>>363
たとえば三菱UFJ国際投信の金融商品を地銀で買えば、三菱UFJ国際投信が儲かるのは当然として地銀にも儲けが入る。
これは当たり前で、地銀は慈善事業ではないので、タダで金融商品を売ることはないのだ。
この原資はもちろん投信の利益を削って出ている。
売る金融商品によって地銀の儲けは違う。
地銀にすれば儲けが大きいものを売りたいのは当然である。