーサ無期限化する事でレバレッジ投信もひたすらナンピン積立、
ナンピン買い増しが続けられる。

その恩恵は、大きい。
ジュニアニーサも改善して開設数激増したのだから、廃止も
撤廃して継続させればいい。

一般ニーサ無期限ならば、レバ投信も数回は逃げ場を作れる。

金融庁が、一般ニーサ期限無くせばいいだけ。
一般ニーサを無期限化する事で、解決。
0074名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:26:23.45ID:Efe5IWnz0
>>61
ニーサも積立ニーサも自由に引っ越しできるんだからしないやつが悪い
0075名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 19:27:13.90ID:m5c4H7tj0
時々湧く新NISAでのレバ潰し隷属する奴隷根性、もしくは金融庁、金融証券業界の
関係者、そのプロパガンダ、刷り込み、なんなん?

海外投資≒外貨獲得、貿易で例えると貿易黒字

・外貨獲得したお金で
消費すると国内経済回る
買った個人は消費税取られる、売った会社は法人税取られる
死んだら相続税取られる
贈与したら贈与税取られる

・金融庁自身が15年以上持ち続ければ投信はプラスと公表

つまり、国内経済はまわるし、国にとっては絶対どこかで税収に繋がる。
いいこと尽くしだろ?

俺たちレバナス民、海外投資民が行動すべきことは、新ニーサでの
レバ規制に対して、家畜や奴隷のように隷属するのではなく、断固として
反対することだろ。

日本人が、そして日本国が、豊かになることを妨げる非国民たる金融庁の
奴隷であってはならない。

庶民家畜化、庶民奴隷化、上級国民階層固定化、それらは共産圏、独裁国家圏で
十分。

ここ日本国は、資本主義国であり自由主義国なのだから。
むしろ、一般ニーサの恒久化、それだけでいい。

ロールオーバーだの出口戦略だの、暴落時に対するリスクを極力無くさせるべき。

金融庁ジョーカーなんて絶対起きて欲しくないし。
0077>>1億
垢版 |
2022/08/26(金) 20:30:04.30ID:67MEiNh/0
【独自】島津製作所子会社が回路遮断する「タイマー」を医療用装置に仕掛け、故障装い部品交換 [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661412931/

【自動車】米カリフォルニア州、2035年にハイブリッド車も販売禁止 [ムヒタ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661468015/

【電力】東京電力の電気料金、1年で4割上昇 年内に1万円超えも
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1661461418/
0083名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:24:50.19ID:gVGQxyw/0
>>81
気になったから調査本体をググったけど20年と21年では調査方法も調査対象も結構変わってるからそう簡単には比較できなさそう
0084名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:33:59.75ID:sGcKGXi80
>>49
障害者含まれてるからしょうがなくね?
0086名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:36:38.72ID:gXYD7m3U0
山上家が放置されていた現実は日本の闇だな
0087名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 21:43:12.65ID:SI2ax+fM0
日本のある一定の層の人々にとって、山家が解体された後にはマザームーンのような親方様に縋る必要があるんでしょうね
0090名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:33:38.47ID:+fx9gp8H0
12月の大綱まではどうでも良い情報だわな
どうせそのまま通らないのは過去を見ても明らかだし
0091名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:38:08.69ID:En9aaFVS0
NISAの買い時、今?それとも年末?
0092名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/26(金) 22:53:21.64ID:ix0t/DDc0
隙きあらば俺物語
今年から一般NISA開始。
とりあえず米ミーム株と投資信託。
ミーム株の方は大暴落で終わりそう。
1,500円の損だな。上場廃止まで放置。
来年はETFと投資信託で臨む。
分配金再投資の複利効果を確認したい。
一応、投資信託の1つで分配金再投資あった。
でも、単発じゃ複利投資じゃねーよなw
素人なので実体験から体当たりで覚えていく。
0096名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:01:10.06ID:sQaIfEV80
しないで自分で投資したほうが期待値高い
0097名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:30:33.76ID:c00EUug+0
課税所得が高いなら節税も兼ねて追納すれば投資よりもリターン大きくなる可能性あるけど結局寿命次第
0098名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 00:35:34.00ID:6EXHMsKP0
貰える頃に何歳からどれくらいの額が支給されるかわからんから自分で投資した方が確実
というか年金はネズミ講をやめてイデコ拡充して自己積立方式にしてくれ
0099名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 01:03:38.17ID:DiYmY4QA0
>>95
国の半分の掛け金分が無いので、無職の免除の劣化版
もっとも 追納する金があるなら自分で運用して、
そのぶんは60歳からの任意加入で取り返せる
今、30歳なら35年間の運用成績を没収されるより
60歳から追加加入してすぐ年金に反映されてお得
0100名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 03:37:20.38ID:CC9RoSLT0
よく知らずに一昨年41万円追納しちゃったよ
ツミニーの存在知って始めたのは去年のこと
追納なんてせずにツミニー始めときゃ良かったと今では後悔してる
0101名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 06:02:49.98ID:1xsUe2Kl0
S&P500基準価格20306円で1000万スポット買いした俺氏、来週にはマイナス50万位下がりそう
ジャクソンホールまで待つべきだったか

