X



【投資一般板】 初心者質問スレッド Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/08/25(木) 23:49:00.66ID:Gi8a6fuu0
投資一般についての初心者の質問スレです
株やFXなどについての専門的なことについての質問はそれらの板でお願いします

前スレ
【投資一般板】 初心者質問スレッド Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/market/1656474344/
0698名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 15:15:51.92ID:3ZH0p5qf0
純資産額は金額が大きい=扱ってる金額が大きくやってる人が多い、と言う事で安心な気がするので
私は同じオルカンだったら大きい方を選ぶよ
0699名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 16:02:31.61ID:/plCK/5Z0
>>696
基準価格については私も気になってました
安いほうがいずれ高くなる伸び代あるのかとか
高いほうが運用成績良いから信頼できるのかとか
0700名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/16(水) 22:16:23.44ID:iLX8ZyL10
インデックスファンド→基準価額はファンドを設定した時期の影響を受けているだけだと思う
暴落前にできたファンドと暴落後にできたファンドなら、基準価額が大差ついて当然
インデックスファンドの気にするところは、どの指数を選ぶのかと信託報酬がいくらかだけじゃないかな
0701名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 01:01:09.05ID:MiW5s6X/0
ベンチマークが同じ(たとえばS&P500)インデックスファンドなら同じ期間で配当込み基準価額が何倍になったかを比べるのが最も正確。
ベンチマークがS&P500でも必ずS&P500と同じように動くわけではないし、信託報酬が小さいはずなのに増え方が少ないこともある。
0702名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 05:24:09.41ID:3H7+iG4V0
ETFのQQQはS&P500からさらに厳選されたものだけなので
S&P500よりあがりそうなものですが
そうでもないのはなぜですか?
QQQ>S&P500>オルカン
じゃなかったんでしょうか?

あと数年前まではS&P500もオルカンもそう変わらなかった気がしますが
運用益が倍ほどS&P500が多いです
オルカンはもうだめなんでしょうか
0704名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 10:21:08.07ID:hUVmS8UF0
株なんてのはどれを買っても期待収益は一緒
こっちの方が 儲かるでみんなが思うんだったら
その株は高くなって 期待収益は同じになる
日本株より米国の方が儲かりそうって思うけど
そんなことはなくて
ただこの10年間の結果に過ぎない
これからの10年では日本株の方が儲かる可能性は十分にあるけど
結果が出る まで誰にも分からない
どれにベットするかは自分で決めればいいけど
過去の結果だけを 盲信して未来もそんなるって考えが間違ってる
過去と未来は一切関係がない
これからオルガンの方が儲かるかもしれないし
これからもアメリカ500の方が儲かるかもしれない
こんなとこで聞いて結果がわかるわけがない
0708名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 13:09:38.45ID:xu4lWBfe0
米株半分、米債半分の
まるっと米国って
信託報酬が安いしリバランスもやってくれるから良いと思うんだけど
どうなのかな?

リバランスやってくれたら
米株だけよりリターン良くなるのかな?
0709名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 14:40:14.88ID:S9s9yiR+0
出来高が多くて買いより売りが多いのに価格が上昇する時があります。何でか分かる方いますか?
0712名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 20:34:54.02ID:z7r0ENXG0
チェココルナ円スワップと検索
FX業者の口座を開設して買いを保有してればスワップ金利が毎日口座に入る
買いを増やすことで金利も増える、また投資できる
0713名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/17(木) 20:58:50.18ID:/AOUDQWd0
>>708
長い目で見たらリターンはS&P500だけのほうが多くなるんじゃない?
まるっと米国、俺も1月から買う予定
8資産とかよりリターン上がるのを期待
0715名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 09:06:58.57ID:u0DC4Qp40
投資の勉強もせずに積立貯金代わりに始めました。
月々積立てるのは25,000円ですか?68,000円ですか?
よく分かりません。今全部売るといくらになるのですか?
https://i.imgur.com/e0SohSC.jpg
https://i.imgur.com/WwM74jL.jpg
0718名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 16:26:12.74ID:JuvpEfSO0
投資信託とETFのお話なんですけれども
投資信託のほうが配当金なしの再投資なので税金も引かれず資産形成に向いてて
ETFのほうは分配金出るからリタイア後の資産取り崩し期はETFが向いてるってことで
投資信託で資産形成してリタイア後にETFに乗り換えるのがオススメって何かで見たんですが
これって今まで積み立ててた投資信託を売ってETFに乗り換えるってことなんでしょうか?
なんか結局最後売って乗り換えるなら税金引かれるのでそのまま投資信託運用でも良さそうな気がしてるんですが
0719名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 21:33:24.02ID:FsglgRH50
新しくカード積立始めるので、長年持てる低コストでオススメな投信教えてください
スリムSP500オルカン以外でお願いします
マイナーなものでもいいです
1万×5種類で積立予定です
0720名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/18(金) 21:58:03.40ID:/GRw0W8S0
>>719
どこの証券会社よ。そこを決めないと。取り扱ってる中からでしか選べないんだから。
楽天VTIとか人気だと思うが。
0724名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:33:15.51ID:jYKNIsRV0
初心者ですが質問です
(1)積立NISAはsp500みたいにだんだん上がる銘柄なら、毎年年初に一括40万円入れる買い方の方が口数が多くなるのでベストでは無いのでしょうか?
(2)いくらたくさん積み立てても、最終20年目で下がれば元本割れになりますよね?それだとあんまり積立のメリットが無いような気がします。

この考え方が合ってるか教えてください!よろしくお願いします!
0726名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 13:52:09.63ID:B6R2vDdq0
数年の短期間なら上下するし年初が一番低いとは限らない


20年後に今より下がってるって思うなら買わない方が良いよ
0727名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 14:08:14.19ID:jaI11N/y0
お前ら勘違いしてない?
年間40万の投資枠があって、20年後に利確されるだけだよ。
40万×20年=800万が20年後に一気に利確されるわけじゃないけど。そこは大丈夫かな。
0728名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 18:58:01.00ID:WV7I9YHN0
米国の投資信託で約300万(特定口座、源泉徴収アリ)の利益確定をしました
これによりふるさと納税の限度額が上がるのでしょうか?
0729名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 19:12:28.77ID:t3OJfxza0
つみたてNISAで毎日積立てにしているんですが来月の最終週の発注分はもしかしたら来年分になっちやったりしないですかね?
0734名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/19(土) 22:30:31.37ID:vyq7K0vX0
俺株じゃなくても給料がそれなりに高くてお金が毎月30万~40万くらい浮くんだよな一人暮らしだし。
来年から一般NISA口座に変えるべきなのかな
0737名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 00:43:55.61ID:OY9Xp4he0
2022年の40万円は20年後の2042年に利確される
2023年のは2043年に利確される
2042年のは2064年に利確される


2042年に20年分が一気に利確される訳じゃないって言ってるんでしょ
0739名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 01:14:04.60ID:YXafqMp50
40万一括でも積み立てでも、そんな変動幅は20年の変動幅からしたら微々たるもので気にする必要ないんだけどね。
0743名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 10:53:46.14ID:EBGqq+8i0
>>718 >>742
ETFは信託報酬が投信より低い、売買価額がリアルタイム、指値注文可能
というメリットがあるので投信のメリットである自動複利がいらなくなったら
ETFに乗り換えるという理論では
0744名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 12:51:00.34ID:szDlPY280
そうなんか
もっと勉強しなきゃまだ分けがわからない
あとその時読んだのはわざわざお金を下ろすのではなく、老後なら自然と振り込まれる方がラクだし楽しみだしみたいな内容だった気がする
どっかのやり取りだったのかな、忘れた
0746名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:35:47.24ID:37HqwuJg0
>>739
40万一括と毎月積み立ての比較をした記事読んだことあるけど、それなりに差があったよ
たしか数十万ぐらい一括のほうが損してたような
まあタイミングにもよるけど
0747名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:48:28.57ID:AjJsz4Lo0
一括した年に下落すれば積み立ての方がいいし、一括した年に上昇すれば一括の方がいい
計算やシミュレーションするまでもない
0748名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 19:52:39.71ID:YXafqMp50
1年でも数千か数万の差でしょ。
シミュレーションはそこからずっと同じ調子で右肩上がりというありえない設定で出してるだけだから。
0753名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 20:49:18.86ID:Z2tw/MpE0
>751