金融引き締めで米国株が下がれば円安で円建てだとそこまで強烈なダメージは無いけど、金融緩和すれば一気に円高が進んで結局マイナスのままになりそう・・・
0102名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 06:39:03.89ID:jK+rWa7g0
まあこの先どうなるかなんて誰にも分からんからね
買った以上はそのまま放置でいいと思うけど
0103名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 06:44:22.24ID:vluS/RX/0
>>101
もう買ったならここに来ないで放置しといた方がいいぞ
0106名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:10:24.63ID:J5Ciu1wl0
>>101
50年放置でプラスになるから余裕余裕
0107名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:16:31.93ID:eHktd2y+0
>>101
何事もドカーンとは危ないでな。やっぱある程度キャッシュは持っとかないと下がった時の買い増しできん。S&Pは3700位で踏み留まると思うけど茄子は10000切ると思う
0108名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:21:19.21ID:vluS/RX/0
チャート見たらSP500は3000まで下がりそうな形してるわ
0109名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:38:08.14ID:1xsUe2Kl0
余剰金だし信託報酬も無いようなものだから放置するけど、マイナスの複利ってどんなもんなんでしょうね?
計算サイト全部マイナスの利回りは入力できないから
0110名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:41:33.54ID:WXVbCPnv0
タイミングとかなんも考えず盆休みに銀行預金の8割投入したけど後悔してないな
使わない金を銀行に塩漬けするよりいいでしょって預金感覚だし
0111名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:47:37.49ID:9SdSOMXl0
暴落ソイヤ   暴落ソイヤ
________________________________________
::::::::::i :・ |            ;ヘ,  ::::::::::::::,!
:::::::::::i ・: |           /./  :::::::::::::::::;!
:::::::::::i :・ !、.         / /  ::::::::::::::::,!         ,-、
:::::::::::::、 ・: :、        /./   :::::::::::::/   _____     (<ヽ!
::::::::::::::゙:、 :・ ヽ、     i^ヾ'i    :::::::::/   ;'、;:;:;;;;:;;゙i .  ゙iヽ\
:::::::::::::::::ヽ、 ・: \     ゙、_ ゙:、   :::;ノ   i'゙i;====ヨ    ,! \\
::::::::::::::::::::::::\ :・ ゙''ー--、____゙i `ヽ、-‐'"    ! ''゙i;:;:;:;:;;! ,r‐'゙゙'' ,! ヽ、>
:::::::::::::::::::::::::::::::\ :・:・:・:・:・:、  ゙'ー‐-、,,;---、ゞ ゙''''''i'/   /
::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;>ー‐---‐''"ヾ、        ゙     ゙`   ,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄            ゙''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
                          ゙i`    ,:;'' i; ヾi′
                           |    '"  ;:  ゙|
.                           |      ;:   !
                            |       ;;! ,!
                          i'^ゝ    _゙__,,!、
                            F、;ニニニニ、゙;‐''ヾ'
                       ,;-‐'′     ゙i i  i
                         /        ,!,!  ,!、
                     /        _,,ノノ   ; ヽ、
                      ,/       ,;-‐''′`ヽ、    ゙;、
                    i'  /_,,;-‐''′     ゙:、    ゙i
                    i   `i           ゙:、   ;゙ヽ、
0113名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 07:49:43.72ID:TQeJ8YFs0
積立ならむしろ下がった方が美味しい
0117名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:24:08.02ID:QncZRTct0
しないよ
そのまま相続すれば良い
0118名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:28:24.45ID:A+Xt+/ba0
他人事だけどせめて余剰資金は残しておかないと
資産半分にでも減ったら買い足すこともできないし精神的に追い詰められるよ
0119名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:30:25.33ID:TQeJ8YFs0
スポット買いしたいから早く下がって欲しい
0120名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 08:36:20.76ID:eHktd2y+0
話題のレバナス年初一括して大暴落で号泣しながら損切り後反発。また上がり始めてここが底、今度こそ取り返すため再度レバナス一括。1人位いそう
0124名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 09:50:24.22ID:yYB7cc7j0
SP500の投信は60歳の時に50000円になってたら嬉しいな
0125名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 09:53:41.88ID:9SdSOMXl0
    / /     ∩          //
   / / ∩ ~'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / うわぁぁあああぁあぁぁぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| | ダメだぁぁああぁ もうダメだぁぁぁ・・
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
0129名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:03:32.41ID:TJ4MX/9y0
わざとやくてー言うとるのになあ
ガチの初心カワエエやん
0130名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 10:06:30.96ID:KIEbmvTl0
言い訳する方が恥ずかしいですよ
0135名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:16:16.45ID:TQeJ8YFs0
素直でよろしい(自分もなんて言えない)
0139名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:35:18.22ID:ed3BXw980
古参気取り乙
0141名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 11:42:13.01ID:bFETmUG00
ネタならもっと面白くしてくれ
その後のやり取り含めて詰まらなさすぎる
0143名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:01:36.85ID:PLEntVlu0
古参ぶるならすぐにいい感じのツッコミしてやれよ事故ってんぞ
0145名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:09:29.45ID:vluS/RX/0
>>142
これどう突っ込んだら面白くなるんだ
今後の参考にしたいから見本を見せてくれ
0146名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:22:03.08ID:s+p3p2sw0
>>126のツッコミで笑えるのが出来る子。

>>127は理解できなかった痛い子。他人がツッコミ入れてる所に乗っかるだけの最低の奴。こういうのがいるからつまらくなる。
>>130も自覚のない馬鹿。
こいつらが出てきたらもうどうやっても面白く出来ん。
0149名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:37:43.04ID:R/DY+5F+0
やくてーと言って、指摘され気づいても。
そのあと訂正が恥ずかしくてわざとやくてー使い続けてるやついるから。スルーがいいよ
0151名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 12:41:30.52ID:vluS/RX/0
やくていのネタはわかった
でも今のスレ住人の反応を予想出来なかったのが残念だったな
0153名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:00:54.53ID:ceTDdMCx0
詰まらないネタで煽った古参が悪い
0155名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/27(土) 13:11:21.81ID:wqcLEFZr0
こんな展開になるとは思わなかっただろうなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況