>>SP500なら長期的には右肩上がりなので

世界中のアナリストの大方の見方はアメリカ経済は今がピークで、今後数十年は停滞期に入り、かなり下がっていくとみんな言ってるけど
0754名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:19:32.11ID:YXafqMp50
>>753
去年言ってた?
去年上がってた時は上がり続けると言ってなかったかな。
で、下がりだしたらこのまま停滞し続けるって言うよね。違うかな。
0755名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 21:55:02.53ID:xVE1TdE/0
>>753
数十年下がるとみんな言ってるって具体的に誰よ?
リーマンショックとITバブルのダブルパンチですら10年だったのに、数十年だと「みんな」言ってるの?
0757名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:20:35.09ID:YXafqMp50
>>756
誰だお前は。単発IDで来られてもな。あんたの立場が分からないから。
今などうなの。みんな下がるって言ってる?言ってないよね。みんなではないよね。
話の流れ無視して突然絡んで来ないでくれるかな。
0758名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:21:41.31ID:HnhBIewx0
停滞ならわからんでもないけど、数十年の下げトレンドなんて今まで起きたことないんじゃね?
そんな史上初めての出来事が起きるとすれば大事だな。理由ははっきりしてんのかねぇ?
0759名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 22:52:18.99ID:Rxl6Xpvw0
数十年停滞するなんて大胆な予想してるやつ「みんな」どころか1人も知らんわ
だれの事言ってるんだろう
0760名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:07:50.05ID:YXafqMp50
そういう極端な事を言う人は必ずいるけどね。
>>753はそれを信じて、それ以外の多くの意見は軽視したという事でしかないでしょ。確証バイアスね。
去年1ドル150円なんて予想は誰も出来てなかったのに、数十年先の予想なんて当たるわけがない。

とりあえず景気悪化で失業率が上がってるのを嫌って何か方針転換してくるはずなので、
来年もこのまま下げ続ける事は無いと、私は思う。
0761名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/20(日) 23:20:12.54ID:1d3W3mn60
数十年は停滞期に入りかなり下がっていく。

↑こんなとんでもない予想してるやつ聞いた事ねえな。
5年ならまだしも数十年下がっていくとか、戦争やらバブル崩壊やらあらゆる悲惨なイベントが連発しないと不可能だろ。
というかそれがリーマン&ITバブルだったんだけど。
それでも10年だし、しかも下がり続けたわけではなく停滞だったわけで。
数十年下がっていくってのはほぼ不可能に近いな。
0763名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 00:57:50.90ID:R1VL6B2o0
>>762
やっぱり新興国のインドやインドネシア、あとはフロンティアのベトナムとか
これからは新興国が伸び盛りだそうですので
0764名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 01:03:43.70ID:LZrzW0Sk0
cweb
0767名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 03:18:16.63ID:UepO+4Tv0
信託報酬料も考えないと、1%以上にそれなりの額を突っ込むと
ウェルスナビのリスク4位がバランス良くなっちゃうんだよね。
スリムオルカン、スリム先進国、そしてスリム全米、この3つの
どれかを軸にして、コアサテライト式がいいのでわ?
積立期間(何年間)に依るところが大きいと思うけれど。
スリム3資産均等も、面白み無さそうだけれど、手堅そう。
宝くじ枠で来年の秋からナス3倍ブルを月千円積立も面白そう。
0768名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 08:22:10.63ID:BZOJ1gub0
>>753
そのアナリスト達は誰なの?
短期的には上昇するかなと予想してある程度ぶち込むつもりなんだけど、それを聞くとちょっと躊躇するなあ…
アナリストの予想なんて外れるのが世の常だけど、そうはいっても専門家達がみんなして数十年下がると言ってるのであれば流石に聞き捨てならない
具体的に誰なのかせめて5人だけでいいから教えてよ
0770名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:44:44.09ID:gEAWZ1ZA0
新興国向けのファンドの信託報酬が高いのを考えるとオルカンが安くて割合低いとはいえ、新興国にも投資できて良いかもしれんな
0772名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 22:14:53.27ID:aciAy5Ze0
チェココルナ円スワップ投資が最強
FX業者の口座を開設して買いを保有してればスワップ金利が毎日口座に入る
買いを増やすことで金利も増える、また投資できる
0773名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 23:10:42.36ID:F6ovimWP0
「新興国」は投資環境も政治体制もまちまち。
「新興国」で一緒くたにしてしまうオルカンや新興国インデックスは好きではない。
まあそう思わない人はいいんじゃないですか?
0774名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 00:38:43.11ID:VZhgJNCb0
積立NISAで買える主要な銘柄を一覧で見れるようなサイト無いかな?SBIなんだけどサイトが見にくい。。
0780名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 21:22:02.82ID:qfyTztcL0
すごく初歩的な質問なのですが、
YouTubeやネットなど見てると証券会社の無料相談とか税理士の初心者相談とか受け付けてるのを見るけど、実際参加した人いますか?
相談で終わらずに強引に営業されたり、例えば不安だけ煽られてへんなの紹介されたりするものですか?
それとも話を聞くだけならプラスになったりもするのかな

自分で勉強して自分で運用の方向性決めて、近づかないのが吉?
0781名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 02:38:14.63ID:pxhnf38I0
今はそんな強引な勧誘やぼったくりは少ないと思うが微妙なのを売りつけてくるのはある
個人情報が知られていたら定期的に電話とか訪問があって面倒と思うかも
話は投資の一般常識に売り込みのスパイス効かせたようなもので全くの無知でもない限り知識的に得することはない
相談する時間でまともな投資本を一冊でも読んだほうが有益だと思う

考えるのが面倒だから割が悪くてもお任せしたいとか、最初から断るつもりで話半分に聞きにいくとかならいいんじゃない?
0782名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 03:05:47.04ID:+692jkFm0
>>780
証券会社の無料相談なんて行きたくない。
行くとしたらSBI証券か楽天証券のしか行かない。
当たり前だが会社の利益を考えてやっているので、自社で扱っていないものは腐すかガン無視だし、経営がカツカツなところは必死になる。
上記2社は扱いが多いし、もともとネット証券だから対面販売を重視してない。
税理士が証券会社と結びついているかどうかは知らない。
0783名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:37:34.41ID:L5lRPOQ20
やっぱり会社の利益に持ってかれそうな相談は避けるべきですよね
それがはっきり見えてない所は迷うけど、万が一話を聞くとしてもこちらもそれなりに知識を入れて変な誘導は断る前提で話を聞く感じですね。
今の年齢、貯金額、現在の収入等々によってポートフォリオが変わってくると思うのですが、そこが自分はおそらくレアケースなので相談がチラつきました。
ちょっとゆっくり考えてみます
ありがとうございました
0784名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 10:56:57.46ID:QcPJ2mNM0
相手の事が信用できないなら相談に行くな。5chの馬鹿どものアドバイスを真に受けるな。
対価を払わないサービスに価値など無い。相談するならそれなりの対価を払うつもりで行くべき。そうでないと失礼。

自分で勉強するのがいい。
0785名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 12:34:12.36ID:Sv1AFumt0
>>780
その場で勧誘がなくても「見込み客リスト」に登録されて一生接点ができる
一生の間で心が弱っているときに売り込まれる、
金融じゃなくてもお得な無料サービスとかの囲い込みでジワジワと
0791名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:21.47ID:DCEmGnr60
アジア新興国に少し分散投資してみたいんだけど、投資信託なら騰落率プラスなのに、ETFだとマイナスみたいなのが多いんだけど、何故?
乖離率ってやつが原因?
投信は信託報酬高いからETFがいいかな、と思うんだけど、そもそもの騰落率でこんなに差があると投信の方がいいのかな、と…
0792名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:05:48.45ID:iTmbDKhu0
投資信託を売却したときの20%引かれる税金というのは
出た利益に対して20%かかるのでしょうか?
それとも売却額に対して20%かかるのでしょうか?

例えば100万円で買って110万円で売ったとき
利益の10万円に2万円かかって利益8万円になるのか
それとも売った額の110万円に22万円かかってマイナスになるのか知りたいです
0793名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:25:28.82ID:DCEmGnr60
>>791に補足です。
正確には、東南アジア新興国の国別の投信、ETFを比較した話です
中国台湾が多くを占める新興国全般のは避けたいと考えてるので
0795名無しさん@お金いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 17:35:05.82ID:wcNxrSf/0
>>792
利益に対して20%です
その例だと納税額約2万円

ゆえに100万円で買って90万円で売った場合は納税額ゼロです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況